虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/05(水)17:37:32 No.660648626

    明日の晩ご飯はこれにする

    1 20/02/05(水)17:42:56 No.660649652

    いつも店に行ったら女性客が食ってるやつ

    2 20/02/05(水)17:43:32 No.660649757

    普通に美味そうだ

    3 20/02/05(水)17:44:00 No.660649835

    これは普通に良いものだと思う

    4 20/02/05(水)17:44:02 No.660649843

    外国人が食ってたやつ

    5 20/02/05(水)17:44:24 No.660649920

    内容のわりに安く見える

    6 20/02/05(水)17:45:43 No.660650177

    600円でこれ食っていいの!?

    7 20/02/05(水)17:45:51 No.660650214

    豆は不評だったのかな

    8 20/02/05(水)17:46:01 No.660650246

    エビいる?

    9 20/02/05(水)17:46:58 No.660650438

    ダイエット的に一番いらないのはアボカド

    10 20/02/05(水)17:47:46 No.660650594

    >エビいる? 高タンパク低カロリー

    11 20/02/05(水)17:48:01 No.660650639

    >ダイエット的に一番いらないのはアボカド 良質な脂だから カロリー削るだけの飯ではないんだ

    12 20/02/05(水)17:48:35 No.660650753

    スレッドを立てた人によって削除されました すき家のクリームチーズアラビアータ牛丼にしようぜ

    13 20/02/05(水)17:49:18 No.660650888

    >エビいる? うまい

    14 20/02/05(水)17:50:07 No.660651056

    これおかずにご飯食べていいよね?

    15 20/02/05(水)17:52:36 No.660651540

    ダイエットしてないならいいよ

    16 20/02/05(水)17:54:06 No.660651846

    ご飯にのせて食べたい

    17 20/02/05(水)17:54:57 No.660652024

    ブロッコリーは無くていいな

    18 20/02/05(水)17:55:23 No.660652122

    あっご飯下にあるわけじゃないのか

    19 20/02/05(水)17:55:35 No.660652165

    丼じゃなくてサラダなのか…

    20 20/02/05(水)17:55:39 No.660652186

    近所に吉野家欲しくなったの初めてだわ 羨ましい

    21 20/02/05(水)17:56:03 No.660652274

    海老とアボカド抜きは前なかった?なくなったん?

    22 20/02/05(水)17:56:34 No.660652389

    思ったより安いな

    23 20/02/05(水)17:57:51 No.660652668

    これ食ってたら痩せるかな

    24 20/02/05(水)17:57:52 No.660652670

    明日これに大盛りご飯付けて食べよう

    25 20/02/05(水)17:59:24 No.660653009

    これいいな 普通に食べ応えがあってうまそうだし 野菜的にもありがたい

    26 20/02/05(水)17:59:27 No.660653018

    >これ食ってたら痩せるかな カロリー計算すれば絶対痩せるよ

    27 20/02/05(水)18:01:24 No.660653452

    脂質摂ってもいいんだな

    28 20/02/05(水)18:02:16 No.660653657

    1日2食これにするか

    29 20/02/05(水)18:03:53 No.660654017

    ごはん別か

    30 20/02/05(水)18:05:07 No.660654236

    栄養バランスも悪くなく彩りもいいしおいしいという完璧なダイエットメシ

    31 20/02/05(水)18:05:53 No.660654387

    多品目のタンパク質で好感が持てる 明日食べに行こう

    32 20/02/05(水)18:05:58 No.660654405

    ご飯は自分で用意して完璧

    33 20/02/05(水)18:06:17 No.660654470

    >カロリー 440kcal >たんぱく質 32.9g >糖質 11.4g >食塩相当量 2.2g だってさ

    34 20/02/05(水)18:06:41 No.660654563

    誰かが注文したら店内にあのBGM流そうぜ

    35 20/02/05(水)18:07:14 No.660654676

    >これ食ってたら痩せるかな 痩せる痩せる 5杯くらい食おう

    36 20/02/05(水)18:07:29 No.660654732

    外食のメインメニューでこの食塩相当量はありがたいな

    37 20/02/05(水)18:07:35 No.660654758

    >>カロリー 440kcal >>たんぱく質 32.9g >>糖質 11.4g >>食塩相当量 2.2g >だってさ 三食食っても余裕でカロリー下回るな…

    38 20/02/05(水)18:07:40 No.660654775

    しゃらくせえカフェレストランだともっとボられるヤツだ

    39 20/02/05(水)18:07:44 No.660654788

    やるじゃんライザップ 無駄にクソ高いイメージこびりついてたわ

    40 20/02/05(水)18:07:52 No.660654820

    >たんぱく質 32.9g さすが多いな…

    41 20/02/05(水)18:07:58 No.660654839

    >ごはん別か ごはん部分がキャベツになってる

    42 20/02/05(水)18:08:40 No.660654991

    今月はぺいぺいのキャンペーンもあるし 一回くらい試してみるかな

    43 20/02/05(水)18:08:44 No.660655006

    タンパク質は少々多めでもその分動けばいいからな…

    44 20/02/05(水)18:09:05 No.660655090

    下キャベツなのか

    45 20/02/05(水)18:09:12 No.660655115

    ビールのアテにこういうボリューム感あるサラダはよい

    46 20/02/05(水)18:09:34 No.660655189

    タンパク質30gは結構頑張ってるじゃん 三食これでサプリだけ飲んであとカロリー取らなきゃ間違いなく痩せるよ

    47 20/02/05(水)18:09:41 No.660655218

    >>カロリー 440kcal >>たんぱく質 32.9g >>糖質 11.4g >>食塩相当量 2.2g >だってさ 脂質は?

    48 20/02/05(水)18:10:45 No.660655424

    これにプラスして牛丼とかカレーって感じか

    49 20/02/05(水)18:11:32 No.660655581

    >脂質は? スレ画のはまだわかんないけど エビアボカド載ってない前からあるやつが27g

    50 20/02/05(水)18:11:43 No.660655615

    >これにプラスして牛丼とかカレーって感じか デブ!!!!

    51 20/02/05(水)18:13:14 No.660655911

    >>これにプラスして牛丼とかカレーって感じか >デブ!!!! いやお米ないと寂しいじゃんアホなの

    52 20/02/05(水)18:13:40 No.660655998

    納豆とかトッピングできるからたんぱく質は増やそうと思えば増やせるのか

    53 20/02/05(水)18:13:48 No.660656025

    >>>これにプラスして牛丼とかカレーって感じか >>デブ!!!! >いやお米ないと寂しいじゃんアホなの ダイエットに米は不要なのだ

    54 20/02/05(水)18:14:49 No.660656255

    デブかどうかはわからんけどサラダって銘打ってるならまあ他にメインがあってもいいかもしれない ダイエット中でなければ

    55 20/02/05(水)18:15:13 No.660656355

    流石にこれだけもりもり食えたら米無しで満足出来るなぁ

    56 20/02/05(水)18:15:20 No.660656381

    テイクダウンできるの?

    57 20/02/05(水)18:15:54 No.660656505

    >テイクダウンできるの? ガシャーン!!

    58 20/02/05(水)18:16:24 No.660656614

    これに冷奴でも足せば米食わなくても満足出来そう

    59 20/02/05(水)18:16:29 No.660656641

    着陸失敗!

    60 20/02/05(水)18:16:31 No.660656648

    とりあえず現物のサイズ感見て食ってからかな…

    61 20/02/05(水)18:16:33 No.660656657

    低糖質ダイエットは別にいいけど三食一切米抜きは極端から極端へ行くデブの思考

    62 20/02/05(水)18:16:53 No.660656727

    女性はエビとアボカド食わせとけば良いんだよの実例

    63 20/02/05(水)18:16:54 No.660656728

    >>テイクダウンできるの? >ガシャーン!! 着丼ってそういう…

    64 20/02/05(水)18:17:11 No.660656790

    >>>カロリー 440kcal >>>たんぱく質 32.9g >>>糖質 11.4g >>>食塩相当量 2.2g すごいねムリして減量メニュー組むより良質だし満足度も高いわ

    65 20/02/05(水)18:17:18 No.660656818

    これと他に食うなら何がいいんだろ 流石に完全米抜きは絶対破綻するからやらん

    66 20/02/05(水)18:17:50 No.660656935

    これで780円とかだったら吉野家の客層考えろふざけんなってかんじだけど 600円は頑張ってると思う

    67 20/02/05(水)18:17:55 No.660656954

    よかったご飯バーガーがちょうど始まってた...

    68 20/02/05(水)18:17:58 No.660656969

    米食わないとかアホか米は糖質とタンパク質一緒に取れるんだぞ食わないとかありえない

    69 20/02/05(水)18:18:13 No.660657022

    +一品するならなんだろ

    70 20/02/05(水)18:18:14 No.660657023

    ウンコとおならがすごいことになりそう

    71 20/02/05(水)18:18:30 No.660657093

    画像通りの盛りだったら結構いいな

    72 20/02/05(水)18:18:45 No.660657160

    一度に吸収できるタンパク質の量は35gまでだからな

    73 20/02/05(水)18:19:03 No.660657234

    >これと他に食うなら何がいいんだろ >流石に完全米抜きは絶対破綻するからやらん 普段行かないからメニューは知らないけどお味噌汁あったらその辺でいいのでは スープもので発酵食品なわけだし

    74 20/02/05(水)18:19:10 No.660657257

    テイクオフだよなー

    75 20/02/05(水)18:19:10 No.660657260

    >これと他に食うなら何がいいんだろ >流石に完全米抜きは絶対破綻するからやらん スレ画はあくまで普段のメニューに飽きた時 外食で気分転換するためのメニューくらいに思っておけばいいんじゃないかな

    76 20/02/05(水)18:19:38 No.660657351

    >+一品するならなんだろ 納豆か味噌汁

    77 20/02/05(水)18:19:41 No.660657372

    玄米とかオートミールでいいんじゃないか

    78 20/02/05(水)18:20:10 No.660657494

    >テイクオフだよなー チェケラ

    79 20/02/05(水)18:20:11 No.660657498

    吉野家は今すぐ玄米も始めるべき

    80 20/02/05(水)18:20:13 No.660657508

    ブロッコリーにマヨ付けていいか?

    81 20/02/05(水)18:20:16 No.660657518

    マヨネーズかけてぇ…

    82 20/02/05(水)18:20:24 No.660657547

    >女性はエビとアボカド食わせとけば良いんだよの実例 男だけど好きだよ

    83 20/02/05(水)18:21:10 No.660657726

    >+一品するならなんだろ ライス

    84 20/02/05(水)18:21:14 No.660657744

    こいつにビールでご機嫌な晩酌だ

    85 20/02/05(水)18:22:16 No.660657978

    麦とろ飯だ!

    86 20/02/05(水)18:22:21 No.660657991

    カロリー気にしなくても普通におかずとしてよくない?

    87 20/02/05(水)18:22:40 No.660658076

    今出てるエビアボカドないのがこんな感じ su3625872.jpg 盛りかた酷いとこはこんな感じ su3625876.jpg

    88 20/02/05(水)18:23:24 No.660658229

    >今出てるエビアボカドないのがこんな感じ >su3625872.jpg >盛りかた酷いとこはこんな感じ >su3625876.jpg うーん…

    89 20/02/05(水)18:23:33 No.660658260

    >納豆か味噌汁 塩分気にするなら納豆か

    90 20/02/05(水)18:23:45 No.660658324

    アスリートじゃないんだからこれとご飯でいいじゃないか

    91 20/02/05(水)18:24:00 No.660658382

    昨日の煮物の残りみたいになってる

    92 20/02/05(水)18:24:23 No.660658466

    >カロリー気にしなくても普通におかずとしてよくない? 肉もあって野菜もあるとか結構手間かかってるよね 原価がどうこう言えないモノを提供できるのはさすが吉野家

    93 20/02/05(水)18:25:35 No.660658733

    >su3625872.jpg 鶏肉しょぼい…

    94 20/02/05(水)18:26:28 No.660658939

    ごはん付けても800kcalくらいならいいんじゃないの

    95 20/02/05(水)18:27:33 No.660659190

    >今出てるエビアボカドないのがこんな感じ >su3625872.jpg >盛りかた酷いとこはこんな感じ >su3625876.jpg ここから豆outエビアボガドinか… うぅむ…

    96 20/02/05(水)18:28:40 No.660659434

    ダイエッターには脂質カット教と糖質カット教がある どちらもそれなりに理論武装しているので好きな方に付け

    97 20/02/05(水)18:30:46 No.660659906

    >ダイエッターには脂質カット教と糖質カット教がある >どちらもそれなりに理論武装しているので好きな方に付け 双方ともに減らせ 0にするのはだめ

    98 20/02/05(水)18:30:50 No.660659923

    スレ画はダイエット抜きにしても普通に美味しそう

    99 20/02/05(水)18:32:15 No.660660275

    この前豆のやつ食った時はえっ野菜これだけ…?って結構がっかりしたんだよなぁ これはどうなんだろ

    100 20/02/05(水)18:32:40 No.660660384

    そもそも0にした方が良いようなものなら最初から通常の食事に含めないはずだからな…

    101 20/02/05(水)18:32:49 No.660660428

    米なしでも中々の満足度だよね 値段の割に量そんな多くないけど

    102 20/02/05(水)18:33:36 No.660660631

    温玉は合うんだろうか 牛とは合うか

    103 20/02/05(水)18:34:23 No.660660790

    悪くないな肉もあるし

    104 20/02/05(水)18:34:36 No.660660848

    >米なしでも中々の満足度だよね >値段の割に量そんな多くないけど そういうのを求める人の商品じゃないからね

    105 20/02/05(水)18:35:00 No.660660938

    鶏胸肉はいくら食べても良いとされている