虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)22:49:12 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)22:49:12 No.660491504

なんだよこの最終回!!!!!ホラーじゃん!!!!

1 20/02/04(火)22:49:54 No.660491739

左様

2 20/02/04(火)22:51:16 No.660492265

親父が大統領殺害犯で心無い言葉をいっぱい浴びせられたろうにそれでも笑顔でいる強い少年に忍び寄るモンスターいいよね…

3 20/02/04(火)22:51:19 No.660492276

もっと早い段階でホラーでしたよ♥ 気付いて「」崎さん♥

4 20/02/04(火)22:52:04 No.660492568

ぱぁん♡

5 20/02/04(火)22:52:33 No.660492767

助けてくり! 助けてヤハクィザシュニナー!

6 20/02/04(火)22:52:44 No.660492836

わぁるいんだぁ❤

7 20/02/04(火)22:54:53 No.660493515

正崎さんはクライムサスペンスものの主人公ではあったが 残念ながらラスボスはホラー映画の怪異そのものだったのでこれは最初からホラーなんだ…

8 20/02/04(火)22:55:32 No.660493731

スレ画は人類にひたすら悪いことするだけの災害

9 20/02/04(火)22:55:49 No.660493827

母ちゃん自殺してバビロンが子供引き取ったのこれぇ!?ってなったけど絶対違うよね…?

10 20/02/04(火)22:55:55 No.660493856

>親父が大統領殺害犯で心無い言葉をいっぱい浴びせられたろうにそれでも笑顔でいる強い少年に忍び寄るモンスターいいよね… 良い子❤

11 20/02/04(火)22:56:23 No.660494022

尼でクライムサスペンスみたいな宣伝してたから見たらホラーじゃねーかふざけんな!ってなった

12 20/02/04(火)22:56:44 No.660494128

>ぱぁん♡ 発砲音からして拳銃じゃないんだよね ライフルで狙撃されたのかな…

13 20/02/04(火)22:56:59 No.660494195

結局正体不明なのがモヤる 人間の姿した悪魔みたいなもんなのか?

14 20/02/04(火)22:57:00 No.660494202

>母ちゃん自殺してバビロンが子供引き取ったのこれぇ!?ってなったけど絶対違うよね…? 自殺かどうかはわからんが子どもは田舎に疎開してて 偶然エッチなお姉さんと出会っただけだよ偶然

15 20/02/04(火)22:57:02 No.660494217

答えを出してくれたので正崎さんには満足して 今度は子供をターゲットにしたということではないか

16 20/02/04(火)22:57:15 No.660494287

>助けてヤハクィザシュニナー! 厄介な奴を増やすんじゃない

17 20/02/04(火)22:57:24 No.660494342

サスペンスじみてたのって最初の3話くらいまでじゃないかな…

18 20/02/04(火)22:57:52 No.660494489

大淫婦

19 20/02/04(火)22:57:59 No.660494531

>発砲音からして拳銃じゃないんだよね >ライフルで狙撃されたのかな… まぁ大統領射殺したからね…

20 20/02/04(火)22:58:07 No.660494581

>サスペンスじみてたのって最初の3話くらいまでじゃないかな… 何なら1話ラストでもう片足突っ込んでるからな

21 20/02/04(火)22:58:39 No.660494746

>結局正体不明なのがモヤる >人間の姿した悪魔みたいなもんなのか? 個人データが表示されてるところの出身地が栃木の殺生石があるところで狐かも…とか少し考えたり

22 20/02/04(火)22:58:40 No.660494751

>>助けてヤハクィザシュニナー! >厄介な奴を増やすんじゃない まぁでも異方に連れて行ってくれるならいいかな…

23 20/02/04(火)22:58:46 No.660494785

「」崎さん❤️考えて❤️

24 20/02/04(火)22:58:47 No.660494788

サスペンスホラーのようで実はパニックムービー

25 20/02/04(火)22:59:08 No.660494904

ママァ…♡

26 20/02/04(火)22:59:30 No.660495012

九寺院は正崎さん好き♂なのかと思ってたけどセックスの例えからしてちげえな…残念

27 20/02/04(火)22:59:50 No.660495113

人間の力があまりにも無力すぎる… 考え抜いて答えを出した国のトップすら問答無用でアウトだし

28 20/02/04(火)23:00:13 No.660495248

人智を超える存在に敵わないなりに最悪を避けるため覚悟決める大統領と正崎さんかっこいいよね…

29 20/02/04(火)23:00:43 No.660495432

現実世界で新型肺炎が広がってるの見てるとまるで自殺法みたいだなって…

30 20/02/04(火)23:01:00 No.660495545

>人間の力があまりにも無力すぎる… >考え抜いて答えを出した国のトップすら問答無用でアウトだし でも大統領と善ちゃんの頑張りで自殺と自殺肯定の流れは阻止出来たんですよ……

31 20/02/04(火)23:01:00 No.660495546

でもよお…正崎さんのことを裁けるのか?

32 20/02/04(火)23:01:08 No.660495579

何も解決していない…

33 20/02/04(火)23:01:28 No.660495706

>現実世界で新型肺炎が広がってるの見てるとまるで自殺法みたいだなって… ?

34 20/02/04(火)23:01:54 No.660495856

こいつとコンビ組んでた斎もなんなの…

35 20/02/04(火)23:01:54 No.660495862

>でもよお…正崎さんのことを裁けるのか? 悪いことしたんだから裁かれて当然ですよね?

36 20/02/04(火)23:02:03 No.660495921

「」崎さん❤️考えて❤️

37 20/02/04(火)23:02:13 No.660495977

尺八さんだ!

38 20/02/04(火)23:02:46 No.660496145

あの館内って自殺者だらけのとんでもない異常事態だけどその中で大統領殺しておそらく自殺した正崎さんの扱いってどんな感じなんだろうか…

39 20/02/04(火)23:02:52 No.660496177

正崎さんもあそこで大統領に引き金を引きたくなかっただろうな…

40 20/02/04(火)23:02:59 No.660496222

大統領あっ答え出たわ!教えてあげなきゃ!からの曲世登場のタイミングには痺れるね… 最悪過ぎてお前ーってなる

41 20/02/04(火)23:03:36 No.660496422

>正崎さんもあそこで大統領に引き金を引きたくなかっただろうな… 引かないと自殺の肯定になってしまうから…

42 20/02/04(火)23:03:40 No.660496448

正崎さんは能力効かないのかなって思ったら 普通に幻覚効いてたし本当に気まぐれで生かされてたんだな… 名前のせいで玩具にされる人生だった…

43 20/02/04(火)23:03:41 No.660496453

>>でもよお…正崎さんのことを裁けるのか? >悪いことしたんだから裁かれて当然ですよね? 皮肉な事に続くことが善ならこの女は続いてるので正しい事になっちまうんだ……

44 20/02/04(火)23:03:46 No.660496483

>結局正体不明なのがモヤる >人間の姿した悪魔みたいなもんなのか? ほら流行りの異世界(から)転生モノだよ しがない魔王軍の一兵卒が極大精神魔法使えるようになって無双しちゃう系の

45 20/02/04(火)23:03:50 No.660496513

ファンタジー世界の中ボスがリアル世界にやってきたでござるの巻 いやどうしようもねえよこんなの

46 20/02/04(火)23:03:54 No.660496543

普通こういうのってさあ…正崎さんが悪に落ちてこいつを撃ち殺したらこいつは殺せてもこいつの遺した影響は世界に残り続けるバッドエンドで 正崎さんが正しさを貫いたらこいつも力を失ってグッドエンドとかそういうのじゃん…?

47 20/02/04(火)23:04:23 No.660496719

>現実世界で新型肺炎が広がってるの見てるとまるで自殺法みたいだなって… 広まり方がということだろうか・・・? ぱっとみうまいこと社会問題と重ねようとして失敗してるけど

48 20/02/04(火)23:04:42 No.660496821

>普通こういうのってさあ…正崎さんが悪に落ちてこいつを撃ち殺したらこいつは殺せてもこいつの遺した影響は世界に残り続けるバッドエンドで >正崎さんが正しさを貫いたらこいつも力を失ってグッドエンドとかそういうのじゃん…? それは漫画版でやったので……

49 20/02/04(火)23:04:46 No.660496848

正義はつづくことだが 悪は止まることだけど終わらねえんだ

50 20/02/04(火)23:04:55 No.660496897

広げた風呂敷は畳めないし悪が完全無双して終わる事があるのもこの作者の味らしいから もう野崎まど原作には関わらないようにしようと思った

51 20/02/04(火)23:05:25 No.660497085

>それは漫画版でやったので…… これ漫画版あるの!?

52 20/02/04(火)23:05:25 No.660497086

>名前のせいで玩具にされる人生だった… 正崎さんが答えを出してくれるの楽しみに待ってただけだからな… 正崎さんの言葉を満足そうにうんうんって聞いてるのがもうね

53 20/02/04(火)23:05:37 No.660497148

>広げた風呂敷は畳めないし悪が完全無双して終わる事があるのもこの作者の味らしいから >もう野崎まど原作には関わらないようにしようと思った この作品だけじゃねえかなそんなの

54 20/02/04(火)23:05:49 No.660497211

続くのは正義止まるのは悪なんですよ♥ はやく原作完結させて♥

55 20/02/04(火)23:05:56 No.660497255

現状漫画版アニメ版原作既刊分で全部結末が違う

56 20/02/04(火)23:06:43 No.660497531

>正崎さんの言葉を満足そうにうんうんって聞いてるのがもうね それじゃあ悪いんだけどー♥

57 20/02/04(火)23:07:16 No.660497718

ゆきのさつきの声がこんなに怖く感じたのはひぐらし以来

58 20/02/04(火)23:07:18 No.660497734

止まらない悪だからこその最悪なんだろうな

59 20/02/04(火)23:07:20 No.660497741

正直未完の時点でアニメ化するべきではなかった

60 20/02/04(火)23:07:40 No.660497847

超気持ちいらしいから「」なんて即死だよ

61 20/02/04(火)23:07:51 No.660497900

置鮎はどこ行ったんだ

62 20/02/04(火)23:08:18 No.660498080

>超気持ちいらしいから「」なんて即死だよ 自分の足撃ちぬいても自殺したいの止められないからな… どんな感じなんだか

63 20/02/04(火)23:08:31 No.660498152

バビロンに憤慨してる子に最原最早ぶつけるとどうなっちゃうの

64 20/02/04(火)23:08:35 No.660498170

続くことが善だとするのら曲瀬が善なんだね

65 20/02/04(火)23:08:35 No.660498171

>正崎さんの言葉を満足そうにうんうんって聞いてるのがもうね 自殺ショーを阻止して答えも出してゲームには正崎さんが勝った 勝ったがゲームに勝ったからって曲世がどうにかなるわけじゃないのだ

66 20/02/04(火)23:08:41 No.660498200

周りが警戒してことを進める中ここぞっていうところでようやく動き出して 一気に最悪な状況に持っていくのがほんと酷い

67 20/02/04(火)23:09:05 No.660498353

風呂敷を畳めないというか ラスボス盛りすぎてどうにもなんないというか ハンタの王くらい無茶苦茶だし核ぶつけるくらいしかないじゃん

68 20/02/04(火)23:09:18 No.660498420

正崎さんには100点満点与えてそうだよね

69 20/02/04(火)23:09:24 No.660498449

>広まり方がということだろうか・・・? >ぱっとみうまいこと社会問題と重ねようとして失敗してるけど いやもっと単純にスレ画はウイルス撒き散らす病原みたいな存在だなって思っただけで…

70 20/02/04(火)23:09:29 No.660498474

尻切れトンボだろって言うやつは大統領の話聞いてた?って思う

71 20/02/04(火)23:09:37 No.660498523

正崎さん死んだの?

72 20/02/04(火)23:09:52 No.660498609

考えて♥

73 20/02/04(火)23:09:57 No.660498640

>続くことが善だとするのら曲瀬が善なんだね 家庭を作れないからそこで終わりだってオチな気もする

74 20/02/04(火)23:10:06 No.660498691

>正崎さん死んだの? 考えて♥

75 20/02/04(火)23:10:07 No.660498699

>バビロンに憤慨してる子に最原最早ぶつけるとどうなっちゃうの 最原さん別に悪人じゃないし…

76 20/02/04(火)23:10:07 No.660498701

答えは聞いたので殺して今度は子供を玩具にする

77 20/02/04(火)23:10:20 No.660498753

ぶっちゃけホラー映画見る感覚で楽しんでたから特に気にはならなかった ホラー映画だと主人公ですら助からないとか怪異大勝利とかパニックは続くとかザラだし

78 20/02/04(火)23:10:30 No.660498823

前回で大統領の信頼を得てからのあれはなかなかエグい

79 20/02/04(火)23:10:46 No.660498946

>答えは聞いたので殺して今度は子供を玩具にする ショタチンポに負けてハッピーエンドになっちゃえ

80 20/02/04(火)23:10:53 No.660498991

例え殺せたとしても親族に憑依しそうで怖い 最悪

81 20/02/04(火)23:10:53 No.660498992

愛ちゃんは悪人じゃないよただの現象だよ こういう言い方でしか愛ちゃんを否定できない俺だよ

82 20/02/04(火)23:11:00 No.660499028

>尻切れトンボだろって言うやつは大統領の話聞いてた?って思う 原作が続かないのでこのお話は悪です!

83 20/02/04(火)23:11:28 No.660499162

>答えは聞いたので殺して今度は子供を玩具にする 子供を殺すのは悪いこと?って聞いてたし…

84 20/02/04(火)23:11:48 No.660499265

とりあえずED2は好きだ

85 20/02/04(火)23:11:56 No.660499307

ホラーというかある意味ゴジラみたいなもん 化け物が現れてその影響で揺れ動く人間や社会のドラマが中心という構成で見ると

86 20/02/04(火)23:12:04 No.660499343

現実世界で一人だけ超能力者を出すとめちゃくちゃになってしまう例

87 20/02/04(火)23:12:09 No.660499372

似てる似てると思ってたけどやっぱり人類悪じゃねえか…

88 20/02/04(火)23:12:39 No.660499555

たまにこういうエンドのものあってもいいけど 作者のだいたいの作品こんな感じか未完って言われるとどうなんって思う

89 20/02/04(火)23:13:05 No.660499718

肉村のやるいい男が追い詰められて曇っていくのいい…

90 20/02/04(火)23:13:05 No.660499720

>自分の足撃ちぬいても自殺したいの止められないからな… >どんな感じなんだか あのたとえわかりすぎてヤバさがひしひし伝わってきて鳥肌たった 野崎まど天才すぎる…

91 20/02/04(火)23:13:32 No.660499870

みんな死んだあとはどうするか そこのところ気になる 宇宙にでも行くのか

92 20/02/04(火)23:13:37 No.660499891

化け物自体が影響を与えてるわけではなくない?

93 20/02/04(火)23:13:47 No.660499949

おひいさまに虚構推理してほしい

94 20/02/04(火)23:13:54 No.660499999

射精を途中で止めるって無理ですよ

95 20/02/04(火)23:14:02 No.660500060

>作者のだいたいの作品こんな感じか未完って言われるとどうなんって思う 基本1巻完結の話ばっか書いてるから未完なのってバビロンくらいだぞ

96 20/02/04(火)23:14:38 No.660500309

途中から大統領の掘り下げを重点的にしだして主人公交代?と思ってたけど 大統領のキャラが立ちまくったことで正崎さんの最後の選択がより重いものになっておつらぁい…

97 20/02/04(火)23:14:42 No.660500334

斧でぶった切ってるときなんか方向性違わない? ってなった

98 20/02/04(火)23:14:46 No.660500352

ここでもよく立つファンタジスタドールイヴは比較的きれいな方だったと思う

99 20/02/04(火)23:14:55 No.660500389

名探偵酒井戸に潜ってほしい

100 20/02/04(火)23:15:09 No.660500476

えっ正崎さんあの場で狙撃されてたの?

101 20/02/04(火)23:16:00 No.660500786

>射精を途中で止めるって無理ですよ 俺けっこう中折れするから 愛ちゃんレジストできるかもしれない

102 20/02/04(火)23:16:14 No.660500857

>斧でぶった切ってるときなんか方向性違わない? >ってなった むしろそっちの方向で行くのかと思ったら…

103 20/02/04(火)23:16:17 No.660500881

>えっ正崎さんあの場で狙撃されてたの? 考えて♡

104 20/02/04(火)23:16:25 No.660500915

獣の槍とかその辺が必要なやつ

105 20/02/04(火)23:16:32 No.660500955

>えっ正崎さんあの場で狙撃されてたの? 大統領殺しが女性スタッフに銃向けてるんだぞ

106 20/02/04(火)23:16:48 No.660501049

>作者のだいたいの作品こんな感じか未完って言われるとどうなんって思う 未完なのはバビロンぐらい えぇ…って終わり方するのはまぁうn

107 20/02/04(火)23:17:20 No.660501212

最後が不穏すぎる

108 20/02/04(火)23:17:23 No.660501225

>>えっ正崎さんあの場で狙撃されてたの? >大統領殺しが女性スタッフに銃向けてるんだぞ パァン♡で洗脳されて自害したもんだと

109 20/02/04(火)23:17:28 No.660501260

えっなんで未完の作品をアニメ化…?

110 20/02/04(火)23:17:42 No.660501328

もっとエッチなシーン欲しかった

111 20/02/04(火)23:18:19 No.660501524

>パァン♡で洗脳されて自害したもんだと なるほど…

112 20/02/04(火)23:18:22 No.660501542

>えっなんで未完の作品をアニメ化…? 完結してからアニメ化する方が少ないわ

113 20/02/04(火)23:18:29 No.660501575

野崎まどは吠えろペンの流れ星超一郎に近いと思う

114 20/02/04(火)23:18:49 No.660501690

>パァン♡で洗脳されて自害したもんだと 銃声が全然違うんだ

115 20/02/04(火)23:19:06 No.660501769

正解するカドはハッピーエンドだったんだなー

116 20/02/04(火)23:19:07 No.660501771

>完結してからアニメ化する方が少ないわ ああ、普通に書いてる途中って感じの未完なのか

117 20/02/04(火)23:19:38 No.660501936

2年止まってます…

118 20/02/04(火)23:19:50 No.660502013

愛ちゃんってどうやって倒すのが最適解なんだろう 現代の神聖隊?

119 20/02/04(火)23:19:52 No.660502028

続きが出るかはわからんぞ

120 20/02/04(火)23:19:57 No.660502048

これを踏まえて原作はどう終わるか興味ある

121 20/02/04(火)23:20:09 No.660502118

デスノートの月とLっていい対戦バランスだったんだなぁ これはあまりにも一方的すぎる

122 20/02/04(火)23:20:38 No.660502270

>愛ちゃんってどうやって倒すのが最適解なんだろう >現代の神聖隊? ロボット

123 20/02/04(火)23:20:47 No.660502310

検事モノの主人公じゃパニックホラーの怪異には勝てなかったよ…

124 20/02/04(火)23:20:53 No.660502338

>愛ちゃんってどうやって倒すのが最適解なんだろう >現代の神聖隊? 遠距離から殺す 天敵を出すぐらいしか思いつかない

125 20/02/04(火)23:20:59 No.660502367

>愛ちゃんってどうやって倒すのが最適解なんだろう AIにやらせる

126 20/02/04(火)23:21:00 No.660502375

終わんねえと思うよ原作…

127 20/02/04(火)23:21:13 No.660502450

一応アニメはアニメで畳んでるんですよあれでも… 途中感あるのは本当に原作の途中だからだし

128 20/02/04(火)23:21:26 No.660502513

ホラーなのはいいとしてバッドエンドは善くないよ…

129 20/02/04(火)23:22:00 No.660502653

こいつも域長も何したいのかわかんね

130 20/02/04(火)23:22:51 No.660502930

愛ちゃんさんはまだ分かる 斎はよくわかんね

131 20/02/04(火)23:23:07 No.660503019

死は悪い物じゃないって観点だとみんな喜んで死んでるからバッドではないんだよね

132 20/02/04(火)23:23:26 No.660503132

三巻分までしかやらないのは三部のペースで分かってたし… むしろアニオリ入れてきて驚いた

133 20/02/04(火)23:23:55 No.660503286

>正解するカドはハッピーエンドだったんだなー 驚かせばいいんだ!からの 超能力少女(娘)と円満家庭ビデオレターをヤンホモにシュゥーッ!

134 20/02/04(火)23:24:20 No.660503438

>むしろアニオリ入れてきて驚いた 原作知らないんだけどアニオリはどこの部分だったの?

135 20/02/04(火)23:24:32 No.660503508

正解見出しても良く出来ました偉いね♡(ばぁん♡)は最悪すぎる

136 20/02/04(火)23:24:40 No.660503553

>むしろアニオリ入れてきて驚いた 原作理解度は本当に高い 3巻ラストのキツネの手つきはアニメで見たかった気持ちあるけど

137 20/02/04(火)23:24:49 No.660503606

>原作知らないんだけどアニオリはどこの部分だったの? 大統領射殺

138 20/02/04(火)23:24:52 No.660503626

>>正解するカドはハッピーエンドだったんだなー >驚かせばいいんだ!からの >超能力少女(娘)と円満家庭ビデオレターをヤンホモにシュゥーッ! 高次元存在が低次元に降りると俗物になるってのが良かった

139 20/02/04(火)23:25:09 No.660503715

原作だと別ルートなの?

140 20/02/04(火)23:25:16 No.660503751

大統領が自殺してたら本当に負けだったから一泡吹かせ…なんだコイツ!

141 20/02/04(火)23:25:52 No.660503958

>広げた風呂敷は畳めないし悪が完全無双して終わる事があるのもこの作者の味らしいから >もう野崎まど原作には関わらないようにしようと思った この作品以外も幾つか読んでるけどそういうのはなかったかな 映画だけどハローワールドは逆に爽快で良かった

142 20/02/04(火)23:25:55 No.660503977

>原作知らないんだけどアニオリはどこの部分だったの? アメリカ相棒が通訳する所と大統領殺す所と愛ちゃんに銃突きつける所に息子が出てくるラストシーンなど

143 20/02/04(火)23:26:06 No.660504060

斎開化はめっちゃ自殺したい曲世被害者のひとりじゃないかな

144 20/02/04(火)23:26:28 No.660504184

大統領があのままダイブしてたらあっ正しいことなんだなって受け取っちゃう人続出で 世の中滅茶苦茶になってただろうしなぁ…

145 20/02/04(火)23:26:37 No.660504217

>原作だと別ルートなの? 大統領が普通に自殺する

146 20/02/04(火)23:26:52 No.660504295

>大統領があのままダイブしてたらあっ正しいことなんだなって受け取っちゃう人続出で >世の中滅茶苦茶になってただろうしなぁ… それが原作ルートです…

147 20/02/04(火)23:26:59 No.660504329

スティーブンキング世界のモンスターって感じがした

148 20/02/04(火)23:26:59 No.660504331

会話せずに遠距離から一方的に狙撃するか偶然の事故じゃないとどうにもならなそう そもそも化けるから補足できない

149 20/02/04(火)23:27:10 No.660504394

>斎開化はめっちゃ自殺したい曲世被害者のひとりじゃないかな あいつは死にたいんじゃなくて息子に臓器渡したいだけでは

150 20/02/04(火)23:27:22 No.660504460

>ホラーなのはいいとしてバッドエンドは善くないよ… 善人の正崎さんなら善くないことを止めろと仰るわ でも私もわかってます…善くないって ねぇ?私達思っている事は全く同じなの!

151 20/02/04(火)23:27:22 No.660504462

あの市長は曲世の野望実現のための傀儡だよね

152 20/02/04(火)23:27:55 No.660504633

>それが原作ルートです… 最悪すぎる…アニメの方がまだ救いあるルートとかしらそん

153 20/02/04(火)23:28:16 No.660504745

>それが原作ルートです… 媒体ごとでルートが違う感じなのね 人間の意地を見せたアニメ版の展開好きだな

154 20/02/04(火)23:28:24 No.660504779

大統領射殺がないから正崎さんも狙撃されない 愛ちゃんとの対峙はあるけど気絶させられて家族の写真みられてターゲットロックオンで終わり

155 20/02/04(火)23:28:27 No.660504797

せいざきさんがゲームに勝ったからって人殺しやめるとか自首するとか死ぬとか一言も言ってないからねまがせ

156 20/02/04(火)23:28:33 No.660504835

>あいつは死にたいんじゃなくて息子に臓器渡したいだけでは 臓器移植のドナーって親族優先じゃないの?

157 20/02/04(火)23:28:49 No.660504921

個人的な意見だがホラーは短期間で終わる奴がいいなと思った 長期間の作品で不条理が不条理のまま不条理が勝つともやもやしてしまうと分かった

158 20/02/04(火)23:28:59 No.660504968

>あいつは死にたいんじゃなくて息子に臓器渡したいだけでは いまいち覚えてないけど合法化する必要あったんだっけ

159 20/02/04(火)23:29:12 No.660505038

善さんは結局死んだの?

160 20/02/04(火)23:29:22 No.660505103

書き込みをした人によって削除されました

161 20/02/04(火)23:29:23 No.660505108

>せいざきさんがゲームに勝ったからって人殺しやめるとか自首するとか死ぬとか一言も言ってないからねまがせ 最悪すぎて笑いそう

162 20/02/04(火)23:29:23 No.660505109

>最悪すぎる…アニメの方がまだ救いあるルートとかしらそん 原作だと正崎さん無事だからそういう意味では先に希望があるよ

163 20/02/04(火)23:29:34 No.660505152

>一言も言ってないからねまがせ 言ってても約束を守らせる手段もないんだけどね

164 20/02/04(火)23:29:43 No.660505193

大統領側近は真相知ってるから正崎さんの家族は名前変えるなりで世間の目からは逃げられたと思いたい 愛ちゃんからは逃げられてない

165 20/02/04(火)23:29:50 No.660505240

市配信ハッピーエンドなのは漫画版かな

166 20/02/04(火)23:29:53 No.660505257

本人の発言信じるなら息子に臓器を渡すのは主目的ではないよ

167 20/02/04(火)23:30:17 No.660505396

悪魔か何かみたいだけど人の子なんだよなこいつ

168 20/02/04(火)23:30:19 No.660505405

アニメの正崎さんは生きてても詰んでるからな… 曲瀬は生きてるし

169 20/02/04(火)23:30:38 No.660505491

>善さんは結局死んだの? 愛ちゃんの能力と銃声と最後の生きてる愛ちゃん…

170 20/02/04(火)23:30:54 No.660505592

突然変異の超能力者としか言えない

171 20/02/04(火)23:30:54 No.660505593

ザシュニナと愛ちゃんが戦ったら 即ザシュニナ死にまーす!!!ってなるのかな

172 20/02/04(火)23:31:01 No.660505625

>悪魔か何かみたいだけど人の子なんだよなこいつ 出自よく分からんから悪魔か何かなんじゃねこれ

173 20/02/04(火)23:31:05 No.660505646

>個人的な意見だがホラーは短期間で終わる奴がいいなと思った >長期間の作品で不条理が不条理のまま不条理が勝つともやもやしてしまうと分かった このアニメ単純になんで1クールの途中で延期したのかわからん

174 20/02/04(火)23:31:27 No.660505749

息子が…

175 20/02/04(火)23:31:31 No.660505774

まど待ちだったのかもしれない

176 20/02/04(火)23:31:43 No.660505845

>このアニメ単純になんで1クールの途中で延期したのかわからん 放送倫理と枠の都合らしい

177 20/02/04(火)23:31:55 No.660505907

>このアニメ単純になんで1クールの途中で延期したのかわからん 神域シンポジウム聞いた感じだと単純に制作間に合わなかったっぽい まど待ちしたのかもしれないけど

178 20/02/04(火)23:32:16 No.660506014

>アニメの正崎さんは生きてても詰んでるからな… >曲瀬は生きてるし 補佐官が味方ならまがせ以外まあなんとかできるんじゃないかな

179 20/02/04(火)23:32:18 No.660506027

>まど待ちだったのかもしれない 仮にシナリオが上がったとしてもそっから映像化するには期間が短すぎる…

180 20/02/04(火)23:32:48 No.660506171

まどか脚本がギリギリで捻り出したのがアニメ版エンドかもしれないし…

181 20/02/04(火)23:33:08 No.660506276

曲世は養子で出自不明だから本当によく分からない存在だ

182 20/02/04(火)23:33:21 No.660506340

大声で叫ぶだけで爆弾になるとか酷すぎでは?

183 20/02/04(火)23:33:57 No.660506531

曲世は結局処女なんだろうか

184 20/02/04(火)23:34:31 No.660506685

>曲世は結局処女なんだろうか 考えて♥

185 20/02/04(火)23:34:32 No.660506696

結局自殺とか善悪とかその辺はおまけというか… 強すぎるマガセに右往左往するパニックホラーだった

186 20/02/04(火)23:34:46 No.660506755

これも好きだけどハローワールドで口直ししたい

187 20/02/04(火)23:34:48 No.660506768

完結しない状態で制作したのが悪いとしか…

188 20/02/04(火)23:34:56 No.660506818

>曲世は結局処女なんだろうか 「」崎さん考えて♥

189 20/02/04(火)23:35:44 No.660507077

善悪の結論を出してる分だけ偉いと思う…

190 20/02/04(火)23:35:52 No.660507115

魅力的な女性キャラを簡単に殺す野崎まど

191 20/02/04(火)23:36:02 No.660507174

ネトフリなのに全話完納じゃないのかと思って確認したアマプラだった

192 20/02/04(火)23:36:19 No.660507280

自殺は命が終わるから悪?

193 20/02/04(火)23:36:24 No.660507301

一話一話は間違いなく面白かったんだけどね最後まで含めて

194 20/02/04(火)23:36:36 No.660507374

>これも好きだけどハローワールドで口直ししたい 了解! 勘解由小路三鈴は世界で最初の失恋をする!

195 20/02/04(火)23:36:49 No.660507446

>善悪の結論を出してる分だけ偉いと思う… シンプルだけど良かったね… でも私は悪い子だから終わらせて台無しにしますね♡

196 20/02/04(火)23:37:05 No.660507539

>ネトフリなのに全話完納じゃないのかと思って確認したアマプラだった そうか…そういうことだったのか!すぐにかなえに教えてあげないと…!ねぇかなえ!

197 20/02/04(火)23:37:07 No.660507550

後味が悪いとやっぱり素直に面白かったとは言いにくい

198 20/02/04(火)23:37:20 No.660507625

悪いことを続けるのは悪いこと?♥

199 20/02/04(火)23:37:56 No.660507842

最後正崎さんは大統領を殺したことで対の存在じゃなくなったから興味無くなって殺したとか?

200 20/02/04(火)23:38:28 No.660508019

>最後正崎さんは大統領を殺したことで対の存在じゃなくなったから興味無くなって殺したとか? 無くなったら息子にわざわざ会いに行くかな…

201 20/02/04(火)23:38:45 No.660508129

>>悪魔か何かみたいだけど人の子なんだよなこいつ >出自よく分からんから悪魔か何かなんじゃねこれ えっでも叔父さんいたよね?

202 20/02/04(火)23:39:07 No.660508238

続くのが善で終わるのが悪はなるほどと思える答えだった 生物の本能でもあるしね しかしそれだと残り続けてる曲世の存在で凄いモヤモヤすることになってしまう!

203 20/02/04(火)23:39:11 No.660508260

かなえちゃんは別人って事はあの後も…

204 20/02/04(火)23:39:14 No.660508272

>えっでも叔父さんいたよね? 愛ちゃんさん養子だから

205 20/02/04(火)23:39:16 No.660508282

>一話一話は間違いなく面白かったんだけどね最後まで含めて ライブ感と言われようが毎週楽しみなのは大事だからな

206 20/02/04(火)23:39:17 No.660508285

>善悪の結論を出してる分だけ偉いと思う… あとの問題は善が悪にどうやって立ち向かうかということだな…

207 20/02/04(火)23:39:18 No.660508290

>えっでも叔父さんいたよね? 血は繋がってないよ

208 20/02/04(火)23:39:26 No.660508336

>えっでも叔父さんいたよね? 養子です…

209 20/02/04(火)23:39:31 No.660508372

これから最終章あるんだろ?って所で見事に終わったからなぁ露骨にバッドエンドで バッドエンドが悪いとは一概には言えないけど

210 20/02/04(火)23:39:37 No.660508405

悪が続いちゃって結局善悪って何みたいなオチだったんだろうけどCパートいらなかった…

211 20/02/04(火)23:39:48 No.660508470

正崎さんが宿題の答え出してくれたから満足したんじゃないの?

212 20/02/04(火)23:39:51 No.660508487

善悪に答え出してそれがそのまま結末にもかかってるしすげえって思うよ

213 20/02/04(火)23:40:26 No.660508659

世界編やらずに3部の話数まるまるオリジナルで決着つけて欲しかった

214 20/02/04(火)23:40:33 No.660508695

悪が続いて善になる でもモヤモヤする!

215 20/02/04(火)23:40:59 No.660508838

あそこで大統領見殺しにしてたら正崎さん殺されなかったのかな

216 20/02/04(火)23:41:16 No.660508935

曲がった世界が続くのは正しいのか…

217 20/02/04(火)23:41:33 No.660509010

こういうアニメって主人公の家族が明確に描写されると あっこれ家族死ぬな…ってなるよね

218 20/02/04(火)23:41:34 No.660509011

>善悪に答え出してそれがそのまま結末にもかかってるしすげえって思うよ 不快な終わりにする愛ちゃんの所業は紛れも無く悪だからね… 女が悪い すぎる

219 20/02/04(火)23:42:09 No.660509217

奥さんどうなったんだろうな

220 20/02/04(火)23:42:21 No.660509261

曲世はさぁ…とはなるけど面白かったしこういうオチもありだなと思えるくらいにはキャラ立ってたし満足した 大統領の飛び降り阻止出来たのと善悪の答えがちゃんと出たから結構すっきりしたし

221 20/02/04(火)23:42:27 No.660509295

曲がった事が大嫌い~

222 20/02/04(火)23:42:34 No.660509331

ねえアニメ版ラスボス二人抱えた状態で終了してない…?

223 20/02/04(火)23:42:35 No.660509338

ハッピーエンドじゃないだけで綺麗に落ちたとは思うよ

224 20/02/04(火)23:43:03 No.660509468

>奥さんどうなったんだろうな 狂ってはいるよね…

225 20/02/04(火)23:43:11 No.660509501

まどのオチが中途半端って言われるとそれはそれで違う気もする 欲しいものをくれないだけでオチとしては完璧なのが多いと思う

226 20/02/04(火)23:43:17 No.660509533

>ハッピーエンドじゃないだけで綺麗に落ちたとは思うよ 原作に比べたら…ってだけでアニメだけみててそう思うのは流石に難しいと思うよ

227 20/02/04(火)23:43:53 No.660509712

エンドはまあいいとしても原作組がまどだからとしたり顔で言ってるのがよろしくない そんなので納得したくないんだよ

228 20/02/04(火)23:44:06 No.660509786

自分が世界から曲がってるから 世界を自分にあわせて曲げようよする愛ちゃん

229 20/02/04(火)23:44:10 No.660509803

>狂ってはいるよね… 子供連れて田舎に帰ったのかもしれないし…

230 20/02/04(火)23:44:12 No.660509817

>曲がった世界が続くのは正しいのか… 正義の答えなんてなかったので 「善い」とはなんですかって切り替わってたろ? 曲がった世界なんてものはなくて 常に世界は曲がってるんだよ

231 20/02/04(火)23:44:25 No.660509895

被害度外視で核ミサイルで問答無用で殺すしかないのでは?

232 20/02/04(火)23:44:38 No.660509967

まあ旦那が大統領射殺したら普通に暮らせないと思うし…

233 20/02/04(火)23:44:43 No.660509995

悪人には痛い目見てほしかったってのがあるからね

234 20/02/04(火)23:45:00 No.660510094

>被害度外視で核ミサイルで問答無用で殺すしかないのでは? 果たしてそれに何の意味があるんだ?

235 20/02/04(火)23:45:31 No.660510236

大統領は愛ちゃんの呪文効かないって「」いってなかった?

236 20/02/04(火)23:45:46 No.660510296

ハッピーエンドでもバッドエンドでもいいんだけど もうちょっと綺麗にまとめて欲しかったのはある

237 20/02/04(火)23:46:08 No.660510402

みんな気持ちよく満足して自殺してるしヨシ!

238 20/02/04(火)23:46:12 No.660510428

曲世が明確に悪人になったのは瀬黒を生きたまま分解したと言う一点だけだぞ 人間が自殺するように仕向けるなんて無理だからな…

239 20/02/04(火)23:46:13 No.660510439

>果たしてそれに何の意味があるんだ? 殺せるならそれでいいじゃん

240 20/02/04(火)23:46:15 No.660510447

>大統領は愛ちゃんの呪文効かないって「」いってなかった? だから自殺してないし…

241 20/02/04(火)23:46:17 No.660510463

>大統領は愛ちゃんの呪文効かないって「」いってなかった? その「」が勘違いしてただけじゃないかな 正崎さんにだって効くし

242 20/02/04(火)23:46:26 No.660510505

オチとしてはちゃんと落ちてるよ! でもあまりにバッドなオチ過ぎて感情的にこんなんでいいのか!?っていうのも起こる ただ見終わった後の救いの無さ感はかなり完璧です

243 20/02/04(火)23:46:26 No.660510508

2時間半ぐらいの映画とかで悪は勝った!ならまぁいいかってなるけど この長さで悪は勝った!されるとふざけんなよてめぇ…って感想しか出てこない 面白かったには面白かったけど

244 20/02/04(火)23:46:33 No.660510541

大統領殺した理由を察してる人はいるだろうから奥さんのメンタルケアを…

245 20/02/04(火)23:46:41 No.660510580

>>果たしてそれに何の意味があるんだ? >殺せるならそれでいいじゃん それはただの悪だよ

246 20/02/04(火)23:46:58 No.660510659

櫻井みたくある程度までは抵抗できる人はいる でもイクのは止められない

247 20/02/04(火)23:46:59 No.660510667

最後の子供のシーンさえなければバッドじゃないよねこれ

248 20/02/04(火)23:47:12 No.660510747

B級ホラー物なら最初からそう言ってほしかった 雰囲気で頭脳戦サスペンス物かと勘違いしちゃったじゃないか

249 20/02/04(火)23:47:28 No.660510813

>それはただの悪だよ 別にそんな言い合い意味ないじゃん

250 20/02/04(火)23:47:29 No.660510821

つまりちんぽ取り外し式の「」ならセーフだな

251 20/02/04(火)23:47:40 No.660510891

>B級ホラー物なら最初からそう言ってほしかった >雰囲気で頭脳戦サスペンス物かと勘違いしちゃったじゃないか あれは宣伝が悪いよ

252 20/02/04(火)23:47:52 No.660510951

>最後の子供のシーンさえなければバッドじゃないよねこれ ご想像にお任せエンドになるレベルかな… Cパートは完全にバッドエンド確定させに来てる

253 20/02/04(火)23:47:59 No.660510986

しゃべり場したくなるアニメとしては成功だったのかもしれない

254 20/02/04(火)23:48:00 No.660510990

キレイにオチてはいるんじゃねえかな 世の中によろしくない曲世が生き残ってしまったってだけで

255 20/02/04(火)23:48:02 No.660511002

>別にそんな言い合い意味ないじゃん 殺すことにも意味がないのさ

256 20/02/04(火)23:48:33 No.660511172

>しゃべり場したくなるアニメとしては成功だったのかもしれない カドもだけどあーだこーだ言ってる間が一番楽しいからな

257 20/02/04(火)23:48:35 No.660511187

と言うかホラーものってのは最初の方で分かる作りだったと思うよ

258 20/02/04(火)23:48:39 No.660511206

>殺すことにも意味がないのさ あるだろ 単に被害を抑えれる

259 20/02/04(火)23:48:42 No.660511221

大統領も正崎も一命を取り止めたってことにすればOK

260 20/02/04(火)23:48:45 No.660511237

曲世を殺すはコミック版でやってるからね

↑Top