虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/05(水)13:07:18 お昼は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)13:07:18 No.660604437

お昼は今話題の格闘ゲーム

1 20/02/05(水)13:08:33 No.660604628

招待制らしいから今から練習しても出れないなんて…

2 20/02/05(水)13:09:54 No.660604867

まぁ20周年の記念イベントみたいなもんだから…

3 20/02/05(水)13:11:01 No.660605056

今更メイン種目としてオープンなトーナメントは流石に無理だよな…

4 20/02/05(水)13:11:36 No.660605153

20周年記念に他のマーヴルゲー含めて移植してくれよな!

5 20/02/05(水)13:11:41 No.660605166

マブカプ4の発表でもあるのかしら

6 20/02/05(水)13:12:16 No.660605261

好きな構成!ストームセンチコレダー!

7 20/02/05(水)13:12:25 No.660605283

MVCIみたいなのはもう二度と作らんといて… 3で良いのよ3で

8 20/02/05(水)13:12:45 No.660605330

>マブカプ4の発表でもあるのかしら 5じゃなくて?

9 20/02/05(水)13:14:34 No.660605637

やっぱりロックマンロックマンジャガーノートみたいな連中ばっかなの

10 20/02/05(水)13:15:46 No.660605869

>>マブカプ4の発表でもあるのかしら >5じゃなくて? 4だね

11 20/02/05(水)13:16:34 No.660606003

来年辺りにサードとかスマデラがメインになる布石?

12 20/02/05(水)13:16:56 No.660606069

>MVCIみたいなのはもう二度と作らんといて… >3で良いのよ3で マーベルがこんな世界的企業になるギリギリ一歩前の奇跡だからなあ3は もうカプコン一社がコンビ組める規模の会社ではないという

13 20/02/05(水)13:17:33 No.660606162

スマデラはニンテンさんからメインはやめてくだちって 言われてるじゃなかったけか

14 20/02/05(水)13:19:07 No.660606430

ストームセンチケーブルもいいけどアシ専いないと疲れる

15 20/02/05(水)13:19:26 No.660606484

今2触りたいなと思ったらPS3くらい引っ張り出さないといけないのかな 移植欲しいねぇ

16 20/02/05(水)13:19:59 No.660606577

招待制だしちょっとした同窓会みたいになりそうだな…

17 20/02/05(水)13:20:06 No.660606598

>好きな構成!ストームセンチコレダー! MVCの基本が学べるチーム来たな…

18 20/02/05(水)13:24:54 No.660607408

最新の移植はPS3か箱○の配信くらいかね

19 20/02/05(水)13:25:17 No.660607466

いいですよねマグニートーに1F小足

20 20/02/05(水)13:26:31 No.660607685

アイアンマンの3タテ永久みたいな…

21 20/02/05(水)13:28:02 No.660607919

EVOとしてもここまで大きくなる前から10年種目にしてた伝統競技だもんな

22 20/02/05(水)13:28:23 No.660607992

>いいですよねマグニートーに1F小足 結局最後までグラテンたまに抜けられない時あったから苦手だ…

23 20/02/05(水)13:28:33 No.660608015

3とアルカプって何が違うんだっけ そもそも別物だっけ

24 20/02/05(水)13:29:11 No.660608117

ハイパーバイパーハイパーバイパーハイパーバイパー

25 20/02/05(水)13:30:29 No.660608321

>やっぱりロックマンロックマンジャガーノートみたいな連中ばっかなの 2は大将ラス1がほぼ負け確なのとアシスト絡めたあれこれがゲロ強いので4強から二人+大将にアシ専キャラが鉄板 よくいるのだとケーブルセンチコレダーとかストームセンチコレダーとか マグニは早すぎて並みの人間にはまず使いこなせないから下の方ではあんまり見ないか見てもそんなに強くない 最近はマグニとサイロックアシの組み合わせが下手なコレダーより強いとか聞いたがよく分からん

26 20/02/05(水)13:30:56 No.660608392

ジャスティンの動画見てみたけどダルシム仕上がってて怖い

27 20/02/05(水)13:31:41 No.660608515

スレ画だのスマDXだのを見てると興行としては必ずしもゲームバランス良いゲームである必要はないんだなって

28 20/02/05(水)13:32:07 No.660608590

>3とアルカプって何が違うんだっけ >そもそも別物だっけ MVC3のアッパーがアルカプことUMVC3

29 20/02/05(水)13:32:44 No.660608687

イインフィなんてなかった

30 20/02/05(水)13:33:38 No.660608825

アルカプはたまに引っ張り出して1人用やってそこそこ楽しめる CPU相手にオナニーするだけだけど

31 20/02/05(水)13:33:38 No.660608826

IはなんでXMENダメだったの

32 20/02/05(水)13:34:01 No.660608878

>最近はマグニとサイロックアシの組み合わせが下手なコレダーより強いとか聞いたがよく分からん マグニ&サイロックアシってだけ聞くと稼働初期に戻ってきた感があるな

33 20/02/05(水)13:34:28 No.660608961

ヒ見てるとeスポは見てるのにスレ画を知らない層が出てきてて 新陳代謝を実感した

34 20/02/05(水)13:34:40 No.660608999

MVCIはXMEN入れても駄目だったろうから… というかキャラ選が微妙

35 20/02/05(水)13:35:42 No.660609134

当時全キャラ出すと総勢64キャラっていうのはなかなかすごかった、カプコンキャラもストⅡ系ばかりじゃなく幅広く参戦してたし

36 20/02/05(水)13:35:56 No.660609166

センチはメインでもアシでも強いがヘイトを貯め過ぎてみんな対センチが極まってるから今は辛いほうかな? 基本性能が狂い過ぎたストームが今だと強そう

37 20/02/05(水)13:35:56 No.660609167

コレダーは強いしセンチと相性いいけどそこから永パには行けなかったし

38 20/02/05(水)13:36:01 No.660609180

2on2がまず退化にしか見えなかった

39 20/02/05(水)13:36:23 No.660609249

出せるモノなんでも出しまくれってのお祭りゲーの極地っぽくていいよね

40 20/02/05(水)13:36:32 No.660609271

>コレダーは強いしセンチと相性いいけどそこから永パには行けなかったし そもそもこのゲーム実用的な永久ほとんどないし…

41 20/02/05(水)13:36:32 No.660609276

>スマデラはニンテンさんからメインはやめてくだちって >言われてるじゃなかったけか EVOJで64とDXサイド申請してたけどストップかかったからな なんでそんなことするのか意味不明だが過去作で盛り上がってほしくないらしい

42 20/02/05(水)13:36:42 No.660609295

ゲームバランスを求める今の視聴者が知ったら卒倒するんじゃねえかなこのゲーム…

43 20/02/05(水)13:36:53 No.660609322

マグロはなんだで強い アシセンコレダーいない分は空中戦しっかり狩るか抑え込める技量いるから大変だけど…

44 20/02/05(水)13:38:15 No.660609537

今年マブカプ2が復活したなら来年はBASARAXしてもいいよね?

45 20/02/05(水)13:38:36 No.660609591

>センチはメインでもアシでも強いがヘイトを貯め過ぎてみんな対センチが極まってるから今は辛いほうかな? >基本性能が狂い過ぎたストームが今だと強そう それでもやっぱ一家に一台センチネルだと思うしストームの異様な安定感も相変わらずだと思う ケーブルはいつ何時もケーブルだしおじいちゃんは相変わらず気持ちの悪いスピードで固めてくるし変わらねえなこいつら!

46 20/02/05(水)13:39:44 No.660609765

UMVC3は一人で触っててもやけに楽しいからな…

47 20/02/05(水)13:40:18 No.660609856

>スレ画だのスマDXだのを見てると興行としては必ずしもゲームバランス良いゲームである必要はないんだなって 今のゲームはごねればすぐ調整入るから声のでかいやつが目立つ 昔は勝ちたいなら強いの使えで済んでた

48 20/02/05(水)13:40:30 No.660609882

コレダーの何が強いってあのふざけて作ったみたいなアシストに加えてアシ専勢の中ではだいぶ単体で戦える部類だってことだ

49 20/02/05(水)13:40:34 No.660609894

>今年マブカプ2が復活したなら来年はBASARAXしてもいいよね? クソル金返せ

50 20/02/05(水)13:40:39 No.660609913

センチ限定永久は多いけど触れるかどうかは別問題だからな…

51 20/02/05(水)13:40:43 No.660609926

EVOでスマデラが盛り上がった所で任天堂にメリットあんまり無いものな

52 20/02/05(水)13:41:01 No.660609981

vsシリーズはまあこんなもんってコンセンサスはあると思う ただケーブルの絵面のヤバさはちょっと限界突破してる気がする

53 20/02/05(水)13:41:09 No.660610003

スレ画は友人とわちゃわちゃ遊ぶにはすごく盛り上がったな… 世間というかトップの戦いは違うゲームでカルチャーショックを受けたのも今は昔の話

54 20/02/05(水)13:41:16 No.660610027

キャラがすごく多いけどキャラが少ないゲーム

55 20/02/05(水)13:41:58 No.660610166

俺は興行が盛り上がるクソバランスより自分で遊んでて楽しい良バランスの方が良いな…

56 20/02/05(水)13:42:14 No.660610212

>UMVC3は一人で触っててもやけに楽しいからな… 対人だと不快の押し付け合いになりこれは…不快…愉悦…

57 20/02/05(水)13:42:48 No.660610292

バランスがいいかって言うと俺は断固として否定するけど 2もアルカプとは違う良さがあって遊んでて楽しいよ

58 20/02/05(水)13:42:52 No.660610303

上位キャラと下位キャラの差が大きいなんてこのジャンルよくあるけど このゲーム特にひどくなかった?

59 20/02/05(水)13:43:51 No.660610456

上位13人以外人権がないといってもいい

60 20/02/05(水)13:44:36 No.660610570

ダルシムとかザンギとかコロッサスに再び目が向けられる辺り熱ってすげえなって

61 20/02/05(水)13:45:13 No.660610670

>上位13人以外人権がないといってもいい そういう話になってもほぼほぼみんな文句無しで頷くから2はすごい 変な意味で

62 20/02/05(水)13:45:29 No.660610704

クソ田舎に住んでたのでVMつけれるゲーセンがなく当時ネット設備もなかったので8キャラぐらしか出せなかった思い出

63 20/02/05(水)13:45:37 No.660610723

ザンギエフは半分ネタ交じりだったけど昔から目を向けられる存在だったと思う

64 20/02/05(水)13:45:53 No.660610771

アミンゴとかソンソンとか好きだったんですよ

65 20/02/05(水)13:46:06 No.660610819

>ザンギエフは半分ネタ交じりだったけど昔から目を向けられる存在だったと思う 酷かったねザンギストーム…

66 20/02/05(水)13:46:12 No.660610836

アルカプはXファクター絡みがほんと面白い ラス1に残すのはもちろん一体確実に落とすために途中で使っても強いし

67 20/02/05(水)13:46:34 No.660610883

まぁこのキャラ数でバランス調整とか不可能だよな

68 20/02/05(水)13:46:36 No.660610886

日焼けさくら好き

69 20/02/05(水)13:46:54 No.660610932

ロールちゃんはどんなに頑張ってもロールちゃんなんだよね こんなにもかわいいのに

70 20/02/05(水)13:47:26 No.660611020

>シュマゴラスとか好きだったんですよ

71 20/02/05(水)13:47:30 No.660611029

>上位キャラと下位キャラの差が大きいなんてこのジャンルよくあるけど >このゲーム特にひどくなかった? 50キャラいて最上位4キャラ+強キャラ6キャラ+アシ専3キャラ以外はガチでは人権無し 上位13キャラ以外でもパーティーゲームとしては楽しめるけどそれでもロールちゃんはどのキャラ相手にも詰んでる

72 20/02/05(水)13:48:08 No.660611128

>今のゲームはごねればすぐ調整入るから声のでかいやつが目立つ >昔は勝ちたいなら強いの使えで済んでた ネット配信ですぐアップデート対応できる時代とそうじゃない時代ってだけでは

73 20/02/05(水)13:48:14 No.660611139

>アルカプはXファクター絡みがほんと面白い >ラス1に残すのはもちろん一体確実に落とすために途中で使っても強いし ラス1でも巻き返せる可能性を持ったシステムってすごいよね アレがあるから奇跡的なバランスになってる気もする

74 20/02/05(水)13:48:16 No.660611146

アルカプは瀕死になるとオートでぶっ壊れに変身する奴を何もさせず殺す研究が流行ってたのは見てた

75 20/02/05(水)13:48:22 No.660611157

>シュマゴラスとか好きだったんですよ 日本と他国で人気の差が天地程あるやつ!

76 20/02/05(水)13:48:40 No.660611213

>ロールちゃんはどんなに頑張ってもロールちゃんなんだよね >こんなにもかわいいのに タツカプロールちゃんで真っ当に戦えるようになったからいいんだ

77 20/02/05(水)13:48:51 No.660611242

久々にやるとゲームスピードまじはええってなる

78 20/02/05(水)13:49:09 No.660611285

サノス好きだったけどこのゲームガントレットもってないから良くてアシ専なんだわ

79 20/02/05(水)13:49:17 No.660611302

>ロールちゃんはどのキャラ相手にも詰んでる コブンにも!?

80 20/02/05(水)13:49:42 No.660611380

>アルカプは瀕死になるとオートでぶっ壊れに変身する奴を何もさせず殺す研究が流行ってたのは見てた クソルが大会で対策を実戦投入してから一気に研究進んで 一時期真ん中近くまでキャラランク落ちたことあるからな 恐ろしいもんだ

81 20/02/05(水)13:49:58 No.660611437

ロールちゃんはちょっと本当にどうして生まれてきてしまったのってぐらい弱い

82 20/02/05(水)13:50:36 No.660611536

>久々にやるとゲームスピードまじはええってなる コンボ火力もそうだけどアシ狩りディレイドとか逃げた相手スナバで殺しきったりとかテンポ早すぎる…

83 20/02/05(水)13:50:37 No.660611537

サノスはこれのイメージ強いから映画であんなので驚いた

84 20/02/05(水)13:52:02 No.660611747

マグニートーが上位キャラなのってこれだっけ

85 20/02/05(水)13:52:16 No.660611782

>クソルが大会で対策を実戦投入してから一気に研究進んで >一時期真ん中近くまでキャラランク落ちたことあるからな >恐ろしいもんだ 初見DP絶対殺すマンと言われても謂れのない俺ちゃんが虐殺されてるのかと思った

86 20/02/05(水)13:52:21 No.660611795

ガチャプレイとかパーティゲームとして遊ぶには最高に面白いやつ

87 20/02/05(水)13:52:46 No.660611865

>アルカプは瀕死になるとオートでぶっ壊れに変身する奴を何もさせず殺す研究が流行ってたのは見てた 世界の大舞台でそれをやってアルカプ界に衝撃を与え最上位に君臨してたフェニックスのキャラランクを上ランク内まで叩き落としたからなアレ… 実況が叫び過ぎてマイクの音飛んだりと伝説を目の当たりにした

88 20/02/05(水)13:52:54 No.660611886

>マグニートーが上位キャラなのってこれだっけ 4強の一人だけど4強の中でぶっちぎりで扱いが難しい人だよ

89 20/02/05(水)13:52:54 No.660611889

>マグニートーが上位キャラなのってこれだっけ 常にじゃねえかな…

90 20/02/05(水)13:52:55 No.660611892

友人と持ち寄ってコマンドおぼつかないレベルでワイワイやってた頃は神ゲーだと思ってた

91 20/02/05(水)13:53:21 No.660611970

ニートが弱かった頃を探す方が難しいような

92 20/02/05(水)13:53:29 No.660611997

2の頃はヤンチャしてたおじいちゃんもアルカプではすっかり老舗の味みたいなキャラになっちゃってまあ

93 20/02/05(水)13:53:55 No.660612060

3とかアルカプでも上位だっけ磁界王

94 20/02/05(水)13:53:59 No.660612073

3は出現攻めされるのがキツかったけど2もやっぱそうなんです…?

95 20/02/05(水)13:54:40 No.660612173

>友人と持ち寄ってコマンドおぼつかないレベルでワイワイやってた頃は神ゲーだと思ってた そういうレベルでやるなら神ゲーだと思う やり込めばやり込むほどただのクソゲーだと思うようになり、それでもやり込み続けると人生になる

96 20/02/05(水)13:54:45 No.660612189

>3は出現攻めされるのがキツかったけど2もやっぱそうなんです…? ちょっと隙ができると3以上のハチャメチャが押し寄せてくるのが2だよ

97 20/02/05(水)13:54:50 No.660612200

ヴァンパイア勢が使える最新ゲームというだけで俺の中での価値はまだ衰えてねえんだ…

98 20/02/05(水)13:54:50 No.660612203

アーマー高耐久高機動力高攻撃力何でも持ってるセンチネル 全部の性能が良くぶっちぎりの安定性を誇るストーム 操作してる側もわけわからない程の超高速の暴力で敵があっという間に死ぬマグニートー 格ゲー史に残る最強のぶっ壊れ技空中HVBを5回撃てば相手が全員死ぬケーブル このゲームのガチ対戦の70%はこいつらだけで構成されてる

99 20/02/05(水)13:54:54 No.660612213

良いですよね上手なラクーン使い見たこと無いからこの試合興味あるわーって言う実況

100 20/02/05(水)13:55:03 No.660612239

>3は出現攻めされるのがキツかったけど2もやっぱそうなんです…? アシ狩り交代狩りでそのまま死ぬとかザラ

101 20/02/05(水)13:55:35 No.660612327

思い返せばマグナスは出てる作品全部上位だな… 意外なのは出てない作品が結構多いところ

102 20/02/05(水)13:56:12 No.660612415

社長の30割コンボいいよね

103 20/02/05(水)13:56:33 No.660612471

>3とかアルカプでも上位だっけ磁界王 変わらず上位だよ 高速中下や高火力コンボTAからの永久や発生保証超必などなど強い要素しかないヤツ

104 20/02/05(水)13:56:56 No.660612522

一瞬で画面端まで届く飛び道具式通常攻撃とかいかれてる

105 20/02/05(水)13:56:58 No.660612526

ケーブルなんか交代ガー不からそのまま殺してくるからな

106 20/02/05(水)13:57:38 No.660612634

ケーブルはリストラ センチはワンチャンロボ化 マグニはなんだかんだ上位キャラ そういえばストームの話全然聞かねえなアルカプ…

107 20/02/05(水)13:57:49 No.660612658

アルカプもマグドゥーバーマグドゥーバーという呪文があった気がする

108 20/02/05(水)13:59:08 No.660612859

ハイパーバイパービーム

109 20/02/05(水)13:59:11 No.660612863

真空おじさんにちょっとだけケーブルの面影

110 20/02/05(水)13:59:18 No.660612881

>そういえばストームの話全然聞かねえなアルカプ… ジャスティンの嫁キャラとして君臨してるよ 操作は難しいけど飛行と高速中下あるしマグニみたいな戦い方する アイスストームは相変わらず強いよ

111 20/02/05(水)13:59:25 No.660612900

アマテラスが出ると聞いて喜び勇んで買ったのよ 挫折した…

112 20/02/05(水)13:59:30 No.660612909

アルカプマグニは上位には入るけどゼロモリガンって明確な上がいるせいでそこまで

113 20/02/05(水)14:00:26 No.660613051

3だかアルカプはゴーストライダーに狩られまくってやめてしまった…

114 20/02/05(水)14:00:36 No.660613087

MVC2は最上位よりちょい下くらいのキャラで遊んだ事が多かった思い出

115 20/02/05(水)14:01:03 No.660613155

3のマグニはチャンプが使ってた印象が強い

116 20/02/05(水)14:01:17 No.660613188

マーベル側が強すぎる

117 20/02/05(水)14:01:32 No.660613224

>3は出現攻めされるのがキツかったけど2もやっぱそうなんです…? このゲームというかこのシリーズMVC2までは垂直ジャンプ中は空中で1回しか行動できないという制限があってそこにはガードも含まれてたんだ そして出現時も垂直ジャンプ属性で出てくるから出現時に攻撃を2回重ねれば2回目はガー不になったんだ MVC1までは比較的これができる状況は限られてたけどMVC2はアシストを重ねれば簡単にできるんだ……

118 20/02/05(水)14:01:57 No.660613295

一部の出現攻めは3よりえぐいよ

119 20/02/05(水)14:02:05 No.660613317

>アルカプもマグドゥーバーマグドゥーバーという呪文があった気がする 正しくはドゥーバーかな… 先鋒を誰にしても中堅ドゥーム大将バージルにしとけば大体どうにかなる魔法の組み合わせ アルカプのランクマやるに当たって一番対策しておかなければならない2人組

120 20/02/05(水)14:02:30 No.660613386

いいですよね エリアル始動喰らい続けて何も出来ずに死亡

121 20/02/05(水)14:03:16 No.660613491

なんかあったのかと思ったらEVOの種目になったのか どうしてインフィニティじゃないんですか?

122 20/02/05(水)14:03:38 No.660613548

1人死んだらそれだけでもう不利になってるのに 次のキャラがまぁまぁ無防備な感じでヒョイって出てくるのヤバいと思う

123 20/02/05(水)14:03:44 No.660613568

マグニは俺の脳みそだと操作おっつかない…

124 20/02/05(水)14:03:59 No.660613608

>一部の出現攻めは3よりえぐいよ 攻めてる時にディレイドで逃げるのが一番安全な交代だからな…

125 20/02/05(水)14:04:10 No.660613634

ダダッボーンダダッダダッフッダーーイ

126 20/02/05(水)14:04:51 No.660613744

エフェクトもりもりの演出過多になっている中ひとりだけストZEROのダンいいですよね

127 20/02/05(水)14:05:16 No.660613806

アルカプはゼロドゥーバーとモリドゥーバーが狂気的に強過ぎるけど どのキャラも火力インフレしまくってるから始動が当たれば相手が死ぬのがいいところ

128 20/02/05(水)14:05:20 No.660613817

Xストから明確にマーベル優位だったよね 3で初めてバラけた感じ

129 20/02/05(水)14:05:38 No.660613876

コブンとか格ゲー関係ないキャラも出てるのが楽しかった

130 20/02/05(水)14:05:53 No.660613930

>エフェクトもりもりの演出過多になっている中ひとりだけストZEROのダンいいですよね それどころかさらに我道拳がちっこくなってる!

131 20/02/05(水)14:06:08 No.660613983

大事にしろよぉ!

132 20/02/05(水)14:06:15 No.660614001

>どうしてインフィニティじゃないんですか? UMVCならまだしもあんなもんが選ばれるか

133 20/02/05(水)14:07:14 No.660614153

Iはまず初動が異様なまでに落ち込んでたのがみんなやべぇと思ってたんだなって…

134 20/02/05(水)14:07:36 No.660614203

コンボゲーなんてだっせーよなー!

135 20/02/05(水)14:07:46 No.660614227

>Iはまず初動が異様なまでに落ち込んでたのがみんなやべぇと思ってたんだなって… ひたすら石擦るゲームだったし…

136 20/02/05(水)14:08:14 No.660614325

曲がいいんだよ デデデデッデッデッデッデッデデー

137 20/02/05(水)14:08:26 No.660614354

ゼロもモリガンも確かに強いけど操作しんどすぎるんだよ…

138 20/02/05(水)14:09:08 No.660614473

ちなみにアルカプでおなじみの悪魔博士も実は2だと上位にいるぞ アシストキャラだけど

139 20/02/05(水)14:09:27 No.660614536

ワンパンマンとヒロアカ2はダメだったか…

140 20/02/05(水)14:09:53 No.660614609

MVCIはゲーム性はともかくキャラごっそり減らしといて八割前作と同じキャラなのがどうかと思ったよ… DLCのキャラが最初から入ってたらまた印象違っただろうに

141 20/02/05(水)14:10:07 No.660614640

>正しくはドゥーバーかな… >先鋒を誰にしても中堅ドゥーム大将バージルにしとけば大体どうにかなる魔法の組み合わせ >アルカプのランクマやるに当たって一番対策しておかなければならない2人組 ドゥーバーはマジで鉄板みたいな組み合わせだけどマグドゥーバーは流行ってたから間違いでもない

142 20/02/05(水)14:10:38 No.660614717

胴着の空中竜巻がおかしいくらい減った気がする

143 20/02/05(水)14:10:59 No.660614762

>ひたすら石擦るゲームだったし… リアリティストーン! リアリティストーン!

144 20/02/05(水)14:11:08 No.660614785

>MVCIはゲーム性はともかくキャラごっそり減らしといて八割前作と同じキャラなのがどうかと思ったよ… >DLCのキャラが最初から入ってたらまた印象違っただろうに ハンターさん使えるのは良いと思った 正直それだけ

145 20/02/05(水)14:11:14 No.660614800

>ワンパンマンとヒロアカ2はダメだったか… これ格ゲーの大会なんすよ

146 20/02/05(水)14:11:33 No.660614847

https://www.youtube.com/watch?v=lsfhADiaP5E

147 20/02/05(水)14:11:41 No.660614867

>MVCIはゲーム性はともかくキャラごっそり減らしといて八割前作と同じキャラなのがどうかと思ったよ… 同じキャラな癖に曲も技演出もクソにしたのは許されざるよ…

148 20/02/05(水)14:11:46 No.660614883

マヴカプ3の頃朝プレマ立てたらネモさんきて やめたらやめよ思って続けてたら 朝7時から夜23時まで一生対戦したあとに パナしすぎってメッセージきた思い出のゲーム

149 20/02/05(水)14:11:51 No.660614892

スパイラルのゲージ3技がアシストのタイプによって地上乱舞技のゲージ1技になってそれガードするともりもり削れていく

150 20/02/05(水)14:12:39 No.660615001

>一生対戦 気軽に霊界通信

151 20/02/05(水)14:12:57 No.660615054

アルカプは最近PC版出たけど10GBも容量なくて驚いた

152 20/02/05(水)14:13:27 No.660615120

立ち回りをやる側のキャラはともかくアシストキャラは選ぼうと思えばそれなりに選択肢は広いよ まあだいたいの場合そのアシストは抜けて代わりにキャプテンコレ…コマンドーが入ってくるわけだが

153 20/02/05(水)14:14:10 No.660615220

コブンは火力に関しては最弱レベルだけど喰らい判定小さいから コブン用に妥協エリアルを考えなきゃいけなかったりする ビームぶっぱ勢にはどうでもいいことだけど

154 20/02/05(水)14:14:16 No.660615240

そういやサイロックも強かったよな 見えない中段とか出来たし

155 20/02/05(水)14:14:38 No.660615281

一般人の弁護士やカメラマンがアメコミヒーローと渡り合う謎のゲーム

156 20/02/05(水)14:16:48 No.660615576

タツカプ3かCVS3を出してくれないとドラえもんが安心して未来に帰れないんだ

157 20/02/05(水)14:17:17 No.660615636

そもそも嫌がらせ以外の目的でコブン選ぶ奴があんまり…

158 20/02/05(水)14:17:52 No.660615729

>タツカプ3かCVS3を出してくれないとドラえもんが安心して未来に帰れないんだ 一生帰れないやつきたな…

159 20/02/05(水)14:18:31 No.660615836

ただでさえコンボゲーなのに最低3人は使えなきゃいけないとかインポッシブルすぎる…

160 20/02/05(水)14:18:56 No.660615902

>タツカプ3かCVS3を出してくれないとドラえもんが安心して未来に帰れないんだ お前はそのまま現代で朽ち果てていけ

161 20/02/05(水)14:20:34 No.660616135

書き込みをした人によって削除されました

162 20/02/05(水)14:20:52 No.660616167

>一般人の弁護士やカメラマンがアメコミヒーローと渡り合う謎のゲーム アリバイも見境も夢も希望も身も蓋もない犯行で有罪を勝ち取れるからなナルホドくんは

163 20/02/05(水)14:21:06 No.660616201

SNK最近元気だし普通にあると思うんだけどなカプエス3

↑Top