ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/05(水)05:16:10 No.660551799
昔スペルバインダーっていうドラマに出てた光球出せるスーツの事めっちゃ格好いいと思ってたけど今見返したらそんなでもなかった
1 20/02/05(水)05:16:51 No.660551822
スレ「」は30代半ばって所かな
2 20/02/05(水)05:17:58 No.660551868
せやな
3 20/02/05(水)05:19:06 No.660551902
そんなタイトルだったんね 手の甲擦り会わせて電撃チャージしてたヤツ
4 20/02/05(水)05:20:21 No.660551946
そうそれだ あのギミックはかっこよかった
5 20/02/05(水)05:29:20 No.660552208
悪くないデザインだからもうちょいブラッシュアップすれば今でも受けそうな感じになりそう
6 20/02/05(水)05:30:29 No.660552247
当時からダサいと思ってた なんかブカブカだし
7 20/02/05(水)05:32:30 No.660552318
ストーリーも今流行ってる異世界転移物だったな 考えたら30年前も異世界転移物結構流行ってたな…
8 20/02/05(水)05:33:44 No.660552358
対決スペルバインダーってタイトルだったと思うけど何と対決してたか全く覚えてないや
9 20/02/05(水)05:43:07 No.660552640
スペルバインダーって今日本語でどうやって見るの 英語版はアマプラにあったけど
10 20/02/05(水)06:08:16 No.660553630
どっかで見れるんかなぁ
11 20/02/05(水)06:10:11 No.660553730
あの頃のはNHK教育海外ドラマまた見たいよね 不思議なオパールとかミステリアスアイランドとか
12 20/02/05(水)06:12:38 No.660553856
子供の頃見た大塚芳忠ボイスの博士みたいな人となんか女の人がタイムマシン云々みたいな話してた海外ドラマが頭から離れないんだよな…
13 20/02/05(水)06:21:28 No.660554310
>スペルバインダーって今日本語でどうやって見るの >英語版はアマプラにあったけど 吹き替え版はNHKにあるんじゃないかなぁ 再放送以外で見る手段無いけど多分無理だろう
14 20/02/05(水)06:53:16 No.660556172
服は覚えてるけど内容全然覚えてない
15 20/02/05(水)07:11:21 No.660557360
このスーツスクラップ場のマグネットで吸い付けて撃破されるんだっけか
16 20/02/05(水)07:15:04 No.660557608
スペルバインダースーツは主人公のおやっさんだかが 現代版にしたやつはかっこいいぞ
17 20/02/05(水)07:19:55 No.660557925
東欧の国(確かチェコ辺り)が制作してたっけ 緩い演出に引き込まれたな
18 20/02/05(水)07:38:03 No.660559238
ゴムの靴サイキョーとかそんな話だった気がする
19 20/02/05(水)07:39:55 No.660559372
異世界編から地球編になるのがダンバインっぽい