虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/05(水)10:24:26 >なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)10:24:26 No.660577307

>なんと、今度の主役はアクビ!!

1 20/02/05(水)10:25:32 No.660577441

ちょっと前にも「よばれてとびでてアクビちゃん」ってアニメやってなかったっけ

2 20/02/05(水)10:26:55 No.660577628

ちょっと前も何も1年くらい前にアクビ主役の映画やったばかりだよ

3 20/02/05(水)10:27:11 No.660577658

>ちょっと前にも「アクビガール」ってアニメやってなかったっけ

4 20/02/05(水)10:40:45 No.660579490

初代の50年後!?

5 20/02/05(水)10:43:22 No.660579847

この時間帯って事はヒロアカの後か

6 20/02/05(水)10:50:04 No.660580688

ハクション大魔王が主役の方が驚かれるのでは?

7 20/02/05(水)10:50:11 No.660580707

大魔王は誰がやるの

8 20/02/05(水)10:51:30 No.660580878

一番右の子誰だっけ…

9 20/02/05(水)10:54:37 No.660581285

なんでタツノコはそんなにアクビちゃん大好きなの…

10 20/02/05(水)10:58:36 No.660581788

>なんでタツノコはそんなにアクビちゃん大好きなの… シンプルに可愛くてキャッチーなデザインだからじゃない?

11 20/02/05(水)10:59:44 No.660581928

>大魔王は誰がやるの とりあえず山ちゃんにやらせてみるか

12 20/02/05(水)11:02:19 No.660582269

調べたらカンちゃんの孫!?ってなった そうか…もうそんなに時代経つんだ…

13 20/02/05(水)11:02:35 No.660582296

アクビちゃんは今でもシコれる秀逸なデザイン

14 20/02/05(水)11:03:17 No.660582387

キタエリ平田三宅の新三悪も何かしら役貰えるのかな…

15 20/02/05(水)11:03:24 No.660582400

初代白黒だもんなそれぐらいたつわ

16 20/02/05(水)11:03:29 No.660582412

ていうかもう大魔王いらないよね

17 20/02/05(水)11:04:33 No.660582530

>ていうかもう大魔王いらないよね そもそもこの大魔王どんなポジションなのか知らない… ドラえもんとタルるーとのどっちが近い?

18 20/02/05(水)11:07:25 No.660582912

なんか逆転イッパツマンを思い出すパッケージだ

19 20/02/05(水)11:08:19 No.660583020

アクビちゃんはガチでかわいいからなガチで 発明だと思う

20 20/02/05(水)11:09:36 No.660583187

コショウ振ってクシャミして魔王が出て来て解決する話

21 20/02/05(水)11:23:07 No.660584993

アクビちゃんばかりアニメ作られてて大魔王の方が影薄くない?

22 20/02/05(水)11:23:39 No.660585074

モンストのパンドラとのコラボ映画もやってたな

23 20/02/05(水)11:25:05 No.660585269

>アクビちゃんばかりアニメ作られてて大魔王の方が影薄くない? ウケないもん 大魔王でアニメ作れるならグズラだってリメイクできるわ

24 20/02/05(水)11:32:05 No.660586296

アクビちゃんってアニメ知らない世代の女子にも売れるおかげでグッズ出続けるぐらいいいデザインしてるから

25 20/02/05(水)11:33:03 No.660586447

リメイクやるのはいいけどユーチューバーハクション大魔王は無かったことにしてくれ

26 20/02/05(水)11:35:30 No.660586782

お台場でタツノコとカプコンのキャラの人気投票やった時も四位になるぐらい人気だった ちなみに一位はらぁら

27 20/02/05(水)11:35:31 No.660586785

>大魔王でアニメ作れるならパンダコパンダだってリメイクできるわ

28 20/02/05(水)11:37:58 No.660587137

アクビちゃんの歌がまたキャッチーだしな

29 20/02/05(水)11:38:57 No.660587281

アクビちゃん使えるタツカプ2出して欲しかったな…

30 20/02/05(水)11:40:25 No.660587494

魔王はジャニーズ使っても駄目だったからな

31 20/02/05(水)11:40:42 No.660587532

グズラはまだ時代が早い

32 20/02/05(水)11:41:16 No.660587613

流石に帯の主役にサリーはまだ無理か…

33 20/02/05(水)11:42:16 No.660587761

>グズラはまだ時代が早い ポケモンが流行ってフォロワーやエピゴーネンが続出した20年前に タマゴンを何らかの形で復活させておくべきだった

34 20/02/05(水)11:43:12 No.660587895

>女の子がタツノコキャラのコスプレする格ゲー欲しかったな…

35 20/02/05(水)11:43:29 No.660587948

そういや今年はムテキングの新作もやるんだけどあれ深夜枠なのかな

36 20/02/05(水)11:44:00 No.660588019

>女の子がタツノコキャラのコスプレする格ゲー欲しかったな… 最近プロデューサーが逮捕されたボツゲームきたな…

37 20/02/05(水)11:44:49 No.660588130

アニメの最終回で国に戻されてた気がするけど戻ってきたのか大王達

38 20/02/05(水)11:44:52 No.660588138

>最近プロデューサーが逮捕されたボツゲームきたな… そし んら

39 20/02/05(水)11:45:20 No.660588210

タツノコはコンテンツの使い方がこう...イマイチさえないというか

40 20/02/05(水)11:46:52 No.660588420

>そし >んら https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBH3DYQMBHUTIL00L.html 書類送検だった

41 20/02/05(水)11:48:31 No.660588652

>タツノコはコンテンツの使い方がこう...イマイチさえないというか ろくに自社アニメ作らずグッズと他社とのコラボと下請けで凌いでた90年代後半から00年代に比べればだいぶまともになってると思うの

42 20/02/05(水)11:49:36 No.660588808

魔王が主役だと今の子供に人気出ないか…

43 20/02/05(水)11:49:57 No.660588856

ガッチャマンクラウズは今でも立川で見かける

44 20/02/05(水)11:51:31 No.660589078

吉田竜夫の娘がアクビちゃん製作してるからな…

45 20/02/05(水)11:51:48 No.660589117

実写版は村上さんは一体なにやらかしてあんな罰ゲームを…って思った

↑Top