20/02/05(水)15:30:36 俺の主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/05(水)15:30:36 No.660627694
俺の主食貼る
1 20/02/05(水)15:33:27 No.660628159
チョコ味カニパンもあるよね
2 20/02/05(水)15:33:48 No.660628215
「」はカニパンには勝てるのか
3 20/02/05(水)15:34:26 No.660628335
カニが入ってないことに気づいてがっかりして死亡
4 20/02/05(水)15:34:26 No.660628337
カニ主食にする「」初めて見た
5 20/02/05(水)15:35:05 No.660628444
>カニが入ってないことに気づいてがっかりして死亡 まさかメロンパンにもメロン入ってないんじゃ…
6 20/02/05(水)15:35:29 No.660628517
カニパンを食ってカニを征したつもりになってる「」の背後に…
7 20/02/05(水)15:36:18 No.660628650
>>カニが入ってないことに気づいてがっかりして死亡 >まさかメロンパンにもメロン入ってないんじゃ… 一応メロン成分が入ってるメロンパンはあるからセーフ カニパンとうぐいすあんパンはほぼギルティ
8 20/02/05(水)15:37:25 No.660628844
いやスレ画を海に入れると居なくなるから普通にカニだよこれ
9 20/02/05(水)15:38:24 No.660629029
>いやスレ画を海に入れると居なくなるから普通にカニだよこれ どういう判定基準だよ
10 20/02/05(水)15:38:32 No.660629062
なんでパンなのにこんなに細部にこってるんだろう
11 20/02/05(水)15:39:45 No.660629247
あなたの海で泳ぐでしょ
12 20/02/05(水)15:40:51 No.660629433
公式でパーツをもぎとってトンボとか携帯電話にする遊びが推奨されてて恐怖を感じる
13 20/02/05(水)15:40:59 No.660629457
>あなたの海で泳ぐでしょ ふぃーりんふぃーりん
14 20/02/05(水)15:41:09 No.660629482
いまだにカニパンがカニ味なのかどうか確かめられていない 見た感じカニの形をしたコッペパンなんだよなあ
15 20/02/05(水)15:42:45 No.660629747
>アレルギー(27品目) >特定原材料小麦乳 >特定原材料に準ずるもの大豆 >※卵を使用した製品と共通の設備で製造しています。 カニアレルギーの人も食べられるから安心!
16 20/02/05(水)15:42:55 No.660629773
>いまだにカニパンがカニ味なのかどうか確かめられていない >見た感じカニの形をしたコッペパンなんだよなあ その通りですよ
17 20/02/05(水)15:43:52 No.660629933
味以外は好き
18 20/02/05(水)15:46:07 No.660630290
かにぱんの会社ってカンパンの会社だったのか…
19 20/02/05(水)15:47:20 No.660630486
カニにうかつに手を出すとひどいことになるのでここらへんから慣らす
20 20/02/05(水)15:48:17 No.660630619
>公式でパーツをもぎとってトンボとか携帯電話にする遊びが推奨されてて恐怖を感じる 「」がやろうとすると逆に手足をもがれてトンボや携帯にされて食われるんだよね…
21 20/02/05(水)15:48:46 No.660630677
カンパンにはカンが入ってる?
22 20/02/05(水)15:49:12 No.660630745
「」はカニパンにも勝てない
23 20/02/05(水)15:49:24 No.660630780
よく見るとキモいなこれ
24 20/02/05(水)15:49:46 No.660630834
コッペパンとは違うだろ 甘いし
25 20/02/05(水)15:49:59 No.660630867
だけどカニパンにはカニ入ってない
26 20/02/05(水)15:50:12 No.660630905
>カンパンにはカンが入ってる? 缶に入った乾燥したパオンです。
27 20/02/05(水)15:50:53 No.660631008
まぁ蟹がキモいからな
28 20/02/05(水)15:52:09 No.660631212
ちょっとまってカニパンって缶詰に入ってるの…?
29 20/02/05(水)15:52:38 No.660631282
チョコバットと源氏パイも作ってるのか…
30 20/02/05(水)15:53:38 No.660631431
静岡県民はさわやかを持ち上げるがこのパンの製造メーカーについてはあまり知らない
31 20/02/05(水)15:54:23 No.660631540
>カニ主食にする「」初めて見た 蟹は焼いて食べるのが一番だ、茹でて食べる奴の気がしれない また俺は蟹がない所には決して行かない事にしている
32 20/02/05(水)15:56:07 No.660631787
>まぁ蟹がキモいからな 脚が長いやつやハサミが左右非対称のやつはカッコイイと思う
33 20/02/05(水)15:57:07 No.660631950
カニパンって発明するやつ?
34 20/02/05(水)15:58:03 No.660632098
書き込みをした人によって削除されました
35 20/02/05(水)15:59:13 No.660632307
これアノマロカリスパンできませんかね
36 20/02/05(水)16:05:36 No.660633204
>静岡県民はさわやかを持ち上げるがこのパンの製造メーカーについてはあまり知らない 浜松は大企業いっぱいあるからなあ
37 20/02/05(水)16:06:38 No.660633379
素朴な味がする
38 20/02/05(水)16:10:07 No.660633925
>これアノマロカリスパンできませんかね 足を半分の長さにしてハサミを頭の下側につけるのか
39 20/02/05(水)16:12:29 No.660634327
>チョコバットと源氏パイも作ってるのか… チョコがけかにぱんはチョコバットに似てるとは思ってたんだ
40 20/02/05(水)16:13:09 No.660634440
チョコが 毛かにぱん
41 20/02/05(水)16:14:38 No.660634709
甘くて日持ちする
42 20/02/05(水)16:18:32 No.660635399
足をもいでいって最終的にガラケーになるからなこの蟹
43 20/02/05(水)16:19:12 No.660635516
携帯にしよう
44 20/02/05(水)16:21:17 No.660635854
これをかじりながらペヤング食って牛乳飲むの好き 焼きそばパンの味になる
45 20/02/05(水)16:22:55 No.660636125
かに型にしようとした理由がしりたい
46 20/02/05(水)16:24:15 No.660636330
このカニ日本全土にいるのか
47 20/02/05(水)16:24:25 No.660636365
発明BOY
48 20/02/05(水)16:25:20 No.660636516
かにぱんはぎうにうがおともでないと
49 20/02/05(水)16:25:22 No.660636521
悪い子に変身
50 20/02/05(水)16:26:26 No.660636681
じゃんけんしようぜ
51 20/02/05(水)16:26:35 No.660636703
足をもいで食べるよな
52 20/02/05(水)16:26:38 No.660636709
今川焼きには今川くんが
53 20/02/05(水)16:29:44 No.660637225
ガラケーになるやつ
54 20/02/05(水)16:31:43 No.660637545
ミニはよく見るけど大きいのはあまり見ないな
55 20/02/05(水)16:34:50 No.660638011
>静岡県民はさわやかを持ち上げるがこのパンの製造メーカーについてはあまり知らない K-MIXでやたらCMするし知ってるよ カニパンお姉さんだよー