ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/05(水)16:34:01 No.660637879
今見直すと若いというかもはや幼くすら見える
1 20/02/05(水)16:35:09 No.660638069
しかしダンテといえばこの頃の姿だった時期はかなり長かった
2 20/02/05(水)16:36:23 No.660638271
3から4まで待たされた気がする 何年空いたんだろ
3 20/02/05(水)16:41:27 No.660639073
4から5も相当じゃないか
4 20/02/05(水)16:43:28 No.660639400
3→4が3年位 4→5が11年 11年!?
5 20/02/05(水)16:43:46 No.660639468
>3から4まで待たされた気がする >何年空いたんだろ 大体3年やね
6 20/02/05(水)16:44:16 No.660639551
なそ にん
7 20/02/05(水)16:44:32 No.660639588
髭剃れ
8 20/02/05(水)16:44:36 No.660639599
4からmも5年空いてるな…
9 20/02/05(水)16:45:32 No.660639770
mから5でも6年か…
10 20/02/05(水)16:45:57 No.660639837
>11年!? カウントしていいのかわからんけど一応間にDmCがある
11 20/02/05(水)16:46:02 No.660639857
5は出ないもんかと思うくらい長かったな 期待以上の物が出たから許すが…
12 20/02/05(水)16:46:17 No.660639892
6は出るんだろうか…
13 20/02/05(水)16:46:22 No.660639911
4SEがあったし…
14 20/02/05(水)16:47:03 No.660640025
mは本当に面白かったし名倉もいいキャラだったからすごく惜しい…
15 20/02/05(水)16:47:06 No.660640028
おっさん!
16 20/02/05(水)16:48:42 No.660640309
今の大作は事前準備に一年フルチームの作業が三年で 合わせて四年とかかかるみたいだからなあ
17 20/02/05(水)16:48:49 No.660640332
6出たとしてもさすがにもうネロとダンテじゃ引っ張れないな 強くなりすぎて敵がいない
18 20/02/05(水)16:49:16 No.660640425
PS3が発表された時のDMCのダンテの顔は正直ひどかった記憶がある
19 20/02/05(水)16:50:16 No.660640605
>6出たとしてもさすがにもうネロとダンテじゃ引っ張れないな >強くなりすぎて敵がいない 新主人公!
20 20/02/05(水)16:50:19 No.660640616
今の若い子からするとマジでピンと来ないんだろうなって思う 高校生だったら6,7歳の頃に出たソフトの新作とか言われるんだし
21 20/02/05(水)16:50:47 No.660640695
名倉を新キャラにして出して欲しい
22 20/02/05(水)16:51:50 No.660640872
外だとmの評価ってあんま高くないイメージだけどここだと割りかし好意的に見える
23 20/02/05(水)16:52:15 No.660640941
Vが5限りのキャラだったのが勿体無かった 6だすならまた新キャラ出して欲しい
24 20/02/05(水)16:52:21 No.660640956
そりゃダメなとこもあるけどだからって食わず嫌いするほど酷いもんでもないものm… いいところはちゃんとあるし
25 20/02/05(水)16:53:18 No.660641102
アクション好きな人には外でも評判悪くないと思う キャラ性でDMC見てた層にはまあうn
26 20/02/05(水)16:53:27 No.660641122
アクション方面の要素はけっこうmから5に引き継がれてるしな
27 20/02/05(水)16:53:28 No.660641124
ゲームとしての評価とデビルメイクライシリーズとしての評価は分けて考えるべきだからな
28 20/02/05(水)16:53:54 No.660641195
正直色縛り以外はアクションとしてかなり面白いしねm ストーリーはお兄ちゃんが情けなさすぎたけど
29 20/02/05(水)16:54:47 No.660641336
DMC5とリマインド来てからのKH3で久々に俺のスタイリッシュアクション欲が満たされている
30 20/02/05(水)16:54:47 No.660641337
カプコン暗黒期でもちゃんとコアなスタッフ残ってたんだなって
31 20/02/05(水)16:55:13 No.660641399
伊津野がプラチナゲームズおじさんと今でも仲いいのは和む 二人でDMC5のイベントでウェーイしてたり
32 20/02/05(水)16:55:19 No.660641415
特定の武器じゃないと弾かれるとかロックオンがないのはマイナスかねぇ それもDEで改善されたけれども
33 20/02/05(水)16:55:24 No.660641425
アクション性めっちゃいいしスタイリッシュ キャラはタイリッシュ
34 20/02/05(水)16:55:58 No.660641520
ロックオンはむしろmの方が好きだから人によってここは評価変わりそう
35 20/02/05(水)16:55:59 No.660641528
DEはほんとに完成版って感じで最高だったよ
36 20/02/05(水)16:56:14 No.660641570
>DMC5とリマインド来てからのKH3で久々に俺のスタイリッシュアクション欲が満たされている 俺にはソラをスタイリッシュアクションさせてやれねぇ…
37 20/02/05(水)16:56:16 No.660641575
Vのアクションがけっこう自分好みだったからあっち方面の発展もこれから期待したい
38 20/02/05(水)16:57:27 No.660641767
そーいや5のクソ親父DLCくるもんだと思ってたが音沙汰すらないな
39 20/02/05(水)16:58:49 No.660641989
幻影剣の投げ方で面食らったよmバージル
40 20/02/05(水)17:00:23 No.660642197
リマインドってそんなプレイスタイル変わったのか やってみるか
41 20/02/05(水)17:01:11 No.660642328
多分偉い人からあまり好かれてないので6出るかはかなり不安がある
42 20/02/05(水)17:01:49 No.660642423
そういやボスとの掛け合いなんかもmからの逆輸入だっけ
43 20/02/05(水)17:01:50 No.660642426
1-3までは随分と扱いよかった気もするんだけどなぁ
44 20/02/05(水)17:04:16 No.660642805
>リマインドってそんなプレイスタイル変わったのか >やってみるか リマインド自体はストーリー補完がメインの内容だし二刀流フォーム来たけどスタイル自体は別に大きく変わってはいないよ リミカ機関と裏ボスが追加されてがっつり遊べるタイマンボスが来たのが大きい
45 20/02/05(水)17:05:04 No.660642959
>1-3までは随分と扱いよかった気もするんだけどなぁ 4がけっこう時間と金かかったらしいのとCAPCOM自体がもう王道アクションの時代じゃないよお金使うのやめようよってなってた 伊津野Dがわかったわかった4の移植だけさせてよ新キャラのトリッシュは2のおまけに入ってたモーションデータ使って費用節約するから!ってGOサインだけ貰った 開発室に帰ってからよーしGO貰ったからモーション全部新規で作るぞ!って言い出した
46 20/02/05(水)17:05:41 No.660643066
そういうことするからじゃないかな!
47 20/02/05(水)17:06:33 No.660643209
おじさんとクソ兄貴と出来る甥の物語は5でやりきった感がある
48 20/02/05(水)17:08:04 No.660643465
「まだ発表してないDLCがある」って以前インタビューで言ってたのにあれから何もアナウンスがないから中止になったのかなんなのか…
49 20/02/05(水)17:10:20 No.660643824
>4がけっこう時間と金かかったらしいのと >伊津野Dがわかったわかった4の移植だけさせてよ こういうでたらめをばらまく人の目的って何なんだろう
50 20/02/05(水)17:10:21 No.660643826
でも4SEのクソ兄貴めっちゃかっこいいよね…
51 20/02/05(水)17:10:44 No.660643888
2から始めたからジジイのダンテが俺のダンテなんだ…
52 20/02/05(水)17:11:40 No.660644048
3のクソガキダンテのイメージが強すぎて今のおっさんダンテに慣れるのにはしばらくかかったよ俺は…
53 20/02/05(水)17:11:42 No.660644052
半年か1年ぐらいでクソ親父とかヤバい女二人使えるDLCが出るかと思ってたんだがな…
54 20/02/05(水)17:12:14 No.660644138
4でだいぶ老け込んで5はもうおじいちゃんだから相対的に2はそんな年取ってるようにみえない
55 20/02/05(水)17:13:16 No.660644302
まさかアニメのオリキャラがメインヒロインに昇格するなんて
56 20/02/05(水)17:13:21 No.660644312
5も髭剃ればかなり若々しくなるんだけどまあ老人に見えるよね…
57 20/02/05(水)17:14:35 No.660644514
DmCの方は悪魔のデザインがきったねぇ感じで良かった あと地面とか壁に文字が出たりとか演出面も嫌いじゃない
58 20/02/05(水)17:15:18 No.660644629
5のダンテはお金なくてまともに風呂入ってない状態からさらにしばらく野ざらしになってたからしゃーない…
59 20/02/05(水)17:15:25 No.660644643
名倉はゲームとしても遊び易いしクソ兄貴が別ベクトルでクソでダンテは根が変わってなかったりBGMとても良いしリンボの地形変形とか凄い良いよね…
60 20/02/05(水)17:15:28 No.660644647
ヒーローやせがたさんと暴れてたり外部出演多いよね
61 20/02/05(水)17:15:55 No.660644728
ちょっと前に3やり直したんだけどバージルテメンニグル起動しなくて怒ったりアーカムに出し抜かれたり結構うっかりさんじゃない?
62 20/02/05(水)17:17:02 No.660644916
1の操作がかなり苦手で別ゲーと思ってるからカッコよく操作してる人が不思議で仕方ない
63 20/02/05(水)17:17:25 No.660644981
>ちょっと前に3やり直したんだけどバージルテメンニグル起動しなくて怒ったりアーカムに出し抜かれたり結構うっかりさんじゃない? 精いっぱいかっこつけてるけど双子の弟があれだからな…
64 20/02/05(水)17:17:47 No.660645049
>名倉はゲームとしても遊び易いしクソ兄貴が別ベクトルでクソでダンテは根が変わってなかったりBGMとても良いしリンボの地形変形とか凄い良いよね… 背景の色がどぎついから目が痛くなるステージいくつかあったのが個人的にはマイナスかな…
65 20/02/05(水)17:18:53 No.660645252
mは武器が少ない分操作がわかりやすくていいんだ いやリアルタイムで切り替えられる武器が5つにサブウェポンも5つは充分多いが
66 20/02/05(水)17:19:08 No.660645298
>背景の色がどぎついから目が痛くなるステージいくつかあったのが個人的にはマイナスかな… ナイトクラブは目が死ぬかと思った
67 20/02/05(水)17:19:55 No.660645456
1はサイドロールと違って普通のジャンプの無敵時間は短かったりするからその辺も以降の作品の操作感でやってるとダメージもらいやすかったりする
68 20/02/05(水)17:20:25 No.660645530
やっぱりあのバージルが娼婦相手に情けなく腰ヘコヘコして中出し決めたのが想像出来ない
69 20/02/05(水)17:21:43 No.660645757
>1の操作がかなり苦手で別ゲーと思ってるからカッコよく操作してる人が不思議で仕方ない 実際別ゲーだと思うよ 1はどちらかと言うと回避に比重置いてる気がする
70 20/02/05(水)17:21:56 No.660645788
2はなんであんなにストーリー短かったんだろ 6時間ぐらいでクリアできてそんだけってなったぞ
71 20/02/05(水)17:22:20 No.660645855
バージルは自分は仰向けになって動かないで相手に騎乗位させるタイプだと思う
72 20/02/05(水)17:22:50 No.660645958
そもそも勃起が想像できねえ
73 20/02/05(水)17:23:00 No.660645976
>2はなんであんなにストーリー短かったんだろ 別タイトル作ってるところにこれDMC2にするから!ってながれじゃなかったかな
74 20/02/05(水)17:23:08 No.660646001
1のDMDの難度の高さは時代を感じる フェティッシュてめぇ画面外から投擲すんな!
75 20/02/05(水)17:23:49 No.660646125
2の重い動きも嫌いじゃない
76 20/02/05(水)17:23:59 No.660646154
2が短いのは途中でごたごたあったらしいのとルシア編もあるからじゃないかな
77 20/02/05(水)17:24:43 No.660646287
1と3のDMDはそこまで差を感じないかなあ 3は3でトリガー引いた蜘蛛とかが激烈にウザい
78 20/02/05(水)17:24:59 No.660646351
2はダンテよりもパパのインパクトが強い
79 20/02/05(水)17:25:03 No.660646361
1のDMDはスタッフがクリアできなかったらしいけど よく販売したな
80 20/02/05(水)17:25:27 No.660646428
5にGOサイン出たのもREエンジンの開発のおかげだもんな 本当凄いエンジン作ったもんだよ
81 20/02/05(水)17:26:14 No.660646552
1のDMDはアイテム溜め込んでなんとかクリアしたな… ムンドゥス以外はわりと使わなくてもなんとかなった
82 20/02/05(水)17:26:36 No.660646622
ブイの静かなスタイリッシュ良いけど相対的に二人より弱いのがな… 杖攻撃が閻魔刀の一段目なのいいよね…
83 20/02/05(水)17:26:38 No.660646628
なーにゴロゴロしてグレネード撃ちまくればすぐよ!(シャドウやデスシザーズに殺されながら
84 20/02/05(水)17:26:58 No.660646694
画面外から攻撃受けないのは革命的なシステムだと思ってる 他のゲームも倣え
85 20/02/05(水)17:27:23 No.660646767
>1のDMDはスタッフがクリアできなかったらしいけど こういうのはネトゲや高難易度ゲーにおけるプレイヤー褒めるための接待文句みたいなもんだから 実際はギリギリできるくらいにちゃんとしっかり調整してる
86 20/02/05(水)17:28:19 No.660646914
1のDMDはちょっとでもパターンミスるとそのまま死ぬギチギチっぷりが酷い 当時は若かったからなんとかなったけど多分今だと無理だ
87 20/02/05(水)17:28:39 No.660646981
今だから言うけどナイトメア最終戦とムンドゥスは無敵アイテム使って倒してDMDクリアしたぜー!って言ってた
88 20/02/05(水)17:28:47 No.660647009
5でやり切っちゃった感はあるけど新作もっと見たい… またアニメやってくだち!
89 20/02/05(水)17:29:38 No.660647159
>1はどちらかと言うと回避に比重置いてる気がする すげえ分かる ネロアンジェロの攻撃全部かわし切ってスティンガーぶち込んだの超気持ちよくて今でもおぼえてるし
90 20/02/05(水)17:29:40 No.660647162
割とダンテには休んでほしい ほら家庭とか持ってさ!
91 20/02/05(水)17:30:05 No.660647247
5が面白かったし4でも久々にやるかなと思ったらやっぱ細かいところが苦手なままだった 変な探索やら視点がキツイ
92 20/02/05(水)17:30:26 No.660647304
誕生日パーティにも出て欲しいわね
93 20/02/05(水)17:30:37 No.660647347
ジリリリリリリ
94 20/02/05(水)17:30:56 No.660647408
>5が面白かったし4でも久々にやるかなと思ったらやっぱ細かいところが苦手なままだった >変な探索やら視点がキツイ 当時の店頭体験版でさ スナッチ移動理解してない人ばっかりで向こう岸に渡れないで時間切れになって詰まんなそうにしてる人ばっかりだった…
95 20/02/05(水)17:31:04 No.660647435
今考えるとムンドゥスシリーズラスボスで一番強かった気がするわ ステージギミックやらなんやらでいまだ苦手意識ある
96 20/02/05(水)17:31:26 No.660647497
>変な探索やら視点がキツイ Sランク評価にオーブ集めつけたのは許さないよ!
97 20/02/05(水)17:31:29 No.660647508
>今考えるとムンドゥスシリーズラスボスで一番強かった気がするわ >ステージギミックやらなんやらでいまだ苦手意識ある 設定的にも魔界のトップだしな
98 20/02/05(水)17:32:52 No.660647758
魔具紹介ムービーいいよね…
99 20/02/05(水)17:33:44 No.660647923
5は新キャラがどいつも魅力的だったわ ニコがすごいいいキャラしてた
100 20/02/05(水)17:33:54 No.660647954
ネロアンジェロとバージルが頭の中でうまく結びつかない
101 20/02/05(水)17:34:18 No.660648037
>ニコがすごいいいキャラしてた アゴの娘なのにめっちゃ良いヤツでビビる そのくせ優秀さはしっかり継いでるし
102 20/02/05(水)17:34:38 No.660648111
>ネロアンジェロとバージルが頭の中でうまく結びつかない ムンドゥスの趣味が悪いせいだろう
103 20/02/05(水)17:34:43 No.660648123
>またアニメやってくだち! ネットフリックスで新作アニメやるよ
104 20/02/05(水)17:34:43 No.660648124
マグマ風呂入ってる方のムンドゥスは玉破壊にショットガンが有効と気づくまでかなり苦労した 気づいても終盤きついけど
105 20/02/05(水)17:35:25 No.660648243
>ネットフリックスで新作アニメやるよ マジで!?
106 20/02/05(水)17:36:12 No.660648369
クソ兄貴の方にも一応ガッツは感じてるのかな…
107 20/02/05(水)17:36:21 No.660648397
やたらフォトリアルにこだわってるしPS5で5SEレイトレありって感じかな…
108 20/02/05(水)17:36:53 No.660648504
ネトフリアニメは何でかわからないけどキャッスルヴァニアと設定を共有するらしくて 第一報を見た時はしばらく頭に???が浮きっぱなしだった
109 20/02/05(水)17:38:09 No.660648734
平田さんのバージルしゅき…
110 20/02/05(水)17:39:29 No.660648999
ダンテ!?ちょっとダンテ!私18歳になったの!
111 20/02/05(水)17:39:50 No.660649067
>ダンテ!?ちょっとダンテ!私18歳になったの! プチッ
112 20/02/05(水)17:40:18 No.660649156
10年したらデートするって言ってたよね
113 20/02/05(水)17:41:12 No.660649322
>ネトフリアニメは何でかわからないけどキャッスルヴァニアと設定を共有するらしくて >第一報を見た時はしばらく頭に???が浮きっぱなしだった あれはキャッスルヴァニアのアニメを作ったチームが手掛ける ゲームのアニメ化シリーズの仲間ですよ的な発言が誤解されてるっぽい
114 20/02/05(水)17:41:46 No.660649433
>>ネトフリアニメは何でかわからないけどキャッスルヴァニアと設定を共有するらしくて >>第一報を見た時はしばらく頭に???が浮きっぱなしだった >あれはキャッスルヴァニアのアニメを作ったチームが手掛ける >ゲームのアニメ化シリーズの仲間ですよ的な発言が誤解されてるっぽい コナミもカプコンも否定してるからな