虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)22:56:00 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)22:56:00 No.660493883

そろそろMXで7SEEDSはじまるよ

1 20/02/04(火)23:00:14 No.660495255

また

2 20/02/04(火)23:00:40 No.660495418

生活レベル高そうだな

3 20/02/04(火)23:01:01 No.660495548

そういや鶏を素手で毟る蛮族出てきたんだった

4 20/02/04(火)23:01:08 No.660495576

ロストグラウンド程度の文明はあるのか

5 20/02/04(火)23:01:17 No.660495643

前回最後の蛮族みたいなのはここの親玉だったのか

6 20/02/04(火)23:03:24 No.660496350

鶏血ドリンク女はボタン姉さんに似てる

7 20/02/04(火)23:03:35 No.660496418

エロい

8 20/02/04(火)23:03:57 No.660496568

略奪できるほど人いるのか

9 20/02/04(火)23:04:01 No.660496594

おべべ

10 20/02/04(火)23:04:09 No.660496642

割と歩いてきたんだな

11 20/02/04(火)23:04:14 No.660496671

なそ にん

12 20/02/04(火)23:04:20 No.660496706

なそ にん

13 20/02/04(火)23:04:48 No.660496856

総括のお時間だ

14 20/02/04(火)23:05:00 No.660496919

このチームは誰が案内役だったのかな

15 20/02/04(火)23:05:02 No.660496935

オシッコマンセミマル!

16 20/02/04(火)23:05:02 No.660496936

こいつ盗むわ

17 20/02/04(火)23:05:11 No.660496981

夏チームのおばばと変わらなすぎる…

18 20/02/04(火)23:05:16 No.660497022

おいあいつから目を離すな!

19 20/02/04(火)23:05:17 No.660497026

エッチな画像でスレを立ててチャHしてシコりました…

20 20/02/04(火)23:05:20 No.660497048

バシィ

21 20/02/04(火)23:05:31 No.660497118

ケガさせたら余計に仕事できなくなるのに

22 20/02/04(火)23:05:31 No.660497119

山岳ベースかな?

23 20/02/04(火)23:05:36 No.660497144

ブラック集落!

24 20/02/04(火)23:05:54 No.660497243

ガイドさんだってよくわかったね

25 20/02/04(火)23:05:54 No.660497245

独裁者!

26 20/02/04(火)23:06:00 No.660497281

こいつがガイドか

27 20/02/04(火)23:06:01 No.660497290

国はこのプロジェクトのどこに勝算を感じたんだ

28 20/02/04(火)23:06:07 No.660497319

1チーム7人編成って少なすぎない?

29 20/02/04(火)23:06:08 No.660497324

すまない…

30 20/02/04(火)23:06:26 No.660497419

たった一人の大人・・? つまりこいつらは未成年!?

31 20/02/04(火)23:06:26 No.660497421

取らねえっつんだよ

32 20/02/04(火)23:06:32 No.660497459

ガイドだけ年上なのか 年齢差判らないな

33 20/02/04(火)23:06:32 No.660497462

王みたいな声してるくせに…

34 20/02/04(火)23:06:38 No.660497500

お前のあだ名はメガネだ

35 20/02/04(火)23:06:52 No.660497576

セミマルはさぁ…

36 20/02/04(火)23:06:57 No.660497601

ロン毛はさぁ…

37 20/02/04(火)23:06:57 No.660497604

予想どおりすぎる…

38 20/02/04(火)23:06:59 No.660497614

さすがだぜせみまる

39 20/02/04(火)23:07:03 No.660497639

やっぱり

40 20/02/04(火)23:07:06 No.660497650

もう本当にどうしようもねぇなこいつ…

41 20/02/04(火)23:07:07 No.660497660

その柔道着っぽいやつはなんで集会に参加してなかったの?

42 20/02/04(火)23:07:08 No.660497666

うn…

43 20/02/04(火)23:07:25 No.660497765

身体で

44 20/02/04(火)23:07:26 No.660497771

セミマルは何を見て勝因を感じたんだ

45 20/02/04(火)23:07:57 No.660497940

即オチ2コマじゃん

46 20/02/04(火)23:08:04 No.660497985

急に柔道家が出てきてダメだった

47 20/02/04(火)23:08:13 No.660498051

落ちこぼれチーム対オリンピックチーム

48 20/02/04(火)23:08:26 No.660498122

しっかりロープ巻かれてる…

49 20/02/04(火)23:08:28 No.660498134

こいつ柔道着を着たまま送られたのかと思うと笑える

50 20/02/04(火)23:08:34 No.660498166

生きる力がない奴らがなんで計画に選ばれたんですかねぇ・・

51 20/02/04(火)23:08:41 No.660498202

じゃあ村から出してくれよ

52 20/02/04(火)23:08:43 No.660498216

言われなきゃ動けないタイプの人は指示してくる人が必要よね

53 20/02/04(火)23:08:56 No.660498291

そういや普通のチームは優秀な連中なのか

54 20/02/04(火)23:08:56 No.660498294

日本語で

55 20/02/04(火)23:09:04 No.660498350

柔道キャラに柔道着着せんのいい加減にやめようぜ 差別だよ

56 20/02/04(火)23:09:05 No.660498352

3年間何もせずに定住してたわけではなくて 関東のほうを一応見に行ったのかな

57 20/02/04(火)23:09:08 No.660498372

ありません…

58 20/02/04(火)23:09:17 No.660498416

完成された封建社会は少数のドSと大多数のドMで形成される

59 20/02/04(火)23:09:36 No.660498513

いってくれますねー!

60 20/02/04(火)23:09:50 No.660498600

納得されてしまった…

61 20/02/04(火)23:09:51 No.660498606

特技はこけしです…

62 20/02/04(火)23:10:01 No.660498668

セミマルはさぁ・・

63 20/02/04(火)23:10:12 No.660498719

フフフ…セックス禁止!

64 20/02/04(火)23:10:23 No.660498777

ふふふ…セックえっ!?

65 20/02/04(火)23:10:24 No.660498779

バーカ!滅びろ日本!

66 20/02/04(火)23:10:24 No.660498780

滅びろ日本!

67 20/02/04(火)23:10:32 No.660498838

もう日本とかないだろ何言ってんの

68 20/02/04(火)23:10:34 No.660498851

バーカ!滅びろ日本!

69 20/02/04(火)23:10:35 No.660498856

バーカ滅びろ日本!

70 20/02/04(火)23:10:39 No.660498897

オナニー禁止よ!

71 20/02/04(火)23:10:42 No.660498915

そういう意味では落ちこぼれが一番子供作りそうだな

72 20/02/04(火)23:10:43 No.660498924

レイプ展開のない安全な世界

73 20/02/04(火)23:10:49 No.660498964

日本もう滅びてるでしょこれ

74 20/02/04(火)23:10:52 No.660498987

なんとなくそのへんは触れないお約束かと思ってた

75 20/02/04(火)23:11:02 No.660499037

飲んでいいのか?

76 20/02/04(火)23:11:06 No.660499065

なんかちんちんからお薬出るマン思い出す容姿

77 20/02/04(火)23:11:24 No.660499140

毒かー!

78 20/02/04(火)23:11:25 No.660499142

毒かー!

79 20/02/04(火)23:11:25 No.660499145

毒かー!!

80 20/02/04(火)23:11:27 No.660499160

毒かー!

81 20/02/04(火)23:11:29 No.660499168

毒かー!

82 20/02/04(火)23:11:29 No.660499170

セミマルの才能が…

83 20/02/04(火)23:11:30 No.660499173

毒かー!

84 20/02/04(火)23:11:31 No.660499184

毒かー!

85 20/02/04(火)23:11:54 No.660499299

このタイミングかよ

86 20/02/04(火)23:12:10 No.660499376

ツダケンがトカゲを殺した

87 20/02/04(火)23:12:11 No.660499379

絶えられぬとき飲むといい

88 20/02/04(火)23:12:12 No.660499393

ええ…?

89 20/02/04(火)23:12:21 No.660499454

スピード展開すぎる

90 20/02/04(火)23:12:26 No.660499475

そういう手段用意するならチームもっと多く配置しろよ!

91 20/02/04(火)23:12:30 No.660499499

騒いで良いの…

92 20/02/04(火)23:12:33 No.660499512

ぽかーん

93 20/02/04(火)23:12:34 No.660499518

俺を殺すな!

94 20/02/04(火)23:12:35 No.660499523

熱い展開に一同涙

95 20/02/04(火)23:12:40 No.660499556

今日のツダケン

96 20/02/04(火)23:12:40 No.660499562

誰も起きてこない…

97 20/02/04(火)23:12:41 No.660499569

こんな状況になったら熱血するよりも前に叫んで逃げるな俺

98 20/02/04(火)23:12:42 No.660499575

いや起きるやろ…

99 20/02/04(火)23:12:43 No.660499583

ツダケンの割に弱いな…

100 20/02/04(火)23:12:46 No.660499602

やっぱなんかおかしいよこのアニメ!

101 20/02/04(火)23:12:49 No.660499617

まあ他所のチームに手を出すのはよくないけど 繁殖するつもりのないこのチームは滅ぼしていいんじゃない?

102 20/02/04(火)23:12:54 No.660499661

手ぶらで…

103 20/02/04(火)23:12:57 No.660499678

荷物が

104 20/02/04(火)23:13:01 No.660499697

殺していいのは殺される覚悟がある者だけだ!!

105 20/02/04(火)23:13:07 No.660499727

ハーブかなにか

106 20/02/04(火)23:13:12 No.660499757

セックス禁止大麻解禁

107 20/02/04(火)23:13:16 No.660499775

ヒッピーだった…

108 20/02/04(火)23:13:20 No.660499792

やっておられた…

109 20/02/04(火)23:13:22 No.660499800

スポンサー様

110 20/02/04(火)23:13:31 No.660499858

>まあ他所のチームに手を出すのはよくないけど >繁殖するつもりのないこのチームは滅ぼしていいんじゃない? そもそも繁殖してる余裕あるの?たった3年だぞ

111 20/02/04(火)23:13:59 No.660500041

京都きもの友禅はこのアニメに何を見出したの…

112 20/02/04(火)23:14:02 No.660500063

>そもそも繁殖してる余裕あるの?たった3年だぞ 3回はチャンスがあったってことじゃん!

113 20/02/04(火)23:14:11 No.660500122

大麻はマジで文明滅びるとこまで行きそうだからな…

114 20/02/04(火)23:14:11 No.660500127

ちはやのスポンサーやってやれよ

115 20/02/04(火)23:14:12 No.660500131

サバイバルものでここまで雑というか薄っぺらいの初めてだ…

116 20/02/04(火)23:14:13 No.660500143

脚本のせいでキャラが中途半端で話進んでるな

117 20/02/04(火)23:14:19 No.660500182

>やっぱなんかおかしいよこのアニメ! 面白アマゾネス村!統括!蝉丸窃盗蝉丸疑い!ツダケンタイム! 繋がってねぇ・・

118 20/02/04(火)23:14:31 No.660500256

頭がいいエリートより難しいことを考えない落ちこぼれだったら生きることに全力になるとかそんなふうな?

119 20/02/04(火)23:14:32 No.660500265

>京都きもの友禅はこのアニメに何を見出したの… 腐れ女子の娘がそろそろ成人の時期なのかもしれない

120 20/02/04(火)23:15:04 No.660500437

海を目指して東へ走る

121 20/02/04(火)23:15:07 No.660500448

無計画すぎる

122 20/02/04(火)23:15:28 No.660500603

ついてきたツダケン

123 20/02/04(火)23:15:33 No.660500636

さらっと明らかになる秋チーム

124 20/02/04(火)23:15:48 No.660500714

メガネはずすアニメは

125 20/02/04(火)23:15:51 No.660500724

3 3

126 20/02/04(火)23:15:52 No.660500733

九州から徒歩でここまで来て時間経過どれくらいだろう

127 20/02/04(火)23:15:52 No.660500734

やっぱりメガネいらねえよな…

128 20/02/04(火)23:15:53 No.660500738

眼鏡いらねんじゃねえかな…

129 20/02/04(火)23:15:58 No.660500770

セックスする力を与えてほしい

130 20/02/04(火)23:16:05 No.660500818

蝉丸のコメントが蝉丸すぎる

131 20/02/04(火)23:16:15 No.660500868

男前かどうかよりその日焼け跡についてなにかいえよ!!

132 20/02/04(火)23:16:17 No.660500880

お前消防士って形か!?

133 20/02/04(火)23:16:20 No.660500894

ポンタかお前は

134 20/02/04(火)23:16:26 No.660500925

>九州から徒歩でここまで来て時間経過どれくらいだろう 1~2ヶ月?

135 20/02/04(火)23:16:28 No.660500933

メガネ型の日焼けってするものなのかな

136 20/02/04(火)23:16:36 No.660500981

また泣いてる

137 20/02/04(火)23:16:37 No.660500989

雪焼けしててダメだった

138 20/02/04(火)23:16:42 No.660501015

メガネキャラがメガネ外すな

139 20/02/04(火)23:16:43 No.660501022

>1~2ヶ月? 食料はどうしてたんだろうな…

140 20/02/04(火)23:16:46 No.660501036

本州の真ん中がなくなってたら海流もだいぶ変化してそうだが

141 20/02/04(火)23:16:52 No.660501073

ねえこいつらどうやって帰るの?

142 20/02/04(火)23:16:59 No.660501113

鳥取になってるし

143 20/02/04(火)23:17:00 No.660501120

本当に日本

144 20/02/04(火)23:17:08 No.660501155

サボテンが生えてる…

145 20/02/04(火)23:17:14 No.660501182

演出おかしいだろ

146 20/02/04(火)23:17:24 No.660501233

徒歩ってすごいな

147 20/02/04(火)23:17:37 No.660501315

浜松に住んでてうなぎを食べたことないんだ…

148 20/02/04(火)23:17:39 No.660501323

>徒歩ってすごいな 江戸時代は皆徒歩だぞ

149 20/02/04(火)23:17:54 No.660501379

おっかさんて

150 20/02/04(火)23:18:00 No.660501411

未整地を徒歩でって考えると半年経っててもおかしくないんじゃあ

151 20/02/04(火)23:18:08 No.660501457

インフラ無い状態で徒歩ってハードすぎない

152 20/02/04(火)23:18:08 No.660501459

>江戸時代は皆徒歩だぞ 宿はあったわよ

153 20/02/04(火)23:18:09 No.660501462

この随分来たけど…の一言で距離かっ飛ばすのがこのアニメを象徴してる気がしてる

154 20/02/04(火)23:18:15 No.660501492

神奈川だ

155 20/02/04(火)23:18:17 No.660501505

手伝えよ!

156 20/02/04(火)23:18:19 No.660501521

本物の富士通りすぎてる

157 20/02/04(火)23:18:36 No.660501615

気軽に着衣水泳

158 20/02/04(火)23:18:43 No.660501662

これ7か所のポイント見つけるだけで奇跡いるよね?

159 20/02/04(火)23:18:44 No.660501667

オオオ イイイ

160 20/02/04(火)23:18:50 No.660501693

体を濡らすと死ぬぞ

161 20/02/04(火)23:18:55 No.660501719

>>九州から徒歩でここまで来て時間経過どれくらいだろう >1~2ヶ月? サバイバルしながらなら早い方か

162 20/02/04(火)23:19:00 No.660501741

低酸素症が早すぎる

163 20/02/04(火)23:19:05 No.660501762

もし行き止まりだったら溺死してますよね?

164 20/02/04(火)23:19:16 No.660501826

どういう構造になってるのこの地下…

165 20/02/04(火)23:19:17 No.660501831

酸欠で幻覚見てません?

166 20/02/04(火)23:19:22 No.660501854

男泣き

167 20/02/04(火)23:19:23 No.660501857

泣くために来たのか

168 20/02/04(火)23:19:31 No.660501899

酸素あってよかった

169 20/02/04(火)23:19:31 No.660501904

いやなんだったの…水泳?

170 20/02/04(火)23:19:34 No.660501917

>この随分来たけど…の一言で距離かっ飛ばすのがこのアニメを象徴してる気がしてる まあ真面目にサバイバルするアニメではないよ

171 20/02/04(火)23:19:36 No.660501924

潜った先に吸える空気があることがあることを信じてダイブ!

172 20/02/04(火)23:19:40 No.660501948

すっかり打ち解けてる…

173 20/02/04(火)23:19:40 No.660501949

いいんだ

174 20/02/04(火)23:19:41 No.660501957

いいんだ…

175 20/02/04(火)23:19:55 No.660502043

本屋や図書館の痕跡すらないのか

176 20/02/04(火)23:20:12 No.660502134

そういやヒリはいないんだっけ

177 20/02/04(火)23:20:13 No.660502138

本の残りページが花への執着ってことか

178 20/02/04(火)23:20:21 No.660502183

めっちゃモジャビルディングに

179 20/02/04(火)23:20:35 No.660502263

こういうコンクリートジャングルがコンクリートとジャングルになった描写が好き 廃墟とか好き

180 20/02/04(火)23:20:44 No.660502291

動物が滅んでて植物が残ってるって何があったの?

181 20/02/04(火)23:21:10 No.660502437

みんなよく泣くな…

182 20/02/04(火)23:21:25 No.660502506

生き残る人類に音楽家も入れといたらきっと楽しいぜ!

183 20/02/04(火)23:21:44 No.660502585

キャラに感情移入する暇がない!

184 20/02/04(火)23:21:52 No.660502615

そんな都合のいい話が…

185 20/02/04(火)23:21:58 No.660502647

こいつ…

186 20/02/04(火)23:22:00 No.660502656

バイブオルガニズム!?

187 20/02/04(火)23:22:01 No.660502666

あったよピアノ!

188 20/02/04(火)23:22:03 No.660502678

音楽に未練たらたらじゃん!

189 20/02/04(火)23:22:11 No.660502724

もうピアノひかないのに指はまもる

190 20/02/04(火)23:22:14 No.660502735

他のメンバーといつ別れたんだっけこいつら

191 20/02/04(火)23:22:18 No.660502750

>キャラに感情移入する暇がない! 本当にスピーディすぎる…

192 20/02/04(火)23:22:36 No.660502851

なぁに突然

193 20/02/04(火)23:22:42 No.660502880

マジで何のはなし

194 20/02/04(火)23:22:46 No.660502899

変なタイミングで作者のつぶやきを入れるんじゃないよ

195 20/02/04(火)23:23:07 No.660503018

でかい虫まだかな…

196 20/02/04(火)23:23:11 No.660503039

乱れた髪表現なんだろうだけどめっちゃ髪気になる…

197 20/02/04(火)23:23:16 No.660503068

スカッ

198 20/02/04(火)23:23:18 No.660503082

なるわけねーだろ!!

199 20/02/04(火)23:23:32 No.660503166

!?

200 20/02/04(火)23:23:34 No.660503175

動力は!?

201 20/02/04(火)23:23:34 No.660503178

鳴った!

202 20/02/04(火)23:23:38 No.660503199

いやいやいや

203 20/02/04(火)23:23:41 No.660503217

保存状態がよすぎる

204 20/02/04(火)23:23:42 No.660503219

あきらかに音が違うが…

205 20/02/04(火)23:23:48 No.660503243

脳内音楽か…

206 20/02/04(火)23:23:50 No.660503255

調律もしないで…

207 20/02/04(火)23:23:54 No.660503280

ピアノの音がねえ

208 20/02/04(火)23:23:54 No.660503281

オルガンじゃない音がしてる…

209 20/02/04(火)23:23:56 No.660503296

いやそうはならんやろ

210 20/02/04(火)23:23:58 No.660503309

パイプオルガンってそんな音だっけ…?

211 20/02/04(火)23:23:59 No.660503315

どこかから音が!

212 20/02/04(火)23:24:00 No.660503324

全自動オーケストラかな?

213 20/02/04(火)23:24:06 No.660503355

バイオリンとフルートの鳴るパイプオルガンがあるのかもしれん

214 20/02/04(火)23:24:07 No.660503361

パイプオルガンってコンプレッサーとかないと無理なのでは

215 20/02/04(火)23:24:08 No.660503366

オルガンの音じゃない音を出す能力…

216 20/02/04(火)23:24:11 No.660503382

>いやそうはならんやろ 鳴っとるやろがい!

217 20/02/04(火)23:24:15 No.660503398

真夜中に朝をひく

218 20/02/04(火)23:24:22 No.660503451

今回これで終わり!?

219 20/02/04(火)23:24:22 No.660503456

嘘だろ…このトンチキな流れで特殊EDは…

220 20/02/04(火)23:24:27 No.660503486

いやもう絶対適当にあてたろこの音楽

221 20/02/04(火)23:24:32 No.660503511

これがエリートの力だ

222 20/02/04(火)23:24:33 No.660503517

オルガンからオーケストラが!

223 20/02/04(火)23:24:35 No.660503530

※この音楽はイメージです

224 20/02/04(火)23:24:40 No.660503552

と思ったら朝になった

225 20/02/04(火)23:24:43 No.660503570

東の絶望は来週か

226 20/02/04(火)23:24:46 No.660503588

どういう気持ちで見ればいいんだこのシーン…

227 20/02/04(火)23:24:47 No.660503595

そういうのはもっとちっこい教会で足ふみオルガンとか ありえそうなシチュエーションでやりましょうよ

228 20/02/04(火)23:24:49 No.660503612

感動しているってことは弾いてるのか

229 20/02/04(火)23:24:53 No.660503634

お、おぅ…

230 20/02/04(火)23:24:55 No.660503647

スムーズにED

231 20/02/04(火)23:24:59 No.660503661

ここはパイプオルガンで演奏流すとこだろ

232 20/02/04(火)23:25:01 No.660503672

わからん!さっぱりわからんこのアニメ!

233 20/02/04(火)23:25:07 No.660503711

まぁスピーカーでドヴォルザークの新世界より流すよりは…

234 20/02/04(火)23:25:09 No.660503717

なんかスピーディーすぎて感動のシーンなんだろうけどめっちゃ笑える

235 20/02/04(火)23:25:15 No.660503744

関東平野滅亡!

236 20/02/04(火)23:25:23 No.660503780

絶望って水没ってこと?

237 20/02/04(火)23:25:25 No.660503791

なんで…?

238 20/02/04(火)23:25:27 No.660503806

横浜じゃん だいぶ近いな

239 20/02/04(火)23:25:30 No.660503828

筑波山が残るくらいなら結構残ってるのでは

240 20/02/04(火)23:25:31 No.660503834

すべての生き残りは富士を目指す

241 20/02/04(火)23:25:36 No.660503856

そんなボートでずいぶん広く偵察できたな…

242 20/02/04(火)23:25:38 No.660503866

なんで!? 富士山なんで?!

243 20/02/04(火)23:25:40 No.660503875

横濱からつくばまで気軽に漕ぐんじゃない

244 20/02/04(火)23:25:42 No.660503893

脳内音楽じゃねえのかよ!? 出なかったのかよ!?

245 20/02/04(火)23:25:46 No.660503919

元気出るよ

246 20/02/04(火)23:25:46 No.660503921

音出てないんかい!

247 20/02/04(火)23:25:47 No.660503926

エアピアノ見て感動するな

248 20/02/04(火)23:25:48 No.660503932

マジでイメージだった

249 20/02/04(火)23:25:54 No.660503970

音出てないのかよ

250 20/02/04(火)23:25:56 No.660503982

音出てたの 聞こえなかったの!?

251 20/02/04(火)23:25:59 No.660504003

みなとみらいだ

252 20/02/04(火)23:25:59 No.660504004

うn… …うn?

253 20/02/04(火)23:26:00 No.660504009

>音出てないんかい! まあそりゃな…

254 20/02/04(火)23:26:05 No.660504051

急に

255 20/02/04(火)23:26:05 No.660504053

小学生みたいな感想で耐えられない

256 20/02/04(火)23:26:06 No.660504059

わからん!なにもわからん!

257 20/02/04(火)23:26:07 No.660504063

いや…富士山残ってたらこの距離からでも見えるんじゃないかな

258 20/02/04(火)23:26:08 No.660504074

ダレー

259 20/02/04(火)23:26:09 No.660504076

ムッチャクチャだよこのアニメ!?

260 20/02/04(火)23:26:13 No.660504103

関東平野が水没してるかどうかとかその横浜の廃墟から眺めればすぐわかるだろ

261 20/02/04(火)23:26:18 No.660504128

音出てたのか出てなかったのか

262 20/02/04(火)23:26:23 No.660504157

音楽なんて生きるのに必要ないだろ

263 20/02/04(火)23:26:27 No.660504178

顔面度アップのところが女装したおじさんに見えた

264 20/02/04(火)23:26:28 No.660504179

このアニメは深く考えるな

265 20/02/04(火)23:26:32 No.660504199

もうきもの友禅にすべてを託すしかない…

266 20/02/04(火)23:26:32 No.660504200

アニメのせいじゃないよ!

267 20/02/04(火)23:26:43 No.660504248

さっきのひげのおっさんは年取った嵐とかじゃないよな

268 20/02/04(火)23:26:44 No.660504254

原作からこうなのかゴンゾによってこうなったのか わからない部分がしばしばあって…

269 20/02/04(火)23:26:50 No.660504289

エアピアノで音楽滅びないよ(脳内で)

270 20/02/04(火)23:26:56 No.660504314

カットしすぎて原作者の人ブチ切れてるのでは

271 20/02/04(火)23:27:15 No.660504422

なんか辻褄の合わない描写が多いというか… 大丈夫かこれ作ってる人たち

272 20/02/04(火)23:27:21 No.660504456

毎週ポストアポカリプスゲーのRTA観てる気分だ…

273 20/02/04(火)23:27:21 No.660504457

ゴンゾだから仕方ないね

274 20/02/04(火)23:27:22 No.660504461

たぶんこれは墓守ちゃん現象が起きてるな…

275 20/02/04(火)23:27:29 No.660504504

>原作からこうなのかゴンゾによってこうなったのか まあ後者だろう…

276 20/02/04(火)23:27:38 No.660504547

ひょっとしてキャラが泣く場面だけ繋ぎ合わせてるのでは

277 20/02/04(火)23:27:48 No.660504597

>カットしすぎて原作者の人ブチ切れてるのでは よかった・・ちゃんと本来は色々あるんだね・・ あと聞いておきたいんだが漫画のcmがイケメン押しなのって正しいのコレ

278 20/02/04(火)23:28:10 No.660504716

むしろゴンゾはこうでなきゃ

279 20/02/04(火)23:28:12 No.660504724

気が付いたら話が飛んでることが多いので大分カットされてるのはわかるよ

280 20/02/04(火)23:28:13 No.660504733

旅してる理由も何となく見に行きたかったからでいいんだよなこれ…?

281 20/02/04(火)23:29:01 No.660504979

わざと突っ込み所作ってるのかと疑うわ

282 20/02/04(火)23:29:02 No.660504984

つまり最後は凌駕するのか…?

283 20/02/04(火)23:29:04 No.660504997

地図を読めない人が作ってる感じがする

284 20/02/04(火)23:30:34 No.660505465

>地図を読めない人が作ってる感じがする 女性向けだと作劇のために距離は大幅に無視していい マジで

285 20/02/04(火)23:31:33 No.660505786

>>地図を読めない人が作ってる感じがする >女性向けだと作劇のために距離は大幅に無視していい >マジで そういうことを言ってるんじゃないと思います

286 20/02/04(火)23:32:14 No.660506008

いや東京から富士山見えないの気づくやろ!

287 20/02/04(火)23:32:34 No.660506116

飛ばしてないはずなのに訳がわからなくなる…

288 20/02/04(火)23:39:11 No.660508259

横浜や東京から富士山見えるよね?

289 20/02/04(火)23:39:31 No.660508364

ハイキング感覚で移動できるのは流石に笑う 序盤に出てきた凶悪生物どこいった

↑Top