ボブル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/05(水)00:18:06 No.660520237
ボブルあれみろヨ第7回選考会 只今1/2ほど消化しましたが まだまだ沢山ご紹介があります https://www.twitch.tv/terrabb1984
1 20/02/05(水)00:20:44 No.660521014
キングはホラーでもジュブナイルでもファンタジーでもいろいろ書く人だよね
2 20/02/05(水)00:23:01 No.660521630
いろんな要素や目線があって感想変わるのもいいよね
3 20/02/05(水)00:25:44 No.660522366
今2作目やってるからじゃない?
4 20/02/05(水)00:26:06 No.660522469
ほらボブルもちゃんとクソ映画送れよって言ってるじゃん!
5 20/02/05(水)00:26:29 No.660522581
湯浅作品は色合いもいいよね
6 20/02/05(水)00:27:40 No.660522893
なんだぁ 今日は名作しかねえじゃねえか どうしたどうした
7 20/02/05(水)00:28:37 No.660523133
マシュマロに送ろうか迷ったけどこんなのがあるから同時視聴とかしたいね https://www.youtube.com/playlist?list=PLDL0VfkcJDmu3HH6R_bMXBhJehBmiUnOq
8 20/02/05(水)00:28:56 No.660523217
ハズレ多くてもさまされるって学んだんじゃないか
9 20/02/05(水)00:30:10 No.660523540
おかあさんといっしょを真剣に見るんだよ
10 20/02/05(水)00:30:29 No.660523617
ボブル多分スタッフロールでもちゃんとしゃべらないようにする人だよね
11 20/02/05(水)00:30:39 No.660523673
力太郎同時再生しようぜ!
12 20/02/05(水)00:31:14 No.660523831
ムカデ人間入れようと思ったら現在利用できなくてダメだった…
13 20/02/05(水)00:31:32 No.660523899
力-tarou ボブルオーディオコメンタリー
14 20/02/05(水)00:31:33 No.660523905
おかしい アニメ枠が完全にアタリしかない
15 20/02/05(水)00:32:07 No.660524065
デビルマンの同時視聴は楽しかったよ
16 20/02/05(水)00:32:19 No.660524106
ボブルは隣でスマホ弄って喋りだす観客の頭に向かって スッと懐から拳銃取り出しておもむろに吹っ飛ばすタイプ
17 20/02/05(水)00:32:59 No.660524270
やっぱジョーカーじゃないか…!
18 20/02/05(水)00:33:51 No.660524496
>ボブルは隣でスマホ弄って喋りだす観客の頭に向かってスッと懐から力-tarou取り出しておもむろに強制視聴させるタイプ
19 20/02/05(水)00:34:15 No.660524614
武田鉄矢の曲だけ何故か覚えてる
20 20/02/05(水)00:36:07 No.660525119
悪夢探偵って名前がもうやばい
21 20/02/05(水)00:37:10 No.660525352
2から見たほうが面白いタイプなのかな
22 20/02/05(水)00:37:53 No.660525516
若干センサーが反応している感じか
23 20/02/05(水)00:37:53 No.660525522
悪夢探偵2は塚本晋也が全てやりたいことをやって尚且つ続編作らない主義だったけどそれでもどうしても作りたかったって作品だったかな
24 20/02/05(水)00:38:31 No.660525702
あぶねぇ…ちょっとねてた…
25 20/02/05(水)00:39:51 No.660526054
最近の若い子だったらシンゴジラで巨災対の生物学者の方が通じるんじゃない?
26 20/02/05(水)00:41:08 No.660526377
悪夢探偵1だと悪夢の中の殺人鬼役で出ていたきがする塚本晋也
27 20/02/05(水)00:44:01 No.660527073
普通に見れる映画ばっか応募しやがって…
28 20/02/05(水)00:44:04 No.660527087
ふつうにサイコサスペンスの傑作だよこれ
29 20/02/05(水)00:44:32 No.660527196
だめだ…ボブル包囲網が…
30 20/02/05(水)00:44:50 No.660527275
出た…トレマーズ!
31 20/02/05(水)00:45:08 No.660527341
ろく…六作目…!?
32 20/02/05(水)00:45:13 No.660527358
寒冷地グラボイズかよ
33 20/02/05(水)00:45:17 No.660527374
トレマーズなら面白そうじゃん
34 20/02/05(水)00:45:29 No.660527417
いいやさまをするピエロ相手に確率は収束しない 包囲網を緩やかにすることでやつを捕まえるんだ
35 20/02/05(水)00:45:54 No.660527518
ブラッドラインのつぎのやつあるんだ…
36 20/02/05(水)00:47:45 No.660527948
あらすじみじかいな
37 20/02/05(水)00:47:52 No.660527978
ざっくりしたあらすじだな…!
38 20/02/05(水)00:47:57 No.660527999
胸糞感凄い
39 20/02/05(水)00:47:59 No.660528006
映画.com不在シリーズか
40 20/02/05(水)00:48:01 No.660528010
ぼんやりしたあらすじばい…
41 20/02/05(水)00:48:19 No.660528077
ジャケットも不安を誘う
42 20/02/05(水)00:48:21 No.660528084
なんともいえない感が極まった感じがすごい…
43 20/02/05(水)00:48:58 No.660528217
今のところこれ一番見てほしいと思ったわ!
44 20/02/05(水)00:49:28 No.660528332
これワスカバジ系統の家族で作った映画とかそういう低予算では
45 20/02/05(水)00:49:35 No.660528355
ほかの作品を引きたかったなってもんどりうちながれこれを引いて欲しい
46 20/02/05(水)00:50:14 No.660528507
この間送ったのはレギュレーション違反で紹介されなくて 今回やっと紹介されて一杯嬉しい
47 20/02/05(水)00:50:41 No.660528603
ボブルのストライクゾーンどこなんだろう…
48 20/02/05(水)00:51:21 No.660528756
ゴールデンハーベストかよー
49 20/02/05(水)00:51:40 No.660528825
じゃあジャッキーのシティーハンター大好きなんだね
50 20/02/05(水)00:52:15 No.660528951
リー・リンチェイいいよね
51 20/02/05(水)00:52:29 No.660528994
カンフーアクション…キョンシーシリーズ大好きボブル
52 20/02/05(水)00:54:29 No.660529445
かわいい
53 20/02/05(水)00:55:14 No.660529620
てんてんちゃんの声の人はもう引退してるっぽくて一杯悲しい
54 20/02/05(水)00:55:20 No.660529641
いやボブルがかわいかったんだ
55 20/02/05(水)00:56:00 No.660529795
あと何本?
56 20/02/05(水)00:56:15 No.660529851
>唐突な劇終 ジャッキーの酔拳2みたいなやつ?
57 20/02/05(水)00:56:40 No.660529949
ゾンビコップが脳裏をよぎった
58 20/02/05(水)00:56:50 No.660529987
オイオイオイ2時回るわ
59 20/02/05(水)00:58:17 No.660530273
あらすじ見る限り爽快なゾンビアクションっぽい
60 20/02/05(水)00:59:02 No.660530416
力太郎分が足りない
61 20/02/05(水)00:59:36 No.660530535
サメは?
62 20/02/05(水)01:00:08 No.660530658
今回もナチスもゾンビもサメもあってバランスがいいね
63 20/02/05(水)01:01:08 No.660530878
デッドイレブン…やだ超かっこいい…
64 20/02/05(水)01:02:29 No.660531097
真打登場
65 20/02/05(水)01:02:57 No.660531186
ついにやってきた 奴が来た
66 20/02/05(水)01:02:59 No.660531192
当たりじゃん
67 20/02/05(水)01:03:25 No.660531257
ボブルホラーだーいすき
68 20/02/05(水)01:03:35 No.660531282
ざんえは見終わるとホラーじゃないじゃんこれ ってなるからな
69 20/02/05(水)01:04:00 No.660531372
これなー 終わりかたがなー
70 20/02/05(水)01:04:02 No.660531383
じゃあおかあさんといっしょに逃げても俺は許すよ
71 20/02/05(水)01:04:11 No.660531408
来る。だね
72 20/02/05(水)01:05:01 No.660531564
まあ原作は全て完全に纏まってるからね ホラーと探偵ものの融合というか
73 20/02/05(水)01:06:16 No.660531808
ひきこさん来たかぁ
74 20/02/05(水)01:06:46 No.660531904
そして二の太刀を用意しておきました 鬼談百景…ってあれ?ボツった?
75 20/02/05(水)01:07:36 No.660532075
怖すぎて無意識に削除した
76 20/02/05(水)01:08:15 No.660532205
うーん残念 鬼談百景はねぇ 残穢のスピンオフだよぉ!
77 20/02/05(水)01:09:31 No.660532449
有料でホラーを防ぐマシュマロ…有能!
78 20/02/05(水)01:09:33 No.660532454
原作・脚本・監督・CG制作全部1人でほぼ個人製作みたいなものなのかな?
79 20/02/05(水)01:10:27 No.660532601
つまらないホラーを投げるのは簡単だけどね! 良いホラーをボブルに投げたいよね!
80 20/02/05(水)01:11:04 No.660532723
ノーホラー ノーボブル
81 20/02/05(水)01:12:34 No.660533012
残念だからパケだけ貼るね su3624814.jpg
82 20/02/05(水)01:12:43 No.660533045
呪怨 (ビデオオリジナル版) 呪怨 (ビデオオリジナル版)投げていいのか
83 20/02/05(水)01:14:31 No.660533360
あるよ?
84 20/02/05(水)01:15:25 No.660533504
じゃあ仄暗い水の底からなら平気だね!
85 20/02/05(水)01:16:06 No.660533642
めっちゃ有名どころの戦争映画きたな
86 20/02/05(水)01:16:36 No.660533737
つまりアルティメットレア枠じゃん
87 20/02/05(水)01:16:46 No.660533766
(あっ…今回はこれか)
88 20/02/05(水)01:16:59 No.660533799
>じゃあ仄暗い水の底からなら平気だね! あれマンションの水飲みにくくなるわあ
89 20/02/05(水)01:17:00 No.660533801
サマ枠来たな…
90 20/02/05(水)01:17:03 No.660533809
ミッキマーウミッキマーウ
91 20/02/05(水)01:17:18 No.660533850
ホラーは苦手な人と得意な人で感じ方マジで違うから勧めるの難しいね 貞子vs伽椰子なんかはホラー得意だと幽霊大決戦で面白いけど苦手な人は冒頭のガチ目のホラー描写の時点でギブアップしちゃうし