虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プロD以... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/04(火)20:30:12 No.660446678

    プロD以降色々言われるけど東堂塾とかカプチーノとか面白いよね

    1 20/02/04(火)20:35:48 No.660448522

    市販エボの電子制御がよくなったのってⅣからでは…ってなるなった

    2 20/02/04(火)20:35:57 No.660448571

    プロD以降というかゴッドおじさんず以降かな ネタ的にも

    3 20/02/04(火)20:39:11 No.660449638

    イタチが飛び出して来たんじゃしょうがないね… 勝ったとしてもゲロまみれで車から降りてくるのみっともないからしょうがないね…

    4 20/02/04(火)20:39:51 No.660449849

    連載を追っかけるのが苦痛だったのが一番大きいと思う

    5 20/02/04(火)20:40:23 No.660450036

    最終戦もタクミは反則的なエンジンで片方はノーマル86のカスタムで負けかけるのはダサいよ

    6 20/02/04(火)20:42:18 No.660450640

    アニメとか色々好きなんだけどこの漫画に影響されたバカのせいでラリー競技=暴走族みたいに言われて辛い…

    7 20/02/04(火)20:45:00 No.660451481

    >アニメとか色々好きなんだけどこの漫画に影響されたバカのせいでラリー競技=暴走族みたいに言われて辛い… 大丈夫だ イニDをラリーと結びつく程度に読みこんである上でラリー競技と走り屋を一緒くたにする馬鹿なんてごくわずかだし そもそもラリーの一般認知度は滅茶苦茶低い

    8 20/02/04(火)20:47:52 No.660452392

    >>アニメとか色々好きなんだけどこの漫画に影響されたバカのせいでラリー競技=暴走族みたいに言われて辛い… >大丈夫だ >イニDをラリーと結びつく程度に読みこんである上でラリー競技と走り屋を一緒くたにする馬鹿なんてごくわずかだし >そもそもラリーの一般認知度は滅茶苦茶低い ラリーの認知度低いから地方ラリーで許可貰いに行ったら渋い顔されるんですよ

    9 20/02/04(火)20:53:08 No.660454039

    >最終戦もタクミは反則的なエンジンで片方はノーマル86のカスタムで負けかけるのはダサいよ FDでノーマル86に完全敗北した啓介に謝れよ

    10 20/02/04(火)20:53:29 No.660454138

    作中でプロDの㏋あんなに挑発的な書き方でいいのか?とか言われてたのは今現在やったら即炎上して通報されて悲惨なことになるよね

    11 20/02/04(火)20:54:28 No.660454451

    >最終戦もタクミは反則的なエンジンで片方はノーマル86のカスタムで負けかけるのはダサいよ シンジの86も北条が大金掛けてカスタムはしてる

    12 20/02/04(火)20:54:34 No.660454483

    コースの新規開拓が辛いのはどこの国でも一緒さ どこで開いても喜んでもらえるのはフィンランドぐらいだ

    13 20/02/04(火)20:54:48 No.660454545

    トヨタの育成選手にいた元AKBが頭文字D読んでいたのでラリーやりたかったってインタビューに答えて契約切られたの何年前だっけ

    14 20/02/04(火)20:56:17 No.660454995

    >今現在やったら即炎上して通報されて悲惨なことになるよね まぁ公道勝手に封鎖して道交法違反しまくりだしな…

    15 20/02/04(火)20:57:01 No.660455216

    昨今のワイドボデー車に目が慣れているのか AE86って5ナンバーとはいえ割と小さく感じるんだ

    16 20/02/04(火)20:59:27 No.660455957

    >? これなに?犬?

    17 20/02/04(火)21:01:22 No.660456574

    グダグダになるくらいなら終わらせますって言ってたのに…

    18 20/02/04(火)21:01:55 No.660456747

    >>アニメとか色々好きなんだけどこの漫画に影響されたバカのせいでラリー競技=暴走族みたいに言われて辛い… ラリーって公道でやるの?

    19 20/02/04(火)21:02:09 No.660456840

    クルマを愛する者のバイブルだよな オタクにはわからないだろうけどww

    20 20/02/04(火)21:02:30 No.660456969

    >グダグダになるくらいなら終わらせますって言ってたのに… まあ作者がそうしたいって思ってても終わらせてくれないパターンもあるから…

    21 20/02/04(火)21:02:35 No.660456992

    >まぁ公道勝手に封鎖して道交法違反しまくりだしな… カッコよさげだけど車の暴走族みたいなもんだからね…

    22 20/02/04(火)21:03:17 No.660457239

    自演そうだね凄いね

    23 20/02/04(火)21:03:50 No.660457404

    >自演そうだね凄いね 何が見えてるんだ

    24 20/02/04(火)21:05:22 No.660457879

    >何が見えてるんだ >ラリーの認知度低いから地方ラリーで許可貰いに行ったら渋い顔されるんですよ

    25 20/02/04(火)21:06:12 No.660458152

    たった4そうだねで自演って… 数十ついてるとかならともかく

    26 20/02/04(火)21:11:16 No.660459761

    軽い車が強い!はそりゃそうだってなったし面白かった デモカーに乗ったプロに勝つのは流石にやりすぎだった気がする

    27 20/02/04(火)21:12:03 No.660460016

    そうだねが150超えてから言いなさい

    28 20/02/04(火)21:13:39 No.660460569

    >デモカーに乗ったプロに勝つのは流石にやりすぎだった気がする あのバトルは拓海自身も「涼介さんがやれば勝てたんじゃないかな…」って思っちゃうくらい微妙な結末だったから…

    29 20/02/04(火)21:15:22 No.660461159

    プロジェクトDって結局何だったの

    30 20/02/04(火)21:17:07 No.660461748

    >>デモカーに乗ったプロに勝つのは流石にやりすぎだった気がする >あのバトルは拓海自身も「涼介さんがやれば勝てたんじゃないかな…」って思っちゃうくらい微妙な結末だったから… 意図的にケツ堀に行ったらペナルティか最悪ライセンス取り上げられる…

    31 20/02/04(火)21:17:34 No.660461895

    この世界では走り屋は職業だからな

    32 20/02/04(火)21:18:05 No.660462069

    界隈のIQ低いけど作品と作者はもっと低い

    33 20/02/04(火)21:18:33 No.660462208

    >最終戦もタクミは反則的なエンジンで片方はノーマル86のカスタムで負けかけるのはダサいよ 秋名で素のエンジンのハチロク拓海に負け続けた連中に文句あんのかテメー

    34 20/02/04(火)21:20:50 No.660463050

    男女関係がことごとく破局してるのは先生的に何かこだわりがあるんだろうか 援交の子は女性読者からの批判が相当あったと明かしてたけど

    35 20/02/04(火)21:20:51 No.660463054

    >界隈のIQ低いけど作品と作者はもっと低い まあお前には難しい話だったか…

    36 20/02/04(火)21:21:24 No.660463244

    >男女関係がことごとく破局してるのは先生的に何かこだわりがあるんだろうか 池谷も樹も結局くっつかないんだっけ…

    37 20/02/04(火)21:21:54 No.660463418

    プロレーサーはその後も出てきたけど強いが地味!で終わってたし 舘さんは頑張ったよ

    38 20/02/04(火)21:22:12 No.660463515

    ゴッドおっさんズは良かったけど神奈川の盛り上がらなさと連載のペースが辛いのと恋愛盛り込んできたのでいったん離れたわ…

    39 20/02/04(火)21:22:22 No.660463569

    >男女関係がことごとく破局してるのは先生的に何かこだわりがあるんだろうか さして豊かでもないのに車に金かけまくる男は駄目だよってことかなあ

    40 20/02/04(火)21:23:33 No.660463983

    キャラのファッションがダサいのは服に金をかけられないからという説得力

    41 20/02/04(火)21:23:43 No.660464051

    末次とかもう走り屋やめるわで丸く収まったしな

    42 20/02/04(火)21:24:26 No.660464323

    >キャラのファッションがダサいのは服に金をかけられないからという説得力 実際池谷先輩は車に使ってて服買う金がないからヨレヨレのシャツ着てるって話あったな…

    43 20/02/04(火)21:24:40 No.660464391

    >さして豊かでもないのに車に金かけまくる男は駄目だよってことかなあ 医者の家系の啓介は上手くいってる辺りリアルだな…

    44 20/02/04(火)21:29:35 No.660466019

    卒業後樹はそのままガススタ就職で拓海は配送業だっけ?も生々しいよね