虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/05(水)13:57:20 >控え目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)13:57:20 No.660612584

>控え目に言って理想の民

1 20/02/05(水)13:58:32 No.660612769

カタ BANZOKU

2 20/02/05(水)14:00:00 No.660612974

音楽を愛する文化的な民族

3 20/02/05(水)14:00:50 No.660613124

パパーヤ

4 20/02/05(水)14:02:47 No.660613429

パタ

5 20/02/05(水)14:03:18 No.660613494

パタ

6 20/02/05(水)14:05:20 No.660613818

ポン

7 20/02/05(水)14:05:52 No.660613923

チャカ

8 20/02/05(水)14:07:01 No.660614105

パタパタポンチャカ~!

9 20/02/05(水)14:07:25 No.660614180

カミサマー

10 20/02/05(水)14:16:36 No.660615547

ナンデヤネーン

11 20/02/05(水)14:37:38 No.660618684

ムムムムムッ ブリッ

12 20/02/05(水)14:40:37 No.660619174

例え部族だろうと英雄だろうと怪獣だろうと要塞だろうと古代兵器だろうと 伝説の大人数を一呑みにするような悪魔だろうと 道にあるなら全て除けて通るのみ

13 20/02/05(水)14:42:00 No.660619415

ISISってこういうのを言うんだろうか

14 20/02/05(水)14:42:57 No.660619549

後方に退避することはあってもすぐ戻ってくるし前進しかしない辺りがBANZOKU

15 20/02/05(水)14:49:34 No.660620692

性格は略奪者で野蛮な精神してるくせに殺してもまた復活して襲ってくるという厄介な性質 ただマテールの木がないと復活は出来ないみたいだけど

16 20/02/05(水)14:55:14 No.660621675

壊滅して叩き潰す絶好のチャンスになっても何故か単騎で砦吹っ飛ばす英雄が復活してきたり カミサマの力得た奴が出てきたりジゴトン軍が出張ってくる・・・

17 20/02/05(水)14:56:36 No.660621872

先導してるかみポンも悪いんですよ

18 20/02/05(水)15:02:00 No.660622781

石化した!もう復活させるやつもいない! なんかヒゲきた・・・

19 20/02/05(水)15:04:58 No.660623285

ガッカリー

↑Top