20/02/04(火)19:41:19 重装備... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)19:41:19 No.660432357
重装備っていいよね
1 20/02/04(火)19:46:25 No.660433664
鎖帷子って重いんだな
2 20/02/04(火)19:48:31 No.660434292
こういう一セット揃えるのに一財産費やすような装備憧れる…
3 20/02/04(火)19:54:17 No.660435911
鎖帷子は大量のリングをリベットで留めてるからプレートアーマーほどじゃないとはいえ重くなる
4 20/02/04(火)19:58:13 No.660437028
鎧下の時点で重いから気にするな!
5 20/02/04(火)20:05:13 No.660439092
そんな重い鎖帷子を装備して素早く動く忍者は何者なの
6 20/02/04(火)20:06:46 No.660439581
フル装備してあんなにはしゃげるとはかなり鍛えてるな姫様
7 20/02/04(火)20:08:15 No.660440032
>そんな重い鎖帷子を装備して素早く動く忍者は何者なの 現代の歩兵もメチャメチャな重量担いで素早く動けと言われるので安心してほしい
8 20/02/04(火)20:12:01 No.660441115
普通に背負うのよりさらに分散させて支えるわけだから瞬間的には割と動ける 鍛えてないと即バテる
9 20/02/04(火)20:15:10 No.660442077
学研漫画でよくあるネタだけど ランドセルパンパンに詰め込んで10キロ弱なので 鎧の重さを体験してみよう的なコラムのネタ(前後2個つけて(20kg)既存の鎧に近くなる) その意味で言えば小学生すごいな
10 20/02/04(火)20:15:18 No.660442114
フルプレートと消防士のフル装備と現代の軍装で障害走する動画あるけど鎧は意外と動ける
11 20/02/04(火)20:30:53 No.660446904
全身に重量分散してるからそんなに重く感じないよね鎧は 背嚢が一番クソ重く感じる
12 20/02/04(火)20:37:38 No.660449116
>米軍兵士の携行重量は現在90~140ポンド(=約41~64キログラム) 成人男性一人背負ってるレベルなのか…