虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/05(水)09:52:15 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)09:52:15 No.660573377

https://www.twitch.tv/lhr_yy

1 20/02/05(水)10:09:49 No.660575451

無音でひっそりと麻を栽培する配信かな?

2 20/02/05(水)10:10:11 No.660575502

また農奴になってる…

3 20/02/05(水)10:11:32 No.660575670

また住民にトルティーヤ配るの?

4 20/02/05(水)10:13:57 No.660575962

まさかのコーン 全然ロックじゃないな!

5 20/02/05(水)10:14:36 No.660576048

稲は踏みつぶすもの

6 20/02/05(水)10:15:03 No.660576102

踏み荒らしてるだけに見える…

7 20/02/05(水)10:15:07 No.660576111

麦踏かな?

8 20/02/05(水)10:15:22 No.660576146

ミ…ミーにはただ作物を轢いているだけに見える…

9 20/02/05(水)10:16:32 No.660576276

収穫するトラクターの形には見えないがどうなんですかね

10 20/02/05(水)10:17:30 No.660576402

お花が咲いてる綺麗

11 20/02/05(水)10:17:36 No.660576419

ゲン 麦じゃ 踏まれてもまた立ち上がる麦になるんじゃ

12 20/02/05(水)10:19:09 No.660576622

ちょっと見てない間にペリカンタウンに近代化の波が押し寄せてた

13 20/02/05(水)10:22:12 No.660577024

設備投資で借金グになってしまう…

14 20/02/05(水)10:23:17 No.660577173

ゆかりさんいつも機械に反乱されてんな

15 20/02/05(水)10:24:43 No.660577344

効率化とはいったい…ウゴゴゴゴゴ

16 20/02/05(水)10:27:18 No.660577673

クレーン驚異の吸着力

17 20/02/05(水)10:28:10 No.660577788

ロボットコンテスト見てる感じになってきた

18 20/02/05(水)10:29:10 No.660577923

おはゆかりさん ファームシミュかとおもったらトラックシミュかと思ったけどファームシミュだった

19 20/02/05(水)10:29:56 No.660578016

トラックのバック超むずかしいんすよ…

20 20/02/05(水)10:31:04 No.660578172

(なんでこんなにクレーン小さいんだろう)

21 20/02/05(水)10:32:10 No.660578322

手で運んだ方が早いすぎる…

22 20/02/05(水)10:32:50 No.660578415

やっぱ手だね!

23 20/02/05(水)10:33:09 No.660578457

エンジン音が心地よい配信ですね

24 20/02/05(水)10:33:39 No.660578523

雨の音もいいね…

25 20/02/05(水)10:35:17 No.660578734

19はやっぱりグラがきれいだなあ

26 20/02/05(水)10:35:34 No.660578771

傾斜があって後ろが下がってるのか

27 20/02/05(水)10:36:46 No.660578934

欠陥クレーンすぎる…

28 20/02/05(水)10:37:02 No.660578964

すげー数日前は斧で木を切ってたのに今は機械だ…

29 20/02/05(水)10:37:35 No.660579044

そのクレーンって積ホントにみ込みにつかえるもんなの?

30 20/02/05(水)10:38:39 No.660579206

伐採機あるじゃん!

31 20/02/05(水)10:39:05 No.660579262

MANとかKOMATSUとか実際のメーカーなのこれ!?

32 20/02/05(水)10:39:40 No.660579339

ヤンマーはなし

33 20/02/05(水)10:40:05 No.660579397

フィアットってトラクター作ってたんだ…

34 20/02/05(水)10:40:54 No.660579507

ファームシミュは実車しかないよね

35 20/02/05(水)10:41:21 No.660579568

だるま落としみたいな木材だな

36 20/02/05(水)10:41:22 No.660579573

地味だけど面白いゲームだなぁ

37 20/02/05(水)10:41:55 No.660579648

木の切り身だこれ

38 20/02/05(水)10:43:13 No.660579827

スターデューバレーといいこのゆかりさん農業好きすぎる

39 20/02/05(水)10:43:31 No.660579875

ゲームでこれだけ手古摺るなら本物はすごい大変なんだろうね…

40 20/02/05(水)10:43:49 No.660579914

テーブルの上に置いてインテリアに

41 20/02/05(水)10:44:49 No.660580039

今流行りの丸太くんですよ

42 20/02/05(水)10:44:56 No.660580057

本物は大体二人以上でやるのでこれよりは楽だよ

43 20/02/05(水)10:45:38 No.660580153

すっごい虫みたいな機械きたぞ!

44 20/02/05(水)10:45:45 No.660580168

931!

45 20/02/05(水)10:45:59 No.660580196

勝ったなガハハ

46 20/02/05(水)10:47:33 No.660580375

伐採して枝払ってしかも短く整えられるやつ?

47 20/02/05(水)10:52:44 No.660581041

操作が複雑すぎる

48 20/02/05(水)10:55:03 No.660581335

現実の面倒っぷりをしっかり体験させてくれるなぁ…

49 20/02/05(水)10:56:52 No.660581556

日本の場合は急斜面だしな

50 20/02/05(水)10:57:44 No.660581672

げっだんしとる

51 20/02/05(水)10:58:01 No.660581714

カメラが暴れててだめだった

52 20/02/05(水)10:58:27 No.660581768

わあ力持ち

53 20/02/05(水)11:00:24 No.660582012

あのサイズの丸太抱えてずいぶん軽快に動けるな

54 20/02/05(水)11:01:30 No.660582156

スティーブだって木ブロック64個抱えて動けるんだからゆかりさんだってそれくらいできる

55 20/02/05(水)11:03:53 No.660582463

あの丸太トラックのタイヤサイズだったのか

56 20/02/05(水)11:11:17 No.660583431

木は重いからな…

57 20/02/05(水)11:12:04 No.660583553

輪切り職人

↑Top