ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/04(火)22:08:35 No.660479249
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
1 20/02/04(火)22:09:16 No.660479431
?
2 20/02/04(火)22:09:42 No.660479548
>? 五本指
3 20/02/04(火)22:10:12 No.660479699
>>? >五本指 ささくれできた!
4 20/02/04(火)22:10:15 No.660479716
画像見るだけで痛え!
5 20/02/04(火)22:10:46 No.660479862
これ痛みがいつまでも残ってつらい
6 20/02/04(火)22:11:25 No.660480044
どういうメカニズムで発生するんだろうこれ 手の爪の横のやつよりうざい…
7 20/02/04(火)22:11:37 No.660480115
ハサミで指切れ
8 20/02/04(火)22:11:55 No.660480192
同じ個所が繰り返しこれなるんだけどなんなんだろうなこれ
9 20/02/04(火)22:12:18 No.660480299
>ハサミで指切れ おいおいおい
10 20/02/04(火)22:12:38 No.660480391
一回破れると再生しても脆くなるからだよ
11 20/02/04(火)22:13:08 No.660480579
>ハサミで指切れ 爪が伸びてるなぁ…
12 20/02/04(火)22:14:35 No.660481041
指紋のスジに沿って裂けてくるのがえげつない
13 20/02/04(火)22:14:58 No.660481165
カタオナホ
14 20/02/04(火)22:15:47 No.660481434
爪切りで根本から切るのがベター
15 20/02/04(火)22:17:42 No.660482013
とりあえず爪切りで切る
16 20/02/04(火)22:20:00 No.660482712
>同じ個所が繰り返しこれなるんだけどなんなんだろうなこれ 前より強固に! その結果周りとの強度さで強化され固くなったところが剥がれる
17 20/02/04(火)22:20:34 No.660482923
やたらヒリつくのはなんなんだよ…
18 20/02/04(火)22:21:27 No.660483215
こんなのできたこと無い…
19 20/02/04(火)22:24:00 No.660483971
足の指にできるなんて珍しい
20 20/02/04(火)22:27:29 No.660484969
こんな小さな皮むけなのに人間って弱いってなる痛み
21 20/02/04(火)22:28:04 No.660485156
>足の指にできるなんて珍しい 歩くと体重かかって痛いんだ… 気づくと家に帰るまで延々痛みに苛まれる
22 20/02/04(火)22:29:22 No.660485558
人類は指先が繊細すぎる
23 20/02/04(火)22:30:45 No.660485994
ささくれは爪側にできるからこういうのはないな…
24 20/02/04(火)22:32:04 No.660486390
五円玉押し付けなくちゃ
25 20/02/04(火)22:50:23 No.660491929
トゲじゃないよ!
26 20/02/04(火)22:52:58 No.660492919
腹の方のささくれは本当いつまでも痛みが残るからやばい
27 20/02/04(火)22:56:17 No.660493993
指の横のちっさいささくれむしったら3日経過する今でも通常時より0.5割増しくらいに腫れてじんわり痛い
28 20/02/04(火)23:00:32 No.660495369
カタ穴の空いたオナホ
29 20/02/04(火)23:00:54 No.660495510
指の横ってなんでか化膿しやすいよね
30 20/02/04(火)23:02:00 No.660495903
足の親指かな? とりあえず絆創膏ちゃんとはっとけよ……?
31 20/02/04(火)23:02:21 No.660496020
服まくったちっぱいだと思ったのに…