20/02/05(水)11:42:26 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/05(水)11:42:26 No.660587782
そろそろ発表! https://twitch.tv/evo
1 20/02/05(水)11:43:07 No.660587879
どうせストV鉄拳スマブラじゃないの?
2 20/02/05(水)11:45:23 No.660588215
UNIみたいなサプライズはあるのか
3 20/02/05(水)11:46:01 No.660588311
グラブルはメイン入ってるだろ
4 20/02/05(水)11:46:38 No.660588386
そもそもUNIはクレアーでメインに入るのかな…って感じだけどどうかな
5 20/02/05(水)11:46:58 No.660588429
BBTAGが死ぬか生きるかがここで決まる
6 20/02/05(水)11:47:16 No.660588478
海外人気でいうとグラブルは微妙なんじゃないかなぁ アークに対する信頼はあるだろうしないとも言えないラインだけど
7 20/02/05(水)11:47:26 No.660588499
UNIは調整版出るし人口減る要素無いから流石にメイン続投じゃないかな
8 20/02/05(水)11:48:32 No.660588654
グラブルはヒ見てるとGAIJINがやたらリプ付けてるの見るけどどうなんだろうね
9 20/02/05(水)11:49:24 No.660588781
ミカちゃんの素晴らしさがまた世界に知れ渡るんゆ!
10 20/02/05(水)11:49:35 No.660588805
>海外人気でいうとグラブルは微妙なんじゃないかなぁ >アークに対する信頼はあるだろうしないとも言えないラインだけど TAG以来のアークゲー最新作だし入ると思う
11 20/02/05(水)11:49:37 No.660588813
メイン9枠だっけ サムスピ去年発売ギリギリで入ったからグラブルもあるか?
12 20/02/05(水)11:49:55 No.660588849
>グラブルはメイン入ってるだろ EVOJAPANなら入るかもだけど本家は無理だと思うけどな 海外での知名度ないし
13 20/02/05(水)11:50:35 No.660588943
TAGは確かに怪しいかもしれん
14 20/02/05(水)11:53:06 No.660589311
パワレン入るんかね
15 20/02/05(水)11:53:28 No.660589352
スト5 鉄拳 スマ グラブル UNI メインはこんな感じかな
16 20/02/05(水)11:54:08 No.660589458
>海外人気でいうとグラブルは微妙なんじゃないかなぁ あれわりと海外でも人気あって本編のガチャ勝負がサイド入りする程です…
17 20/02/05(水)11:54:10 No.660589464
再びUNIあるのか?
18 20/02/05(水)11:54:27 No.660589508
Melee????
19 20/02/05(水)11:54:32 No.660589525
VSシリーズ枠でパワレン入れよう
20 20/02/05(水)11:55:16 No.660589619
侍もメインからはもう落ちる?
21 20/02/05(水)11:55:38 No.660589677
サムスピは入れてくれ
22 20/02/05(水)11:56:00 No.660589732
会場の関係でブラウン管が必要なやつはもうないんじゃないか
23 20/02/05(水)11:56:22 No.660589780
2019 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 - 3,492人 『ストリートファイター V アーケードエディション』 - 1,929人 『鉄拳7』 - 1,885人 『サムライスピリッツ』 - 1,719人 『モータルコンバット 11』 - 1,567人 『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』 - 1,156人 『ドラゴンボール ファイターズ』 - 1,191人 『ソウルキャリバー 6』 - 742人 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』 - 640人
24 20/02/05(水)11:56:40 No.660589827
スト鉄スマはどうせ3日目確定だし注目は他だな
25 20/02/05(水)11:56:57 No.660589877
>Melee???? 来たら嬉しいけどなー hungryboxって今のスマブラもやってるのかな?
26 20/02/05(水)11:57:09 No.660589913
BBTAGより人気なんだなUNI
27 20/02/05(水)11:57:19 No.660589934
ゴボは展開遅すぎて選ばれなさそうだな 身勝手追加されるとはいえシーズン3かどうかすら謎だし
28 20/02/05(水)11:57:26 No.660589942
グラブルは今までサイドトーナメントに入ってるくらいには海外需要あったぞ 試合形式はガチャ引いてレア度高い方が勝ちです…
29 20/02/05(水)11:57:45 No.660589981
興奮してきた
30 20/02/05(水)11:58:00 No.660590018
ギルティ新作の発売日っていつ? 去年のサムライみたいにねじ込まれたりするかな?
31 20/02/05(水)11:58:42 No.660590106
タッグは厳しいかね今回は流石に
32 20/02/05(水)11:58:46 No.660590121
カプコン退社した新妻Pへの餞にタツカプUASとUMVCが!
33 20/02/05(水)11:58:46 No.660590122
ブラウン管復活するかな
34 20/02/05(水)11:58:53 No.660590142
>来たら嬉しいけどなー >hungryboxって今のスマブラもやってるのかな? 遊び程度にはやってる DXと違ってプリンの強さが程よいので配信でリスナーと戦ったりして盛り上がる
35 20/02/05(水)11:58:57 No.660590148
ギルティは発売してるかも怪しくない?
36 20/02/05(水)11:59:02 No.660590156
>ギルティ新作の発売日っていつ? >去年のサムライみたいにねじ込まれたりするかな? 年内
37 20/02/05(水)11:59:13 No.660590191
ギルティは秋だから2兆%ない
38 20/02/05(水)11:59:14 No.660590193
ギルティは今年は無理でしょ
39 20/02/05(水)11:59:23 No.660590212
ギルティはEVOまでに発売は無理でしょ
40 20/02/05(水)11:59:38 No.660590248
流石にサムライルートは厳しいんじゃねえかな発売日的に
41 20/02/05(水)11:59:58 No.660590300
去年ってなんか スネークの無線が無意味に鉄拳に乱入して運営センスねえな! ってなったよね
42 20/02/05(水)12:00:09 No.660590325
鉄拳は無しでいいよ…
43 20/02/05(水)12:00:24 No.660590352
パワレンは単純に見たい
44 20/02/05(水)12:00:35 No.660590380
ギルティってキャラあれで全部なのかなあ メイが育ったからロリ枠空いてるんだけど…
45 20/02/05(水)12:00:44 No.660590397
きたぞ!
46 20/02/05(水)12:00:44 No.660590400
eスポーツ意識しました!って露出や乳揺れ減らしたのに 選ばれなかったDOAさんは悲しすぎた
47 20/02/05(水)12:00:55 No.660590418
>会場の関係でブラウン管が必要なやつはもうないんじゃないか アメリカでは毎週へたしたら毎日どこかでスマブラの大会が開かれてて64とDXを平気で採用してるからその筋立ては無理があるんだってば
48 20/02/05(水)12:00:56 No.660590420
リロイ7は鉄拳に緊急?調整入ったんじゃなかったっけ
49 20/02/05(水)12:01:01 No.660590431
鉄拳ナシにしたら本格的にただのスマブラ大会になっちまう
50 20/02/05(水)12:01:12 No.660590461
>鉄拳は無しでいいよ… 主催が大好きでアメリカで流行ってない時期からメインに入れて広報活動して 最近ようやくアメリカでも人気出てきてそれが数字にも現れてるからありえないね
51 20/02/05(水)12:01:18 No.660590482
流石にDXは無理かな
52 20/02/05(水)12:01:29 No.660590506
ガードハメ
53 20/02/05(水)12:01:45 No.660590538
ゴボ映像多かったな
54 20/02/05(水)12:01:54 No.660590564
詠春拳7は流石にevoまでにはまともになってるだろきっと
55 20/02/05(水)12:01:55 No.660590569
>eスポーツ意識しました!って露出や乳揺れ減らしたのに >選ばれなかったDOAさんは悲しすぎた どっちつかずの蝙蝠野郎はどっちからも弾かれるんやなって…
56 20/02/05(水)12:01:56 No.660590570
>アメリカでは毎週へたしたら毎日どこかでスマブラの大会が開かれてて64とDXを平気で採用してるからその筋立ては無理があるんだってば スマブラだけの大会とスマブラもある大会ではまた事情が違うと思うんだけど
57 20/02/05(水)12:02:06 No.660590596
この映像にいたからと言って 選ばれない
58 20/02/05(水)12:02:54 No.660590720
>eスポーツ意識しました!って露出や乳揺れ減らしたのに >選ばれなかったDOAさんは悲しすぎた 元から格ゲーとしての人気無いからな 5発売週のFRかsocalかの大会では参加人数5人とかで ジャスティンが数合わせで参加させられたくらいだし
59 20/02/05(水)12:03:41 No.660590823
GO1よかったなぁ
60 20/02/05(水)12:04:00 No.660590867
>>hungryboxって今のスマブラもやってるのかな? >遊び程度にはやってる >DXと違ってプリンの強さが程よいので配信でリスナーと戦ったりして盛り上がる がっつりやってるわけじゃないのね また大会でうたう決めるとこ見たいなぁ
61 20/02/05(水)12:04:03 No.660590875
モーコンKI枠というかアメリカンナイズな格ゲー枠どうなるかな パワレンは流行ってるんだろうか
62 20/02/05(水)12:04:32 No.660590945
ドラゴンボール無かったらガッカリだよ
63 20/02/05(水)12:04:40 No.660590965
マサ
64 20/02/05(水)12:05:01 No.660591019
リロイがいない
65 20/02/05(水)12:05:23 No.660591074
TWEEKイケメンだな
66 20/02/05(水)12:05:29 No.660591088
DBは去年以上の盛り上がりあるかって言われたらどうなんだろうってくらい去年は良かった
67 20/02/05(水)12:05:37 No.660591104
>ドラゴンボール無かったらガッカリだよ 無いと思う プロツアー中修正無しでシーン吹き飛んでるでしょ
68 20/02/05(水)12:05:58 No.660591166
スマブラはこの2人強すぎるな
69 20/02/05(水)12:06:26 No.660591261
ゴボはあってほしいけどあの調整方針のままなら無いほうがいい
70 20/02/05(水)12:06:35 No.660591286
UNI入るかなー
71 20/02/05(水)12:06:42 No.660591309
後ろの筐体からするとスト5と鉄拳は確定か まぁそりゃ入るか
72 20/02/05(水)12:06:54 No.660591348
>スマブラだけの大会とスマブラもある大会ではまた事情が違うと思うんだけど アメリカにはブラウン管専門のレンタル業者もあるんだ DXがメイン種目だった時は参加者数も視聴者数も1,2を争うくらい集まってた(金が動く)から本来なら採用したいと思うよ まあスポンサーの意向だろうね
73 20/02/05(水)12:06:56 No.660591355
パワレン人気自体はあるよ
74 20/02/05(水)12:07:17 No.660591415
鉄拳ストVは入ってなかったら他に何入れるの?って感じだよ
75 20/02/05(水)12:07:55 No.660591518
鉄拳スト5スマSPあたりはまあ入れない理由ないし…
76 20/02/05(水)12:08:25 No.660591625
会場の圧迫もあるだろうし人気あるからじゃあやりますとはならんだろう
77 20/02/05(水)12:08:25 No.660591629
はいスマブラSP
78 20/02/05(水)12:08:31 No.660591643
スマブラ事情はあんまり詳しくない人が又聞きで論じてるだけだから他所行っていいよ
79 20/02/05(水)12:08:42 No.660591687
スマブラなしは ない
80 20/02/05(水)12:09:04 No.660591754
モーコンっていまトーナメントシーンどんな感じなの
81 20/02/05(水)12:09:20 No.660591807
コメント見てるとまだmeleeって人気なんだな すっかりultimateに移住したと思ってたけどまだ向こうのプロシーンは続いてんのか?
82 20/02/05(水)12:09:31 No.660591849
これGAIJINのチャットの顔スタンプは知ってた的な意味なの?
83 20/02/05(水)12:09:54 No.660591906
DX勢って日本にどれくらい居るんだ…
84 20/02/05(水)12:10:04 No.660591936
発表初めて見るけどおっさん2人がだべるだけなのか
85 20/02/05(水)12:10:05 No.660591937
スマブラ(タイマン)の他にスマブラ(乱闘)やってほしい
86 20/02/05(水)12:10:05 No.660591940
リロイさん!
87 20/02/05(水)12:10:10 No.660591961
リロイ
88 20/02/05(水)12:10:16 No.660591980
>コメント見てるとまだmeleeって人気なんだな >すっかりultimateに移住したと思ってたけどまだ向こうのプロシーンは続いてんのか? 唯一無二だから無くならないんじゃないかな
89 20/02/05(水)12:10:16 No.660591983
いろんなリロイが居ますね~
90 20/02/05(水)12:10:18 No.660591986
リロイ7
91 20/02/05(水)12:10:19 No.660591989
でたーリロイ
92 20/02/05(水)12:10:19 No.660591990
チャットでもリロイ7言われてて駄目だった
93 20/02/05(水)12:10:20 No.660591992
リロイ!
94 20/02/05(水)12:10:24 No.660592003
怒涛のリロイ7で笑う
95 20/02/05(水)12:10:26 No.660592012
おかえリロイ
96 20/02/05(水)12:10:26 No.660592015
LEEROY 7で埋まっててだめだった
97 20/02/05(水)12:10:27 No.660592021
ヲシゲしかけたシーンでダメだった
98 20/02/05(水)12:10:29 No.660592026
この前やったのにまたリロイ決定戦やんの?
99 20/02/05(水)12:10:53 No.660592086
詠春拳7のことをリロイ7って呼ぶのやめなよ!
100 20/02/05(水)12:11:10 No.660592135
リロイどうなるのかなみたいな事言ってる?
101 20/02/05(水)12:11:10 No.660592138
決勝トーナメントのリロイ勝率5割切ってたからセーフ
102 20/02/05(水)12:11:31 No.660592211
義務
103 20/02/05(水)12:11:40 No.660592234
今んとこどうせ出るやつだけだな
104 20/02/05(水)12:11:41 No.660592236
義務5
105 20/02/05(水)12:11:43 No.660592242
まぁこの辺は鉄板だからなー
106 20/02/05(水)12:11:49 No.660592263
まぁこの3本は入らんわけないよな
107 20/02/05(水)12:11:49 No.660592264
歌広場だ
108 20/02/05(水)12:11:50 No.660592266
色んなリロイがいますね!
109 20/02/05(水)12:11:56 No.660592297
マゴさんが昇ってる……
110 20/02/05(水)12:11:59 No.660592306
>スマブラ(タイマン)の他にスマブラ(乱闘)やってほしい EVOというか海外シーンがタイマンで極力運ゲー排除するってノリだからなあ ステージなんでもありアシストアイテムありのありありやるくらいないだろう…
111 20/02/05(水)12:12:04 No.660592325
歌にいっぽい人の絶叫でダメだった
112 20/02/05(水)12:12:46 No.660592464
>>スマブラ(タイマン)の他にスマブラ(乱闘)やってほしい >EVOというか海外シーンがタイマンで極力運ゲー排除するってノリだからなあ ダブルスなら毎回あるぞ
113 20/02/05(水)12:12:51 No.660592477
リロイ調整されるんじゃないのもうされたんだっけ?
114 20/02/05(水)12:13:00 No.660592499
ここまでは普通だよなっていっててふく
115 20/02/05(水)12:13:12 No.660592532
ストⅤとこれ以上どうなるかねキャラ追加まだまだありそうだけど
116 20/02/05(水)12:13:12 No.660592535
そういやつべのハメじゅんチャンネルが見れなくなってたけどどうなったんだろ…
117 20/02/05(水)12:13:16 No.660592546
Kneeがリロイはまだ5%程度しかnerfされてないって言ってるな
118 20/02/05(水)12:13:22 No.660592570
>リロイ調整されるんじゃないのもうされたんだっけ? 100点満点中200点が150点くらいになったよ
119 20/02/05(水)12:13:23 No.660592572
ゴボあるのか
120 20/02/05(水)12:13:24 No.660592575
おぉDBF
121 20/02/05(水)12:13:29 No.660592591
>リロイ調整されるんじゃないのもうされたんだっけ? 他が70%でリロイ110%だったのが105%になった
122 20/02/05(水)12:13:32 No.660592604
GO1ほんまおめでとう
123 20/02/05(水)12:13:35 No.660592620
>リロイ調整されるんじゃないのもうされたんだっけ? 1回調整入った これから段階的にもっと調整しますってコメントつきで
124 20/02/05(水)12:13:36 No.660592621
ゴボ来るとタッグは厳しいかなー
125 20/02/05(水)12:13:36 No.660592622
ゴボやるなら失敗調整したらちゃんとその都度調整入れろよー
126 20/02/05(水)12:13:40 No.660592641
ンボァイ
127 20/02/05(水)12:13:42 No.660592650
コボ生き残ったな
128 20/02/05(水)12:13:47 No.660592673
あぁTAG枠消えたわ
129 20/02/05(水)12:13:48 No.660592681
ゴボメインなのか
130 20/02/05(水)12:14:02 No.660592721
ゴボはGTどうなったんだろ
131 20/02/05(水)12:14:14 No.660592756
アーク枠
132 20/02/05(水)12:14:15 No.660592759
アメリカ勢にリベンジできないんゆ!!
133 20/02/05(水)12:14:17 No.660592769
TAG バイバイ楽しかったよ
134 20/02/05(水)12:14:18 No.660592773
今月にリロイのみの大幅調整入るよ…
135 20/02/05(水)12:14:37 No.660592820
オープニングでも扱いデカかったしそりゃあるか…
136 20/02/05(水)12:14:37 No.660592821
3年目だしそろそろGO1ソニフォの国境を超えたラブラブセックス以外も見たいね
137 20/02/05(水)12:14:41 No.660592830
そらドラゴンボールないとな盛り上がらないよ
138 20/02/05(水)12:14:42 No.660592833
UNIちゃんは?
139 20/02/05(水)12:14:56 No.660592884
シーン的にはTAGが面白いんだけどまあゴボと新作相手は厳しいか
140 20/02/05(水)12:15:11 No.660592936
サムライ生き残ったじゃん
141 20/02/05(水)12:15:12 No.660592938
サムライ残ったー!
142 20/02/05(水)12:15:12 No.660592939
サムラァーイ
143 20/02/05(水)12:15:13 No.660592946
サムスピもうよくない?
144 20/02/05(水)12:15:14 No.660592949
サムライ生き残った
145 20/02/05(水)12:15:23 No.660592968
サムスピ
146 20/02/05(水)12:15:26 No.660592980
は?サムスピ?
147 20/02/05(水)12:15:30 No.660592990
サムスピ!見てて楽しいから入ってよかった
148 20/02/05(水)12:15:42 No.660593042
まあ去年の時期的に実質新作みたいなもんだし…
149 20/02/05(水)12:15:45 No.660593045
KOF15ここで発表したいだけやろ
150 20/02/05(水)12:15:51 No.660593070
サムスピ残って良かった
151 20/02/05(水)12:15:56 No.660593088
ぱきすたんじんでリロイを倒そう ぱきすたんじんが使ってきたらもう知らない
152 20/02/05(水)12:15:57 No.660593094
サムライは見てて盛り上がりポイントがわかりやすいし そういう枠としていいと思う
153 20/02/05(水)12:16:01 No.660593107
>サムスピもうよくない? DLCで盛り上がる予定だぞ
154 20/02/05(水)12:16:03 No.660593119
過疎スピ
155 20/02/05(水)12:16:08 No.660593128
サムスピはまた格ゲーアベンジャーズ見たい
156 20/02/05(水)12:16:17 No.660593152
実に分かりやすいのが湧いとる
157 20/02/05(水)12:16:21 No.660593160
サムスピはミナいろはくるから…
158 20/02/05(水)12:16:25 No.660593185
あと3つだー
159 20/02/05(水)12:16:28 No.660593198
一応今年シーズン2だぞサムスピ
160 20/02/05(水)12:16:28 No.660593200
まあ見る分にはいいんじゃないかなおサムライ
161 20/02/05(水)12:16:30 No.660593205
サムスピはけっこう壇上のメンツ変わりそう
162 20/02/05(水)12:16:31 No.660593207
サムライシーズン2あるし海外配信も視聴者数けっこういるしまぁ居てもいいかって感じだろ
163 20/02/05(水)12:16:41 No.660593237
サムスピ楽しみ過ぎる…キャラも増えるし
164 20/02/05(水)12:16:42 No.660593241
キャリバー6あるか心配になってきた
165 20/02/05(水)12:16:43 No.660593245
だよなぁ
166 20/02/05(水)12:16:46 No.660593259
マジか
167 20/02/05(水)12:16:51 No.660593274
GBVSはまあ来るだろうな
168 20/02/05(水)12:16:53 No.660593279
グラブルきたー
169 20/02/05(水)12:16:55 No.660593284
まあ順当
170 20/02/05(水)12:16:56 No.660593287
グラブルはさすがにはずれんよなぁ
171 20/02/05(水)12:16:57 No.660593289
せっかくバランス良くなったのにミナいろはでまたぶっ壊れそうで心配
172 20/02/05(水)12:17:00 No.660593305
えっメインなの…
173 20/02/05(水)12:17:01 No.660593307
海外人気考えても妥当
174 20/02/05(水)12:17:01 No.660593309
知ってた
175 20/02/05(水)12:17:07 No.660593324
まぁそりゃ来るわ
176 20/02/05(水)12:17:08 No.660593330
新作枠か
177 20/02/05(水)12:17:11 No.660593338
あらー
178 20/02/05(水)12:17:12 No.660593342
過疎スピは煽りじゃなくて悲痛な叫びなのが辛い
179 20/02/05(水)12:17:15 No.660593358
サムスピは何が起こるかわからんからな…
180 20/02/05(水)12:17:26 No.660593398
さらばミカちゃん
181 20/02/05(水)12:17:37 No.660593430
なんだかんだ海外人気あるしな…
182 20/02/05(水)12:17:41 No.660593442
UNIもサイドか
183 20/02/05(水)12:17:44 No.660593451
サムスピ現状のバランスはわりと現状の格ゲーの中でも相当いいほうだしな
184 20/02/05(水)12:18:16 No.660593563
こう新作ゲームがポンポンメイン入する状況見るとDOAはよほどダメだったんだな…
185 20/02/05(水)12:18:18 No.660593568
キャリバーか
186 20/02/05(水)12:18:22 No.660593580
まあSC6はワールドツアーあるからな
187 20/02/05(水)12:18:23 No.660593585
UNI BBTAG さよなら
188 20/02/05(水)12:18:25 No.660593592
キャリバーメイン!?
189 20/02/05(水)12:18:46 No.660593657
あと2タイトルってことはパワレンとモーコンか?
190 20/02/05(水)12:18:50 No.660593669
キャリバー生き残るのは意外だ こっちの覇王丸も見たいな
191 20/02/05(水)12:18:56 No.660593691
キャリバーも傍から見てると人気あるんだかないんだか…って感じだけど 選ばれるだけの勢いはまだあるのか
192 20/02/05(水)12:19:01 No.660593705
去年のUNI面白かったんだけどな
193 20/02/05(水)12:19:12 No.660593733
>あと2タイトルってことはパワレンとモーコンか? パワレンはない…バグも多すぎる
194 20/02/05(水)12:19:18 No.660593747
モーコンはあるからあとなんかかな
195 20/02/05(水)12:19:49 No.660593853
やったーUNIだ
196 20/02/05(水)12:19:53 No.660593874
タッグかなしい まあしょうがないかど
197 20/02/05(水)12:19:55 No.660593879
令サム面白いし熱帯でもなんだかんだ人はいるよ …最高段位になると同じやつと当たりまくるけど
198 20/02/05(水)12:19:56 No.660593884
UNIは入るよな
199 20/02/05(水)12:19:57 No.660593889
んゆ~~~!!
200 20/02/05(水)12:19:57 No.660593891
UNIすべりこんだあああ
201 20/02/05(水)12:19:58 No.660593897
うにといいことしたい
202 20/02/05(水)12:19:59 No.660593900
UNIアゲイン!
203 20/02/05(水)12:20:01 No.660593910
生き残ったんゆ!
204 20/02/05(水)12:20:05 No.660593921
やったーーーー!
205 20/02/05(水)12:20:05 No.660593923
UNI残った
206 20/02/05(水)12:20:06 No.660593928
んゆーーーーーーー!
207 20/02/05(水)12:20:12 No.660593954
サムスピとキャリバーは見てる分にはすごい楽しいからあってよかった
208 20/02/05(水)12:20:12 No.660593956
やったあああああああああああああ
209 20/02/05(水)12:20:13 No.660593958
じゃあ後はモーコン?
210 20/02/05(水)12:20:14 No.660593962
あるやん!
211 20/02/05(水)12:20:15 No.660593965
アメリカ産がないから後はモーコンか
212 20/02/05(水)12:20:17 No.660593971
UNI入ってTAG入らんて…
213 20/02/05(水)12:20:23 No.660593995
ゆ?
214 20/02/05(水)12:20:26 No.660594008
UNIはアジアで当たってんだっけ?
215 20/02/05(水)12:20:26 No.660594009
大人気ゲームだゆ
216 20/02/05(水)12:20:30 No.660594021
んゆうううううううううううう
217 20/02/05(水)12:20:42 No.660594065
>UNI入ってTAG入らんて… アーク3枠になっちゃうから…
218 20/02/05(水)12:20:43 No.660594071
鴨音にけつ握られてるやつ いるな?
219 20/02/05(水)12:20:51 No.660594097
キャリバーは盛り上がってたイメージある
220 20/02/05(水)12:20:52 No.660594100
>UNI入ってTAG入らんて… 新作だし…
221 20/02/05(水)12:20:58 No.660594122
あとはモーコンか…
222 20/02/05(水)12:20:59 No.660594125
んゆゆゆゆ~!
223 20/02/05(水)12:21:02 No.660594138
残りパワレンかモーコンか
224 20/02/05(水)12:21:04 No.660594145
すげえなUNI
225 20/02/05(水)12:21:06 No.660594152
>こう新作ゲームがポンポンメイン入する状況見るとDOAはよほどダメだったんだな… DOAは単純に対戦シーンが国内外問わず育ってないんだよ 海外大会でサイドにあっても参加者30人居ればいいほうだし 国内公式大会は定員割れ起こしてる
226 20/02/05(水)12:21:06 No.660594153
>UNIはアジアで当たってんだっけ? 欧州で大人気
227 20/02/05(水)12:21:08 No.660594160
UNIは今月新作でるんゆー
228 20/02/05(水)12:21:08 No.660594163
モーコン11かなり面白いとは聞くが本当に日本で対戦できねえ
229 20/02/05(水)12:21:15 No.660594182
あとはコーモンで終わりか
230 20/02/05(水)12:21:15 No.660594184
そうかアークつええな
231 20/02/05(水)12:21:39 No.660594271
この面子の中にまたUNIいるとマジで海外人気あるのを実感する…
232 20/02/05(水)12:21:45 No.660594299
むしろ海外じゃTAGよりUNIの方が人気なんだろ 新作補正もあるし妥当だ
233 20/02/05(水)12:21:46 No.660594307
おいおいセーラームーンはどうしたんだよ
234 20/02/05(水)12:21:47 No.660594309
UNIはアークじゃ…いやまあアークでいいか
235 20/02/05(水)12:21:51 No.660594321
UNIはアークじゃなくてふらんすパンだし…
236 20/02/05(水)12:22:01 No.660594362
>UNIは今月新作でるんゆー グラブルの次の週って売る気あんのか!
237 20/02/05(水)12:22:02 No.660594365
パワレンは無理だって!
238 20/02/05(水)12:22:02 No.660594367
うn!?
239 20/02/05(水)12:22:04 No.660594371
うn!?
240 20/02/05(水)12:22:05 No.660594376
MVC2!
241 20/02/05(水)12:22:07 No.660594384
?????
242 20/02/05(水)12:22:08 No.660594391
え?マジで?
243 20/02/05(水)12:22:08 No.660594395
あああ!?
244 20/02/05(水)12:22:09 No.660594400
は!?
245 20/02/05(水)12:22:14 No.660594411
マブカプ!? 2!?
246 20/02/05(水)12:22:14 No.660594413
マヴカプ2?????
247 20/02/05(水)12:22:15 No.660594416
マブカプ2…だと…?
248 20/02/05(水)12:22:18 No.660594424
!?!?!?
249 20/02/05(水)12:22:18 No.660594425
>そうかアークつええな Xrd以降マジで相当お話が持ち込まれたんだろうなぁって…アークなしには語れなくなってる現状ある
250 20/02/05(水)12:22:20 No.660594436
は?
251 20/02/05(水)12:22:21 No.660594440
えっマヴカプ2!?
252 20/02/05(水)12:22:21 No.660594442
令和だぞ?!
253 20/02/05(水)12:22:24 No.660594453
マジで!?
254 20/02/05(水)12:22:24 No.660594457
マジかあああああ
255 20/02/05(水)12:22:25 No.660594462
アルカプにしろや!
256 20/02/05(水)12:22:27 No.660594470
これは元気が出るな…
257 20/02/05(水)12:22:29 No.660594476
なっつ
258 20/02/05(水)12:22:29 No.660594479
マヴカプ2だー!! 新妻さんなくなったからな
259 20/02/05(水)12:22:29 No.660594481
アルカプじゃないの!?
260 20/02/05(水)12:22:32 No.660594490
TAGいれるならパワレン入るぐらいだと思う
261 20/02/05(水)12:22:36 No.660594510
マジで!!!!
262 20/02/05(水)12:22:36 No.660594511
は!?
263 20/02/05(水)12:22:37 No.660594513
バカじゃないの!バカじゃないの!
264 20/02/05(水)12:22:41 No.660594524
DOAってめっちゃエロいゲームぐらいの認識しかないんだけどEVOだと向こうのテレビに映るし えっちだからダメとかあったのかな ストVでも一部衣装使用不可とかあったよね
265 20/02/05(水)12:22:41 No.660594530
そんなことよりマブカプ2やろうぜ
266 20/02/05(水)12:22:41 No.660594532
海外馬鹿わはーーー
267 20/02/05(水)12:22:42 No.660594536
ジャスティン おかえり
268 20/02/05(水)12:22:43 No.660594542
ジャスティンが元気になっちまうー!
269 20/02/05(水)12:22:44 No.660594548
3は!?
270 20/02/05(水)12:22:45 No.660594553
なんで…?
271 20/02/05(水)12:22:49 No.660594571
ハチャメチャすぎるだろ…
272 20/02/05(水)12:22:56 No.660594602
王者ジャスティンは果たしてやるのか!
273 20/02/05(水)12:22:58 No.660594609
予想外すぎる…
274 20/02/05(水)12:23:01 No.660594615
ギルティもブレイブルーもメインにない年は久しぶりだな…
275 20/02/05(水)12:23:03 No.660594624
は?今はアメコミ映画絶頂期やしマブカプ2は当然のチョイスやろ
276 20/02/05(水)12:23:09 No.660594643
アメリカじんすぎる…
277 20/02/05(水)12:23:11 No.660594651
マブカプ2か…レジェンドオールスターみたいになりそう
278 20/02/05(水)12:23:13 No.660594655
令和二年の夏に大舞台でハイパーバイパーからハイパーバイパー繋がってるのが見れるのか!?
279 20/02/05(水)12:23:13 No.660594657
外人マブカプ好き過ぎる
280 20/02/05(水)12:23:15 No.660594667
RFが泡吹いて倒れてそう
281 20/02/05(水)12:23:16 No.660594668
USA枠突っ込んできたか…
282 20/02/05(水)12:23:16 No.660594672
マブカプ2まだ詰めてるプレイヤーって多いんだろうか
283 20/02/05(水)12:23:17 No.660594674
あーそういえばGGもないのか
284 20/02/05(水)12:23:29 No.660594724
https://twitter.com/JWonggg/status/1224895987124064256?s=20
285 20/02/05(水)12:23:32 No.660594739
英語わからんから冗談やめてよー
286 20/02/05(水)12:23:37 No.660594750
い、いんふぃにっと…
287 20/02/05(水)12:23:45 No.660594773
マヴカプ2って誰が強いやつだっけ
288 20/02/05(水)12:23:48 No.660594786
マヴカプ2ってHD版とかでたっけ?
289 20/02/05(水)12:23:48 No.660594787
日本人だって3rd選ばれたらなんだかんだ盛り上がるだろうし…
290 20/02/05(水)12:23:50 No.660594795
ジャスティン大興奮してて笑う
291 20/02/05(水)12:24:00 No.660594832
グラブルVS公式がリツイートしてるサイトではモーコンとBBTAGが載ってるけど予想なのか?
292 20/02/05(水)12:24:00 No.660594833
モーコン外れたのって初? 去年でもういいかな…っていうオーラは漂ってたけど
293 20/02/05(水)12:24:02 No.660594839
アルカプじゃなくて2なのって新妻退社が関わってたりすんのかな
294 20/02/05(水)12:24:02 No.660594840
>い、いんふぃにっと… …
295 20/02/05(水)12:24:14 No.660594892
>マヴカプ2って誰が強いやつだっけ センチネルとケーブル
296 20/02/05(水)12:24:17 No.660594903
>マブカプ2まだ詰めてるプレイヤーって多いんだろうか めちゃくちゃ現役よ
297 20/02/05(水)12:24:19 No.660594909
マブカプは嬉しい誤算
298 20/02/05(水)12:24:26 No.660594927
RFマヴカプ3やり込むも無事死亡
299 20/02/05(水)12:24:28 No.660594937
>マヴカプ2って誰が強いやつだっけ センチストームマグニケーブル
300 20/02/05(水)12:24:32 No.660594947
>モーコン外れたのって初? 割とKIと入れ替わりだったような
301 20/02/05(水)12:24:36 No.660594956
>3は!? ないです
302 20/02/05(水)12:24:40 No.660594977
マヴカプ2は見てて楽しいからな
303 20/02/05(水)12:24:43 No.660594990
どセンターでだめだった
304 20/02/05(水)12:24:44 No.660594992
>マヴカプ2って誰が強いやつだっけ ストームセンチネルマグニートーケーブル4強 特にストームがヤバい
305 20/02/05(水)12:24:46 No.660595001
>>マヴカプ2って誰が強いやつだっけ >センチネルとケーブル あーあれか…
306 20/02/05(水)12:24:46 No.660595006
現行機で遊ぶ方法あんのマブカプ2
307 20/02/05(水)12:24:48 No.660595011
レトロゲー枠今後も用意してほしいな
308 20/02/05(水)12:24:54 No.660595035
真ん中の存在感
309 20/02/05(水)12:24:58 No.660595049
インフィニットに全力でクソぶっかけてくスタイル
310 20/02/05(水)12:24:59 No.660595052
モーコンないのか
311 20/02/05(水)12:25:01 No.660595060
懐かしい…
312 20/02/05(水)12:25:01 No.660595068
海外製のゲーム無いの凄い久々かもしれんな…
313 20/02/05(水)12:25:07 No.660595091
そりゃ真ん中に添えたくなるな
314 20/02/05(水)12:25:09 No.660595094
真ん中にマブカプ2を置く2020
315 20/02/05(水)12:25:13 No.660595110
ブラウン管ゲームないやろって思ってたけどマヴカプ2がその枠かいな
316 20/02/05(水)12:25:22 No.660595136
こっちでいう3rd位の人気はあるのかな
317 20/02/05(水)12:25:22 No.660595141
マヴカプ招待制かこれ
318 20/02/05(水)12:25:24 No.660595147
ハイパー バイパービーム
319 20/02/05(水)12:25:27 No.660595162
まあ見てる分には面白いからなマブカプ2…
320 20/02/05(水)12:25:28 No.660595166
マブカプ2は招待制の大会らしいが
321 20/02/05(水)12:25:29 No.660595169
もう何年前のゲームだよ
322 20/02/05(水)12:25:29 No.660595170
>アルカプじゃなくて2なのって新妻退社が関わってたりすんのかな それ言ったら2までの企画マンもとっくの昔にやめてるよ
323 20/02/05(水)12:25:30 No.660595176
>インフィニットに全力でクソぶっかけてくスタイル 勘違いするなインフィニットが最初に客にクソとしてぶつかってきたんだ
324 20/02/05(水)12:25:33 No.660595190
>真ん中にマブカプ2を置く2020 アメリカはまだ平成なんじゃないか?
325 20/02/05(水)12:25:40 No.660595221
>グラブルVS公式がリツイートしてるサイトではモーコンとBBTAGが載ってるけど予想なのか? よく見ろ2019だ
326 20/02/05(水)12:25:46 No.660595242
>現行機で遊ぶ方法あんのマブカプ2 なーいよっ! PS3が最新 ちなみに新妻は退社した
327 20/02/05(水)12:25:47 No.660595247
ジャスティンが絶対王者だったことぐらいしか知らない
328 20/02/05(水)12:25:50 No.660595266
20周年だからねって言ってたのは何となく分かったけどメインに持ってくるのか…
329 20/02/05(水)12:25:52 No.660595275
EVO<キャメイ、のけ
330 20/02/05(水)12:26:01 No.660595308
レジェンドプレイヤーのMVC2が見たいかどうかで言えばめっちゃ見たい
331 20/02/05(水)12:26:04 No.660595319
>DOAってめっちゃエロいゲームぐらいの認識しかないんだけどEVOだと向こうのテレビに映るし >えっちだからダメとかあったのかな >ストVでも一部衣装使用不可とかあったよね eスポーツモードでエロ描写ナーフして対戦できるよ エロ勢離れて対戦も出来悪くて人減ったから単に人気ないんだ
332 20/02/05(水)12:26:05 No.660595320
バランスはともかく展開速くて見てる分には楽しいよね2
333 20/02/05(水)12:26:05 No.660595322
アルカプも面白いけどやっぱりマブカプは2だなみたいな人はあっちにも多い
334 20/02/05(水)12:26:06 No.660595326
嬉しいねえ今の時代にマブカプ2の試合を飽きるほど見れるのか
335 20/02/05(水)12:26:07 No.660595329
ギルティ間に合わないか~
336 20/02/05(水)12:26:12 No.660595346
ケーブルはさすがにトップチームから落選してるだろ
337 20/02/05(水)12:26:16 No.660595360
米国のおじたちが暴れるのか
338 20/02/05(水)12:26:17 No.660595361
MVC2は過去優勝者4人とあと4人集めた統一王者決定戦みたいなこと言ってる
339 20/02/05(水)12:26:20 No.660595376
もう配信してないけどPS3と箱○に移植されてた覚えが… せっかくなんで現行機向けにマーヴルコレクション的な移植して欲しい
340 20/02/05(水)12:26:27 No.660595394
やばいEVOめちゃ楽しみになってきた
341 20/02/05(水)12:26:33 No.660595411
タッグはサイド行きかー まあグラブルも気になるし楽しみにしてよう
342 20/02/05(水)12:26:39 No.660595436
マヴカプ2ってiOSで出てるんだ…
343 20/02/05(水)12:26:43 No.660595448
マブカプはなんか招待制みたいなこと言ってるからオープントナメじゃんくて記念枠っぽいね
344 20/02/05(水)12:26:47 No.660595471
>まあ見てる分には面白いからなマブカプ2… やっても面白いよ! バランスいいかは別だけど
345 20/02/05(水)12:26:48 No.660595472
ギルティは早くて秋遅くて来年あると思うぞ
346 20/02/05(水)12:26:50 No.660595483
su3625371.jpg 圧があるな…
347 20/02/05(水)12:26:51 No.660595487
こういう枠でウル4見たいなあ
348 20/02/05(水)12:26:53 No.660595494
モーコン見ねえからマブカプ2の方がうれしい日本人
349 20/02/05(水)12:26:56 No.660595507
2はカプコンキャラがコレダーしかいない
350 20/02/05(水)12:26:59 No.660595518
>エロ勢離れて対戦も出来悪くて人減ったから 良いとこ一つも無くなってんじゃねえか!
351 20/02/05(水)12:27:06 No.660595554
グラブルは追加キャラどんだけ出てる状態でやんだろ
352 20/02/05(水)12:27:09 No.660595570
>>現行機で遊ぶ方法あんのマブカプ2 >なーいよっ! >PS3が最新 >ちなみに新妻は退社した 色々どうすんだろう…
353 20/02/05(水)12:27:11 No.660595574
>>真ん中にマブカプ2を置く2020 >アメリカはまだ平成なんじゃないか? アメリカに平成の概念はねぇよ!
354 20/02/05(水)12:27:12 No.660595579
見る分には楽しいけど対戦はちょっと…ってなるマブカプ2
355 20/02/05(水)12:27:15 No.660595592
>MVC2は過去優勝者4人とあと4人集めた統一王者決定戦みたいなこと言ってる ドリームマッチネバーエンド!
356 20/02/05(水)12:27:20 No.660595614
ジャスティンやヤイプスあたりのレジェンド勢って今でもやっぱりすごいんかな
357 20/02/05(水)12:27:29 No.660595662
>2はカプコンキャラがコレダーしかいない アシ専トロンも使えなくはなかった気が
358 20/02/05(水)12:27:33 No.660595675
マブカプ2はやっても面白いぞ 身内と大会では見ないようななキャラ使ってやったり
359 20/02/05(水)12:27:41 No.660595697
やっぱりレジェンドたちによるオールスターか というか招待大会なのにジャスティンも聞いてなかったのね
360 20/02/05(水)12:27:45 No.660595711
なるほど記念枠みたいな感じかMVC2
361 20/02/05(水)12:27:47 No.660595717
招待制っていうのは予選無しでいわゆるレジェンドを呼んで決勝トナメするような感じ?
362 20/02/05(水)12:27:50 No.660595734
堂々のセンターマブカプ2
363 20/02/05(水)12:27:56 No.660595757
割と楽しみなラインナップだ
364 20/02/05(水)12:27:58 No.660595772
超大作自体アチラの知名度どうなの?
365 20/02/05(水)12:27:59 No.660595773
>ジャスティンやヤイプスあたりのレジェンド勢って今でもやっぱりすごいんかな やってないとしても今からリハビリ始めたら一瞬で感覚取り戻すと思う
366 20/02/05(水)12:28:00 No.660595779
マヴカプ2は招待制なんで実質イベント企画みたいなもんか
367 20/02/05(水)12:28:07 No.660595800
マブカプのドット好き
368 20/02/05(水)12:28:18 No.660595842
>MVC2は過去優勝者4人とあと4人集めた統一王者決定戦みたいなこと言ってる なにそれめちゃくちゃ楽しそう なんなら総当たりでもいいね
369 20/02/05(水)12:28:20 No.660595851
マブカプ2はアメリカ側への配慮だよな… だいたいマーブル側が強くて カプコン側で強いやつはストライダー飛竜以外で強いの探す方が難しいくらいで
370 20/02/05(水)12:28:26 No.660595874
招待制なのにジャスティンに話し行ってないのかよ!
371 20/02/05(水)12:28:33 No.660595902
DBFZでいうSummit of Powerみたいなもんか
372 20/02/05(水)12:28:38 No.660595926
JW「俺TOP8に入っていいんだよね?」
373 20/02/05(水)12:28:41 No.660595935
>もう配信してないけどPS3と箱○に移植されてた覚えが… >せっかくなんで現行機向けにマーヴルコレクション的な移植して欲しい そっかevoに備えてPS4とかで出る可能性もあるわけか…
374 20/02/05(水)12:28:41 No.660595937
>こういう枠でウル4見たいなあ スターが5にほとんど移行しちゃったからなぁ
375 20/02/05(水)12:28:47 No.660595955
>超大作自体アチラの知名度どうなの? 上のほうに書いてあるけど人気あるよ 元々本作のガチャ対決がサイド入してる
376 20/02/05(水)12:28:49 No.660595961
>エロ勢離れて対戦も出来悪くて人減ったから単に人気ないんだ いつまで初期の話してんの
377 20/02/05(水)12:28:54 No.660595973
全部日本の企業の作品なんだなぁ…すげぇ
378 20/02/05(水)12:29:29 No.660596119
アルカプですらなくて2かよ!?ってなるなった
379 20/02/05(水)12:29:34 No.660596134
https://twitter.com/JWonggg/status/1224895987124064256?s=19 リアクションに吹く
380 20/02/05(水)12:29:35 No.660596140
マブカプ2移植版はジョジョと同じく配信停止だったはず
381 20/02/05(水)12:29:36 No.660596148
モーコンは入ると思ってた
382 20/02/05(水)12:29:39 No.660596162
まあUSA!USA!できるゲーム出さないといけないから…モーコン何故か消えたけど
383 20/02/05(水)12:29:40 No.660596166
ストコレとかベルトゲーコレみたいな感じで出して欲しいなマヴコレ
384 20/02/05(水)12:29:44 No.660596186
これはEVOでマブカプ新作発表の流れだろなあカプコン
385 20/02/05(水)12:29:45 No.660596187
>カプコン側で強いやつはストライダー飛竜以外で強いの探す方が難しいくらいで コレダーだけはコレダー一本だけで席があるぞ 他の性能アレだけど
386 20/02/05(水)12:29:46 No.660596190
>いつまで初期の話してんの 横からだけど否定出来るの調整入ったゲーム性くらいでしょ
387 20/02/05(水)12:29:52 No.660596215
あれMK11ないのか
388 20/02/05(水)12:30:01 No.660596240
>全部日本の企業の作品なんだなぁ…すげぇ そういういえばモータルコンバット無いのか…
389 20/02/05(水)12:30:01 No.660596242
ガチャ勝負ありならパチ対決とかダメなの?
390 20/02/05(水)12:30:02 No.660596245
>su3625371.jpg 最近のゲームはなんか色合いが地味だな!
391 20/02/05(水)12:30:10 No.660596275
出来悪くて人減ったのは事実だし…
392 20/02/05(水)12:30:12 No.660596278
グラブルは本家も英語対応もしてるし人気あるんだろう
393 20/02/05(水)12:30:14 No.660596290
>パワレンは入ると思ってた
394 20/02/05(水)12:30:15 No.660596294
カプコンサイドに飛行できるキャラいたっけ?
395 20/02/05(水)12:30:19 No.660596306
いきなりジャスティンを上げたり下げたりするのやめーや
396 20/02/05(水)12:30:29 No.660596344
DOAはゲーム内容知らないけど去年のEvoJapanのやらかしが印象悪い
397 20/02/05(水)12:30:44 No.660596391
マブカプ関連でジャスティンにクソリプ山ほど飛んでて笑う いくら積んだんだよとか実写映画が立て続けにヒットしたのはevoにマブカプ2復帰させるためのジャスティンの陰謀とか
398 20/02/05(水)12:30:49 No.660596409
>ストコレとかベルトゲーコレみたいな感じで出して欲しいなマヴコレ 初代のX-MENが現行機で遊べると嬉しい
399 20/02/05(水)12:30:54 No.660596429
>元々本作のガチャ対決がサイド入してる 皆で一斉に10連ガチャぶん回してSSRの数競う的な?
400 20/02/05(水)12:30:57 No.660596437
>>su3625371.jpg >最近のゲームはなんか色合いが地味だな! 背景色のせいだと思うの
401 20/02/05(水)12:30:57 No.660596438
というか格ゲーをいまだに作ろうとするのは日本くらいしかないから…
402 20/02/05(水)12:31:01 No.660596457
ドラゴンボールファイターズとマブカプ2 熱い夏になりそうだ
403 20/02/05(水)12:31:11 No.660596498
BBTAGEVOJ覇者はグラブルへ キャメイはBBTAGを続けるようだ EVO覇者のSHINKUはゼダの乳目当てにグラブルへ
404 20/02/05(水)12:31:16 No.660596512
>実写映画が立て続けにヒットしたのはevoにマブカプ2復帰させるためのジャスティンの陰謀とか 失望しました センチネル使います
405 20/02/05(水)12:31:17 No.660596517
ジャスティンがベスト8のメダル自動的にもらえるの?とか言ってて笑う
406 20/02/05(水)12:31:18 No.660596519
削除依頼によって隔離されました >グラブルは本家も英語対応もしてるし人気あるんだろう 外人が悪質ガチャゲーなんてやってるわけないだろ FGOが日本の稼ぎだけで世界3位になってるのを見ればわかる 外人はガチャに金入れない
407 20/02/05(水)12:31:20 No.660596525
>これはEVOでマブカプ新作発表の流れだろなあカプコン 新妻PもNEO_Gももういないからかあ…(MVCI見ながら)
408 20/02/05(水)12:31:21 No.660596526
前回の格ゲーうまおじさん達のサムスピ面白かったから今回も楽しみにしてるんだ…
409 20/02/05(水)12:31:27 No.660596551
>カプコンサイドに飛行できるキャラいたっけ? ダルシム
410 20/02/05(水)12:31:28 No.660596554
>まあUSA!USA!できるゲーム出さないといけないから…モーコン何故か消えたけど シュワちゃん居るし版権的な理由でとか?
411 20/02/05(水)12:31:31 No.660596570
>というか格ゲーをいまだに作ろうとするのは日本くらいしかないから… 未だにというか元からというか…
412 20/02/05(水)12:31:38 No.660596598
>皆で一斉に10連ガチャぶん回してSSRの数競う的な? レアリティごとに点数決まってて10連引きあってその点数で勝負
413 20/02/05(水)12:31:48 No.660596631
>カプコンサイドに飛行できるキャラいたっけ? ダルシムとベガ
414 20/02/05(水)12:31:52 No.660596654
ガチャがサイド入りって冷静に考えたらすごいもんだな
415 20/02/05(水)12:31:53 No.660596664
アメリカ産だったりスカガとかメインに来そうだけどね Mkは人居ないんじゃない
416 20/02/05(水)12:32:02 No.660596702
まともな格ゲーは日本人にしか作れないなんて言われてた時期あったよね
417 20/02/05(水)12:32:06 No.660596714
>DOAはゲーム内容知らないけど去年のEvoJapanのやらかしが印象悪い 実際それで大会自体が開かれなくなったから DOAのプロが食えなくなって空き巣になるという末路があまりに哀しすぎる
418 20/02/05(水)12:32:09 No.660596727
マブカプ2って今何でやれるんだ?
419 20/02/05(水)12:32:20 No.660596776
ジャスティン「やれ」 MCU「はい」
420 20/02/05(水)12:32:22 No.660596781
>外人はガチャに金入れない LootBOXが規制される事態にまでなったのに…
421 20/02/05(水)12:32:23 No.660596787
>前回の格ゲーうまおじさん達のサムスピ面白かったから今回も楽しみにしてるんだ… あれは未プレイでもメンツが豪華すぎたし見応えあったね 自分でもやってみようとまでは思わなかったけどこういうあると嬉しい
422 20/02/05(水)12:32:26 No.660596794
>レアリティごとに点数決まってて10連引きあってその点数で勝負 サイゲが儲かるだけじゃん!!
423 20/02/05(水)12:32:30 No.660596819
>前回の格ゲーうまおじさん達のサムスピ面白かったから今回も楽しみにしてるんだ… おのおじさん達はうまいけどそれ以上に駆け引きのずるさを感じる
424 20/02/05(水)12:32:35 No.660596837
モーコンはちょっとマンネリで飽きられた 新作でればまた戻ってくるでしょ
425 20/02/05(水)12:32:42 No.660596870
マヴカプ2の招待枠日本人選手いるのかな
426 20/02/05(水)12:32:46 No.660596882
>外人はガチャに金入れない 根拠がなさすぎる…
427 20/02/05(水)12:32:47 No.660596883
>これはEVOでマブカプ新作発表の流れだろなあカプコン まだ3年しか経ってないし前作散々だったしどうだろうなぁ…
428 20/02/05(水)12:32:54 No.660596908
>マブカプ2って今何でやれるんだ? アケ PS2 PS3かな 現行機でできるのはドリームキャストのみ
429 20/02/05(水)12:32:57 No.660596918
まあグラブルは今年はタイトルの規模的に入って当然だろうし来年残るかどうかだろ
430 20/02/05(水)12:32:59 No.660596922
ははーんこれは新しいマブカプが出るということだな?
431 20/02/05(水)12:33:00 No.660596928
セーラームーンはいつ見ても笑うわ
432 20/02/05(水)12:33:05 No.660596942
ガチャのやつも討伐速度競うやつも結局中止したんじゃなかったっけ
433 20/02/05(水)12:33:08 No.660596954
まだ発売してないゲームが入ってる…
434 20/02/05(水)12:33:15 No.660596976
>サイゲが儲かるだけじゃん!! 10連一回引くだけなら捨て垢でいけるでしょ
435 20/02/05(水)12:33:28 No.660597026
モーコンあんなにゲストキャラ入ってて人気ないのか?
436 20/02/05(水)12:33:28 No.660597028
DOAとかはもうDMMとかそっちの方に力入れ始めたからな… 格ゲーの方はコミュニティとかおまけで売れたらいいなとか 技術的な部分の実験場になるだけかなってのが現状だろ
437 20/02/05(水)12:33:31 No.660597046
>>レアリティごとに点数決まってて10連引きあってその点数で勝負 >サイゲが儲かるだけじゃん!! その信じられない大会を何年も前からやってるんだよ EVOで
438 20/02/05(水)12:33:36 No.660597061
>現行機でできるのはドリームキャストのみ お、おう…
439 20/02/05(水)12:33:39 No.660597075
>モーコンはちょっとマンネリで飽きられた 早くね!?
440 20/02/05(水)12:33:39 No.660597076
日本のゲームはずっと元気なんだけど何故か衰退した事にしたい勢がいる
441 20/02/05(水)12:33:44 No.660597088
>まだ3年しか経ってないし前作散々だったしどうだろうなぁ… さんざんな出来で修正入れてない方が新作の見込み有る
442 20/02/05(水)12:33:46 No.660597104
>実際それで大会自体が開かれなくなったから >DOAのプロが食えなくなって空き巣になるという末路があまりに哀しすぎる その二つは別に繋がってないと思うよ 6ではすでに名前聞かない人になってたし
443 20/02/05(水)12:33:47 No.660597109
>>グラブルは本家も英語対応もしてるし人気あるんだろう >外人が悪質ガチャゲーなんてやってるわけないだろ >FGOが日本の稼ぎだけで世界3位になってるのを見ればわかる >外人はガチャに金入れない 一般人に人気無いかもしてんがEVOはオタク割と来るからな…
444 20/02/05(水)12:33:48 No.660597110
ガチャバトルって闇のゲームかよ…
445 20/02/05(水)12:33:48 No.660597112
おいスカルガールズ何か言ってやれ
446 20/02/05(水)12:33:53 No.660597137
現行機…?
447 20/02/05(水)12:33:55 No.660597155
>外人が悪質ガチャゲーなんてやってるわけないだろ >FGOが日本の稼ぎだけで世界3位になってるのを見ればわかる >外人はガチャに金入れない 別のスレ行った方が良いんじゃないかアンタ…
448 20/02/05(水)12:33:58 No.660597159
格ゲーうまおは基本立ち回りが上手くてそれだけでずるいつよい
449 20/02/05(水)12:34:02 No.660597176
グラブルも今夜優勝したいメンツが集まりそうで楽しみ
450 20/02/05(水)12:34:07 No.660597199
もう朧気だけど前年もトリはストⅤだったよね?
451 20/02/05(水)12:34:09 No.660597209
>まだ発売してないゲームが入ってる… 鉄拳6は家庭用発売すらしてなくて筐体持ち込んでやってスパ4AE2012は海外はEVO開幕2周間前リリースだったぜー!
452 20/02/05(水)12:34:16 No.660597246
>現行機でできるのはドリームキャストのみ 頭平成かよ
453 20/02/05(水)12:34:17 No.660597249
マブカプ2に呼ばれる日本人はちょっといないんじゃねえかなぁ あっちの層が厚すぎる KOF97の世界大会だって中国人しかいなかったし
454 20/02/05(水)12:34:22 No.660597264
>もう朧気だけど前年もトリはストⅤだったよね? スマブラだよ
455 20/02/05(水)12:34:27 No.660597278
モーコン海外人気は高いって見るたびにそれほどか…?って思うけどどうなんですかね
456 20/02/05(水)12:34:37 No.660597316
>ガチャのやつも討伐速度競うやつも結局中止したんじゃなかったっけ ガチャやめて討伐速度競う方は中止した
457 20/02/05(水)12:34:59 No.660597401
https://www.youtube.com/watch?v=mUw3XizpQOg マブカプ2は今見てもOPが最高だわ…
458 20/02/05(水)12:35:02 No.660597412
7月だったらスマブラはもう一キャラぐらいは出てそうだな
459 20/02/05(水)12:35:04 No.660597418
>モーコン海外人気は高いって見るたびにそれほどか…?って思うけどどうなんですかね プレイヤー数はめっちゃ多い
460 20/02/05(水)12:35:06 No.660597432
>マブカプ2 >KOF97 だいたいこの二つで大会が成立する時点でおかしいからな
461 20/02/05(水)12:35:07 No.660597440
現行とは一体
462 20/02/05(水)12:35:12 No.660597464
>>外人はガチャに金入れない >根拠がなさすぎる… 北米版トップセールス上位とはいかずともそれなりに高いからガチャゲーやらないは単なる印象でしかないよ
463 20/02/05(水)12:35:20 No.660597492
>ダルシムとベガ どっちも飛べたからなんだってくらい通常技の発生遅そうだな…
464 20/02/05(水)12:35:20 No.660597493
EVOで世界中からドリキャスが集まってくるのか・・・
465 20/02/05(水)12:35:21 No.660597498
>実際それで大会自体が開かれなくなったから >DOAのプロが食えなくなって空き巣になるという末路があまりに哀しすぎる DOAのプロなんて元から食えないから関係ない そもそも稼ぎになるような賞金大会なんてほぼ無いし 適当知識で関連付けないでいいよ
466 20/02/05(水)12:35:26 No.660597516
>その信じられない大会を何年も前からやってるんだよ >EVOで やってないでしょ
467 20/02/05(水)12:35:27 No.660597521
>まだ発売してないゲームが入ってる… 明日発売だから前回のサムスピより全然準備期間あるぞ
468 20/02/05(水)12:35:28 No.660597525
MvC3だとアライグマとジョーとジャーナリスト使って暴れたあいつのせいでUSAできねえからな…
469 20/02/05(水)12:35:40 No.660597563
>もう朧気だけど前年もトリはストだったよね? スマブラじゃなかったっけ 朝方にぼんちゃん優勝です昼にスマブラやってた気がする
470 20/02/05(水)12:35:46 No.660597578
スマブラとストで交互に大トリやってた気がする そんでいつも大トリじゃない時のほうが盛り上がってる気がする
471 20/02/05(水)12:36:01 No.660597644
>7月だったらスマブラはもう一キャラぐらいは出てそうだな また突発ダイレクト予告しないかな…
472 20/02/05(水)12:36:05 No.660597667
>MvC3だとアライグマとジョーとジャーナリスト使って暴れたあいつのせいでUSAできねえからな… あれの実況が面白すぎた
473 20/02/05(水)12:36:15 No.660597704
>モーコン海外人気は高いって見るたびにそれほどか…?って思うけどどうなんですかね 2019年上半期一番売れたゲームがモーコンだったかな
474 20/02/05(水)12:36:19 No.660597729
>その信じられない大会を何年も前からやってるんだよ >EVOで どんだけ適当な事いってんだこいつ
475 20/02/05(水)12:36:24 No.660597749
スマブラは間に入れると後の競技がおしまくる可能性あるから運営面でもオーラスが正解だと思う
476 20/02/05(水)12:36:25 No.660597751
>KOF97の世界大会だって中国人しかいなかったし ずっと97やってた人たちに敵う訳ないだろ!
477 20/02/05(水)12:36:27 No.660597758
ドリキャスとブラウン管TVでおじ達が戦うのは毎年やってもいい
478 20/02/05(水)12:36:29 No.660597764
>マブカプ2に呼ばれる日本人 居ないんじゃないかなあ 昔強かった人はそりゃいるけどもうやってないだろうし
479 20/02/05(水)12:36:31 No.660597774
えっBBTAGないのか マジか
480 20/02/05(水)12:36:39 No.660597804
>もう朧気だけど前年もトリはストⅤだったよね? スト5なんてとっくにトリから外されてるよ
481 <a href="mailto:クソル">20/02/05(水)12:36:41</a> [クソル] No.660597813
>MvC3だとアライグマとジョーとジャーナリスト使って暴れたあいつのせいでUSAできねえからな… USA!USA!
482 20/02/05(水)12:36:45 No.660597831
>>MvC3だとアライグマとジョーとジャーナリスト使って暴れたあいつのせいでUSAできねえからな… >あれの実況が面白すぎた ジャスティン「ドリンク飲んで写真撮りやがった!」
483 20/02/05(水)12:36:47 No.660597842
ガチャのは怒られたのかマルチの討伐速度競う方に変更になってそっちはそっちで中止になったのに 何年もやってるって言ってる人はどこでそれを見たの?
484 20/02/05(水)12:36:53 No.660597864
>MvC3だとアライグマとジョーとジャーナリスト使って暴れたあいつのせいでUSAできねえからな… そのプレイヤーUSAコールしてたんですけど!
485 20/02/05(水)12:36:54 No.660597867
事情通さんは相変わらずなんかズレとる
486 20/02/05(水)12:37:12 No.660597946
https://twitter.com/EVO/status/1224897851844489216?s=19 ギルティ新作はサイドで小さいトーナメント大会やるそうね
487 20/02/05(水)12:37:14 No.660597954
ダルシムは8方向の空中ダッシュもあるから実質和製ストーム
488 20/02/05(水)12:37:16 No.660597961
人気もあるだろうけどトリはスマブラの方が良いと思うわ 運営楽そう
489 20/02/05(水)12:37:18 No.660597970
何か人集まったからバカな事やろうぜー位のノリでやろうとしてたグラブルガチャ大会を やたらオーバーに語ろうとしてるのおるな
490 20/02/05(水)12:37:26 No.660598005
>スマブラは間に入れると後の競技がおしまくる可能性あるから運営面でもオーラスが正解だと思う でもわかりやすくて会場の盛り上げ役に使えるから…
491 20/02/05(水)12:37:27 No.660598008
去年はスマブラがトリだよ スマブラ終わると帰っちゃう人多いからって去年聞いたけど真相は知らん
492 20/02/05(水)12:37:27 No.660598009
去年だか一昨年はなんかアルバハタイムアタックになったけど参加人数足らなくて出来なかったんじゃなかったっけね
493 20/02/05(水)12:37:27 No.660598010
BBTAGないってことは壇上で戦う戦車は見られないのか…
494 20/02/05(水)12:37:33 No.660598031
マヴカプ2の日本勢は最盛期の日本のトップクラスでも海外勢の周回遅れ状態だったからなぁ
495 20/02/05(水)12:37:33 No.660598033
スチームで出すのかなぁ 流石に今の状態じゃゲームもコントローラも厳しいだろうし
496 20/02/05(水)12:37:36 No.660598045
ギルティ勢も悲しんでる
497 20/02/05(水)12:38:05 No.660598167
>https://twitter.com/EVO/status/1224897851844489216?s=19 >ギルティ新作はサイドで小さいトーナメント大会やるそうね 体験版の大会とかそんな感じかな
498 20/02/05(水)12:38:21 No.660598234
BBTAG無くなった代わりにアーク枠としてGBVS入ったとか? まあDBもあるが
499 20/02/05(水)12:38:26 No.660598247
>ギルティ勢も悲しんでる 待て新作
500 20/02/05(水)12:38:40 No.660598300
何か気持ち悪いグラブル勢が居るな…
501 20/02/05(水)12:38:44 No.660598317
UNIは昔kuboとかがやってた頃はよくある流行らない格ゲーって感じだったのにいつの間にこんなことに
502 20/02/05(水)12:38:54 No.660598355
>https://twitter.com/EVO/status/1224897851844489216?s=19 >ギルティ新作はサイドで小さいトーナメント大会やるそうね 一応やるんだ 発売いつだっけと思ったら秋以降か…
503 20/02/05(水)12:39:13 No.660598434
>UNIは昔kuboとかがやってた頃はよくある流行らない格ゲーって感じだったのにいつの間にこんなことに 家庭用出てからなんか急に人気でた気がする
504 20/02/05(水)12:39:14 No.660598440
マヴカプ2が20周年記念でやるという事は 来年20周年のmeleeをやると言う事ですね!
505 20/02/05(水)12:39:21 No.660598466
MVC2は昔スーパーとか身近なところに筐体置いてて その辺のおばちゃんでも上手いみたいな話聞いたことあるけど本当?
506 20/02/05(水)12:39:22 No.660598471
過去優勝者4人はいいとしてあと4人ってどう決めるんだろう…
507 20/02/05(水)12:39:28 No.660598499
>UNIは昔kuboとかがやってた頃はよくある流行らない格ゲーって感じだったのにいつの間にこんなことに 最初の世紀末みたいなゲームからここまで盛り返したの本当すごいと思う
508 20/02/05(水)12:39:32 No.660598510
ギルティギアはタイミング悪かったな Rev2は死んでるし新作は発売日すら決まってないし
509 20/02/05(水)12:39:33 No.660598515
>そのプレイヤー醤油の容器に入れたコーラ飲んでBASARAX取り出してたんですけど!
510 20/02/05(水)12:39:53 No.660598600
>UNIは昔kuboとかがやってた頃はよくある流行らない格ゲーって感じだったのにいつの間にこんなことに 海外版が出て海の向こうで小規模な大会が地道に続いてた
511 20/02/05(水)12:39:55 No.660598610
>UNIは昔kuboとかがやってた頃はよくある流行らない格ゲーって感じだったのにいつの間にこんなことに GAIJINに受けまくって海外コミュニティが肥大化した末の賜物だから 現状の扱いは空から降って湧いてきた様なもんだよ
512 20/02/05(水)12:40:02 No.660598638
>去年はスマブラがトリだよ >スマブラ終わると帰っちゃう人多いからって去年聞いたけど真相は知らん まあ層や人口が全然違うから信憑性はある EVOJでもそういう場面あったし
513 20/02/05(水)12:40:04 No.660598648
マブカプ2はまぁ20周年だしさすがになんか出る予定あんじゃないか evoでこういうことやるとなりゃ宣伝効果もでかかろうし
514 20/02/05(水)12:40:07 No.660598663
>MVC2は昔スーパーとか身近なところに筐体置いてて >その辺のおばちゃんでも上手いみたいな話聞いたことあるけど本当? KOF97と混じってない?大丈夫?
515 20/02/05(水)12:40:13 No.660598695
DOAはEVOJAPAN1回目でヤラカシてから碌な状況じゃないな
516 20/02/05(水)12:40:15 No.660598701
>MVC2は昔スーパーとか身近なところに筐体置いてて >その辺のおばちゃんでも上手いみたいな話聞いたことあるけど本当? スーパーとかにポツンとカプコンの筐体置いてあるのはまぁまぁ見かけたけど その辺のおばちゃんがやってるのは見た事ねぇよ!
517 20/02/05(水)12:40:16 No.660598706
UNIお前ほんま…おめでとう やってみるかな新作
518 20/02/05(水)12:40:22 No.660598722
>その辺のおばちゃんでも上手いみたいな話聞いたことあるけど本当? つまんない作り話はしないほうがいいよ
519 20/02/05(水)12:40:41 No.660598799
DBFZがここまで格ゲーとして支持されるゲームになるとは…
520 20/02/05(水)12:40:46 No.660598815
>>去年はスマブラがトリだよ >>スマブラ終わると帰っちゃう人多いからって去年聞いたけど真相は知らん >まあ層や人口が全然違うから信憑性はある >EVOJでもそういう場面あったし EVOJのアレはスト5が謎プレゼン初めてここも配信コメもはぁ?ってなってたな...
521 20/02/05(水)12:40:55 No.660598846
DOAは本気で格ゲー化するのかお色気路線で突っ走るのかしっかり決めたほうが良い
522 20/02/05(水)12:40:58 No.660598858
UNIは新作が3週後に出るし盛り上がってるな… みんなも買おうねUNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]
523 20/02/05(水)12:41:20 No.660598944
>EVOJでもそういう場面あったし あれは直後の綾野プレゼンが寒過ぎて皆飯食いに出た
524 20/02/05(水)12:41:26 No.660598970
>何年もやってるって言ってる人はどこでそれを見たの? そりゃもうオータムスタンフェストだろ
525 20/02/05(水)12:41:28 No.660598974
まあゴボは意外ではないけど…
526 20/02/05(水)12:41:32 No.660598989
マブカプ2は去年のアメリカ国内でのスチムでの配信望むレトロゲーム投票みたいなんでもかなり上位いたよね
527 20/02/05(水)12:41:44 No.660599040
>DBFZがここまで格ゲーとして支持されるゲームになるとは… MVC2がアメリカで長年支持された理由にキャラクターがあるからキャラクター性が強いゲームはそれだけで有利だ
528 20/02/05(水)12:41:48 No.660599059
綾野はサイコパスだから
529 20/02/05(水)12:41:49 No.660599066
UNIは新録とかそろそろすれば良いのに
530 20/02/05(水)12:41:51 No.660599077
>EVOJのアレはスト5が謎プレゼン初めてここも配信コメもはぁ?ってなってたな... 開発者が登壇すると言う状況は同じなのに評価が全然違う!
531 20/02/05(水)12:41:51 No.660599078
uniは不快キャラだらけだからどうにも…
532 20/02/05(水)12:41:55 No.660599097
DBFZは何があかんのだろうなー 試合展開と選手の固定化なのかな
533 20/02/05(水)12:42:08 No.660599151
つーか単純にスマブラが大トリなのは人口人気熱気全てにおいて妥当すぎるから
534 20/02/05(水)12:42:25 No.660599219
>DOAは本気で格ゲー化するのかお色気路線で突っ走るのかしっかり決めたほうが良い マングリ返し!を猛プッシュしてたスタッフは切った方が良いとは思う
535 20/02/05(水)12:42:26 No.660599220
>みんなも買おうねUNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r] タイトル長い!!
536 20/02/05(水)12:42:29 No.660599231
EVOは英語圏だしスマブラ勇者使えるだろうけど 使う奴いるのかな
537 20/02/05(水)12:42:30 No.660599237
マブカプ2は今ダルシムがワンチャンあるんじゃないか?みたいな研究されてて聞くだけなら面白い
538 20/02/05(水)12:42:32 No.660599242
綾野の話はすげえ今更?って内容だったな…
539 20/02/05(水)12:42:36 No.660599254
DBFZは試合時間長過ぎる
540 20/02/05(水)12:42:39 No.660599271
>>そのプレイヤー醤油の容器に入れたコーラ飲んでBASARAX取り出してたんですけど! これこそ >つまんない作り話はしないほうがいいよ ってなるくらいなんだけど証拠映像が嫌ッてほど残ってる
541 20/02/05(水)12:42:41 No.660599278
DBFZは調整がもうちょっとよかったらもっと人いた気がするけどなー
542 20/02/05(水)12:42:46 No.660599297
>DBFZは何があかんのだろうなー >試合展開と選手の固定化なのかな プロツアー重視で環境破壊キャラ放置の自業自得だよ
543 20/02/05(水)12:42:56 No.660599347
本来ならXもこれくらい熱狂するはずだったんだよねスマブラ…
544 20/02/05(水)12:43:09 No.660599385
>UNIは新録とかそろそろすれば良いのに 新技!も見た事あるモーションなんですけお!!
545 20/02/05(水)12:43:12 No.660599396
ちなみにUNI新作は前作持ってれば税込み2200円でアップグレードできるんゆ
546 20/02/05(水)12:43:18 No.660599425
DOAちょっとやったけどホールドの読み合いがハチャメチャなのに ゲージの大雑把な読み合いもあってステージギミック激しすぎて 何時の時代のゲームなんだこれはってなった
547 20/02/05(水)12:43:27 No.660599464
まず3キャラ選ぶのが面倒
548 20/02/05(水)12:43:29 No.660599472
>あれは直後の綾野プレゼンが寒過ぎて皆飯食いに出た skriknまで離席してホルモンうどん食い出した
549 20/02/05(水)12:43:32 No.660599485
DOAはソシャゲが調子良いしもう本家は大きく動き無いと思う 5に比べて6発売から顕著だったし
550 20/02/05(水)12:43:39 No.660599515
競技シーンに気を使いすぎてカジュアル層そっぽむかれるみたいなのは格ゲーに限らずあるよね
551 20/02/05(水)12:43:40 No.660599518
DP殺すマン決めたシーンとか今見ても面白い
552 20/02/05(水)12:43:50 No.660599566
>ちなみにUNI新作は前作持ってれば税込み2200円でアップグレードできるんゆ 無印からじゃダメなんぬ?
553 20/02/05(水)12:43:58 No.660599604
>EVOは英語圏だしスマブラ勇者使えるだろうけど >使う奴いるのかな 万能型だけど動き重いのがなあ あと割とバ難