虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)20:41:59 肩赤な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)20:41:59 No.660450528

肩赤なのかわからんがイエスタデイをうたってがアニメ化すると今知って大変驚いてる

1 20/02/04(火)20:44:10 No.660451195

まあみんな驚いてたよ 監督は未確認の監督でスタッフが結構豪華なので結構最初よりは自分の中の期待値が上がった

2 20/02/04(火)20:44:51 No.660451428

これ完結してるの?

3 20/02/04(火)20:45:26 No.660451643

>監督は未確認の監督でスタッフが結構豪華なので結構最初よりは自分の中の期待値が上がった そりゃ豪華だが…あのハッキリしない恋愛をどう料理するのかや…

4 20/02/04(火)20:45:30 No.660451667

唯一難色を示したいのは放送枠の名前

5 20/02/04(火)20:45:36 No.660451690

いつやるんだっけ

6 20/02/04(火)20:45:40 No.660451712

>これ完結してるの? 数年前に終わった 長かった

7 20/02/04(火)20:46:00 No.660451819

>いつやるんだっけ 4月からみたいだよ

8 20/02/04(火)20:46:03 No.660451829

>いつやるんだっけ 4月

9 20/02/04(火)20:47:07 No.660452147

ざーさんしなこなの!?と驚いた ハルとリクオはああ確かにと納得する感じの声だった

10 20/02/04(火)20:47:19 No.660452211

確かおれが18歳の頃に冬目景の刀の作品見てZERO読んで…これにたどり着いた気がする

11 20/02/04(火)20:48:02 No.660452439

>確かおれが18歳の頃に冬目景の刀の作品見てZERO読んで…これにたどり着いた気がする 黒鉄は最近再開して今どうなってんだろう 休止したのかな

12 20/02/04(火)20:49:11 No.660452808

空電ノイズの姫君も終わったと思ったらなんか移籍して再開してる

13 20/02/04(火)20:49:46 No.660453004

>黒鉄は最近再開して今どうなってんだろう むしろ終わってなかったんかい…

14 20/02/04(火)20:50:52 No.660453318

>>黒鉄は最近再開して今どうなってんだろう >むしろ終わってなかったんかい… 一応続く!扱いで十数年ストップしてて旧に再開した イエスタデイアニメ化並みに驚いた

15 20/02/04(火)20:51:34 No.660453539

ハルとリクオの声だれなん?

16 20/02/04(火)20:51:53 No.660453649

黒鉄と無限の住人…当時は凄かったな

17 20/02/04(火)20:52:40 No.660453894

>ハルとリクオの声だれなん? ハルはグリッドマンの六花の人 リクオはレゴシの人 どっちも聞いた感じ合ってた

18 20/02/04(火)20:52:54 No.660453955

シナ子先生に惚れてずっと追ってたけど最終話のひとつ前で読むのが止まったままだ

19 20/02/04(火)20:52:56 No.660453960

キャラデザは終盤寄りだな そりゃそうか

20 20/02/04(火)20:53:18 No.660454093

黒鉄は完結した?

21 20/02/04(火)20:53:35 No.660454174

最初期のシナコがどうなるのか気になる

22 20/02/04(火)20:53:50 No.660454238

>シナ子先生に惚れてずっと追ってたけど最終話のひとつ前で読むのが止まったままだ シナ子好きならその方がいいのかもね

23 20/02/04(火)20:53:59 No.660454291

榀子はさぁ…

24 20/02/04(火)20:54:17 No.660454387

>黒鉄は完結した? まだ続いてるよ

25 20/02/04(火)20:54:38 No.660454503

>最初期のシナコがどうなるのか気になる ロングからショートになるカットはある ただロングでもなんか不敵な笑みを浮かべる感じじゃなくて最初から弱々な感じ

26 20/02/04(火)20:54:51 No.660454559

シナコ好きだったやつほど後半は読むのきつくなるからな

27 20/02/04(火)20:55:45 No.660454839

ワンクールで何回風邪ひくかな

28 20/02/04(火)20:55:52 No.660454880

>シナコ好きだったやつほど後半は読むのきつくなるからな リクオがしっかりしていって覚悟も決まってるのにキス避けるのはマジか…となった

29 20/02/04(火)20:56:51 No.660455167

多分めちゃくちゃバッサリカットして再構成する気はする 湊くんあたりまで行かないと話が動かなすぎる

30 20/02/04(火)20:57:59 No.660455510

まめしちき 榀子の「しな」は「こまい」で変換できるよ

31 20/02/04(火)20:58:32 No.660455662

中学の頃に読んで陸生の駄目さを軽蔑してたけど自分は大学も出られないバイトすらしない女性と話すなんて想像もつかないクズになったよ

32 20/02/04(火)20:58:50 No.660455769

古米 でないぞ

33 20/02/04(火)20:59:39 No.660456031

黒鉄アニメ化せんのか…

34 20/02/04(火)20:59:54 No.660456103

ももんちを劇場で見たい

35 20/02/04(火)21:00:57 No.660456437

>?子の「しな」は「こまい」で変換できるよ Google変換でも出ないぞ…

36 20/02/04(火)21:01:05 No.660456473

>ももんちを劇場で見たい 冬目作品で一番綺麗に終わるのきたな… あと可愛いで満たされてる

37 20/02/04(火)21:01:17 No.660456553

就職しないってお前…からのリクオの方がマシな人生だなコースはあるある

38 20/02/04(火)21:01:58 No.660456768

スレ画みたいな筆致でアニメ化できないかな まあ無理だよな

39 20/02/04(火)21:02:08 No.660456837

杉本レゴシがリクオって低い気もするな

40 20/02/04(火)21:03:44 No.660457373

イエスタは1クールで収めればちょうどよくなるかもしれん ちょっと冗長すぎ

41 20/02/04(火)21:04:46 No.660457686

何巻まで読んでたか思い出せない…

42 20/02/04(火)21:05:53 No.660458053

>何巻まで読んでたか思い出せない… 持ってたけどどこに置いてきたか思い出せない…

43 20/02/04(火)21:06:06 No.660458127

どんどん幼くなるしなこ

44 20/02/04(火)21:06:43 No.660458319

リクオは何だかんだで自分に合う職見つけてハルもいるから凄い勝ち組感ある

45 20/02/04(火)21:07:58 No.660458678

先輩のバンドマン家族がいい奴しかいない

46 20/02/04(火)21:08:46 No.660458950

シナコの生きながら死んでいく感がすごい

47 20/02/04(火)21:09:00 No.660459031

>確かおれが18歳の頃に冬目景の吸血鬼の作品見てギガウイング見て…これにたどり着いた気がする

48 20/02/04(火)21:11:23 No.660459807

>シナコの生きながら死んでいく感がすごい 浪くんはモデルの人と一緒にいた方が他人から見ると幸せになれそうと思った

49 20/02/04(火)21:15:17 No.660461131

柚原出る?

50 20/02/04(火)21:16:05 No.660461376

元カノのエピソードは割と重要だし出るでしょ

51 20/02/04(火)21:16:34 No.660461548

リクオの元カノが一番好きだわ

52 20/02/04(火)21:17:44 No.660461936

藤原監督で動画工房でアニメ化なのか… 観ます

53 20/02/04(火)21:17:57 No.660462022

ハル役が侑芽ちゃんなのがすごく感慨深い...

54 20/02/04(火)21:18:44 No.660462283

バンバンカットするなら柚原と湊はその役割上絶対に出ると思う

55 20/02/04(火)21:18:45 No.660462290

でもね正直今更これアニメ化しても色々辛くないかなぁ

56 20/02/04(火)21:19:04 No.660462396

くっついたり別れたりするまでも長いしなんか雰囲気で付き合ってみてからも長かった印象 実際はたぶん連載時期のせい

57 20/02/04(火)21:19:35 No.660462588

アニメ化するんならアコニーが一番引伸ばせそうだけどねぇ…

58 20/02/04(火)21:19:50 No.660462680

PVかなにかでた?

59 20/02/04(火)21:19:59 No.660462742

ザ再構成でいいよファンもみんなそう思ってるよ

60 20/02/04(火)21:20:02 No.660462757

>でもね正直今更これアニメ化しても色々辛くないかなぁ まあそれはわかりきってるので肩肘張らずに観てみるのがいいのかも

61 20/02/04(火)21:20:29 No.660462924

羊のうたを今こそ再アニメ化してくだち!

62 20/02/04(火)21:20:42 No.660463003

>羊のうたを今こそ再アニメ化してくだち! むちゃいいやがって

63 20/02/04(火)21:20:54 No.660463075

>PVかなにかでた? もう出てるよ ハルが愛とはなんぞやって喋ってる

64 20/02/04(火)21:20:58 No.660463097

>でもね正直今更これアニメ化しても色々辛くないかなぁ いいんだよノスタルジーに浸れれば 重箱おじさんにはなりたくない

65 20/02/04(火)21:21:10 No.660463177

でも黒鉄が一番ねえなと心のなかで思っている

66 20/02/04(火)21:21:41 No.660463352

柚原のドライなビッチ感好きなんだけどリクオのしょうもない感じも一緒に出ちゃうからヘイト集めそう

67 20/02/04(火)21:22:11 No.660463510

羊のうたはインモラルな雰囲気が突き抜けすぎてるが別にエッチなことしてたわけではなくただ体液交換してただけなんだよな…

68 20/02/04(火)21:22:32 No.660463622

鬱々とした若者がぐちぐち言ってるだけの話だからな…

69 20/02/04(火)21:22:35 No.660463636

気にすんなシナコへの来るであろうヘイトに比べたらそれ以外は屁みたいなもんだ

70 20/02/04(火)21:23:00 No.660463802

きっと偉い人にイエスタデイが好きな人がいたんだろうぐらいに思ってるんで大成功とかは期待してない ただ動くハルとかリクオは楽しみ

71 20/02/04(火)21:23:03 No.660463815

しっかしよく今放送する気になったねそれが一番凄い

72 20/02/04(火)21:23:22 No.660463915

募金箱はたぶんカットされる

73 20/02/04(火)21:23:27 No.660463951

>でもね正直今更これアニメ化しても色々辛くないかなぁ 主要な読者たちが長期連載のせいで少年からおっさんになってしまったからな

74 20/02/04(火)21:23:41 No.660464044

>羊のうたはインモラルな雰囲気が突き抜けすぎてるが別にエッチなことしてたわけではなくただ体液交換してただけなんだよな… 千砂の弱々しい身体を実際に目の当たりにすると抱く気が失せるというか介護しなきゃ…ってなるわ

75 20/02/04(火)21:23:58 No.660464147

シナコは今見てもうぉ…ってなるくらい色々変な目で見ちゃってだめだ もちろんえろい目でも見る

76 20/02/04(火)21:24:15 No.660464250

作画割と良い感じだな!ちょっと志村貴子アニメみたいだけど

77 20/02/04(火)21:24:19 No.660464280

>柚原のドライなビッチ感好きなんだけどリクオのしょうもない感じも一緒に出ちゃうからヘイト集めそう リクオのプー全盛期の話だからなあ あそこからよくラストまでいった

78 20/02/04(火)21:24:33 No.660464358

>しっかしよく今放送する気になったねそれが一番凄い 正直これよりもアニメ化向いてる作品はあるけど知名度的にこれなんだろね

79 20/02/04(火)21:24:51 No.660464451

なんなの最近は俺が20くらいのときの作品をアニメ化するのがブームなの?

80 20/02/04(火)21:24:55 No.660464473

大分中だるみしてたから途中ばっさりカットしていいとは思う でもまぁそのつかず離れずなところを楽しむ作品なのかもしれんが

81 20/02/04(火)21:25:34 No.660464697

>でも黒鉄が一番ねえなと心のなかで思っている 絡繰人形ちゃんちゃんばらばらはアニメ映えると思うんだけどねえ…

82 20/02/04(火)21:25:53 No.660464795

え!?イエスタデイアニメ化すんのマジで!?嘘だろ!?今さら!?令和にもなって!?バカじゃねぇの!?ありがたいけどなんなの懐古ブームなの!?

83 20/02/04(火)21:25:57 No.660464815

動きとか良かったらBD買おうかなと思うぐらいだ ストーリーの長さはどうにか出来た方が凄いからあまり期待はしてない

84 20/02/04(火)21:26:04 No.660464857

文車館ならワンクールで綺麗に終わらせられそう

85 20/02/04(火)21:26:19 No.660464942

絵とタイトルがすごい好きだった ストーリーはそこまででもなかったような…でもうれしい

86 20/02/04(火)21:26:20 No.660464958

今の若者に受けるのかこれ

87 20/02/04(火)21:26:25 No.660464986

PV見たら青春群像…!みたいな感動系に見えた

88 20/02/04(火)21:26:47 No.660465085

>今の若者に受けるのかこれ おっさん向けでしょう

89 20/02/04(火)21:26:58 No.660465150

やっぱりももんちが一番まとまっている気はする

90 20/02/04(火)21:27:07 No.660465200

浪くんはカットしよう

91 20/02/04(火)21:27:24 No.660465290

正直冬目景は短編集に入ってた大麻の話が一番好き

92 20/02/04(火)21:27:43 No.660465386

早く冬絵展開催して欲しい ノートにアニメ化おめでとうございます書き込みたい

93 20/02/04(火)21:27:46 No.660465404

これでやってた恋愛云々の内容は流石に時代を感じる 昔のドラマ見てるような気分になるかも

94 20/02/04(火)21:27:48 No.660465414

>浪くんはカットしよう ちゃんといるよ 花江くんで というか浪くんいなかったらシナコの話出来ないじゃん

95 20/02/04(火)21:28:11 No.660465548

特徴ある絵の人だし絵も再現して欲しいな

96 20/02/04(火)21:28:32 No.660465677

>正直冬目景は短編集に入ってた大麻の話が一番好き 僕らの変拍子いいよね…

97 20/02/04(火)21:28:40 No.660465714

めぞん一刻の現代版

98 20/02/04(火)21:28:48 No.660465750

結構初期ハルのノリは今だとキツそうだ

99 20/02/04(火)21:28:50 No.660465763

ももんちをですね

100 20/02/04(火)21:28:56 No.660465794

浪くん花江は合ってそうだな 女性人気出るキャラな感じするし

101 20/02/04(火)21:29:38 No.660466036

>>正直冬目景は短編集に入ってた大麻の話が一番好き >僕らの変拍子いいよね… 短編だと疫病神ちゃんが冬目景には珍しく可愛いキャラデザしてた

102 20/02/04(火)21:31:05 No.660466539

浪くんは作中で一番悲しいやつだと思うよ…

103 20/02/04(火)21:31:09 No.660466570

冬目景の絵いいよね…

104 20/02/04(火)21:31:14 No.660466598

羊のうたと世界一緒だったのか

105 20/02/04(火)21:31:59 No.660466884

女性遍歴で言うと俺は陸生を師匠と仰ぎたくなるくらい出逢いも経験もなくて泣く

106 20/02/04(火)21:32:58 No.660467232

ていうか冬目景女性だったんだ! 今知ったよ

107 20/02/04(火)21:33:17 No.660467367

むしろ今こそTVアニメで羊のうたやってほしい

108 20/02/04(火)21:33:21 No.660467391

俺だってカラスをペットにしてる変な女の子に絡まれてーよ

109 20/02/04(火)21:33:37 No.660467484

>女性遍歴で言うと俺は陸生を師匠と仰ぎたくなるくらい出逢いも経験もなくて泣く 作中だけでも3人とお付き合いしてるしな と思ったけども前の2人は付き合ってた事にしていいのかな…と思うぐらいに関係微妙だな…

110 20/02/04(火)21:33:59 No.660467611

>ていうか冬目景女性だったんだ! >今知ったよ 流石に分かれよ!?

111 20/02/04(火)21:34:07 No.660467646

浪くんがシナコに対して幻想をなくしていくタイミングは読者のそれに近い感じはする

112 20/02/04(火)21:34:13 No.660467679

なんだかんだでリクオ勝ち組だよな…

113 20/02/04(火)21:34:17 No.660467697

マンガ特に親しくもない女の子に貸して返ってきてないな…

114 20/02/04(火)21:34:31 No.660467772

冬目先生最近コミケ出てたっけ? 4年くらい前の冬が最後だったような気がする

115 20/02/04(火)21:35:22 No.660468059

冬目先生は本当にセンスだけで漫画家やってる感じがする

116 20/02/04(火)21:35:35 No.660468132

シナコは浪兄が死んだ瞬間に心だけ心中したんじゃないかと思う

117 20/02/04(火)21:35:52 No.660468217

幻影博覧会とハツカネズミの時間は虚無ってたというか 画集だな…って感は凄かった

118 20/02/04(火)21:36:26 No.660468413

シナ子さんかわいい人なんだけどねぇ…

119 20/02/04(火)21:36:51 No.660468562

どういう心境の変化かわからんが4年くらい前から急に過去作を終わらせる事を意識し出した感がある どっかのハゲの芳樹みたいに才能腐りきる前にそういう方向に行ってくれてありがたい

120 20/02/04(火)21:37:11 No.660468675

マホロミは面白かったのに飽きた!みたいな感じで終わらした感あった 終わらないよりはマシなのかもしれないが

121 20/02/04(火)21:37:28 No.660468757

>幻影博覧会とハツカネズミの時間は虚無ってたというか >画集だな…って感は凄かった 幻影は頑張って纏めて上手く着地したなっては思ったけど他の作品が着地失敗ばかりしてるからそう思っただけだった

122 20/02/04(火)21:37:30 No.660468765

羊のうたもいつか再アニメ化してくれないかな

123 20/02/04(火)21:37:54 No.660468897

>シナ子さんかわいい人なんだけどねぇ… 吹っ切れてなかったのが結構ショックだったよ…

124 20/02/04(火)21:38:38 No.660469196

バーズが死んで空電もどうなることかと思ったけど拾われて良かったってなった

125 20/02/04(火)21:39:24 No.660469467

風呂敷の畳み方がおっそろしく下手だとは思うんだけど スレ画は相当頑張ってるしアコニーは広げ方から畳み方まで小綺麗にまとめたし黒鉄はどちらでもOKなつくりだったし 意外とやれてる方…なのか?

126 20/02/04(火)21:40:00 No.660469661

はやくアフタヌーンに掲載されたけどコミックス化されてない短編集出してくれ いつも二人でが最高に読み直したい

127 20/02/04(火)21:40:42 No.660469914

アコニーは完全に打ち切りエンドじゃねーか!

128 20/02/04(火)21:40:44 No.660469922

>風呂敷の畳み方がおっそろしく下手だとは思うんだけど >スレ画は相当頑張ってるしアコニーは広げ方から畳み方まで小綺麗にまとめたし黒鉄はどちらでもOKなつくりだったし >意外とやれてる方…なのか? 連載は多いから求める声はあるのでやれてる方ではあるのだろう

↑Top