虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宵のキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/04(火)19:06:48 No.660424203

    宵のキツツキ知識

    1 20/02/04(火)19:07:52 No.660424435

    きもい!

    2 20/02/04(火)19:08:21 No.660424557

    キッッキ

    3 20/02/04(火)19:22:51 No.660427855

    どう進化したんだろう…

    4 20/02/04(火)19:23:12 No.660427931

    脳味噌とか食べるモンスターだこれ

    5 20/02/04(火)19:23:23 No.660427978

    こう進化するまでの途中経過を知りたい

    6 20/02/04(火)19:24:38 No.660428250

    木つついてたやつが生き残り木つついて舌が長いやつが生き残った結果だ

    7 20/02/04(火)19:25:07 No.660428357

    キツツキブーム来てる気がする

    8 20/02/04(火)19:26:47 No.660428710

    高速で頭突きしてキモい舌伸ばして食べるとか色々スゲーよ

    9 20/02/04(火)19:27:09 No.660428804

    >脳味噌とか食べるモンスターだこれ 実際大型種の中にいる 自分と比較して小型の鳥類を狩って ドガガガガ!って頭蓋に穴開けて舌差し込んで脳髄だけベロベロ啜りとって 後の死体はこんなもんいらんわって蹴飛ばして捨てるやつ

    10 20/02/04(火)19:27:57 No.660428993

    >木つついてたやつが生き残り木つついて舌が長いやつが生き残った結果だ 木を突くためのギミックとしてこんな形状に行き着くまでの系譜が知りたい

    11 20/02/04(火)19:28:01 No.660429006

    パンチドランカーみたいに脳の神経細胞やられたりしないのかなと思ってる

    12 20/02/04(火)19:28:38 No.660429162

    舌が長いのはいいとしよう なんで後頭部を通して伸びる

    13 20/02/04(火)19:29:06 No.660429286

    >パンチドランカーみたいに脳の神経細胞やられたりしないのかなと思ってる 当然する 老齢個体の脳を開けてみるとパンチドランカー症状である微小脳梗塞だらけ

    14 20/02/04(火)19:29:18 No.660429330

    発生するときはどんな風になってるんだろう

    15 20/02/04(火)19:30:09 No.660429541

    どんな進化したら舌が一回転するんだろう

    16 20/02/04(火)19:31:04 No.660429755

    長すぎだろ

    17 20/02/04(火)19:34:12 No.660430505

    >なんで後頭部を通して伸びる そのままだとしまう場所がないからだんだん頭部にまわっていったんだな…!

    18 20/02/04(火)19:35:13 No.660430744

    多分舌を伸ばしていく過程でうっかり延髄辺りの頭蓋骨に穴が開いた個体が生き残っちゃったんだろう

    19 20/02/04(火)19:36:22 No.660431007

    首や鼻回りの筋肉と兼ねることでスペースを有効活用しました

    20 20/02/04(火)19:36:27 No.660431030

    舌の起点がおかしくない?

    21 20/02/04(火)19:37:45 No.660431371

    >舌の起点がおかしくない? おかしくない この長い舌の筋肉がショックアブソーバーと最近流行りのナイキのピンク靴みたいな反発力を生むパーツになってる

    22 20/02/04(火)19:39:52 No.660431958

    舌には骨があるのもすごい… su3623777.jpg

    23 20/02/04(火)19:40:00 No.660432002

    なんでこんなおもしろギミック仕込まれて生まれてきたの

    24 20/02/04(火)19:40:00 No.660432006

    舌の筋肉が収縮して舌が伸びるって言葉にすると矛盾してそうだけど 日頃がたわんでるから縮んだらたわみが消えてそのぶん前に飛び出てくるってことなのか 頭蓋骨側にたわみが戻っていかないような仕組みとかあるのかな

    25 20/02/04(火)19:40:39 No.660432168

    短い筋肉をものすごく伸ばすよりは元々長い筋肉を更に伸ばす方が組織的には無理がないんだろう

    26 20/02/04(火)19:40:43 No.660432181

    つまり頭蓋骨の上をうっかり斬ってしまったら舌が動かなくなるのか…

    27 20/02/04(火)19:41:38 No.660432426

    すごい生存戦略だな

    28 20/02/04(火)19:45:20 No.660433368

    収縮して舌が伸びるってマヨネーズとか歯磨き粉のチューブを絞ると中身がビュルって出てくるような感じなのかね

    29 20/02/04(火)19:47:25 No.660433973

    一応脳の耐ショック機構が発達してるんだけど それでも足りてなくてボロボロになる

    30 20/02/04(火)19:50:42 No.660434896

    舌骨と筋肉がぐるっと回り込んでることによってつついた時の耐衝撃性を高めているという研究結果 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4406624/

    31 20/02/04(火)19:52:14 No.660435316

    造物主は会心の出来だ…!とか思ってそう

    32 20/02/04(火)19:53:04 No.660435541

    >ドガガガガ!って頭蓋に穴開けて舌差し込んで脳髄だけベロベロ啜りとって リアルモーショボー初めて知った