ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/05(水)14:40:25 No.660619130
>車に轢かれて死んだ猫を、みんなが「気持ち悪い」と引いた目で見ている中、汚れも気にせず抱えて持っていける男 https://news.livedoor.com/article/detail/17760339/ ワニの考えるかっこいいの基準
1 20/02/05(水)14:44:11 No.660619743
> 『鬼滅の刃』の骨肉となったであろう『ジョジョの奇妙な冒険』『HUNTER×HUNTER』『銀魂』『僕のヒーローアカデミア』など > 『僕のヒーローアカデミア』 うn?
2 20/02/05(水)14:47:08 No.660620292
HUNTER×HUNTERと銀魂も初めて聞いたな
3 20/02/05(水)14:47:23 No.660620340
長男サブキャラだったの!?
4 20/02/05(水)14:47:43 No.660620400
ジョジョ濃度が高すぎる
5 20/02/05(水)14:49:17 No.660620643
>長男サブキャラだったの!? ワニが連載用に考えた主人公は隻腕両脚義足だったからな …何で?
6 20/02/05(水)14:49:24 No.660620657
初期の頃に担当が言ってた影響受けた作品はジョジョとブリーチ あと好きな作品としてベルセルク
7 20/02/05(水)14:49:42 No.660620715
猫の形をした肉だ
8 20/02/05(水)14:49:57 No.660620768
シンイチ!
9 20/02/05(水)14:50:34 No.660620866
台詞センスは本当にすごいよね
10 20/02/05(水)14:50:45 No.660620907
>>長男サブキャラだったの!? >ワニが連載用に考えた主人公は隻腕両脚義足だったからな >…何で? ガッツよりひでぇや
11 20/02/05(水)14:50:46 No.660620909
見た目がゴルゴのシンイチ?
12 20/02/05(水)14:51:07 No.660620963
ジョジョ成分はかなり多めに感じるよね 凄い影響受けてるというか
13 20/02/05(水)14:51:13 No.660620976
編集の人どんだけワニ好きなんだよ
14 20/02/05(水)14:51:34 No.660621038
やっぱりワニ先生は欠損フェチ
15 20/02/05(水)14:52:05 No.660621128
義足にバズーカ付けます?てアイデアはガッツの義手大砲か
16 20/02/05(水)14:52:08 No.660621138
>ワニが連載用に考えた主人公は隻腕両脚義足だったからな 手塚神なんてもっととんでもないもんお出ししてるし行けるって!
17 20/02/05(水)14:52:51 No.660621260
鱗滝さんの素顔…
18 20/02/05(水)14:52:55 No.660621273
>>車に轢かれて死んだ猫を、みんなが「気持ち悪い」と引いた目で見ている中、汚れも気にせず抱えて持っていける男 >https://news.livedoor.com/article/detail/17760339/ >ワニの考えるかっこいいの基準 カッコいいというか病んでる
19 20/02/05(水)14:53:31 No.660621377
炭治郎はまさにこんなキャラだな
20 20/02/05(水)14:54:01 No.660621456
ゴンって普通かな…
21 20/02/05(水)14:54:14 No.660621503
えっ?いきなりジジイと山籠りして特訓?
22 20/02/05(水)14:54:19 No.660621516
>片山達彦(かたやま・たつひこ)2010年、集英社に入社し『週刊少年ジャンプ』配属。2011年6月より『最強ジャンプ』編集部に異動。2014年、再び『週刊少年ジャンプ』編集部に。主な編集担当作品に『ブラッククローバー』『鬼滅の刃』『呪術廻戦』など。 担当作品当てまくりで有能過ぎる…
23 20/02/05(水)14:54:50 No.660621605
やっぱ欠損フェチか
24 20/02/05(水)14:55:11 No.660621668
田畠帝の所で実績を積んだのか
25 20/02/05(水)14:55:31 No.660621721
銀魂は侍ってところ以外被ってる要素あるか…? ヒロアカにいたっては見当もつかない
26 20/02/05(水)14:55:41 No.660621741
>担当作品当てまくりで有能過ぎる… 若手の稼ぎ頭だな…
27 20/02/05(水)14:56:14 No.660621812
ヒロアカと被ってるとこなんて算数が苦手な所くらいしか思い付かない
28 20/02/05(水)14:57:14 No.660621982
ああヒロアカ自体じゃなくて昔の読み切り使って当たってるってところを参考にしたのか
29 20/02/05(水)14:57:29 No.660622024
柱稽古のあたりはヒロアカと被ってると言えなくもないけど学園物の共通テンプレとも言える
30 20/02/05(水)14:57:34 No.660622039
ヒロアカは作品ができる経緯を参考にした感じね
31 20/02/05(水)14:57:46 No.660622069
ジャンプ女性作家はいっぱいいるけどトップランカーにまでなったのは初めて? 少年漫画まで広げると留美子とかいるけど
32 20/02/05(水)14:58:10 No.660622140
記事読めばわかることなんだけどな