20/02/05(水)14:19:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/05(水)14:19:35 No.660615986
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/05(水)14:20:20 No.660616098
ならしかたないな…
2 20/02/05(水)14:21:21 No.660616232
人に依存する事に活路を見た蚕みたいだな…
3 20/02/05(水)14:22:10 No.660616371
せんべい売りのおばちゃんが危ない
4 20/02/05(水)14:23:32 No.660616577
観光客がくれる餌にに依存する生態系ってのも面白いな…
5 20/02/05(水)14:24:12 No.660616667
奈良県民絶滅の危機
6 20/02/05(水)14:26:40 No.660617031
観光客が増えたのなんてほんのここ数年だし それまではオフシーズンになったら数か月人足ほぼ0みたいな感じだったから通常営業に戻っただけだ
7 20/02/05(水)14:27:24 No.660617146
せっかく減った人口です
8 20/02/05(水)14:27:49 No.660617198
鹿は中国人を食う
9 20/02/05(水)14:29:29 No.660617457
三重のラーメン屋が鹿肉ほしいほしいって言ってるよ
10 20/02/05(水)14:30:19 No.660617554
> 「鹿たちはいつも、人懐っこく “お辞儀” をするように、首を振りながら、人に近寄って、せんべいをねだるんやけど……。いまは、おなかが減って余裕がないのか、突進するくらいの勢いで人に寄っていくんですよ」(同前)
11 20/02/05(水)14:31:41 No.660617762
>ならしかしかいないな…
12 20/02/05(水)14:31:45 No.660617772
奈良の鹿は野性だから国が餌上げたら駄目なんやって
13 20/02/05(水)14:32:19 No.660617863
土日でも繁華街どこ行っても今日は空いてるなって感じる 利用する側的には今くらいがいいんだがな
14 20/02/05(水)14:32:32 No.660617896
ちょっとまって 鹿ってお寺とか市でエサやってるんじゃないの?
15 20/02/05(水)14:33:32 No.660618037
草食わないの?
16 20/02/05(水)14:34:27 No.660618175
せんべのがうめえ
17 20/02/05(水)14:34:30 No.660618179
人間一度贅沢になれるとね…
18 20/02/05(水)14:35:10 No.660618308
草を食わせないために餌やってるんじゃないの
19 20/02/05(水)14:35:12 No.660618312
奈良県民も大変だな
20 20/02/05(水)14:35:56 No.660618439
せんべいをくれる人間を求めて鹿の大移動が始まる
21 20/02/05(水)14:36:40 No.660618555
そのうち暴徒化しそう
22 20/02/05(水)14:37:32 No.660618674
>ちょっとまって >鹿ってお寺とか市でエサやってるんじゃないの? 愛護会がギリギリ飢えない程度の餌あげてるよ
23 20/02/05(水)14:38:01 No.660618730
最近はお外からガラの悪い鹿が入ってきてたから丁度いいと思う
24 20/02/05(水)14:38:40 No.660618842
>愛護会がギリギリ飢えない程度の餌あげてるよ 飢えてるってかいてあるじゃん!
25 20/02/05(水)14:39:43 No.660619008
修学旅行生がいるから大丈夫でしょ
26 20/02/05(水)14:39:44 No.660619014
一度覚えた贅沢はそう簡単には抜けねえんだ
27 20/02/05(水)14:40:14 No.660619102
>>愛護会がギリギリ飢えない程度の餌あげてるよ >飢えてるってかいてあるじゃん! なぁに飢え死なない程度の飢えは飢えのうちにはいらん
28 20/02/05(水)14:40:28 No.660619144
観光客 ↙ ↖ ババア → 鹿
29 20/02/05(水)14:41:01 No.660619242
観光客減って奈良県民じゃない奈良県民は飢えてないのかな
30 20/02/05(水)14:43:00 No.660619559
奈良飢饉 奈良県民の為に寄付して大仏を建てよう!
31 20/02/05(水)14:44:58 No.660619877
https://news.livedoor.com/article/detail/17769519/ 新型肺炎の恐怖は、日本各地に閑古鳥を鳴かせている。東大寺などの世界遺産が多くある、奈良市の「奈良公園」も同じだ。 春節のこの時期、例年ならば中国人観光客で混雑しているが、今年はそうはいかない。中国政府は1月27日に、国外への団体旅行を禁止。その影響を大きく受けていた。奈良公園名物の「鹿せんべい」を売る女性に話を聞いた。 「日に日に、中国からのお客さんが減っています。せんべいの売り上げもどんどん落ちて、団体旅行が禁止される前と比べて、半分以下になりました」 鹿たちも飢えている。「様子がいつもと違う」という。 「鹿たちはいつも、人懐っこく “お辞儀” をするように、首を振りながら、人に近寄って、せんべいをねだるんやけど……。いまは、おなかが減って余裕がないのか、突進するくらいの勢いで人に寄っていくんですよ」(同前)
32 20/02/05(水)14:45:06 No.660619899
>観光客 >? ? >ババア → 鹿 ババアを餌付けしてるみたいだ
33 20/02/05(水)14:46:07 No.660620090
>観光客減って奈良県民じゃない奈良県民は飢えてないのかな 今生き残ってる奈良県民はバブル崩壊後の20年近い観光氷河期時代を何か対策するでもなくどこか外へ出て生き残りを計るでもなくひたすら世を恨み人を憎みながら地元にへばりついてたやつらだ 面構えが違う
34 20/02/05(水)14:46:12 No.660620105
>突進するくらいの勢いで人に寄っていくんですよ 駄目だった
35 20/02/05(水)14:47:05 No.660620276
衣食住足りて礼節を知るって言うしな
36 20/02/05(水)14:49:11 No.660620627
中国に限らず日本含めた何処の国も今このタイミングで無理に人混み行こうとは思わんしなぁ
37 20/02/05(水)14:50:07 No.660620792
これ観光業衰退したら鹿生きていられないのでは
38 20/02/05(水)14:51:03 No.660620956
外国人観光客が少ないから日本人は今が観光のチャンス!ってなるわけでもないしな… むしろ外出控える
39 20/02/05(水)14:51:19 No.660620994
大陸系観光客もっと減れ
40 20/02/05(水)14:51:32 No.660621030
鹿肉美味しいよね
41 20/02/05(水)14:51:40 No.660621054
>奈良の鹿は野性だから国が餌上げたら駄目なんやって 野性とは…
42 20/02/05(水)14:52:14 No.660621156
奈良公園経済が回転しないと市は鹿を減らすしかないね
43 20/02/05(水)14:52:45 No.660621235
外国人観光客マナー悪いしうるさいし奈良とかもう行く気しない…
44 20/02/05(水)14:52:47 No.660621240
>これ観光業衰退したら鹿生きていられないのでは 県民にとっちゃ奈良公園は言うなれば地面一面にお米が敷き詰められてるようなもんだから数は減っても0にはならんと思う たまにおかずが欲しいけど米だけ食っても生きていける 冬はちょっと死ぬ
45 20/02/05(水)14:54:43 No.660621586
まあ数多いし奈良県民はもうちょっと減った方がいいかもな
46 20/02/05(水)14:54:50 No.660621604
県民だけどそろそろ東大寺食う計画してるで
47 20/02/05(水)14:55:03 No.660621643
>まあ数多いし奈良県民はもうちょっと減った方がいいかもな お前それはヘイトスピーチだぞ
48 20/02/05(水)14:55:43 No.660621743
奈良県民が餓死し始めても下級奈良県民は生きていけるの?
49 20/02/05(水)14:56:25 No.660621842
>県民だけどそろそろ東大寺食う計画してるで おまえ神の使いって設定のはずじゃ…
50 20/02/05(水)14:57:24 No.660622016
>たまにおかずが欲しいけど米だけ食っても生きていける よかった・・・ >冬はちょっと死ぬ ・・・
51 20/02/05(水)14:58:07 No.660622128
修学旅行でパンフレット食われてそれで先生に怒られてからこいつら嫌いになった
52 20/02/05(水)14:58:28 No.660622191
ちょっと奈良県民甘やかし過ぎだと思う
53 20/02/05(水)14:59:03 No.660622295
奈良ってそこまで環境に依存してるわけでもなくね? それとも比較対象が京都だから相対的にそう思えてしまうのか
54 20/02/05(水)14:59:09 No.660622314
煎餅どころじゃなくパンフだろうが菓子だろうが弁当だろうが食いつくからな このかみのつかい
55 20/02/05(水)14:59:12 No.660622323
観光客頼みの姿勢がもうダメなんだよ奈良市民は 甘えきってる
56 20/02/05(水)14:59:14 No.660622328
修学旅行の時鹿の頭と尻に鹿せんべい乗っけて遊んでた
57 20/02/05(水)14:59:24 No.660622359
>>県民だけどそろそろ東大寺食う計画してるで >おまえ神の使いって設定のはずじゃ… 神は仏より上だからセーフ
58 20/02/05(水)14:59:45 No.660622419
奈良県民の死因は1位交通事故で2位がビニール袋食いまくって消化器官ぶっ壊れ死だったはずだから 県民の心配するなら道路なくしたほうがいい
59 20/02/05(水)15:00:02 No.660622462
カラスは耳に糞を詰めて遊ぶ
60 20/02/05(水)15:00:50 No.660622591
>修学旅行の時鹿の頭と尻に鹿せんべい乗っけて遊んでた あいつら腹いっぱいになった瞬間スンッってなるよな あんなに必死に食らいついてきた鹿せんべいがお供えものみたいになってるのに見向きも…
61 20/02/05(水)15:00:50 No.660622592
>カラスは耳に糞を詰めて遊ぶ >ちょっと死ぬ
62 20/02/05(水)15:01:10 No.660622650
中国人含めて外国人は動画撮るために餌ちらつかせるだけちらつかせてあげないから鹿がキレて襲うんだよ 飢えよりそっちのほうが問題
63 20/02/05(水)15:01:24 No.660622676
俺も遠足で行った時若草山で弁当食ってる最中襲われてデザートのフルーツ奪われた
64 20/02/05(水)15:01:57 No.660622772
10枚まとめて食わせた
65 20/02/05(水)15:03:13 No.660622990
>中国人含めて外国人は動画撮るために餌ちらつかせるだけちらつかせてあげないから鹿がキレて襲うんだよ >飢えよりそっちのほうが問題 お帰りくださいね
66 20/02/05(水)15:04:59 No.660623290
先週は奈良も京都も快適に旅行できた 韓国人も中国人も少ないので狙い目といえる
67 20/02/05(水)15:05:34 No.660623384
>せんべい売りのおばちゃんが危ない おばちゃんのだめだ棒にはしかもしかたなく退散してくしかない
68 20/02/05(水)15:05:42 No.660623411
>>中国人含めて外国人は動画撮るために餌ちらつかせるだけちらつかせてあげないから鹿がキレて襲うんだよ >>飢えよりそっちのほうが問題 >お帰りくださいね 鹿に帰れと諭してる「」はじめて見た
69 20/02/05(水)15:06:44 No.660623616
俺が見たのは棒じゃなくて駄目だキックだったな
70 20/02/05(水)15:07:02 No.660623663
>お帰りくださいね https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41439840Z10C19A2ACX000/
71 20/02/05(水)15:07:14 No.660623692
しょっちゅうダメだされてるな奈良県民の鹿…
72 20/02/05(水)15:08:06 No.660623853
まあ別に元々どいつもこいつも食えてたわけじゃないしな そもそも食ってても栄養失調だらけじゃん奈良県民
73 20/02/05(水)15:09:19 No.660624056
寒い時期に飢餓は本気で死ぬからな…
74 20/02/05(水)15:09:41 No.660624112
餌になる中国人が減ったからか…
75 20/02/05(水)15:09:46 No.660624128
街の真ん中で神が交通事故死したらドライバーは条例違反とかになっちゃうの…?
76 20/02/05(水)15:10:02 No.660624168
鹿の知能がどれくらい人間を認識できてるのか知らんけど 人間に置き換えるとブラブラしてるだけでメシくれたヒモ先のねーちゃんがいきなり居なくなったみたいなもんだろ ヤバいわな
77 20/02/05(水)15:10:46 No.660624294
冬は飢えた鹿が春日大社の原始林の木の皮を根こそぎ引っぺがして食っていくから鹿より原始林のために観光客来てくだち… あいつらド畜生なんですわ…
78 20/02/05(水)15:11:55 No.660624472
駆除とかされては?
79 20/02/05(水)15:12:23 No.660624558
>あいつらド畜生なんですわ… 北海道でも余ってる山の木をハゲにしていくほどです
80 20/02/05(水)15:12:43 No.660624616
あいつら中国人観光客増える前も生きてたんだから問題ない
81 20/02/05(水)15:13:05 No.660624673
>駆除とかされては? 天然記念物なんで手を出したら国に殺される…
82 20/02/05(水)15:13:29 No.660624741
無敵かよ
83 20/02/05(水)15:14:04 No.660624833
じゃあ餓死して減ってしまってもそれは仕方ないね
84 20/02/05(水)15:14:09 No.660624846
国に保護されてる迷惑なニートか ヤだなあ…
85 20/02/05(水)15:14:41 No.660624908
柵のない動物園みたいなもんなのかな
86 20/02/05(水)15:14:54 No.660624932
天然記念物の上級県民
87 20/02/05(水)15:15:07 No.660624968
このスレで奈良県民とか奈良市民って呼ばれてるのは 鹿のことでいいんですよね?
88 20/02/05(水)15:15:33 No.660625040
>天然記念物なんで手を出したら国に殺される… 農作物に被害も出てるから一定の範囲内で駆除が認められたとかなかったっけ
89 20/02/05(水)15:15:56 No.660625117
>このスレで奈良県民とか奈良市民って呼ばれてるのは >鹿のことでいいんですよね? ……
90 20/02/05(水)15:16:09 No.660625154
修学旅行でここ行った時にポッキー出したら囲まれたので基本的にお菓子なら何でもいいみたいだぞこいつら
91 20/02/05(水)15:16:48 No.660625244
シカでした
92 20/02/05(水)15:17:34 No.660625386
>修学旅行でここ行った時にポッキー出したら囲まれたので基本的にお菓子なら何でもいいみたいだぞこいつら 人が手に持って差し出したもの 餌が入っているであろうカバン そういうのを覚えてるから基本的に何でも食おうとする 変なもん食ってるせいで奈良公園周辺の鹿は胃腸がおかしいのが多い
93 20/02/05(水)15:17:40 No.660625405
ろくなもんじゃねえな
94 20/02/05(水)15:17:45 No.660625420
鹿ってそんな何でも食えるの 犬みたいに食えないものあったりしないの
95 20/02/05(水)15:18:35 No.660625583
>修学旅行でここ行った時にポッキー出したら囲まれたので基本的にお菓子なら何でもいいみたいだぞこいつら ビニールでも喜んで食うので人間が手に持ってる柔らかいものは基本的に食い物と認識している
96 20/02/05(水)15:18:40 No.660625607
食べちゃいけないものと食べられないものは違うしな…
97 20/02/05(水)15:18:46 No.660625626
食えるものと食ってはいけないものはイコールじゃないからな…
98 20/02/05(水)15:18:49 No.660625639
人を食ったような態度だしな…
99 20/02/05(水)15:19:15 No.660625720
あまりにも増え過ぎてるから不妊薬を投与して出生数減らそうって計画も『可哀想だ』って県外からの意見で中止になったような…
100 20/02/05(水)15:19:35 No.660625767
>大仏商法とは奈良の大仏に参詣する客が立ち寄るのを待つだけで進んで客を集める努力をしない奈良商人の消極性をいう語 こんな言葉あるんや
101 20/02/05(水)15:19:50 No.660625817
>農作物に被害も出てるから一定の範囲内で駆除が認められたとかなかったっけ 一歩でも奈良公園から出ると下級県民として駆除されるから飢えても出て行けない
102 20/02/05(水)15:19:51 No.660625819
>あまりにも増え過ぎてるから不妊薬を投与して出生数減らそうって計画も『可哀想だ』って県外からの意見で中止になったような… >県外 無関係ゾーンすぎる…
103 20/02/05(水)15:20:21 No.660625909
地面というか土が全部鹿のウンコで出来てるよな奈良…
104 20/02/05(水)15:20:39 No.660625969
札幌の熊といいなんで県外の人間が…
105 20/02/05(水)15:21:21 No.660626079
そうか今観光地空いてるのか
106 20/02/05(水)15:21:42 No.660626133
隣県は奈良県民が漏れてきてるんですけど!って言ってるんだけどね…
107 20/02/05(水)15:22:15 No.660626230
(反芻)
108 20/02/05(水)15:22:57 No.660626347
かわいそうと邪魔するのは大概当事者や関係者ではなく外野
109 20/02/05(水)15:23:25 No.660626427
県外の意見とか無視すればいいのに
110 20/02/05(水)15:23:26 No.660626428
この書きようではまるで県民の主食がせんべいみたいじゃないか
111 20/02/05(水)15:23:30 No.660626444
>鹿のことでいいんですよね? ほかになにかいるのですか?
112 20/02/05(水)15:23:34 No.660626449
神といえども県外で死ねばただの害獣 お手向かいたしまするぞ
113 20/02/05(水)15:23:46 No.660626482
空の菓子袋とかをほいと出してもノーリアクションなんだけど ポケットに突っ込んでおいたビニールを奪い取った奴は観光客がダメ!やめなさい!って言えば言うほどモリモリ食うから人間側のリアクションで判断してるところもあるのかも
114 20/02/05(水)15:23:48 No.660626488
奈良県民を養ってくれ su3625590.jpg
115 20/02/05(水)15:24:49 No.660626662
奈良県民にはその辺の草でも食わせておけ!!
116 20/02/05(水)15:24:59 No.660626704
>隣県は奈良県民が漏れてきてるんですけど!って言ってるんだけどね… そこまで増えてないよ 他所からきて奈良県ゾーンに一時退避した他所もんが県民面して遠征してるだけでしょ
117 20/02/05(水)15:25:21 No.660626804
興福寺のパンフレット喰われた 固い紙なのにモリモリと よく平気だなあいつら
118 20/02/05(水)15:25:27 No.660626818
>su3625590.jpg 害獣すぎる
119 20/02/05(水)15:25:52 No.660626893
>興福寺のパンフレット喰われた >固い紙なのにモリモリと >よく平気だなあいつら 食えるだけで平気ではない
120 20/02/05(水)15:26:10 No.660626945
>よく平気だなあいつら 平気じゃないのかたまに死ぬ
121 20/02/05(水)15:26:36 No.660627017
ついこの間行ったけど奈良県民せんべい食い飽きた感じで見向きもしなかったぞ 観光客が口に捩じ込んでも食わなかったのにそんなすぐ飢えるかよ
122 20/02/05(水)15:27:48 No.660627228
>ついこの間行ったけど奈良県民せんべい食い飽きた感じで見向きもしなかったぞ たぶんそいつら食後だ
123 20/02/05(水)15:28:44 No.660627381
普通の野生の鹿なら多少食い物なくても平気だろうが あの辺の鹿は観光客から餌もらいまくる飽食状態に慣れてるだろうから ちょっとの空腹も耐え難いとかはありそう
124 20/02/05(水)15:28:51 No.660627397
今更だけど奈良の鹿ってすげえ観光資源だよな こんなテーマパーク世界でもなかなかないだろ
125 20/02/05(水)15:29:45 No.660627543
>ついこの間行ったけど奈良県民せんべい食い飽きた感じで見向きもしなかったぞ >観光客が口に捩じ込んでも食わなかったのにそんなすぐ飢えるかよ 胃袋にちょっと隙間ができたらすぐがっつきモードに入るからね… あとどの鹿も多かれ少なかれ胃袋にゴミ溜まってるから本鹿ははらいっぱいのつもりでも体は栄養失調ってケースが
126 20/02/05(水)15:30:07 No.660627615
飢えて数が減るって 減った分の奈良県民はどこへ行っちゃうんです!?
127 20/02/05(水)15:30:38 No.660627701
>こんなテーマパーク世界でもなかなかないだろ 完全に野生の動物とこんな近距離で触れ合えるのは世界でも奈良だけだ 宮島の鹿はいかん飼いならされてるからな…
128 20/02/05(水)15:30:56 No.660627763
>飢えて数が減るって >減った分の奈良県民はどこへ行っちゃうんです!? 栃木