虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/05(水)12:41:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)12:41:16 No.660598924

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/05(水)12:42:26 No.660599222

じゃあ負けたヒロインの愛は浅かったって言うのかよ

2 20/02/05(水)12:43:33 No.660599492

相対的にはな

3 20/02/05(水)12:43:46 No.660599551

>じゃあ負けたヒロインの愛は浅かったって言うのかよ アウトプットの仕方も勿論判定に含まれるの

4 20/02/05(水)12:44:18 No.660599683

結局主人公が選ぶかどうかだからヒロイン側の愛の深さは必須条件ではない気がする

5 20/02/05(水)12:44:33 No.660599743

こっちで戦争起こすなや

6 20/02/05(水)12:44:46 No.660599789

それが主人公からも愛が重いヒロインだったりするの

7 20/02/05(水)12:45:53 No.660600034

重さが大事なのは相撲もラブコメも同じなの

8 20/02/05(水)12:46:08 No.660600081

誰にでも優しい女の子だから憧れてるのにその子の一番になりたいとか思っちゃうの

9 20/02/05(水)12:46:12 No.660600102

>じゃあ負けたヒロインの愛は浅かったって言うのかよ ワートリで聞いた気がする台詞…!

10 20/02/05(水)12:46:31 No.660600173

>それが主人公からも愛が重いヒロインだったりするの 人生の恩人すぎるの

11 20/02/05(水)12:48:08 No.660600507

>>じゃあ負けたヒロインの愛は浅かったって言うのかよ >ワートリで聞いた気がする台詞…! アッサムの嫁戦争ならもうすぐ終わります ユーマがTSするの

12 20/02/05(水)12:48:10 No.660600513

>重さが大事なのは相撲もラブコメも同じなの 無差別級の格闘技なの

13 20/02/05(水)12:48:34 No.660600582

東京の大学といい海外留学といい 重いけど離れ離れがトレンドなの…

14 20/02/05(水)12:49:23 No.660600751

ジャンプとマガジンの見解が一致してるの

15 20/02/05(水)12:50:14 No.660600921

>じゃあ負けたヒロインの愛は浅かったって言うのかよ ガンガン告白してぐいぐい押して行かないならそうだねとしか

16 20/02/05(水)12:50:25 No.660600960

>東京の大学といい海外留学といい >重いけど離れ離れがトレンドなの… 90年代序盤のラブコメみたいなの 巡りめぐってるの

17 20/02/05(水)12:51:08 No.660601120

>>じゃあ負けたヒロインの愛は浅かったって言うのかよ >ガンガン告白してぐいぐい押して行かないならそうだねとしか 相撲だって押すだけじゃ勝負にならないの

18 20/02/05(水)12:52:15 No.660601374

ヒロインレースに気持ちの強さなんて関係ないだろ

19 20/02/05(水)12:52:32 No.660601419

愛が深くても相手に伝わって受け入れられる形で表さないと意味ないの

20 20/02/05(水)12:53:11 No.660601539

>ヒロインレースに気持ちの強さなんて関係ないだろ でも太刀川さんは風刃に選ばれなかったの

21 20/02/05(水)12:53:14 No.660601549

>相撲だって押すだけじゃ勝負にならないの 何かあるとすぐ引いちゃうやつに対しては相撲も恋愛も厳しいの

22 20/02/05(水)12:53:48 No.660601658

相撲と同じなの重さを受け流されたら意味ないの

23 20/02/05(水)12:53:56 No.660601686

>じゃあ負けたヒロインの愛は浅かったって言うのかよ 俺が勝ったらお前の愛の深さ俺以下なァ!!

24 20/02/05(水)12:54:02 No.660601708

やはり ハーレム ハーレムこそがすべてを解決するッ

25 20/02/05(水)12:54:31 No.660601827

>でも太刀川さんは風刃に選ばれなかったの まあ漢字の読み書き怪しいようではちょっとね…

26 20/02/05(水)12:54:44 No.660601872

(なるほど…つまり俺の推しヒロインが勝つのか…!)

27 20/02/05(水)12:55:55 No.660602134

正ヒロインが決まっても負けを認めぬ醜さ 生き恥

28 20/02/05(水)12:56:26 No.660602263

ヒーローは命と引き換えに敵を倒すけど、ヒロインに新しい命を宿したの

29 20/02/05(水)12:56:42 No.660602321

デンジくんはラブコメだったら割と読者の心が離れそうなムーブをしてたと思う… バトルメインで良かった

30 20/02/05(水)12:57:14 No.660602451

三玖ちゃんが…可哀想だよねぇ!

31 20/02/05(水)12:58:27 No.660602713

>デンジくんはラブコメだったら割と読者の心が離れそうなムーブをしてたと思う… 俺は俺のことが好きなやつが好きだぜぇ!

32 20/02/05(水)12:58:58 No.660602821

>俺は俺のことが好きなやつが好きだぜぇ! ワシもたぶんお前のことが好きじゃが

33 20/02/05(水)12:59:17 No.660602884

>三玖ちゃんが…可哀想だよねぇ! 五等分は最初から恋愛好感度 0 0 0 100 0 だったから仕方ないの。

34 20/02/05(水)12:59:22 No.660602898

ロリの勝ち目なんかないの

35 20/02/05(水)12:59:24 No.660602912

パワ子はその…うんこ拭かないし…

36 20/02/05(水)13:00:00 No.660603036

>デンジくんはラブコメだったら割と読者の心が離れそうなムーブをしてたと思う… まあいいか!よろしくなあ!でハーレムを作るデンジ

37 20/02/05(水)13:00:21 No.660603106

相撲と恋愛は押すだけじゃ勝てないとか言い得て妙だな…

38 20/02/05(水)13:00:28 No.660603132

>だったから仕方ないの。 ぼく勉もこのままうるかちゃんが回想電車道したら同じことになりかねないの…

39 20/02/05(水)13:00:37 No.660603151

まぁでもわりと真面目に戦争だったよねぼく勉 少なくともネットの掲示板では

40 20/02/05(水)13:00:43 No.660603171

>パワ子はその…うんこ拭かないし… 愛があればそんなの乗り越えられる!

41 20/02/05(水)13:01:23 No.660603306

僕勉はまだ明確には決着ついてないのであんまり強い言葉で語るのは憚られる… 土俵際でほくそ笑んでるやつは大体負けるぞ

42 20/02/05(水)13:01:26 No.660603319

>まぁでもわりと真面目に戦争だったよねぼく勉 過去形じゃないの

43 20/02/05(水)13:01:49 No.660603380

>>だったから仕方ないの。 >ぼく勉もこのままうるかちゃんが回想電車道したら同じことになりかねないの… 成幸はアレと違ってその気もないのにヒロイン全員にキスして回るクズではないから問題はないの。

44 20/02/05(水)13:01:50 No.660603384

今も中東レベルの激戦区なの

45 20/02/05(水)13:02:09 No.660603442

愛です 愛ですよ

46 20/02/05(水)13:02:24 No.660603482

>僕勉はまだ明確には決着ついてないのであんまり強い言葉で語るのは憚られる… >土俵際でほくそ笑んでるやつは大体負けるぞ いくらなんでもこの状況から逆転負けしたら頭ニセコイなの。

47 20/02/05(水)13:02:41 No.660603534

数年後に再会するのがラストシーンなの

48 20/02/05(水)13:03:04 No.660603601

>いくらなんでもこの状況から逆転負けしたら頭マクギリスなの。

49 20/02/05(水)13:03:13 No.660603628

今は武元関の予想外の強さにみんなビビってる感じで正直勝敗読めてる奴なんて一人もいないの

50 20/02/05(水)13:03:29 No.660603688

>>俺は俺のことが好きなやつが好きだぜぇ! >ワシもたぶんお前のことが好きじゃが 怖ァ~…

51 20/02/05(水)13:03:42 No.660603723

土俵際まで押したらうっちゃりフラグだからな 勝ちきるまで油断しないのがプロだ

52 20/02/05(水)13:03:54 No.660603760

最終話で横綱がやってくれたなぁ…おい!って顔になるのが今から楽しみなの

53 20/02/05(水)13:04:08 No.660603814

>>僕勉はまだ明確には決着ついてないのであんまり強い言葉で語るのは憚られる… >>土俵際でほくそ笑んでるやつは大体負けるぞ >いくらなんでもこの状況から逆転負けしたら頭ニセコイなの。 そういうとこだぞ

54 20/02/05(水)13:04:34 No.660603901

なんだかんだ言って五花が勝つと思ってたの

55 20/02/05(水)13:05:22 No.660604059

>なんだかんだ言って五花が勝つと思ってたの 誰じゃ!?

56 20/02/05(水)13:05:33 No.660604096

>>>僕勉はまだ明確には決着ついてないのであんまり強い言葉で語るのは憚られる… >>>土俵際でほくそ笑んでるやつは大体負けるぞ >>いくらなんでもこの状況から逆転負けしたら頭ニセコイなの。 >そういうとこだぞ 万が一そうなったらこの漫画もニセコイ扱いされるってだけの話だから現状のままなら特に問題はないの。

57 20/02/05(水)13:05:36 No.660604106

基本的には先に動いた積極的なヒロインは負けるの 達人同士の果し合いみたいなものなの

58 20/02/05(水)13:05:49 No.660604148

>なんだかんだ言って五花が勝つと思ってたの 誰!?誰なの!?怖いよぉ!

59 20/02/05(水)13:05:53 No.660604165

神のみ以来の大荒れでぼかぁ嬉しいよ

60 20/02/05(水)13:06:10 No.660604220

>万が一そうなったらこの漫画もニセコイ扱いされるってだけの話だから現状のままなら特に問題はないの。 >そういうとこだぞ

61 20/02/05(水)13:06:31 No.660604293

何か執拗にニセコイ扱いしたがる人がいるな…?

62 20/02/05(水)13:06:39 No.660604317

>>なんだかんだ言って五花が勝つと思ってたの >誰!?誰なの!?怖いよぉ! また変装してるの…

63 20/02/05(水)13:06:53 No.660604364

文理やうるかちゃんはともかく先輩や先生が勝つと本気で思ってた「」はさすがにいないだろう

64 20/02/05(水)13:06:54 No.660604371

>何か執拗にニセコイ扱いしたがる人がいるな…? 師弟だから仕方ないの

65 20/02/05(水)13:07:06 No.660604403

うるかちゃんやっぱ勝つんだな…

66 20/02/05(水)13:07:23 No.660604448

>やはり ハーレム ハーレムこそがすべてを解決するッ 朧さん落ち着いて!

67 20/02/05(水)13:07:25 No.660604451

>今は武元関の予想外の強さにみんなビビってる感じで正直勝敗読めてる奴なんて一人もいないの 今の回想自体は前から布石はあったし予想範囲内じゃないのか?

68 20/02/05(水)13:08:05 No.660604563

>やはり大奥大奥こそがすべてを解決するッ

69 20/02/05(水)13:08:50 No.660604677

>文理やうるかちゃんはともかく先輩や先生が勝つと本気で思ってた「」はさすがにいないだろう 多数派の尻馬に乗って他ヒロイン煽ってた連中はカスだけど作中の描写だけ拾っていくと怠慢先生は十分勝ちの目あったと思わなくもない

70 20/02/05(水)13:09:55 No.660604870

>師弟だから仕方ないの 何を言ってるんだ?

71 20/02/05(水)13:10:00 No.660604882

>多数派の尻馬に乗って他ヒロイン煽ってた連中はカスだけど作中の描写だけ拾っていくと怠慢先生は十分勝ちの目あったと思わなくもない どのあたりに?

72 20/02/05(水)13:10:17 No.660604926

先生は過去改変で本気で勝ちに来てるのかなと思った

73 20/02/05(水)13:11:54 No.660605196

うるかちゃんとか五等分の三女とかファンから「報われなきゃ可哀想」みたいな感情論で推されてるヒロインが好きになれない 無自覚的に他ヒロイン下げがきついし

74 20/02/05(水)13:12:09 No.660605239

>アッサムの嫁戦争ならもうすぐ終わります 誰だその紅茶みたいな名前の奴

75 20/02/05(水)13:12:18 No.660605263

ニセコイ場所を蔑称に使おうとするんじゃない

76 20/02/05(水)13:13:32 No.660605457

>うるかちゃんとか五等分の三女とかファンから「報われなきゃ可哀想」みたいな感情論で推されてるヒロインが好きになれない >無自覚的に他ヒロイン下げがきついし 負けヒロイン推すような先見の明がない奴が何言っても説得力に欠けるの。

77 20/02/05(水)13:14:37 No.660605646

最近は幼馴染が勝つ気がする

78 20/02/05(水)13:15:11 No.660605750

幽奈さんとちさきちゃんはどうなるかな‥

79 20/02/05(水)13:15:23 No.660605794

あの五人で1番報われなきゃいけないのは四女だったろ

80 20/02/05(水)13:15:27 No.660605814

>>うるかちゃんとか五等分の三女とかファンから「報われなきゃ可哀想」みたいな感情論で推されてるヒロインが好きになれない >>無自覚的に他ヒロイン下げがきついし >負けヒロイン推すような先見の明がない奴が何言っても説得力に欠けるの。 好きなヒロインに勝ってほしいんじゃなくて勝つヒロインが好きな人?

81 20/02/05(水)13:15:30 No.660605826

俺は主人公より良いやつじゃねぇ?ってなった男とくっついて幸せになるエンド好きだよ 在庫処理呼ばわり許さないよ

82 20/02/05(水)13:15:37 No.660605843

恋愛自体が感情なんだから感情論以外の話にならんやろ

83 20/02/05(水)13:16:00 No.660605912

>最近は幼馴染が勝つ気がする 空から落ちてきたヒロインが勝つとかメルヘンやファンタジーなの

84 20/02/05(水)13:16:14 No.660605952

>神のみ以来の大荒れでぼかぁ嬉しいよ 茶しばいたあとみせろ!!!!!!!!

85 20/02/05(水)13:16:19 No.660605961

>幽奈さんとちさきちゃんはどうなるかな‥ ゆらぎ場所は波乱無さそうというか みんな幸せになる気がするの

86 20/02/05(水)13:16:29 No.660605991

昔から不思議なんだけど 読者はハーレム物の主人公に「このキャラならこう動く」的な意味で人格を認めているのか それとも主人公の行動はそういうのを無視して完全に作者の気分とか読者人気で決まる物だと認識しているのか

87 20/02/05(水)13:16:35 No.660606005

餅!餅なんか言ってやれ!

88 20/02/05(水)13:16:40 No.660606017

結果を出せなかった努力は徒労と呼ぶの 勉強とおなじなの

89 20/02/05(水)13:16:42 No.660606020

なおうるかちゃんは幼馴染と言うには出会いが遅いので微妙に幼馴染パターンを当てはめにくい

90 20/02/05(水)13:17:16 No.660606117

>「報われなきゃ可哀想」 恋の話でこういう事言い出す事の不毛さよ

91 20/02/05(水)13:17:19 No.660606123

>餅!餅なんか言ってやれ! 「バカは俺だ」

92 20/02/05(水)13:17:23 No.660606133

>俺は主人公より良いやつじゃねぇ?ってなった男とくっついて幸せになるエンド好きだよ 在庫処理呼ばわり許さないよ つーかたくさんヒロインいて主人公というか男もたくさんいる恋愛漫画なら丸く収まるんじゃねって思わなくもない

93 20/02/05(水)13:17:38 No.660606172

なんでこの2人の画像で五等分の話になるの… いやわかってはいるけどさ

94 20/02/05(水)13:17:40 No.660606179

押してばかりじゃ…というても突き押し通せるやつは強い

95 20/02/05(水)13:17:52 No.660606213

ゆらぎはまぁ順当に幽奈さんが勝つだろうから荒れようがないというか…

96 20/02/05(水)13:18:06 No.660606243

>なおうるかちゃんは幼馴染と言うには出会いが遅いので微妙に幼馴染パターンを当てはめにくい それを言うと付き合いが一日も四葉もなの

97 20/02/05(水)13:18:08 No.660606251

スレ画のコラで許せないのは横綱は愛の大小に言及した事は無いって所だ

98 20/02/05(水)13:18:13 No.660606270

なんかすごい疲れた顔してたから終点まで付き合って 問題解決に協力してあげたよ! はお前菩薩さまか何かか‥ってなる

99 20/02/05(水)13:18:23 No.660606297

愛の重さでレースするならヤンデレが強すぎることになっちゃう

100 20/02/05(水)13:18:27 No.660606303

>好きなヒロインに勝ってほしいんじゃなくて勝つヒロインが好きな人? ただの荒らしじゃないかな

101 20/02/05(水)13:18:32 No.660606320

人気煽りの人も手出せないからなぁ幽奈さんは

102 20/02/05(水)13:18:59 No.660606406

>>俺は主人公より良いやつじゃねぇ?ってなった男とくっついて幸せになるエンド好きだよ 在庫処理呼ばわり許さないよ >つーかたくさんヒロインいて主人公というか男もたくさんいる恋愛漫画なら丸く収まるんじゃねって思わなくもない そういう作中内キャラで余りなくくっつくのが作者の恣意的だって嫌う人もいる 読むな

103 20/02/05(水)13:19:00 No.660606407

>押してばかりじゃ…というても突き押し通せるやつは強い 押し相撲で強いやつは本当に強いの 全盛期の曙とか凄かったの

104 20/02/05(水)13:19:52 No.660606558

>好きなヒロインに勝ってほしいんじゃなくて勝つヒロインが好きな人? 勝とうが負けようがそれはマンガの中のキャラクターの話でしかないの。 空想と現実の区別はつけて話半分に読むべきなの。

105 20/02/05(水)13:20:28 No.660606658

タイトルの時点で勝ち見えてるからな幽奈さん‥ うんじゃくちゃんとかるら様はもう負けてるし朧は大奥だし

106 20/02/05(水)13:20:39 No.660606695

>愛の重さでレースするならヤンデレが強すぎることになっちゃう 実際ヤンデレの勝率わりと高い気がする

107 20/02/05(水)13:21:46 No.660606859

>>好きなヒロインに勝ってほしいんじゃなくて勝つヒロインが好きな人? >勝とうが負けようがそれはマンガの中のキャラクターの話でしかないの。 >空想と現実の区別はつけて話半分に読むべきなの。 勝ち馬に乗る蝙蝠なのか漫画は漫画と割り切ってるだけなのかは線引が難しいところなの

108 20/02/05(水)13:21:46 No.660606860

正直今の展開はどっちも主人公側の思いの重さで試合が進んでるからヒロインどうこうとかじゃない

109 20/02/05(水)13:22:03 No.660606902

ヤンデレの勝率高くて幼なじみとかぶちころころしてきた背景があって 今なの

110 20/02/05(水)13:22:37 No.660607007

>タイトルの時点で勝ち見えてるからな幽奈さん‥ 悟空の嫁はチチであってドラゴンボールではないしまだわからんぞ

111 20/02/05(水)13:23:09 No.660607101

>なおうるかちゃんは幼馴染と言うには出会いが遅いので微妙に幼馴染パターンを当てはめにくい 幼馴染と言うなら最低でも小学生くらいからの付き合いは欲しいの

112 20/02/05(水)13:23:11 No.660607108

>>タイトルの時点で勝ち見えてるからな幽奈さん‥ >悟空の嫁はチチであってドラゴンボールではないしまだわからんぞ こいつやっべえ

113 20/02/05(水)13:23:38 No.660607191

>>好きなヒロインに勝ってほしいんじゃなくて勝つヒロインが好きな人? >勝とうが負けようがそれはマンガの中のキャラクターの話でしかないの。 >空想と現実の区別はつけて話半分に読むべきなの。 ごめん意味わからん

114 20/02/05(水)13:24:31 No.660607338

>>>タイトルの時点で勝ち見えてるからな幽奈さん‥ >>悟空の嫁はチチであってドラゴンボールではないしまだわからんぞ >こいつやっべえ さすがに冗談で言ってんじゃないのか?

115 20/02/05(水)13:24:37 No.660607364

>>悟空の嫁はチチであってドラゴンボールではないしまだわからんぞ >こいつやっべえ オラワクワクしてきたぞ!

116 20/02/05(水)13:24:44 No.660607380

ラブコメ漫画でもヒロインレースに勝ちたければ無道に堕ちて前に出ないとな

117 20/02/05(水)13:25:26 No.660607490

悟空のドラゴンボールをチチがゲットしたんだぞ

118 20/02/05(水)13:25:34 No.660607518

どうだろうか…幽奈って一番無さそうな気がするんだけど

119 20/02/05(水)13:25:37 No.660607526

うるかちゃんは褐色キャラとはいえない日焼けだし 幼なじみとは言えない同中だし 正直今までの理の外にいててよくわからないの

120 20/02/05(水)13:26:39 No.660607709

>>勝とうが負けようがそれはマンガの中のキャラクターの話でしかないの。 >>空想と現実の区別はつけて話半分に読むべきなの。 >ごめん意味わからん ならハッキリ言うけどいい年こいてたかがマンガごときにそんなヒートアップするもんじゃないの。

121 20/02/05(水)13:27:31 No.660607843

漫画は現実に存在するの

122 20/02/05(水)13:27:59 No.660607912

悟空の嫁は界王様だろ

123 20/02/05(水)13:28:18 No.660607969

漫画を話半分で読んでるやつ初めて見た

124 20/02/05(水)13:28:25 No.660607996

>ラブコメ漫画でもヒロインレースに勝ちたければ無道に堕ちて前に出ないとな うn su3625476.png

125 20/02/05(水)13:28:29 No.660608002

>ならハッキリ言うけどいい年こいてたかがマンガごときにそんなヒートアップするもんじゃないの。 きさま、てきのスパイだな!!

126 20/02/05(水)13:28:50 No.660608055

人気投票で一位になったヒロインと結ばれるの

127 20/02/05(水)13:29:01 No.660608093

>ならハッキリ言うけどいい年こいてたかがマンガごときにそんなヒートアップするもんじゃないの。 わかりましたから落ち着いてください

128 20/02/05(水)13:29:05 No.660608104

こんなスレにまで出張ってきて漫画にマジになんなよとか言ってるのが逆に滑稽では…

129 20/02/05(水)13:29:08 No.660608111

実際ハーレムラブコメで過激派が高頻度で発生するのはちょっとおもしろいなって だいたい揃って世界の理が歪んだ!みたいな怒り方する

130 20/02/05(水)13:29:22 No.660608141

>人気投票で一位になったヒロインと結ばれるの 先生はもう負けたの 悲しいけど事実なの

131 20/02/05(水)13:29:24 No.660608151

いい歳こいて話半分に冷や水かけるのが趣味みたいな奴の方がつまらないよ

132 20/02/05(水)13:29:25 No.660608156

いい年こいて平日昼間にここにいるのに…

133 20/02/05(水)13:30:09 No.660608274

>愛の重さでレースするならヤンデレが強すぎることになっちゃう 「重さ」の意味違いすぎないそれ…?

134 20/02/05(水)13:30:33 No.660608334

お話が通じない人だったの

135 20/02/05(水)13:30:55 No.660608389

>>ラブコメ漫画でもヒロインレースに勝ちたければ無道に堕ちて前に出ないとな >うn ゴールの無いトラックを走ってただけじゃないですか

136 20/02/05(水)13:31:04 No.660608421

>いい年こいて平日昼間にここにいるのに… なんだとこのラブコメといえばうる星世代が!

137 20/02/05(水)13:32:14 No.660608613

失礼な! 俺はらんま世代のヤングだ!

138 20/02/05(水)13:32:25 No.660608642

>>いい年こいて平日昼間にここにいるのに… >なんだとこのラブコメといえばうる星世代が! 横綱(メインヒロイン)は最強なの

139 20/02/05(水)13:32:37 No.660608672

>なんだとこのラブコメといえばラブひな世代が!

140 20/02/05(水)13:32:43 No.660608685

ユーゴーの愛が浅いって言うのかてめえ

141 20/02/05(水)13:33:08 No.660608750

高橋留美子は横綱信者だから話にならないの

142 20/02/05(水)13:33:23 No.660608785

もう普通に喋りだしてるスレで定型に拘ってるやつって大体発言内容も空気読めてない

143 20/02/05(水)13:33:25 No.660608790

>ユーゴーの愛が浅いって言うのかてめえ >誰!?誰なの!?怖いよぉ!

144 20/02/05(水)13:33:38 No.660608827

>なんだとこのラブコメといえばラブひな世代が! あれも勝負の行方という意味では特に何の波乱もなかったな…

145 20/02/05(水)13:34:21 No.660608939

最近は他のヒロイン出てこない作品多い気がする

146 20/02/05(水)13:34:33 No.660608975

>失礼なの >僕たちはめぞん一刻世代のヤングなの。

147 20/02/05(水)13:34:38 No.660608988

「」はせいぜいガラスの仮面でも読んでなっ!

148 20/02/05(水)13:34:51 No.660609027

>ユーゴーの愛が浅いって言うのかてめえ 怒らないで聞いて欲しいの 無駄な愛の重さで無駄死にだったの

149 20/02/05(水)13:37:43 No.660609456

>「」はせいぜいガラスの仮面でも読んでなっ! 完結しなさそうなのはちょっと読む気にならない

150 20/02/05(水)13:38:57 No.660609635

>完結しなさそうなのはちょっと読む気にならない ハンターハンターもベルセルクもバスタードもバガボンドも古本屋に持って行ったの

151 20/02/05(水)13:39:04 No.660609646

圧を正確に伝えるのは大事だ 逸れたら何にもならん

152 20/02/05(水)13:39:07 No.660609655

風太郎って性格悪くない?

153 20/02/05(水)13:40:15 No.660609845

ラブコメが最所から一対一でもない限り勝負がつくと荒れるのはいつもの事

154 20/02/05(水)13:40:23 No.660609867

どう? 戦争終わりそう?

155 20/02/05(水)13:41:01 No.660609978

愛も深いし血縁という繋がりのある妹がラスボスに…

156 20/02/05(水)13:41:16 No.660610025

ヒロインを一人にして他に主人公に近付く女性キャラ一人も作らなければ戦争は起こらないの。

157 20/02/05(水)13:41:56 No.660610161

>戦争終わりそう? 戦争は終わっても遺恨は残る

158 20/02/05(水)13:41:56 No.660610164

今思うと真中もいちごパンツの女の子に一途だったんだよな ただ西野に弱み(悪ふざけだけど自分から告白)があったから西野からのアピールだけは断れない立場になって結局くっ付いた

159 20/02/05(水)13:42:03 No.660610180

>風太郎って性格悪くない? ニセコイの主人公に並び立つほどのドクズなの。

160 20/02/05(水)13:42:48 No.660610294

>ラブコメが最所から一対一でもない限り勝負がつくと荒れるのはいつもの事 読中読後感がいいのは一対一なの だからタイマンが今流行ってるの

161 20/02/05(水)13:42:53 No.660610308

>ヒロインを一人にして他に主人公に近付く女性キャラ一人も作らなければ戦争は起こらないの。 サブキャラに対するヒロインで戦争起こってる…

162 20/02/05(水)13:43:14 No.660610358

>ハンターハンターもベルセルクもバスタードもバガボンドも古本屋に持って行ったの FSSとヒストリエは手放せないの

163 20/02/05(水)13:44:29 No.660610550

ラブコメを長続きさせたければヒロインと主人公を両方ともツンデレにすればいいの 高橋留美子はそういった様式美を作り上げた天才なの

164 20/02/05(水)13:44:56 No.660610614

>サブキャラに対するヒロインで戦争起こってる… だからサブキャラすら出さなければいいの

165 20/02/05(水)13:45:59 No.660610792

>ラブコメを長続きさせたければヒロインと主人公を両方ともツンデレにすればいいの >高橋留美子はそういった様式美を作り上げた天才なの 正直言ってそれは持ち上げ過ぎなの 過渡期に引き延ばしの技術を持ち出したから今ラブコメは今ゴミの掃き溜めになってるの

↑Top