虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/05(水)18:18:09 ハザー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)18:18:09 No.660657010

ハザードレベル高ぇ

1 20/02/05(水)18:19:40 No.660657359

繊細すぎる…

2 20/02/05(水)18:21:21 No.660657775

大地の恵みが天敵すぎない…?

3 20/02/05(水)18:21:49 No.660657879

勝てる気がしねぇ!

4 20/02/05(水)18:23:19 No.660658215

よく撮影に参加できたなって感じだ 生存は頑張ればできそうな気がしなくもないが

5 20/02/05(水)18:25:49 No.660658792

えっこれ何食べて生きるの 肉のみ?

6 20/02/05(水)18:26:27 No.660658936

検査で出た数値と実際のアレルギー反応って一致しないことが多いよ

7 20/02/05(水)18:27:04 No.660659069

米!?

8 20/02/05(水)18:27:15 No.660659117

小麦!?

9 20/02/05(水)18:28:14 No.660659348

生きるの向いてない…

10 20/02/05(水)18:28:43 No.660659447

果物全滅ってお前…

11 20/02/05(水)18:33:38 No.660660639

穀物類だめな場合何食えばいいんだ

12 20/02/05(水)18:37:16 No.660661461

普通の血液アレルギー検査と同じなら1~2程度は体調悪いときは控えてくれ程度だよ 俺はこれに加えて甲殻類入るくらいだけど生きていけてるよ

13 20/02/05(水)18:40:37 No.660662217

ビルド終盤のバーベキューシーンでも皆ジュース飲んでる中一人だけお茶だったりする

14 20/02/05(水)18:42:21 No.660662592

>ビルド終盤のバーベキューシーンでも皆ジュース飲んでる中一人だけお茶だったりする しらそん

15 20/02/05(水)18:44:22 No.660663043

これだけアレルギー網羅しておいてカニは0なのか…

16 20/02/05(水)18:46:14 No.660663464

タンパク質は大丈夫そうだからまぁ大丈夫だろう…

17 20/02/05(水)18:48:21 No.660663982

穀物どれもアウトは結構キツイ

18 20/02/05(水)18:49:06 No.660664173

どうやって炭水化物取ってるんだろう…

19 20/02/05(水)18:51:06 No.660664625

食い物も酷いけど花粉とかハウスダスト全部高レベルでダメなのか 家の中も外も行き場がないじゃん

20 20/02/05(水)18:51:15 No.660664656

風呂入らずダニだらけで育った感じなのかな

21 20/02/05(水)18:51:55 No.660664810

>食い物も酷いけど花粉とかハウスダスト全部高レベルでダメなのか >家の中も外も行き場がないじゃん 掃除しろよ

22 20/02/05(水)18:54:15 No.660665342

俺も米と小麦が微弱なアレルギーあるけど何も気にせず食ってるからハザードレベル低いのは普通に食っていいんじゃないかな

23 20/02/05(水)19:07:54 No.660668521

>俺はこれに加えて甲殻類入るくらいだけど生きていけてるよ 「」はカニに弱い

↑Top