虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/05(水)00:00:23 1のOPっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)00:00:23 No.660514784

1のOPって後発作品と比べてなんか異質な感じがするよね

1 20/02/05(水)00:06:29 No.660516717

宇多田ヒカルの歌の力が凄い

2 20/02/05(水)00:08:09 No.660517193

しょっぱなからディズニーに抱いていたイメージを完全粉砕してくる

3 20/02/05(水)00:15:12 No.660519424

今になって冒頭の台詞に触れられるとはね…

4 20/02/05(水)00:19:18 No.660520598

今はもう当たり前になったシークレットムービーの衝撃も凄かった

5 20/02/05(水)00:23:48 No.660521865

ゲームとしてはともかく雰囲気は無印が一番好きだった…

6 20/02/05(水)00:24:48 No.660522108

すっきりエンディング迎えた感だとⅡが綺麗すぎる

7 20/02/05(水)00:26:08 No.660522481

>すっきりエンディング迎えた感だとⅡが綺麗すぎる (綺麗のEDの後に流れ出す鎧3人組の詳細不明なムービー)

8 20/02/05(水)00:29:33 No.660523360

テレビ消してテレビ消して

9 20/02/05(水)00:31:39 No.660523937

宇多田ヒカルの全盛期はこの頃だと思う

10 20/02/05(水)00:31:40 No.660523940

>宇多田ヒカルの歌の力が凄い 1のEDいいよね

11 20/02/05(水)00:32:37 No.660524184

1のわかりやすくて心に迫るストーリーと全体的な切ない雰囲気が好き

12 20/02/05(水)00:32:45 No.660524209

1の頃からロクサスとかゼムナス居るしノーバディとか2の大まかな構想はあったんだろうけどbbsとか予知者も1の頃からあったんだろうか

13 20/02/05(水)00:33:49 No.660524485

今思うと1のEDはかなり挑戦的だったと思う 主役とヒロインが離れ離れになったままとか…

14 20/02/05(水)00:34:21 No.660524651

>今思うと1のEDはかなり挑戦的だったと思う >主役とヒロインが離れ離れになったままとか… 光の曲調ありきで決めた気さえする

15 20/02/05(水)00:35:43 No.660525010

オリジナルあじはまだそんな強くないんだよな 黒コート出たのもシークレットの1人だけだし まさか13人以上になるとは思わんかったよ

16 20/02/05(水)00:36:49 No.660525278

>1の頃からロクサスとかゼムナス居るしノーバディとか2の大まかな構想はあったんだろうけどbbsとか予知者も1の頃からあったんだろうか 流石に詳細な設定は無いだろうけど大昔の話は1でも触れられてるのでもしかしたら…

17 20/02/05(水)00:42:04 No.660526606

>流石に詳細な設定は無いだろうけど大昔の話は1でも触れられてるのでもしかしたら… 今は使い手もキーブレード自体も貴重だけど昔はたくさんいたっていうのは決まってたとかはありそう

18 20/02/05(水)00:44:14 No.660527135

>黒コート出たのもシークレットの1人だけだし この頃の寂しいおじさん茶色のコートだったような

19 20/02/05(水)00:47:18 No.660527839

当時は黒コートとかKHに合わないみたいなアンチの意見よく見かけたけど寧ろ黒コートが居ないとKHとは言えないくらいにまでなってしまった

20 20/02/05(水)00:48:45 No.660528169

1シクレのロクサス身長高すぎ

21 20/02/05(水)00:49:23 No.660528311

毎作裏ボスの攻撃の異質さはすごい好き 1のゼムナス2の鎧3のヨゾラ全部

22 20/02/05(水)00:49:26 No.660528323

1はディズニーワールドのストーリーとソラ自身の冒険がよくリンクしてていいよね

23 20/02/05(水)00:49:33 No.660528347

シークレットに寂しいおじさんいないだろ!

24 20/02/05(水)00:50:40 No.660528599

FMならいる

25 20/02/05(水)00:50:59 No.660528674

1FMの謎の男戦はすごいワクワクした 実際闘ってる時は楽しむ余裕なんて無いけど

26 20/02/05(水)00:52:32 No.660529005

裏ボスといいシークレットムービーといいこんなのKHじゃない!って言われるのはちょっと面白い

27 20/02/05(水)00:53:17 No.660529165

OPの光アレンジ好き

28 20/02/05(水)00:53:20 No.660529179

ちょっとスチームパンク要素あったくらいの全編ディズニーの世界観で進んできたところで 裏ボスが使うのがライトセーバー二刀流! こんなのずるいでしょ

29 20/02/05(水)00:55:10 No.660529596

>1はディズニーワールドのストーリーとソラ自身の冒険がよくリンクしてていいよね ディズニー協賛のオリジナルゲームとして奇跡的なバランスのゲームだったと思う ほんとよく許可出したな…

30 20/02/05(水)00:55:15 No.660529622

スタッフはスターウォーズ大好きすぎる…

31 20/02/05(水)00:56:21 No.660529878

>>黒コート出たのもシークレットの1人だけだし >この頃の寂しいおじさん茶色のコートだったような 実体化する前のアンセムじゃねえかなそれ

32 20/02/05(水)00:57:14 No.660530065

オリキャラがドナルドとグーフィーを引き連れてディズニー作品のヴィランを倒して回ります!ストーリーも完全オリジナルですしラスボスもオリジナル!ついでにゲストキャラとしてうちの作品のキャラも出します! 普通断るな…

33 20/02/05(水)00:58:17 No.660530277

元々ソラは獣人としてデザインされてたらしい

↑Top