20/02/05(水)04:03:41 >糸がチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/05(水)04:03:41 No.660548993
>糸がチートすぎるよねクモって
1 20/02/05(水)04:04:42 No.660549036
超能力っぽさあるな
2 20/02/05(水)04:05:56 No.660549095
よくこんなの食おうと思うな
3 20/02/05(水)04:10:42 No.660549317
単一電池とか乗せても破れないもんな蜘蛛の巣
4 20/02/05(水)04:13:41 No.660549431
蛇が手も足もでないの強すぎる…
5 20/02/05(水)04:14:19 No.660549459
>蛇が手も足もでないの強すぎる… 手も足も無い過ぎる
6 20/02/05(水)04:14:29 No.660549467
体液吸いつくす前に寿命来るんじゃ
7 20/02/05(水)04:16:22 No.660549556
摩擦でしか動けないのにコンクリ床は蛇に分が悪い
8 20/02/05(水)04:33:39 No.660550281
絡まっちまったあああ!!!
9 20/02/05(水)04:36:16 No.660550394
もしかして進んでいないことに気がついていない
10 20/02/05(水)04:37:11 No.660550432
糸で風に乗って空飛んで海渡るんだっけ
11 20/02/05(水)04:38:46 No.660550485
鉛筆の太さにすると旅客機をとらえられるとかなんとか
12 20/02/05(水)05:14:57 No.660551768
流石に食えないんじゃ…どうなんだろ…
13 20/02/05(水)05:17:50 No.660551858
毒あれば弱るの待ってもぐもぐすればいいんじゃね 食いきれない?気にするな
14 20/02/05(水)05:24:11 No.660552070
糸の強度すげえな
15 20/02/05(水)05:31:15 No.660552269
糸の数がもっと増えたら人間もこうなるんだろうか
16 20/02/05(水)05:33:41 No.660552355
地球防衛軍でも壁貫通するチートだしな
17 20/02/05(水)05:55:17 No.660553052
蜘蛛の巣に引っかかるだけでもかなりの抵抗感じるし本気で全身ぐるぐる巻きにされたら人間でも危ういと思う
18 20/02/05(水)05:59:40 No.660553216
おねショタ感ある
19 20/02/05(水)06:08:37 No.660553651
カーボンナノチューブ入りの水を蜘蛛に吹き付けたらさらに強度が強い糸ができたとかなんとか
20 20/02/05(水)06:42:04 No.660555442
地面がツルツルじゃなきゃ行けそうではあるけどなぁ
21 20/02/05(水)06:55:40 No.660556311
蚕を改造して蜘蛛好き作ろうとしてるのは成功したのかな?
22 20/02/05(水)06:58:06 No.660556445
そしてクモより強いミノムシの糸
23 20/02/05(水)06:59:21 No.660556530
人工的に蜘蛛の糸作るのはまだ成功してないんだっけ
24 20/02/05(水)07:14:00 No.660557527
微生物に遺伝子組み込んで作ってた 水に濡れると縮むから商業化失敗した…
25 20/02/05(水)07:14:52 No.660557585
栄養過多じゃない?
26 20/02/05(水)07:24:22 No.660558255
蜘蛛の糸で織物を作る技術はたしかあったよね
27 20/02/05(水)07:31:40 No.660558789
ダーウィンズ・バーク・スパイダー!
28 20/02/05(水)07:35:01 No.660559010
スパイディ最低だな
29 20/02/05(水)07:38:12 No.660559249
>栄養過多じゃない? こいつを殺しとけば死体に虫が集まるだろ?
30 20/02/05(水)07:38:19 No.660559262
>カーボンナノチューブ入りの水を蜘蛛に吹き付けたらさらに強度が強い糸ができたとかなんとか ホラー映画の冒頭かな?
31 20/02/05(水)07:39:55 No.660559374
種類が豊富だからもちろんいろんなやつがいるが 糸がとんでもなく便利だし 小さな生き物を麻痺させるには十分な毒をもってたり強力な顎があったり歩くのもやたら機動力があったりすげーやつらだよ
32 20/02/05(水)07:43:07 No.660559636
まめちしきち 現在わかっている世界最強の強度を誇るクモ糸はオーストラリアに住むダーウィンバークスパイダーでケプラー製の約10倍の強度を誇る
33 20/02/05(水)07:45:06 No.660559821
>オーストラリアに住む 火災で絶滅してないかそれ
34 20/02/05(水)07:46:03 No.660559895
蜘蛛の巣に単一電池乗っける遊びをする「」ってサイコだとおもう