20/02/04(火)20:06:07 汚いア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)20:06:07 No.660439357
汚いアストラが面白いからキレイな方のアストラも読んでみたけどすごいなこれ… たった5巻で漂流サバイバルとミステリの両方綺麗に完結させてるのに読後感がちゃんと少年漫画らしい爽やかさだ…
1 20/02/04(火)20:14:33 No.660441880
作者のヒも見るといいよ
2 20/02/04(火)20:15:53 No.660442288
汚いアストラ先に読んじゃったのか…
3 20/02/04(火)20:16:02 No.660442335
汚い方から逆流するやつ初めて見た
4 20/02/04(火)20:16:32 No.660442497
アニメも良いぞ
5 20/02/04(火)20:18:11 No.660442982
ルカ…女になれ
6 20/02/04(火)20:20:02 No.660443539
アニメは声優陣の演技ドはまりしてるぞ カナタとシャルスのシーンいい…
7 20/02/04(火)20:20:37 No.660443730
>作者のヒも見るといいよ 見れねえ!?
8 20/02/04(火)20:21:49 No.660444079
ウルガーは早く責任取るとイイっす
9 20/02/04(火)20:21:53 No.660444097
アニメはオーディションじゃなくてスタッフ指名だからな よりすぐりだ
10 20/02/04(火)20:24:26 No.660444838
>汚い方から逆流 うんこみたいだ
11 20/02/04(火)20:24:39 No.660444916
汚くないアストラいいよね
12 20/02/04(火)20:27:01 No.660445665
序盤の漂流記パートも好きなんだ
13 20/02/04(火)20:28:46 No.660446208
キトリーは俺の嫁
14 20/02/04(火)20:28:48 No.660446218
一個だけ気になったんだけど記憶ダウンロードに同一遺伝子の肉体が必要ならルカくんちゃんを半陰陽にしたらダメじゃね?
15 20/02/04(火)20:30:05 No.660446637
あの芸術家は思考がトんでるからな… 多少記憶の引き継ぎに難があるとしても改造したがるかな…
16 20/02/04(火)20:31:12 No.660447028
自分がふたなりに生まれ変われるとか最高やん
17 20/02/04(火)20:33:51 No.660447873
流石に親が全員クズは驚いた
18 20/02/04(火)20:34:36 No.660448118
身が引き裂かれるような思いってそういう…
19 20/02/04(火)20:35:35 No.660448458
同一の遺伝子もったクローンでも遺伝子の中で発現する部分発現しない部分で個体差あるから姿は同じにならないって聞いたことあるし 上手く発現コントロールしててクローンでありながら別の肉体にしてるんでね?
20 20/02/04(火)20:35:41 No.660448489
放任してたり他に支えがあったりで性格が似なかったのが救い
21 20/02/04(火)20:36:43 No.660448832
俺も汚い読み切り→アニメ→原作の順番だったな
22 20/02/04(火)20:36:55 No.660448902
アリエスの実の母さんとその部下の里親は凄くまともだから…
23 20/02/04(火)20:37:43 No.660449154
おザックさんマジおザックさん
24 20/02/04(火)20:38:19 No.660449355
OPで名前逆だったからアリエスが犯人だと思いましたよ私は みんないい子じゃないか…
25 20/02/04(火)20:38:37 No.660449462
ARIES
26 20/02/04(火)20:39:00 No.660449580
初回と最終回に1時間もらえたのは本当によかった
27 20/02/04(火)20:39:10 No.660449636
アリエスと育ての母の思い出いいよね いい…
28 20/02/04(火)20:39:33 No.660449765
行けたら行くよ
29 20/02/04(火)20:39:44 No.660449822
Yummy!(低い声)
30 20/02/04(火)20:40:13 No.660449969
「惑星アストラ」のすげえゾッとする感じいいよね…
31 20/02/04(火)20:40:33 No.660450084
伏線凝るよねこの作者さん
32 20/02/04(火)20:40:59 No.660450229
なんか大変なことになってるシーンいいよね su3623957.jpg
33 20/02/04(火)20:41:21 No.660450345
短期集中連載で事前に構想練ってやったのも良かったんだろうな
34 20/02/04(火)20:42:09 No.660450584
序盤のギャグ描写が後半になるとああっ!って気づいた時の快感
35 20/02/04(火)20:42:09 No.660450585
伏線回収の腕前と物語構成が上手すぎる
36 20/02/04(火)20:42:19 No.660450641
短期が決まる前は本当に十五少年漂流記だったという
37 20/02/04(火)20:42:38 No.660450739
クズ親が偶然集まったんじゃなくて計画の為に集まった選りすぐりのクソ親(権力者)だからな…
38 20/02/04(火)20:42:51 No.660450813
ギャグで伏線貼るのいいよね
39 20/02/04(火)20:43:11 No.660450922
ちゃんと序盤は指示もぎこちなかったのが みんな成長してテキパキ役割分担できるようになっていく過程もいいんだ
40 20/02/04(火)20:43:28 No.660450983
>クズ親が偶然集まったんじゃなくて計画の為に集まった選りすぐりのクソ親(権力者)だからな… 主人公たちが飛び抜けた能力持ってるのもそのためってな
41 20/02/04(火)20:44:11 No.660451200
あー死んだのが兄じゃなくてお前ならなー 今でもお前死ねば良かったと思うわー
42 20/02/04(火)20:45:00 No.660451483
一人だけ聖人なアリエスママが滅茶苦茶可哀想になる親子集合
43 20/02/04(火)20:45:06 No.660451513
>>クズ親が偶然集まったんじゃなくて計画の為に集まった選りすぐりのクソ親(権力者)だからな… >主人公たちが飛び抜けた能力持ってるのもそのためってな その中でアリエスが混乱の元になるのもいいよね…
44 20/02/04(火)20:45:22 No.660451606
殺し文句として殺傷力が高過ぎる「よく頑張ったな」
45 20/02/04(火)20:45:25 No.660451636
>序盤のギャグ描写が後半になるとああっ!って気づいた時の快感 重要な伏線をギャグに使う手法はなるほど上手いなと思った
46 20/02/04(火)20:45:38 No.660451701
アニメは色んな意味で大当たりだった しかも最初と最後は1時間なので他の30分アニメだと実質14話構成で力入りまくってる
47 20/02/04(火)20:45:40 No.660451715
スレ見るの封印してアニメ視聴して本当に良かった
48 20/02/04(火)20:45:40 No.660451716
ちょうどアニメ1クール分くらいだから良かったんだろうな これが長かったらアニメが端折られてダメになってたところだ
49 20/02/04(火)20:46:08 No.660451854
みんなの思い出「カナタの腕」
50 20/02/04(火)20:46:45 No.660452032
原作短いとは言ってもそれでも結構巻き巻きだったな
51 20/02/04(火)20:47:01 No.660452116
大人世代もよう秘匿やったもんだなあ 今のSNS全盛時代で1人も馬鹿がいないと出来ないレベルだ
52 20/02/04(火)20:47:13 No.660452185
アニメだけしか見てない人は原作も読んでほしいし原作だけの人はアニメも見てほしい作品
53 20/02/04(火)20:48:02 No.660452440
最後戻ってきた後にまだ何か問題起こるかと思ったのに綺麗に終わってしまった
54 20/02/04(火)20:49:15 No.660452827
>重要な伏線をギャグに使う手法はなるほど上手いなと思った そのへんは前作の双子の伏線でもやってたな
55 20/02/04(火)20:49:16 No.660452829
この作品で一番良かったと思ったのは 主人公達のクローン元を除いていい大人がいっぱい居た事だった ありがとうペッパー警部……
56 20/02/04(火)20:49:31 No.660452924
チキュウってなんだ? の前提全部ひっくり返された感はすごかった
57 20/02/04(火)20:49:32 No.660452930
汚いアストラに引っ張られて綺麗なアストラって呼ばれるのが堪えられない
58 20/02/04(火)20:49:59 No.660453071
汚くない方が綺麗と言うわけでもない
59 20/02/04(火)20:50:13 No.660453140
>重要な伏線をギャグに使う手法はなるほど上手いなと思った 前世は親子かもね!はオイオイオイってなる
60 20/02/04(火)20:51:19 No.660453462
>ありがとうペッパー警部…… アニメ一話の覚え間違いネタしつこいな…って思ったけど切らなくてよかった…
61 20/02/04(火)20:51:26 No.660453495
>>重要な伏線をギャグに使う手法はなるほど上手いなと思った >前世は親子かもね!はオイオイオイってなる 尺の都合でカットされそうになった前世は親子発言を、会話のテンポが良いし残せるかもしれない!って直談判したノッブがゆうしゅうすぎる
62 20/02/04(火)20:51:46 No.660453604
アニメの最終回最後でカナタの恩師の幻影出すアニオリ部分滅茶苦茶驚いたよ… よく分かってるスタッフだな…と
63 20/02/04(火)20:52:06 No.660453718
汚いアストラは本来のタイトルより言いやすいのも悪い
64 20/02/04(火)20:54:47 No.660454540
アグラとか言われても一瞬分からないからな…
65 20/02/04(火)20:55:29 No.660454751
言うほど綺麗でもないし舞台背景の重さを考慮したら汚いアストラの方が綺麗なまである
66 20/02/04(火)20:55:50 No.660454868
汚いアストラは本来のタイトルより言いやすいのも悪い 連載版では多少覚えやすくなったろ!タイトル回収もしたし! ジェナダイバージョン3to1は汚いアストラ
67 20/02/04(火)20:56:13 No.660454982
もしかして汚いアストラとはこっちの方なのでは…?
68 20/02/04(火)20:56:13 No.660454984
>本来のタイトル 何だったっけ…?
69 20/02/04(火)20:56:45 No.660455136
最近はわりとアグラって呼ばれてるから! ちゃんとタイトル回収エピソードやったから!
70 20/02/04(火)20:57:35 No.660455383
きれいなアストラのアニメ化と汚いアストラの本誌連載でめでたく汚いアストラが広く通用する渾名になったからな…
71 20/02/04(火)20:58:12 No.660455576
>流石に親が全員クズは驚いた 親じゃないからな
72 20/02/04(火)20:58:25 No.660455637
>チキュウってなんだ? >の前提全部ひっくり返された感はすごかった そういえばみんな全く地球って言ってないような…気づいた時は本当にゾクゾク来た
73 <a href="mailto:冷凍みかん">20/02/04(火)20:58:48</a> [冷凍みかん] No.660455759
冷凍みかん
74 20/02/04(火)20:59:44 No.660456053
汚いアストラが本誌に出た時のトレンドに 本来のタイトルじゃなく汚いアストラがぶっちぎりだったのは酷いけど吹いた
75 20/02/04(火)21:00:21 No.660456264
>汚いアストラは本来のタイトルより言いやすいのも悪い 汚いアストラ毎週楽しみにしてるし単行本も出たら買おうと思ってるけど未だにタイトルが覚えられねぇ…
76 20/02/04(火)21:00:37 No.660456334
汚いアストラはタイトルのキレがない
77 20/02/04(火)21:01:32 No.660456621
もしかしてお外でも汚いアストラで通じるの…?
78 20/02/04(火)21:03:03 No.660457138
ググる先生のサジェストに汚いアストラで一発で出るほどやった壺のせいでわりと広まってるからな…
79 20/02/04(火)21:03:15 No.660457223
>「惑星アストラ」のすげえゾッとする感じいいよね… アニメのほうはちょっと演出過剰だったと感じた もうちょっと音楽無しでさらっとやったほうがよかったとおもう
80 20/02/04(火)21:03:53 No.660457421
>チキュウってなんだ? >の前提全部ひっくり返された感はすごかった あれはマジでびっくりして感心した… 結構面白いなーで見てたけどあれで一気に面白くなった
81 20/02/04(火)21:04:00 No.660457465
多分ふたば知らないリア友にも汚いアストラで通じた