20/02/05(水)17:05:10 俺コイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/05(水)17:05:10 No.660642984
俺コイツラ好きだよ
1 20/02/05(水)17:06:46 No.660643250
バトル要素は好き
2 20/02/05(水)17:07:46 No.660643420
超今風だし品は無いけどロマンチックだから好き!
3 20/02/05(水)17:07:59 No.660643454
能力バトルはちょっとくどいけど面白いと思う
4 20/02/05(水)17:09:00 No.660643608
今生の別れになるからって野外でセックスさせてくれるヒロイン…
5 20/02/05(水)17:10:07 No.660643783
話の展開早いから好き
6 20/02/05(水)17:10:38 No.660643871
おっぱいがあるから好き
7 20/02/05(水)17:10:53 No.660643918
絵柄はちょっと合わないけど展開早くて主役に好感持てるから期待してる ちうごくじんも割と好き
8 20/02/05(水)17:11:01 No.660643945
ヒロインが可愛くないのがちょっと
9 20/02/05(水)17:11:41 No.660644051
不運が来るシーンハデで良い
10 20/02/05(水)17:13:33 No.660644342
>ヒロインが可愛くないのがちょっと おっぱいデカイじゃん!
11 20/02/05(水)17:15:54 No.660644725
やっぱテンポって大事だと思う 打ち切られてもやり切ってくれそうな安心感がある
12 20/02/05(水)17:16:18 No.660644799
最近の新連載の中だと主人公とヒロインはこのぐらいの距離感がとても好き
13 20/02/05(水)17:18:35 No.660645194
ゾンビが脳筋っぽい見た目に反して意外とインテリ
14 20/02/05(水)17:19:45 No.660645432
思いの外頭脳戦やっててビビる 能力のルールが一つバチッと決まってると読み合いも生き生きするよね
15 20/02/05(水)17:21:11 No.660645650
頑張って欲しいと思いますよ私は
16 20/02/05(水)17:21:15 No.660645658
デカブツの幹部があっさり雑に死んで驚く
17 20/02/05(水)17:21:56 No.660645786
両親死んだの可愛そうすぎるのでなんか救いほしい
18 20/02/05(水)17:22:50 No.660645956
>デカブツの幹部があっさり雑に死んで驚く メインカメラやられたのかと思ったら貫いてた
19 20/02/05(水)17:23:13 No.660646013
単行本ではモザイクが外れます!
20 20/02/05(水)17:23:38 No.660646084
能力はともかく今時珍しいくらいベタな組み合わせ好き!
21 20/02/05(水)17:24:04 No.660646171
血の演出が割と粋
22 20/02/05(水)17:24:12 No.660646191
>単行本ではモザイクが外れます! とってもファンレターが欲しい中村先生にファンレターを!
23 20/02/05(水)17:24:23 No.660646228
素っ裸で戦う主人公も珍しい ターちゃんより変態だ
24 20/02/05(水)17:24:27 No.660646242
人間は脳天貫かれたら 死ぬ
25 20/02/05(水)17:24:46 No.660646307
無茶出来る主人公いいよね…
26 20/02/05(水)17:24:55 No.660646335
生き残ってほしいけど厳しいかな…
27 20/02/05(水)17:24:58 No.660646350
モザイクちんぽに躍動感があって好き
28 20/02/05(水)17:25:21 No.660646413
この絵柄の懐かしい感じ最近どこかで‥ と思ったら西遊記だった
29 20/02/05(水)17:25:56 No.660646499
連載会議用だったから3話までは勢い良いけど…ってパターンもあるけど まあ絵柄が絵柄だし切られてもやむ無し感はある
30 20/02/05(水)17:26:02 No.660646514
結局今週やられた敵は何を否定してたんだろ?
31 20/02/05(水)17:26:33 No.660646608
ヒロインの子があんまり可愛くないのが残念
32 20/02/05(水)17:26:56 No.660646689
ヒロイン可愛いし能力不で統一されてるの凄くくすぐられるから応援してる
33 20/02/05(水)17:27:01 No.660646699
回避の否定って言われてなかった? 攻撃モーション入れば必中ってことなんでしょ
34 20/02/05(水)17:27:08 No.660646718
>生き残ってほしいけど厳しいかな… まあ厳しそうだけどキャラの魅力はあるから漫画で食っていけそうではある それこそ集英社系列の青年誌とかでも
35 20/02/05(水)17:27:10 No.660646730
荒くれで下品ないかつい男がかっこいい! 気の強い男勝りの女の子がたまにかわいい!
36 20/02/05(水)17:27:14 No.660646741
今後どんな能力のキャラが出るのか作者の引き出しには期待してる
37 20/02/05(水)17:27:20 No.660646757
ちょっと下品すぎるのと絵とかノリが古いから厳しそう
38 20/02/05(水)17:27:20 No.660646759
左がフィンクスに見える…
39 20/02/05(水)17:27:22 No.660646764
>ヒロインの子があんまり可愛くないのが残念 はあー…
40 20/02/05(水)17:27:29 No.660646776
展開早くて次の目標も明示されてて読みやすいから好きだよ
41 20/02/05(水)17:27:40 No.660646806
相方の筋肉に影響する否定に対してなんか思考に絡む何かだと思う
42 20/02/05(水)17:27:54 No.660646846
新連載組なら一番好き
43 20/02/05(水)17:28:15 No.660646902
>結局今週やられた敵は何を否定してたんだろ? 私こういう風に話題にできる漫画好き!!
44 20/02/05(水)17:28:29 No.660646944
>結局今週やられた敵は何を否定してたんだろ? 不可避って言ってたから回避の否定じゃない?
45 20/02/05(水)17:28:38 No.660646980
>と思ったら西遊記だった 同じ人なの?
46 20/02/05(水)17:28:49 No.660647012
回避行動を否定するけど否定した際の作用があくまで筋肉の収縮の固定だから能力による再生までは止まらない ってのは分かるけど再生指すげえな威力!!
47 20/02/05(水)17:29:16 No.660647094
こう言っちゃなんだけど同期がアレだから生き残りのハードルは割と低いと思う
48 20/02/05(水)17:29:43 No.660647176
今週の最後のコマ好きー
49 20/02/05(水)17:30:06 No.660647250
不運だけ異質というか曖昧だしトリガーもおかしいんだよな そもそもアンディが死ぬのは不運なのか?っていう
50 20/02/05(水)17:30:29 No.660647321
他二つが…すぎるから同期よりは生き延びるだろう
51 20/02/05(水)17:31:05 No.660647437
>他二つが…すぎるから同期よりは生き延びるだろう だがサム8が生きてる限り盾にされる可能性のが高い
52 20/02/05(水)17:31:07 No.660647440
>こう言っちゃなんだけど同期がアレだから生き残りのハードルは割と低いと思う 鬼滅ネバラン僕勉ゆらぎ辺りも終盤だしな これで生き残れないならもうしょうがないレベルで甘い時期ではある
53 20/02/05(水)17:31:10 No.660647449
>>結局今週やられた敵は何を否定してたんだろ? >私こういう風に話題にできる漫画好き!! ちゃんと読めよ!って思ったけどそういう捉え方もあるな話せるって良いことだな
54 20/02/05(水)17:32:21 No.660647668
結局アンディの推測だけで実際答え合わせしないまま死ぬとは思わなかった
55 20/02/05(水)17:32:44 No.660647736
コレぞ少年チャンピオンってなジャンプ作品 案外親和性が良さそうな少年誌2誌
56 20/02/05(水)17:33:02 No.660647796
連載続いたらあのデカブツの設定盛られて よくあそこで勝てたな‥みたいになりそう
57 20/02/05(水)17:33:09 No.660647809
隕石が落ちてくるレベルで危険度が10段階の8って10はマジで世界が滅びるんだろうか
58 20/02/05(水)17:33:36 No.660647899
>だがサム8が生きてる限り盾にされる可能性のが高い サム8もなんかしめにはいってない?
59 20/02/05(水)17:34:32 No.660648087
1話から思ってたけどヒロインの子の不運って世間一般の価値観で言う不運が襲いかかってくるだけで当人にとって不運とは限らないんだよな だから周りの人間巻き込んで飛行機墜落ビル爆破するし死を望むアンデッド相手でも死にかけるような事態を起こすっていう
60 20/02/05(水)17:34:35 No.660648094
親密な人と濃厚接触すると相手含めて被害規模がデカくなりすぎる…
61 20/02/05(水)17:35:10 No.660648202
わたしこれ嫌い!って否定するやつは驚異度0かな…?
62 20/02/05(水)17:35:39 No.660648286
不死の応用能力たけーな…ってなる
63 20/02/05(水)17:36:06 No.660648350
まぁラスボス格は「存在の否定」とか「生の否定」なんだろうな‥
64 20/02/05(水)17:36:08 No.660648352
よく考えると不運の存在で逆説的に運勢が実証されてる世界なのか
65 20/02/05(水)17:37:01 No.660648536
>まぁラスボス格は「存在の否定」とか「生の否定」なんだろうな‥ 「安らぎの否定」の不安使いもいいぞ!
66 20/02/05(水)17:37:10 No.660648557
チャイナの人は能力なんだろうな 単に動き封じるだけじゃなくて自分の意思と逆に体動いたりしてたし
67 20/02/05(水)17:37:24 No.660648603
これってヒロインは一生セックスできないやつでは…
68 20/02/05(水)17:37:29 No.660648617
頭に不ってつけたらなんでもいけるからわりといい設定だと思う、絵はちょっとアレだけど好きだ
69 20/02/05(水)17:37:38 No.660648648
不倫!
70 20/02/05(水)17:37:45 No.660648662
何度見ても左がハンタのグルグルパンチの人に見える
71 20/02/05(水)17:38:03 No.660648718
>これってヒロインは一生セックスできないやつでは… だから自殺しようとした
72 20/02/05(水)17:38:14 No.660648748
>チャイナの人は能力なんだろうな >単に動き封じるだけじゃなくて自分の意思と逆に体動いたりしてたし 自由意志の否定とか…?深層心理に働きかけるって言ってたし
73 20/02/05(水)17:39:11 No.660648934
不愉快!
74 20/02/05(水)17:39:20 No.660648967
>不死の応用能力たけーな…ってなる 割とココに関心してる長生きの経験則はよくあるけど回復速度面白い
75 20/02/05(水)17:39:23 No.660648975
最終話がセックスなんでしょ?
76 20/02/05(水)17:39:31 No.660649006
不感症!
77 20/02/05(水)17:39:41 No.660649043
序盤の出し惜しみがなくて話がサクサク進むから読んでて楽しい ずっとこのテンポが保つかはわからないけどテンポがいいのは一つの武器だから頑張って欲しい
78 20/02/05(水)17:40:15 No.660649145
とりあえず最終話は2人に結婚してもらいたい
79 20/02/05(水)17:40:18 No.660649154
>頭に不ってつけたらなんでもいけるからわりといい設定だと思う、絵はちょっとアレだけど好きだ 不〇〇だけじゃなくて不可〇〇もアリだからわりと条件広いよね
80 20/02/05(水)17:41:02 No.660649294
アンディの頭にぶっ刺さってるのがクレジットカードって連載ではまだやってないよね
81 20/02/05(水)17:41:20 No.660649350
2話目で自棄ックス未遂! 3話目からはロシアへ! 早くて良い
82 20/02/05(水)17:41:22 No.660649352
不能!
83 20/02/05(水)17:41:42 No.660649422
好感度設定はうまくやったなと思った すぐセックスしない理由になるしラブコメな展開もわりと自然になる
84 20/02/05(水)17:41:47 No.660649439
>不能! 不感!
85 20/02/05(水)17:42:27 No.660649563
ヒロインが男みたいな顔なのが残念
86 20/02/05(水)17:42:45 No.660649614
アンディがただの下品脳筋死にたがり野郎じゃなくて頭回ったりヤケッパチ起こした女は抱かないとかそういう所は結構きっちりしてるのが好き
87 20/02/05(水)17:42:53 No.660649639
>早くて良い 3話が自棄ックスだよ
88 20/02/05(水)17:42:53 No.660649640
生き残ってはほしいけどこの手の画風古い漫画で長く続いた奴最近だと思いつかんからなあ
89 20/02/05(水)17:44:21 No.660649909
ジャンプでボーイッシュ巨乳を推してくるその覚悟を感じてくれ
90 20/02/05(水)17:44:32 No.660649943
普通のバトル漫画みたいなビームを出す!すごい武器を使う!空を飛ぶ!みたいなシンプルな能力が出しにくそうなのは作者の引き出しが試されそう
91 20/02/05(水)17:44:53 No.660650020
令和なのに超今風すぎる…
92 20/02/05(水)17:45:15 No.660650094
不感症!
93 20/02/05(水)17:45:17 No.660650100
あのちんこカバーみたいな帽子が駄目なんだと思う
94 20/02/05(水)17:47:04 No.660650459
>ヒロインの子がいっぱいえっちなのが最高
95 20/02/05(水)17:47:22 No.660650510
>ジャンプでボーイッシュ巨乳を推してくるその覚悟を感じてくれ ショートにしただけでボーイッシュではねえだろ!? ロングヘアーのままでいいじゃんとは思ったけど!
96 20/02/05(水)17:47:38 No.660650574
処女捨てたがってる系ヒロイン
97 20/02/05(水)17:48:11 No.660650677
>不運だけ異質というか曖昧だしトリガーもおかしいんだよな >そもそもアンディが死ぬのは不運なのか?っていう 本人にとっての不運じゃないかな 親しい人ほど威力上がるのも納得できるし
98 20/02/05(水)17:48:19 No.660650710
>ヒロインが可愛くないのがちょっと かわいいだろ
99 20/02/05(水)17:48:23 No.660650722
ツンツンしてるけど結局対人経験薄いからクソちょろいのいいよね
100 20/02/05(水)17:48:44 No.660650780
>>チャイナの人は能力なんだろうな >>単に動き封じるだけじゃなくて自分の意思と逆に体動いたりしてたし >自由意志の否定とか…?深層心理に働きかけるって言ってたし 不断で選択を否定してるってのはなるほどって思った
101 20/02/05(水)17:48:55 No.660650823
最近の新連載から見ると素直にバトルとか面白いと思えるから生き延びて欲しい… 後はロシアに行ってからアンディの仲間がどんなキャラなのかだな アンディに恋してる系でアンディの奪い合いが始まりつつ戦闘になるといいなぁ
102 20/02/05(水)17:49:03 No.660650840
>何度見ても左がパプワくんのマジック総帥に見える
103 20/02/05(水)17:49:09 No.660650854
>好感度設定はうまくやったなと思った >すぐセックスしない理由になるしラブコメな展開もわりと自然になる 物語の結末がアンディの死だろうことを考えると 物凄いエモいことになりそうな予感がする
104 20/02/05(水)17:49:34 No.660650939
>本人にとっての不運じゃないかな >親しい人ほど威力上がるのも納得できるし 好きな人ほど死ぬとかよく考えるとクソ重いよね
105 20/02/05(水)17:49:46 No.660650976
主人公がタフだとバトル激しく出来ていいよね
106 20/02/05(水)17:50:32 No.660651139
最近の新連載はペニス丸出しがトレンドなのか
107 20/02/05(水)17:51:11 No.660651258
結末がしっかり用意されてそう
108 20/02/05(水)17:51:31 No.660651326
>最近の新連載はペニス丸出しがトレンドなのか いぬまるだしっは時代を先取りしていたのか
109 20/02/05(水)17:52:00 No.660651417
>本人にとっての不運じゃないかな >親しい人ほど威力上がるのも納得できるし おじいちゃんの好感度に悲しき過去…
110 20/02/05(水)17:52:22 No.660651491
少年マンガナイズされたニキ
111 20/02/05(水)17:52:23 No.660651495
風子はちょろいけど一話で既にアンディのちんちんに慣れてる適応力の高さを持つんだぞ!
112 20/02/05(水)17:52:24 No.660651501
ヒロイン好きだけど髪は切らないでよかったんじゃないかな
113 20/02/05(水)17:52:32 No.660651527
>>本人にとっての不運じゃないかな >>親しい人ほど威力上がるのも納得できるし >おじいちゃんの好感度に悲しき過去… おじいちゃんは臭いから
114 20/02/05(水)17:52:51 No.660651596
>いぬまるだしっは時代を先取りしていたのか それならテンテンくんだろ!
115 20/02/05(水)17:53:12 No.660651672
冷静に考えるとヒロイン自身は不運でもなんでもないのか…
116 20/02/05(水)17:53:15 No.660651679
>少年マンガナイズされたニキ キチガイは巣に帰って死ね
117 20/02/05(水)17:53:22 No.660651693
>それならターちゃんだろ!
118 20/02/05(水)17:53:23 No.660651698
不運にアンラック本人があんまり巻き込まれないのはそういう特性なんだろうか 接触してから離れたりはしてるんだけども
119 20/02/05(水)17:53:24 No.660651706
アン○○って縛りで能力決めるのかな unlockとか
120 20/02/05(水)17:54:21 No.660651897
連載でそのまま設定変えないのはほんとありがたい ボウズ田中ガロと好評だったところを変えるだけ変えて不評なまま死ぬ奴が多すぎる
121 20/02/05(水)17:54:27 No.660651926
>ヒロイン好きだけど髪は切らないでよかったんじゃないかな 不運ゆえにできなかったことをアンディのお陰で一つ実行できた、呪いが解けたってことが大事だからストーリー上外せないとは思う こうやって書くと断裁分離みてえだな…
122 20/02/05(水)17:54:33 No.660651944
まずは席を開けて入って次はUNの一員としてUMAや否定者を狩る 最後はラブラブセックスして死ぬと目的が分かりやすくていいな
123 20/02/05(水)17:54:38 No.660651962
死なない主人公で血みどろバトル路線だとチェンソーが居るから頭脳バトル路線で頑張ってほしい あとヒロインちゃんの髪はもう少し伸ばしてほしい
124 20/02/05(水)17:54:40 No.660651970
ヒロインには最後にアンディの子供抱えててほしいマン
125 20/02/05(水)17:54:56 No.660652018
>ヒロイン好きだけど髪は切らないでよかったんじゃないかな 髪長いと当たり判定増えて不幸を撒いちゃうので 話作り上短い方がいいんだと思う
126 20/02/05(水)17:55:02 No.660652049
なんか主人公を頭切れるキャラにしちゃったけど 知略で売ってくつもりなんかな
127 20/02/05(水)17:56:01 No.660652255
打ち切りコースだと思う
128 20/02/05(水)17:56:01 No.660652258
不運については起きてる現象を見てそういう名前付けてるだけだから実際にはもう少し違う可能性はある
129 20/02/05(水)17:56:02 No.660652265
アンチェイン
130 20/02/05(水)17:56:03 No.660652277
>不運にアンラック本人があんまり巻き込まれないのはそういう特性なんだろうか >接触してから離れたりはしてるんだけども 好きな人が死んで自分は生き残るとか超不幸じゃん 死ねば何も感じないし
131 20/02/05(水)17:56:13 No.660652314
他者を否定するって説明だけどアンディは自分が対象なんだよな 実はなにか裏があったりするのか
132 20/02/05(水)17:56:35 No.660652396
やけ起こした女抱くほど腐っちゃいねぇよって台詞は1度でいいから言ってみたい
133 20/02/05(水)17:57:20 No.660652556
>こうやって書くと断裁分離みてえだな… なんか懐かしさあるなと思ったらそれか いいよね切くん
134 20/02/05(水)17:57:22 No.660652562
>他者を否定するって説明だけどアンディは自分が対象なんだよな >実はなにか裏があったりするのか 自分が他者の何かを否定する~って言われてたから自分にかけるものと他人にかけるものの両方があるっぽい アンディは前者だけど今出て来てる奴らはみんな後者っぽい?
135 20/02/05(水)17:57:57 No.660652689
>打ち切りコースだと思う やはりサム8の盾…
136 20/02/05(水)17:58:02 No.660652714
今週の二度とあんな真似すんなって怒られてるとこ好き
137 20/02/05(水)17:58:55 No.660652898
風子ちゃんのすいやせん…とかよかれと思って!よかれと思って!がかわいい
138 20/02/05(水)17:59:29 No.660653026
左が意外と男気あるのいいよね…
139 20/02/05(水)17:59:36 No.660653048
トラック横転+ビル爆破は既にかなり不幸レベル上がってない? 好感度高くない?
140 20/02/05(水)17:59:40 No.660653057
なんか上手い事いけば8巻くらいは行ける
141 20/02/05(水)18:00:16 No.660653187
>いいよね切くん 祝ちゃんのレス
142 20/02/05(水)18:00:21 No.660653208
1人倒して後に「俺の席も必要なんだよ」って台詞が最高にカッコ良くてアンケ1位入れちゃった
143 20/02/05(水)18:00:54 No.660653325
>トラック横転+ビル爆破は既にかなり不幸レベル上がってない? >好感度高くない? は?ちょっと感謝の気持ち感じただけだから高くないし
144 20/02/05(水)18:00:59 No.660653342
胸の数字は生年なのかな
145 20/02/05(水)18:01:14 No.660653407
ぶっ殺して席奪いに行くのは割り切ってて好き
146 20/02/05(水)18:01:16 No.660653414
1年ぐらいは続いてほしいなぁ…
147 20/02/05(水)18:01:23 No.660653447
ラブラブセックスしちゃった地球滅びそうだよね
148 20/02/05(水)18:01:34 No.660653488
シェンは思ってることと反対のことをする不合理って予想してる人がいたけどそれっぽいな おしゃべりなのにちゃんと能力隠すのは偉い
149 20/02/05(水)18:02:02 No.660653592
頭の奴引っこ抜くと強くなる設定は今後使われるのか否か
150 20/02/05(水)18:02:58 No.660653820
今週なんか抜かないまま知略巡らせてなかった?
151 20/02/05(水)18:03:22 No.660653904
不忍
152 20/02/05(水)18:03:50 No.660654007
知識とは別に元からそれなりに頭いいんだろ
153 20/02/05(水)18:04:09 No.660654071
>今週なんか抜かないまま知略巡らせてなかった? カードで抑えてるのは記憶だけじゃないか?
154 20/02/05(水)18:04:32 No.660654129
タトゥーハーツを思い出す 不粋
155 20/02/05(水)18:05:12 No.660654254
不抜
156 20/02/05(水)18:05:24 No.660654298
今読んだけど話の展開上手いな...
157 20/02/05(水)18:06:42 No.660654574
まだ三回で全然安心できないけどこのクオリティを維持して生き延びてほしい