虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2/1時点... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/05(水)08:43:37 No.660565702

    2/1時点で感染者154023人 死亡者24589人

    1 20/02/05(水)08:45:01 No.660565853

    誰でも作れそうなコラだ

    2 20/02/05(水)08:46:18 No.660565984

    病院いったときとはパンクしてるっていうし あり得るのかねえ

    3 20/02/05(水)08:46:45 No.660566030

    少しでも騙す気があるなら せめて感染者数に対する死者数の割合を現実的にしろ

    4 20/02/05(水)08:47:11 No.660566088

    米帝の工作員の仕業

    5 20/02/05(水)08:47:19 No.660566103

    中国のTVで一瞬出てすぐ切り替えられたってヤツか

    6 20/02/05(水)08:48:07 No.660566199

    >中国のTVで一瞬出てすぐ切り替えられたらしいな

    7 20/02/05(水)08:48:07 No.660566201

    テンセントがニュースでうっかり流しちゃった実際の数字

    8 20/02/05(水)08:49:14 No.660566336

    https://tw.news.yahoo.com/amphtml/%E5%BF%AB%E6%96%B0%E8%81%9E-%E8%97%8F%E4%B8%8D%E4%BD%8F%E4%BA%86-%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E9%A8%B0%E8%A8%8A%E7%96%91%E4%BC%BC%E6%9B%9D%E5%85%89%E6%AD%A6%E6%BC%A2%E8%82%BA%E7%82%8E%E7%96%AB%E6%83%85%E6%95%B8%E5%AD%97-041349411.html?__twitter_impression=true 台湾のYahoo!ニュース

    9 20/02/05(水)08:49:20 No.660566344

    あっちにもセシウムさんみたいな奴がいたんだね

    10 20/02/05(水)08:50:23 No.660566464

    >せめて感染者数に対する死者数の割合を現実的にしろ 中国政府に言ってあげてほしい

    11 20/02/05(水)08:50:49 No.660566502

    さすがにこの短期間でそんな罹患したり死亡者出ればいくら中国でも隠しようなくない?

    12 20/02/05(水)08:51:37 No.660566594

    パニックになると簡単に常識が吹っ飛ぶ

    13 20/02/05(水)08:52:25 No.660566680

    上の方に国家機密とか書かれてるから 政府からの情報漏洩でもあったんかしら

    14 20/02/05(水)08:55:45 No.660567027

    これの信憑性はないと思ってるけど万一の時には中国は隠蔽するしできると思ってる

    15 20/02/05(水)08:56:37 No.660567132

    CIAと国内の民主活動家が組んでえらい情報操作戦になってい

    16 20/02/05(水)08:57:13 No.660567200

    ジョージア・ガイドストーンの人口削減計画が起きただけに過ぎないんだよ

    17 20/02/05(水)08:58:28 No.660567331

    まず中国当局の誰もおおよそでも感染者数わかってないと思うからこの数字は怪しい

    18 20/02/05(水)08:58:30 No.660567339

    流言飛語コマンドを発動!

    19 20/02/05(水)08:59:02 No.660567395

    不安感というものはそれだけで毒なんですね

    20 20/02/05(水)08:59:22 No.660567438

    五毛党の焦りが伝わってくる…

    21 20/02/05(水)09:01:00 No.660567611

    https://twitter.com/hogehoge_maru/status/1221570307753795584?s=21

    22 20/02/05(水)09:01:29 No.660567667

    デマも真実もどっちもありうると思えるのが中国の懐の深さなのか…

    23 20/02/05(水)09:01:35 No.660567685

    支配者層あるあるなんだけど 増えすぎた組織を統括するには一人じゃ当然賄えないから 当然削りにかかるよな 毛沢東も雀を害鳥だ!つって百姓殺しにかかったし それと同じだよ、ただ全世界バージョンになっただけ

    24 20/02/05(水)09:02:14 No.660567756

    いちばんタチ悪いのは本人冷静なつもりで可能性の一つとしてとか言ってデマ拡散するやつだと思う 自分がパニックの原因なんて思わないから何度でも繰り返すだろうしな

    25 20/02/05(水)09:02:31 No.660567786

    半年前から武漢のウイルス研究所がやばい! って荒唐無稽のフェイクニュースがBBCメディアで流れてたけど これマジでBC兵器なんじゃないの?

    26 20/02/05(水)09:02:50 No.660567833

    >https://twitter.com/hogehoge_maru/status/1221570307753795584?s=21 致死率の算出方法これあってるのか?

    27 20/02/05(水)09:04:13 No.660567966

    よくわからないから三國志で例えてほしい

    28 20/02/05(水)09:05:18 No.660568087

    >って荒唐無稽のフェイクニュースがBBCメディアで流れてたけど から何があって >これマジでBC兵器なんじゃないの? に至ったのかが気になる

    29 20/02/05(水)09:06:12 No.660568190

    コロナウィルスより世の中にはこんなんで騙されるアホがいっぱいいるという事実の方が怖い

    30 20/02/05(水)09:06:17 No.660568199

    >に至ったのかが気になる Youtubeの都市伝説系チャンネルではもう 武漢のウイルス研究所の事故っていう事になってるよ

    31 20/02/05(水)09:06:41 No.660568246

    >コロナウィルスより世の中にはこんなんで騙されるアホがいっぱいいるという事実の方が怖い GHQの3S政策のせいなんだよ!!

    32 20/02/05(水)09:06:50 No.660568266

    >これマジでBC兵器なんじゃないの? やはりT-ウイルス…

    33 20/02/05(水)09:07:52 No.660568394

    >よくわからないから三國志で例えてほしい 疫病発生のあとに周辺国が流言飛語をかけまくって民忠を下げにきてる

    34 20/02/05(水)09:08:55 No.660568520

    ウイルスよりもデマ情報の方が感染力高かったんやなw 喜劇やなw

    35 20/02/05(水)09:09:02 No.660568536

    感染者は診察しないと分からないけど死亡者は死体を数えればいいから楽

    36 20/02/05(水)09:09:43 No.660568636

    中国政府の発表が信用できないは分かるし別にいいよ そっから一足飛びに怪しい情報に飛びつくのは何なんだと思う イチかゼロかじゃないだろうに

    37 20/02/05(水)09:10:59 No.660568772

    >そっから一足飛びに怪しい情報に飛びつくのは何なんだと思う そういう君は正常性バイアスなんだよ!!

    38 20/02/05(水)09:11:56 No.660568877

    これが本当ならヤバイなって程度の反応しかなくない?

    39 20/02/05(水)09:12:15 No.660568915

    >ウイルスよりもデマ情報の方が感染力高かったんやなw >喜劇やなw 真実が靴を履いているうちにデマは地球を一周する

    40 20/02/05(水)09:15:40 No.660569305

    セットで地方、中央幹部の無能腐敗や不正などの情報拡散をアメリカが頑張ってる

    41 20/02/05(水)09:16:05 No.660569357

    >疫病発生のあとに周辺国が流言飛語をかけまくって民忠を下げにきてる 疫病発生直後に巡察で施しすれば被害も抑えられて民忠上げられたのに…

    42 20/02/05(水)09:18:37 No.660569620

    >中国政府の発表が信用できないは分かるし別にいいよ >そっから一足飛びに怪しい情報に飛びつくのは何なんだと思う >イチかゼロかじゃないだろうに 怪しい情報と言うか正誤関係なく全ての情報の信用性がゼロになるから 情報の受け取り側の立ち位置次第でしか情報を判断できなくなる

    43 20/02/05(水)09:19:10 No.660569681

    >中国政府の発表が信用できないは分かるし別にいいよ >そっから一足飛びに怪しい情報に飛びつくのは何なんだと思う >イチかゼロかじゃないだろうに あんだけ中央集権的な中国政府でも把握できてない中国国内の情報を得てる他のソースなんてあるわけないんだよな…

    44 20/02/05(水)09:19:33 No.660569715

    経済戦に続いて情報操作戦を仕掛けてくるアメリカの抜け目なさ

    45 20/02/05(水)09:21:09 No.660569879

    >情報の受け取り側の立ち位置次第でしか情報を判断できなくなる パニックというやつだな

    46 20/02/05(水)09:23:30 No.660570119

    羹に懲りて膾を吹くと人に笑われるけれど 少なくとも舌を火傷することはないからな

    47 20/02/05(水)09:24:28 No.660570209

    >半年前から武漢のウイルス研究所がやばい! >って荒唐無稽のフェイクニュースがBBCメディアで流れてたけど >これマジでBC兵器なんじゃないの? 真実を知ってしまったか…駅前で周知してくるといい

    48 20/02/05(水)09:27:46 No.660570550

    最近の見てて思うのはパニックってじんわりと起こるんだなあって 別に個人個人が慌てて走り回ってるみたいなんじゃないんだね

    49 20/02/05(水)09:28:27 No.660570636

    >真実を知ってしまったか…駅前で周知してくるといい 通勤ラッシュの駅前で叫ぶのやめてほしい

    50 20/02/05(水)09:30:18 No.660570826

    >最近の見てて思うのはパニックってじんわりと起こるんだなあって >別に個人個人が慌てて走り回ってるみたいなんじゃないんだね 誰も彼も落ち着いたままあらぬ方向に流れていくの良いよね良くない

    51 20/02/05(水)09:30:53 No.660570876

    治療を受けられず死んでるのも含めりゃスレ画くらいはいきそう

    52 20/02/05(水)09:31:38 No.660570947

    WHOがマスク効果ないぞとか言い出してて笑う

    53 20/02/05(水)09:32:50 No.660571080

    WHOってなんか役に立つの?

    54 20/02/05(水)09:32:53 No.660571086

    武漢行ったことないタイ人夫婦が日本旅行でかかってニュースになってて噴く どこで感染したの…空港?

    55 20/02/05(水)09:33:51 No.660571190

    >WHOってなんか役に立つの? お金の偉大さに気付かされる

    56 20/02/05(水)09:33:57 No.660571207

    俺の想像元に補正かけたらこうなる!って数字だから まあ意味のない数字だ

    57 20/02/05(水)09:35:35 No.660571404

    BBC兵器ってことか…

    58 20/02/05(水)09:35:48 No.660571434

    >治療を受けられず死んでるのも含めりゃスレ画くらいはいきそう 万一この数字に似通ったとしても だからといってスレ画がただの妄想なのには代わりはない

    59 20/02/05(水)09:36:28 No.660571508

    >WHOがマスク効果ないぞとか言い出してて笑う 咳をしてる等の症状のある人、その家族、医療現場スタッフがつけるべきで 健康体の人が防衛策としてつけても有用性があるとは言えず安心して手洗いうがいをサボるリスクの方が大きい ってかなり分かりやすく説明してくれてるのに伝わってないの笑う

    60 20/02/05(水)09:38:55 No.660571779

    これで憂うようなのはまず騰訊がどこのことかも知らないで憂いてるようなのだらけだろう

    61 20/02/05(水)09:43:32 No.660572333

    みんながマスクを購入する効果で医療機関の在庫が逼迫しはじめてるのいいよね

    62 20/02/05(水)09:43:54 No.660572384

    ウイルス+大気汚染で死んでるから中国固有病みたいなもんよ

    63 20/02/05(水)09:46:25 No.660572666

    >みんながマスクを購入する効果で医療機関の在庫が逼迫しはじめてるのいいよね だからパニックみたいになんなって政府も再三に渡って通告出してんのにうるせ~!知らね~!ってあばれるようなのが出る

    64 20/02/05(水)09:47:39 No.660572815

    正常性バイアスって言葉も知られたせいでとりあえず落ち着けよっていうだけでも 「それは正常性バイアスだ!」とか言われたりするのいいよね

    65 20/02/05(水)09:49:23 No.660573015

    こういう嘘情報流すの逮捕の危険性があるのにまだやるバカ居るんだねぇ

    66 20/02/05(水)09:50:58 No.660573215

    都市を封鎖しまくってるのはやばいなと思うよ 事態を小さく見せたがる国なのになりふり構ってられんのだろうから

    67 20/02/05(水)09:54:06 No.660573615

    情報見ろって言ってんのにろくに情報み見ないで正常性バイアスだ!俺の予測の方が正しい!って騒ぎだすの本当に頭痛くなる

    68 20/02/05(水)09:57:10 No.660573968

    >都市を封鎖しまくってるのはやばいなと思うよ 自分が趣味で作ってるアクセサリークラフト用のパーツ卸してる会社が浙江省にあるんだけど 浙江省にも移動制限かかったから春節休暇が延びたらしい 日本の百均の小物とかかなりの点数浙江省で生産されてるから今後影響出てきそう

    69 20/02/05(水)09:57:52 No.660574045

    >台湾のYahoo!ニュース 民視新聞網ってちゃんとしたメディアなの?

    70 20/02/05(水)09:58:14 No.660574094

    インドの大学が調べた結果エイズとの組み合わせたデザインウイルスでは?って論文出したのも結局はフェイクニュースだったし 何を信じれば良いのかわからない…

    71 20/02/05(水)09:59:06 No.660574176

    生物兵器ならワクチンもさっさとできてないとおかしいだろ…

    72 20/02/05(水)09:59:57 No.660574277

    >何を信じれば良いのかわからない… CDC

    73 20/02/05(水)10:04:35 No.660574809

    >民視新聞網ってちゃんとしたメディアなの? 民視自体は台湾随一の民間放送局の名前 だけど民視新聞網はそことはそことは全く関係ないまとめサイト系

    74 20/02/05(水)10:06:27 No.660575037

    たぶん近平も正確な感染者数を把握できてないだろ…

    75 20/02/05(水)10:07:27 No.660575158

    今回のウイルスについては北朝鮮が即日国境封鎖してる時点でヤバいシロモノであるのはほぼ確実なんだよな 海外での致死率も低いのに対応が異常すぎるので、各国の対応見てると"予後が極めて悪い"んじゃないかと思う

    76 20/02/05(水)10:07:47 No.660575200

    >生物兵器ならワクチンもさっさとできてないとおかしいだろ… 中国も人口問題に悩んでるので

    77 20/02/05(水)10:10:58 No.660575599

    >海外での致死率も低いのに対応が異常すぎるので、各国の対応見てると"予後が極めて悪い"んじゃないかと思う 後遺症残るってこと…? 怖すぎるんだけど…

    78 20/02/05(水)10:12:16 No.660575757

    ヤバいにしては他の国の人があまり重症化しないからね… SARSの時はわりかし他国でも重症化してたのに

    79 20/02/05(水)10:12:38 No.660575802

    みんな死ぬー 死んでしまうー

    80 20/02/05(水)10:12:40 No.660575806

    >今回のウイルスについては北朝鮮が即日国境封鎖してる時点でヤバいシロモノであるのはほぼ確実なんだよな 北朝鮮の医療体制や生活環境考えたら即日封鎖はごく常識的な対応だと思うよ…

    81 20/02/05(水)10:12:47 No.660575821

    抗インフルと抗HIV剤のカクテルがすごく効くらしいが変異して耐性持ったりしない?

    82 20/02/05(水)10:12:57 No.660575845

    一度感染した後も免疫が出来ないか短時間しか維持できないとかいうのが気になる やたら幅があって期間長い潜伏もあるし致死率より感染力振りなのかね

    83 20/02/05(水)10:14:12 No.660575993

    最低だなダイキン 次はハイアールのエアコンにするわ

    84 20/02/05(水)10:14:16 No.660576006

    例のゲームでパンデミック起こすタイプのステータスの振り分け方だよね…

    85 20/02/05(水)10:14:59 No.660576091

    >抗インフルと抗HIV剤のカクテルがすごく効くらしいが変異して耐性持ったりしない? ノイラミニダーゼ阻害薬でしかないからこれで変異したらまあビビるわ インフルやHIVでもまだ耐性株いないし

    86 20/02/05(水)10:15:01 No.660576100

    もし免疫ができないとしたらかなり怖いぜこれ ワンシーズンずっと危険性が隣り合わせな上予防接種が不可能

    87 20/02/05(水)10:15:43 No.660576181

    >ヤバいにしては他の国の人があまり重症化しないからね… >SARSの時はわりかし他国でも重症化してたのに そろそろ国内で二次三次感染者がドッと増える頃だから

    88 20/02/05(水)10:16:06 No.660576216

    煽りすぎは本当によくない

    89 20/02/05(水)10:16:34 No.660576282

    無症状と再感染あると対策取りづらいよな 衛生と栄養状態の悪い地域行ったら絶望的だし

    90 20/02/05(水)10:16:49 No.660576322

    症状見てインフルの方がヤバイしーってヤツはアホだと思うがな 先々月に人類が初めて遭遇したウイルスなんだから恐れるなという方が無理

    91 20/02/05(水)10:17:13 No.660576370

    >そろそろ国内で二次三次感染者がドッと増える頃だから もうその手の予測何個出て何個外れてるか見当つかんぜ めくら予測なら誰だって好き勝手言える

    92 20/02/05(水)10:17:22 No.660576386

    >中国も人口問題に悩んでるので 一人っ子政策やめても少子化全然解決しないもんね

    93 20/02/05(水)10:18:14 No.660576489

    >そろそろ国内で二次三次感染者がドッと増える頃だから 春節が23日からだから もうそろそろ発病者が出てきてもおかしくない

    94 20/02/05(水)10:18:24 No.660576511

    >めくら予測なら誰だって好き勝手言える 毎日色んな人が「もうすぐ大地震が!」って言い続けてればいつか誰か当たるんだよな まぐれ当たりすることもあるけど価値は無い

    95 20/02/05(水)10:19:19 No.660576649

    多分だけど 病気云々よりもこれに寄るお金のダメージの方が「」達にも直接効いてくると思う 無論俺にも

    96 20/02/05(水)10:19:41 No.660576688

    >中国も人口問題に悩んでるので おかしいな少子化傾向で悩んでるはずだけど 口減らししたいって意味のレスなの

    97 20/02/05(水)10:20:09 No.660576760

    SARSの薬が効いたってニュースでやってた それならいいのにフェイクかどうかわからん

    98 20/02/05(水)10:20:48 No.660576847

    高齢者と持病持ちの致死率がダントツで高いという意味では?

    99 20/02/05(水)10:20:53 No.660576863

    >病気云々よりもこれに寄るお金のダメージの方が「」達にも直接効いてくると思う 株価が一気に値下がりして俺に大ダメージ

    100 20/02/05(水)10:23:10 No.660577158

    >>中国も人口問題に悩んでるので >おかしいな少子化傾向で悩んでるはずだけど >口減らししたいって意味のレスなの このウイルス、子供には影響少ないらしいな

    101 20/02/05(水)10:24:19 No.660577293

    >このウイルス、子供には影響少ないらしいな 確かに高齢者の死亡率が高いっぽいな 憶測でしか言えないけど

    102 20/02/05(水)10:25:47 No.660577481

    まあ普通の肺炎でも死ぬのはほぼ高齢者だし当たり前と言えば当たり前か…

    103 20/02/05(水)10:27:00 No.660577636

    >>このウイルス、子供には影響少ないらしいな >確かに高齢者の死亡率が高いっぽいな >憶測でしか言えないけど そうじゃない呼吸器感染症って少なくない?当たり前の話だけど