ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/05(水)11:53:42 No.660589389
過去の積み重なりが一気に爆発したシーン
1 20/02/05(水)11:59:02 No.660590160
昔から塩かったんだろうなあ
2 20/02/05(水)12:03:00 No.660590739
こいつの裁判でシルバーマンが死んだことが一番キレてると思うよ てっきり二人を連れ戻してくれるだろうと 両方死んだってお前
3 20/02/05(水)12:05:09 No.660591042
絶対に変なことするなよ?って前もって言ってるのに勝手に納得して試合降りますじゃブチギレたくもなる
4 20/02/05(水)12:06:14 No.660591214
>こいつの裁判でシルバーマンが死んだことが一番キレてると思うよ >てっきり二人を連れ戻してくれるだろうと >両方死んだってお前 11人そろわなくなっちゃったからな…
5 20/02/05(水)12:06:34 No.660591279
>絶対に変なことするなよ?って前もって言ってるのに勝手に納得して試合降りますじゃブチギレたくもなる これで良かったんだよな…
6 20/02/05(水)12:09:18 No.660591800
試合降りたら降りたであやつの事気にもせず1話使って悠々とどっかに消える
7 20/02/05(水)12:10:56 No.660592092
金の下野に対して銀が下野したのは 悪魔超人に対抗する正義超人という勢力を作ってパワーバランスを保つためで 銀はあくまでその身を犠牲にしながら完璧超人としての使命を果たしていて いずれ銀は戻ってくるとサイコマンは解釈していたので 二人は仲が良いから実現しないと思うけど事件は まじでジャスティス何やっとんねん!?だったろうな
8 20/02/05(水)12:11:14 No.660592150
(? なんで怒ってるんだ拾式は…)
9 20/02/05(水)12:11:27 No.660592192
>試合降りたら降りたであやつの事気にもせず1話使って悠々とどっかに消える 他の始祖たちがあやつの恩義に縛られて抜け出せなかったのに一人だけ平然と離脱するからすごい
10 20/02/05(水)12:12:39 No.660592440
書き込みをした人によって削除されました
11 20/02/05(水)12:13:21 No.660592559
>まじでジャスティス何やっとんねん!?だったろうな これバカもバカで最低限の事の成り行きしか伝えてねぇな…
12 20/02/05(水)12:13:22 No.660592571
>こいつの裁判でシルバーマンが死んだことが一番キレてると思うよ どちらかの首渡さないとザマン許してくれないだろうな…って勝手に殺し合い始めただけで バカとザマンは単に戻ってきてくれれば良かったんですけお
13 20/02/05(水)12:14:51 No.660592866
始祖消滅ダンベル弄る時にガンマンじゃなくて「三階のバカだけ消えるよう変えましょうかね…」って少し考えたと思う
14 20/02/05(水)12:15:49 No.660593056
>始祖消滅ダンベル弄る時にガンマンじゃなくて「三階のバカだけ消えるよう変えましょうかね…」って少し考えたと思う 口に出したら洒落にならない奴
15 20/02/05(水)12:18:01 No.660593511
ガンマンはプロレスの動きをよく理解してたしな
16 20/02/05(水)12:19:19 No.660593750
たぶん始祖の中で一番嫌い それはそれとして尊敬はしてるけど
17 20/02/05(水)12:21:08 No.660594164
ガンマンは喧嘩友達みたいなもんだけど バカは本気で苦手そう
18 20/02/05(水)12:21:36 No.660594256
尊敬出来るか出来ないかで言えば間違い無く出来る方だし それはそれとして頼むから空気読んでくれ少しでいいから
19 20/02/05(水)12:22:27 No.660594472
尊敬はしてるがそれはそれとしてムカつく!
20 20/02/05(水)12:22:50 No.660594578
恩義はあるけど原初の目的とあやつ超えは関係ないから縛られない自由超人
21 20/02/05(水)12:24:12 No.660594887
テンス呼びがちょっとつらい
22 20/02/05(水)12:24:28 No.660594938
両方かせめてどちらかを戻してこいで旅だったのに両方の首持ってくるってサイコじゃなくてもブチギれると思う
23 20/02/05(水)12:25:00 No.660595057
これでもシルバーみたいに面と向かってあやつに道外れてんじゃんと言わないだけ人の心がある
24 20/02/05(水)12:26:44 No.660595456
ニャガニャガしてたサイコが一番感情的になったシーン
25 20/02/05(水)12:27:34 No.660595680
あの口達者な最後が直球の罵倒ぶつけるくらいブチ切れたからな…
26 20/02/05(水)12:28:12 No.660595814
>テンス呼びがちょっとつらい サイコは内心では始祖のことすごくリスペクトしてるのが伝わってくるのに対して銀以外の始祖たちからサイコに対しては普通に距離置かれてる感がある そもそもサイコの普段の態度が良くないのとマグネットパワーの件もあるからしゃーないけど
27 20/02/05(水)12:28:23 No.660595857
こうしてみると感情豊かだなサイコ…
28 20/02/05(水)12:28:28 No.660595883
皆さん消えるの忍びないからって自分だけに切り替えたらそのうちの一人に殺されかけてるわけだからキレるのも分かる
29 20/02/05(水)12:28:56 No.660595979
>両方かせめてどちらかを戻してこいで旅だったのに両方の首持ってくるってサイコじゃなくてもブチギれると思う あの兄弟どっちが戻るかでおたがいゆずるわけ無いだろうとも思う
30 20/02/05(水)12:29:09 No.660596032
多分消滅はだれか消えるの確定した時点で自分しかないと思う 尊敬とかもあるがサイコの自己評価の低さは半端じゃないから
31 20/02/05(水)12:29:30 No.660596122
こいつも中々完璧に近いメンタル構造ではあるのかな…
32 20/02/05(水)12:30:36 No.660596367
su3625375.jpg なんか勝手に納得して勝手に遺言とか言ってしかもいい話風にまとめようとしてるんですけお!
33 20/02/05(水)12:30:51 No.660596418
サタンに苦戦してマグネットパワー解禁ジャスティス! とかしたら感動したかもしれない 現実は素で勝てるのでそんな展開にはならない
34 20/02/05(水)12:31:02 No.660596459
>サイコの自己評価の低さ 作中じゃ一切明言なんてされてないのに自分がギリギリ選ばれた10番目だったこと気にしてるんだなってなんとなく察せちゃうのいいよね…
35 20/02/05(水)12:31:04 No.660596467
>こいつも中々完璧に近いメンタル構造ではあるのかな… 一応動揺したりはしてもそれが戦闘力に全く影響しないって点では銀に匹敵するくらい完璧メンタルである正義
36 20/02/05(水)12:31:48 No.660596630
「下等超人たちもみんな立派に育ったしダンベルはめるかー」 ってなってた場合にもしサイコだけ消えたら残された始祖たちめっちゃ曇りそう
37 20/02/05(水)12:32:16 No.660596757
私に出来る仕事がまだあるんだろうな→ゴミ屑が湧いてきた これは止まらんわ…
38 20/02/05(水)12:32:31 No.660596826
完璧超人始祖だけど感情ありますよね?
39 20/02/05(水)12:33:33 No.660597053
テハハとかは話し合いも柔軟で シルバーは温和だけど物言いは率直で ガンマンとかアビスは直情的ではいそこうるさいってあしらうけど ジャスティス会議でも喋らねぇからなに考えてるかわからん…
40 20/02/05(水)12:33:37 No.660597065
>完璧超人始祖だけど感情ありますよね? 感情はあるけど感情には流されません
41 20/02/05(水)12:33:52 No.660597132
これ以上ない最悪なタイミングで裏切ってきたからな…
42 20/02/05(水)12:34:07 No.660597197
始祖のナンバーは別に目に付いた順で全員素晴らしい精神の持ち主なんだがなぁ
43 20/02/05(水)12:34:24 No.660597270
ガンマンだけじゃなくて他の始祖も一通り考えた上で自分しかいねーな!って考えに落ち着いたと思う
44 20/02/05(水)12:34:39 No.660597321
そういや始祖編で死んだ始祖たちも金銀みたいに意識だけ残ってたりするのかな
45 20/02/05(水)12:34:44 No.660597344
でも正義を消すなんて死んでもできないのがサイコなんだよね
46 20/02/05(水)12:34:54 No.660597384
サイコが本当に好きなキャラだったからそれもあって ジャスティスには今の話でサタンにキッチリ負けて欲しいと思ってる
47 20/02/05(水)12:35:57 No.660597623
サイコは自己評価が低くてそれ故に最も渇望があってだからザマンも期待してたんだけど(サイコの対極で渇望が一切ないのが正義) 渇望は志とは異なって方向性がないからマグネットパワーが本当に良い物だったとしても有効利用は無理だっただろう そして方向性を委ねた相手が絶望で志を失ったあやつだったからああいう事になったんだと思う
48 20/02/05(水)12:37:31 No.660598023
一番好きなのは完璧超人そのものなシルバーマン 一番嫌いなのも完璧超人そのものなジャスティス
49 20/02/05(水)12:38:29 No.660598260
正義も含めあの楽しかった日々に戻る事が何よりの目的だもんな…
50 20/02/05(水)12:39:00 No.660598384
>su3625375.jpg >なんか勝手に納得して勝手に遺言とか言ってしかもいい話風にまとめようとしてるんですけお! まぁでもここからは今までの自分の鍛錬は新たな可能性を守るためにあったと 思索の先を見せてくれたのは感動したよ この時点でテリーに良かったら来ないかとも誘われたのを断ったのは それだけザマンへの敬愛も強かったと思われる でもこのカタブツなりにあの時にテリーに差し伸べられた手を忘れてなかったんだよ
51 20/02/05(水)12:39:17 No.660598454
どっちが本当のサイコなんですかねぇ
52 20/02/05(水)12:40:02 No.660598641
読み返したらサイコが消えるときは流石に動揺を顔に出してたバカ
53 20/02/05(水)12:40:11 No.660598684
>これ以上ない最悪なタイミングで裏切ってきたからな… ブロッケンにとっても最悪のタイミングだった
54 20/02/05(水)12:40:15 No.660598699
仮にサイコが自分以外を犠牲にして生き残るような奴ならそもそも敬愛するザマンを裏切るような行為をしてまで始祖たち全員を生かそうとするはずがないのだ
55 20/02/05(水)12:40:58 No.660598859
一番完璧に近い完璧って恐らく銀だよね
56 20/02/05(水)12:41:30 No.660598981
>一番完璧に近い完璧って恐らく銀だよね サイコが憧れるのもよくわかるぐらいに完璧だった…
57 20/02/05(水)12:41:40 No.660599024
下等いいねしただけでこいつだけ神気取りを辞める気がさらさらない
58 20/02/05(水)12:43:17 No.660599422
そして銀は一番サイコに可能性を見出だしていたってのがまた…
59 20/02/05(水)12:43:31 No.660599484
マグネットパワーの有効活用の最終系ってなんだろう?
60 20/02/05(水)12:44:07 No.660599634
>一番完璧に近い完璧って恐らく銀だよね ダメになったあやつにずけずけ物言うくらい完璧だったからな
61 20/02/05(水)12:44:32 No.660599736
>マグネットパワーの有効活用の最終系ってなんだろう? 滅びるオメガ星を救う
62 20/02/05(水)12:44:34 No.660599749
始祖消滅設定いじる時に ガンマンにしようとする時は「さ~てガンマンさんにしますかねぇ~」とか冗談めいて言ってただろうけど ジャスティスマンにしようとする時は無言でしようとしたと思う
63 20/02/05(水)12:45:03 No.660599860
>マグネットパワーの有効活用の最終系ってなんだろう? 超人パワーの創出がメインだから究極というと死者蘇生なんじゃないか
64 20/02/05(水)12:46:02 No.660600065
今ならわかるマグパ全開でジャスティスに攻撃してもあの言葉が出る
65 20/02/05(水)12:46:28 No.660600159
>ダメになったあやつにずけずけ物言うくらい完璧だったからな それに関しては銀はちゃんと子孫作って跡を託して成果の芽を出してるのも強い 一番はっきり物申せる立場と言うか まあ別にそう言うの抜きでもズケズケ言うけどさ
66 20/02/05(水)12:46:35 No.660600194
ここに来てサイコの自己犠牲がサタンを泣かせることになるとはね…
67 20/02/05(水)12:47:07 No.660600307
生き残ったからにはゴミ掃除頑張らないとね…
68 20/02/05(水)12:47:24 No.660600372
>まあ別にそう言うの抜きでもズケズケ言うけどさ マグパについてもみんながドーピングは良くないんじゃないかな?程度なのにその力は封印しましょうとかガッツリ否定するからな
69 20/02/05(水)12:47:25 No.660600378
自己犠牲とか最も完璧から程遠いよね… だからこそ自分(サイコマン)こそ相応しいから全部引き受けて消えるね… 他の始祖は動揺した
70 20/02/05(水)12:47:26 No.660600381
他の始祖も「あやつはなぁ...」とか「あやつああなったからなぁ...」とか言葉を濁してる中めっちゃズケズケ言う銀
71 20/02/05(水)12:48:09 No.660600509
お前頭おかしいんじゃねえか?を銀なりに配慮して正気ですか?になる
72 20/02/05(水)12:48:19 No.660600545
昔から鋭いとか言ってるしマグパ会議の時もキッツいし実績関係なくあんな感じ
73 20/02/05(水)12:49:31 No.660600772
ジャスティスは会議中一言も喋らなそうで面倒そう
74 20/02/05(水)12:49:50 No.660600839
万が一ダンベル消去をサイコマン本人じゃなくてバカに指定してたとしてもバカは消えないと思うそんな気がする
75 20/02/05(水)12:50:12 No.660600915
けっきょく誰も完璧じゃなかったんですかねザマン あんたですら…
76 20/02/05(水)12:50:17 No.660600933
ジャスティスの答えは他者とすり合わせるものじゃないから会議自体無意味
77 20/02/05(水)12:51:18 No.660601153
銀は完璧超人の生き様をその身をもって体現してくれるというか体現してしまう超人だからサイコは目標にできたんだけど正義はそういうのじゃないからな…そのくせその強さは完璧だからサイコからするとタチ悪い
78 20/02/05(水)12:51:41 No.660601241
使命に忠実であることが大事
79 20/02/05(水)12:51:52 No.660601284
ジャスティスマンは会議だと )) くらいしかしてくれない...
80 20/02/05(水)12:52:10 No.660601352
バカは弟子としてザマンを越えることよりザマンの理想と同じものを抱いて盤石の世作りすることが目標だし 師匠というより同じ道を行く同志の先輩くらいに思ってるのかもしれない
81 20/02/05(水)12:52:14 No.660601369
始祖で会議することがあったら正義はずっと1人で黙って天秤ユラユラ傾けて首捻ってると思う
82 20/02/05(水)12:52:30 No.660601409
>一番完璧に近い完璧って恐らく銀だよね 自分自身が完璧だからこそ 完璧の思想では先がないことに気が付いて その自己矛盾に耐えきれなかったのかもしれない
83 20/02/05(水)12:52:42 No.660601459
>一番完璧に近い完璧って恐らく銀だよね 完璧すぎてあの頃から1歩も進めてなかったのに負けたのはサイコってのが凄い残酷