虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)19:06:25 最近知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)19:06:25 No.660424111

最近知ったけどこの技に名前ってあったんだね ジャイアントストームっていうらしい

1 20/02/04(火)19:07:14 No.660424312

クンクン爆裂波にしろ

2 20/02/04(火)19:07:21 No.660424326

明おじっさに言ったら 初めて聞いたって答えそうだな

3 20/02/04(火)19:08:21 No.660424555

>明おじっさに言ったら >初めて聞いたって答えそうだな ゲームスタッフが考えてそうではあるなぁ

4 20/02/04(火)19:09:11 No.660424750

クンニアタックだと思ってた

5 20/02/04(火)19:09:24 No.660424813

>明おじっさに言ったら >覚えてないって答えそうだな

6 20/02/04(火)19:10:15 No.660424981

クンッをそのまま技名に採用するゲームも多い

7 20/02/04(火)19:10:32 No.660425039

DBの技名ってかなり適当だし違和感ないな

8 20/02/04(火)19:10:36 No.660425057

ジャイアントストームでググったら本当だった…

9 20/02/04(火)19:10:42 No.660425078

ナッパ…?

10 20/02/04(火)19:11:15 No.660425215

>クンッをそのまま技名に採用するゲームも多い これで覚えた節もある

11 20/02/04(火)19:11:16 No.660425222

クパァって技もあった気がする

12 20/02/04(火)19:11:19 No.660425232

ダブルサンデーもおかしいと思う

13 20/02/04(火)19:11:36 No.660425301

爆発波 ジャイアントストーム クンッ

14 20/02/04(火)19:11:40 No.660425312

クンッでいい

15 20/02/04(火)19:11:52 No.660425353

こういう名前のないやつは爆発波みたいな汎用技名でいいのに

16 20/02/04(火)19:12:12 No.660425439

でもこの爆発かっこいいから 格ゲーの技にしたいのはわかるよ

17 20/02/04(火)19:12:17 No.660425453

名前考えたのかいナッパ

18 20/02/04(火)19:12:24 No.660425479

ジャイアントストームはドラゴンボールZ2以降 クンッはスパーキング系列

19 20/02/04(火)19:12:39 No.660425529

サモンデーモンですよね

20 20/02/04(火)19:13:06 No.660425635

読み返すとナッパ強すぎてびびる 鳥さは強キャラの描き方がうますぎる

21 20/02/04(火)19:13:08 No.660425640

リクームと同じイレイザーキャノンも使う

22 20/02/04(火)19:13:09 No.660425644

>クンッをそのまま技名に採用するゲームも多い クンッと聞けばああナッパのやつかとすぐ分かるしクンッでいいよね

23 20/02/04(火)19:13:09 No.660425648

チンカラホイ

24 20/02/04(火)19:13:28 No.660425715

悟空さいつメテオスマッシュなんて技を使ったんだろ…

25 20/02/04(火)19:13:40 No.660425757

ドラゴンボールの範囲技ってかっこいいよなぁ 今だと背景描くのめんどくせえから吹っ飛ばしたなとか考えちゃうけど

26 20/02/04(火)19:13:44 No.660425773

クンニアタックとかじゃないんだな

27 20/02/04(火)19:13:58 No.660425836

ナッパのクンッて言った方が伝わりやすいし

28 20/02/04(火)19:14:03 No.660425854

メテオ超必殺技「カパッ」

29 20/02/04(火)19:14:26 No.660425945

超サイヤ伝説とかだと爆発破 ゼノバースとかだとジャイアントストーム ZENKAIバトルとかだとクンッ

30 20/02/04(火)19:15:34 No.660426194

ベジットのスピリッツソードはいいネーミングだと思う

31 20/02/04(火)19:15:46 No.660426258

>でもこの爆発かっこいいから >格ゲーの技にしたいのはわかるよ 指を軽く上げるだけで周囲を大爆発させるってかっこいいけど鳥山さのセンスなんだろうか

32 20/02/04(火)19:15:50 No.660426271

口からのもリクームと同じでイレイザーキャノンって呼ばれてる時あるね

33 20/02/04(火)19:15:51 No.660426277

超武闘伝で出たキャラは色んな技に名前付いたよね クロスガードボンバーすき

34 20/02/04(火)19:15:55 No.660426286

クンッの方が分かりやすいけど格好いいというかまともな技名ならジャイアントストームの方が分がある

35 20/02/04(火)19:16:05 No.660426326

>読み返すとナッパ強すぎてびびる >鳥さは強キャラの描き方がうますぎる 後々インフレするとはいえその時期では間違いなく強く感じたって残るよね しかもベジータとフリーザ編はリクームとか別にリーダーじゃない奴が暴れるから上司のやばさも際立つ

36 20/02/04(火)19:16:06 No.660426330

>読み返すとナッパ強すぎてびびる >鳥さは強キャラの描き方がうますぎる 当時主力の天津飯とピッコロ一撃は強すぎる

37 20/02/04(火)19:16:15 No.660426356

スラッシュダウンキック!

38 20/02/04(火)19:16:16 No.660426360

ジャネンバ倒した丸い玉のやつはなんて技?

39 20/02/04(火)19:16:52 No.660426484

ナッパ以上に当時最強だった悟空さとピッコロさんの2人がかりでも余裕だったラディッツの方が個人的に絶望感あった

40 20/02/04(火)19:17:13 No.660426540

実際これどうやってるんだろうか エネルギー波を地面に撒き散らしたあと巻き上げてるのか

41 20/02/04(火)19:17:22 No.660426574

ソウルパニッシャー派とスターダストブレイカー派の溝は深い

42 20/02/04(火)19:17:28 No.660426599

フリーザ様のデスビームとかもゲームでついたのかな けん制みたいな感覚だから技名言うほどのものでもないし

43 20/02/04(火)19:17:34 No.660426614

その時点での強さのインパクトで言ったらナッパは間違いなくトップクラスだからな ラディッツも途中までは凄かったり

44 20/02/04(火)19:17:49 No.660426674

>ジャネンバ倒した丸い玉のやつはなんて技? ソウルパニッシャーだったりスターダストブレイカーだったり

45 20/02/04(火)19:18:18 No.660426774

技名大事にしてそうなのはピッコロさんとベジータ位だと思った

46 20/02/04(火)19:18:53 No.660426912

あれはブロリーの監督はソウルパニッシャーと呼んでた

47 20/02/04(火)19:19:25 No.660427019

鳥山先生は技名つけるのあまり好きじゃないみたい かめはめ波は奥さんがつけた

48 20/02/04(火)19:19:28 No.660427033

ナッパが生きてブウ編まで味方してくれるゲームとかある…?

49 20/02/04(火)19:19:55 No.660427141

su3623732.jpg 正直めちゃくちゃ強敵

50 20/02/04(火)19:19:59 No.660427160

ゲームごとに呼称が違う技が沢山ある一方で デスビームデスボールやバーニングアタックフィニッシュバスターみたいなどのゲームでも一貫してる技名もある謎

51 20/02/04(火)19:20:13 No.660427206

>ジャネンバ倒した丸い玉のやつはなんて技? ソウルパニッシャー

52 20/02/04(火)19:20:25 No.660427247

>技名大事にしてそうなのはピッコロさんとベジータ位だと思った トランクスも…

53 20/02/04(火)19:20:32 No.660427279

ZENKAIバトルのナッパの技一覧 クンッ(画像の広範囲爆発) カパッ(口からビーム) ピッ(炎の壁) 地雷式サイバイマン(自爆する奴を植える)

54 20/02/04(火)19:20:52 No.660427359

>悟空さいつメテオスマッシュなんて技を使ったんだろ… 肘打ちとかバータを叩き落とす技とかの複合で乱舞技みたいなものだけれど全く同じ技は原作では未だに使っていないんだっけ

55 20/02/04(火)19:21:13 No.660427450

元気玉っ名前はとても好きだけど字面だけ見るとダサい気がする

56 20/02/04(火)19:21:18 No.660427464

最近のドラゴンボールのゲームってかなりマイナーキャラもプレイアブルみたいだけど 全キャラストーリーモードあったりする?

57 20/02/04(火)19:21:24 No.660427492

>かめはめ波は奥さんがつけた 奥さんめっちゃいいセンスしてるな…

58 20/02/04(火)19:21:36 No.660427548

ラディッツは最初から1対1を捨てて挑んで犠牲出してかろうじてだから 原作範囲だと一番苦戦してる気がする

59 20/02/04(火)19:21:36 No.660427549

ファミコン時代の技名が余裕で残ってる中でディンプスがPS2時代に技名を作りすぎた そっちは採用しないゲームもかなりある

60 20/02/04(火)19:21:41 No.660427565

>元気玉っ名前はとても好きだけど字面だけ見るとダサい気がする それ言ったらかめはめ波からしてギャグだしな…

61 20/02/04(火)19:21:50 No.660427594

メテオ技を生み出した超武闘伝の功績はでかい

62 20/02/04(火)19:22:03 No.660427641

>元気玉っ名前はとても好きだけど字面だけ見るとダサい気がする むしろそういうのが悟空さぽさ出てると思う

63 20/02/04(火)19:22:06 No.660427651

界王拳なんてそのまんますぎる程です

64 20/02/04(火)19:22:12 No.660427678

ファミコンの時の「とくだいエネルギーは」とか「きょうりょくエネルギーは」とか好き あとかんこうせんも好き

65 20/02/04(火)19:22:21 No.660427713

ゲーム全部バンナムなんだから統一はできるはずなんだが...

66 20/02/04(火)19:22:25 No.660427730

手マンする時これの真似する

67 20/02/04(火)19:22:37 No.660427778

「強力エネルギー波」が超必殺技になってるのには目を疑った

68 20/02/04(火)19:22:38 No.660427785

魔貫光殺砲いいよね

69 20/02/04(火)19:22:39 No.660427788

>メテオ技を生み出した超武闘伝の功績はでかい そのまんまアーケードのやつに輸入されるほどです

70 20/02/04(火)19:22:47 No.660427824

スパーキングメテオはとりあえず技に困ったら連続エネルギー波とフルパワーエネルギー波を入れてた

71 20/02/04(火)19:22:49 No.660427838

ピッコロさんの技名センスは良いと思う

72 20/02/04(火)19:22:51 No.660427854

>ゲーム全部バンナムなんだから統一はできるはずなんだが... むしろ開発結構バラバラなバンナムだからこそじゃない?

73 20/02/04(火)19:22:53 No.660427866

作中で出てきた名前以外はゲームが毎度毎度適当に考えるからな

74 20/02/04(火)19:22:54 No.660427868

トランクスのフリーザ親子にバババッと高速で手を動かしてから放った技とか 頭上で構えて空中のセルを葬った技とかよく必殺技にしたものだ

75 20/02/04(火)19:22:56 No.660427873

爆発波のほうがいい

76 20/02/04(火)19:23:02 No.660427891

フィニッシュバスターはベジータの息子だなってセンスよね あれモーションからして捏造なのに違和感ない

77 20/02/04(火)19:23:31 No.660428010

>ピッコロさんの技名センスは良いと思う 昔の魔光砲とかメからかいこうせんクチからかいこうせんいいよね

78 20/02/04(火)19:23:32 No.660428014

でも俺ゲームドラゴンボールのメーカーの枠超えてみんな同じ技名で行こうって姿勢好きなんだ なんだよミルキーキャノンってダブルサンデーって

79 20/02/04(火)19:23:39 No.660428038

ピッコロはネーミングセンスあるよ

80 20/02/04(火)19:24:02 No.660428115

>トランクスのフリーザ親子にバババッと高速で手を動かしてから放った技とか 作中で一度も言ってないのにトランクスの技の代名詞みたいなバーニングアタックきたな…

81 20/02/04(火)19:24:07 No.660428125

ゴッドブレイカーのようやマイナー技を知るものは少ない

82 20/02/04(火)19:24:13 No.660428142

ラディッツの技甘いデザート系なの泣き虫感ある

83 20/02/04(火)19:24:14 No.660428146

>魔貫光殺砲いいよね 本編だと溜める手間かかるせいかそんなに使われていない技

84 20/02/04(火)19:24:15 No.660428155

爆力魔波と爆裂魔光砲の違いがよく分からない

85 20/02/04(火)19:24:16 No.660428159

>なんだよミルキーキャノンってダブルサンデーって ZENKAIバトルのラディッツ真っ当な技名してんのにね…

86 20/02/04(火)19:24:41 No.660428261

悟飯ちゃんの魔閃光好き ピッコロさんルーツなとことか構えとか

87 20/02/04(火)19:24:44 No.660428272

オリ名はドラゴンボール感あるのとないので差が激しすぎる

88 20/02/04(火)19:24:58 No.660428321

魔貫光殺砲とか魔閃光のネーミングはかっこよすぎて失神するレベル

89 20/02/04(火)19:25:01 No.660428334

ヤム飯のどどはめ波と狼牙排球拳いいよね

90 20/02/04(火)19:25:14 No.660428379

フリーザ原作で一度もデスビームやデスボールなんて技名言ってないのに結構浸透してるよね

91 20/02/04(火)19:25:15 No.660428381

インフレが進むと下手に凝るより思いっきりエネルギー波ぶつけた方が強くなるのかな

92 20/02/04(火)19:25:16 No.660428385

ファイターズを見てもディンプスのとスパーキングのと超サイヤ伝説の技名が混在してる状態

93 20/02/04(火)19:25:17 No.660428388

気付いたら必殺技になってた 龍拳だぁーーっ!

94 20/02/04(火)19:25:35 No.660428446

>悟飯ちゃんの魔閃光好き >ピッコロさんルーツなとことか構えとか バーニングアタックもあれピッコロさん→悟飯ちゃん→トランクスなルーツを感じる動きで好き

95 20/02/04(火)19:25:35 No.660428447

ピッコロは作中で言ったのは魔貫光殺法だけだっけ? ゲームだと爆裂魔波とか魔空包囲弾あったきがするけど

96 20/02/04(火)19:25:38 No.660428455

ゴジータのバンザイが早速技名バラバラになってて相変わらずだなってなった

97 20/02/04(火)19:25:39 No.660428458

魔空包囲弾はゲーオリ?

98 20/02/04(火)19:25:47 No.660428489

>ヤム飯のどどはめ波 コーヒ吹いた

99 20/02/04(火)19:25:50 No.660428501

ナッパ戦闘力4000くらいだっけ ナメック星だとちょっと強い雑魚程度の強さとかウソだろ…

100 20/02/04(火)19:25:58 No.660428537

魔貫光殺砲は本来両手で撃つ技だと言い張りたい っていうかナッパかサイバイマンだったか相手に 両手で撃ってる描写あったよね 技名叫んでなかったけど

101 20/02/04(火)19:25:59 No.660428543

>気付いたら必殺技になってた >龍拳だぁーーっ! 映画の龍拳爆発が悪い

102 20/02/04(火)19:26:02 No.660428556

気円斬のシンプルさいいよね

103 20/02/04(火)19:26:07 No.660428569

su3623746.jpg カパッ

104 20/02/04(火)19:26:13 No.660428589

擬音としては唯一無二じゃないかクンッ

105 20/02/04(火)19:26:21 No.660428619

>鳥山先生は技名つけるのあまり好きじゃないみたい キャラの名前ですら適当だからな…

106 20/02/04(火)19:26:30 No.660428655

>本編だと溜める手間かかるせいかそんなに使われていない技 アニメだと出番無茶苦茶増える奴!

107 20/02/04(火)19:26:32 No.660428664

スパイクゲーの技名って大抵が認知度ディンプス技名に一歩劣ってる印象があるんだけど 何故かナッパ関連だけビックリするほどスパイク技名のほうが定着してる

108 20/02/04(火)19:26:37 No.660428673

>気付いたら必殺技になってた >龍拳だぁーーっ! ヒルデガーンも鼻が高いよ

109 20/02/04(火)19:26:38 No.660428675

爆力魔波いいよね

110 20/02/04(火)19:26:57 No.660428752

フリーザの追尾式のやつは気円斬なのか 気円斬っぽい別の技なのか… ゲームだとどういうネーミングになってたっけ

111 20/02/04(火)19:27:02 No.660428777

>>トランクスのフリーザ親子にバババッと高速で手を動かしてから放った技とか >作中で一度も言ってないのにトランクスの技の代名詞みたいなバーニングアタックきたな… おまけに使いどころとしては相手を動かす布石で単発で仕留めるような技ではないという まあうまくいけばこれだけでケリついたかもしれないけれど…

112 20/02/04(火)19:27:16 No.660428827

激烈連脚好き

113 20/02/04(火)19:27:16 No.660428829

>>悟飯ちゃんの魔閃光好き >>ピッコロさんルーツなとことか構えとか >バーニングアタックもあれピッコロさん→悟飯ちゃん→トランクスなルーツを感じる動きで好き 鳥さのこういうさりげなく設定作りこんでるところ大好き

114 20/02/04(火)19:27:18 No.660428837

>魔貫光殺砲は本来両手で撃つ技だと言い張りたい >っていうかナッパかサイバイマンだったか相手に >両手で撃ってる描写あったよね ナッパ相手にやれ悟飯ー!って言ったけど悟飯がびびって動けずクリリンと挟み撃ちにする形で撃ったときだな

115 20/02/04(火)19:27:23 No.660428853

>フリーザの追尾式のやつは気円斬なのか >気円斬っぽい別の技なのか… >ゲームだとどういうネーミングになってたっけ デスソーサーとか…

116 20/02/04(火)19:27:27 No.660428868

フリーザ第2形態のバッ!は技にならないのに

117 20/02/04(火)19:27:29 No.660428873

>コーヒ吹いた どどん波の指とかめはめ波の両手を合わせた最高にかっこいい打ち方なんだぞ!

118 20/02/04(火)19:27:30 No.660428881

>>ヤム飯のどどはめ波 別のコンビのヘロヘロビームとかあるし今さら…

119 20/02/04(火)19:27:34 No.660428900

>フリーザの追尾式のやつは気円斬なのか >気円斬っぽい別の技なのか… >ゲームだとどういうネーミングになってたっけ デススライサーとかだったはず

120 20/02/04(火)19:27:37 No.660428915

>フリーザの追尾式のやつは気円斬なのか >気円斬っぽい別の技なのか… >ゲームだとどういうネーミングになってたっけ スパキン系列だとデスソーザーだったと思う

121 20/02/04(火)19:27:41 No.660428928

デスソーサーじゃなかったっけ

122 20/02/04(火)19:27:45 No.660428949

ZENKAIバトルでしれっと使ってたけど 俺18号がどこで気円斬使ったか全く覚えてないんだ

123 20/02/04(火)19:27:46 No.660428953

つらぬけーっ!は龍拳じゃなくてつらぬけーっ!がいい

124 20/02/04(火)19:27:48 No.660428960

>ナッパ戦闘力4000くらいだっけ >ナメック星だとちょっと強い雑魚程度の強さとかウソだろ… 戦闘力2800の悟飯ちゃんの魔閃光で痛えとかいう割に戦闘力8000の悟空さに食い下がれるからナッパさんごじゅっさいの戦闘力はよくわからんな

125 20/02/04(火)19:27:48 No.660428961

最近のトランクスは魔閃光使うようになってる

126 20/02/04(火)19:27:50 No.660428969

フリーザは最強の技がゲームによってまちまち

127 20/02/04(火)19:27:53 No.660428981

ゴテンクスの技名の子供っぽさは好きです

128 20/02/04(火)19:28:05 No.660429025

>カパッ ピッ

129 20/02/04(火)19:28:18 No.660429088

連続死ね死ねエネルギー弾の死ね死ねのところ好き

130 20/02/04(火)19:28:23 No.660429101

超武闘伝のオリジナル技やネーミングは割と浸透したけどPセルのグラビティボマーは全然浸透しなかったなあ というか何だあれ

131 20/02/04(火)19:28:31 No.660429132

>どどはめ波 もう字面からアレしか想像できない…

132 20/02/04(火)19:28:37 No.660429158

>最近のトランクスは魔閃光使うようになってる 旧ブロ一作目の時点で使ってるよ

133 20/02/04(火)19:28:53 No.660429227

セルの必殺技が超かめはめはなのいいよね

134 20/02/04(火)19:28:55 No.660429232

ゴテンクスが一番「技名」にこだわってたな… こだわりたい年頃だから仕方ないね

135 20/02/04(火)19:29:01 No.660429253

>戦闘力2800の悟飯ちゃんの魔閃光で痛えとかいう割に戦闘力8000の悟空さに食い下がれるからナッパさんごじゅっさいの戦闘力はよくわからんな 受け止めて手がビリビリしてたくらいのダメージだろあれ

136 20/02/04(火)19:29:01 No.660429256

>>カパッ >ピッ 栽培マン

137 20/02/04(火)19:29:02 No.660429259

大帝バリアが必殺技になるセル

138 20/02/04(火)19:29:08 No.660429293

>俺18号がどこで気円斬使ったか全く覚えてないんだ マイティマスク戦

139 20/02/04(火)19:29:24 No.660429353

排球拳いくわよーー!!

140 20/02/04(火)19:29:27 No.660429366

>超武闘伝のオリジナル技やネーミングは割と浸透したけどPセルのグラビティボマーは全然浸透しなかったなあ >というか何だあれ というかもうひとつの強力魔貫光殺砲の方がかっこいいし… 変な球投げるのはださいじゃん!

141 20/02/04(火)19:29:28 No.660429371

「エネルギー波」は原作で1回しか出てこない名前 しかもそれは現在「ピッ」という名前になった技のことだった

142 20/02/04(火)19:29:40 No.660429428

トランクスのバーニングアタックも漫画だと 腕を交差>前に伸ばす>交差>伸ばす くらいの動作に見えるけどゲームだとやたらシャカシャカするよね

143 20/02/04(火)19:29:42 No.660429433

DBFZはモーション含め必殺技の演出とか全部最高だったわ

144 20/02/04(火)19:29:45 No.660429449

ギャラクティカドーナツ!

145 20/02/04(火)19:29:55 No.660429488

思いっきり悟空さタイプのキャラデザなのになんとかブリッツとかなんとかブラスターとか言い出すターレスも ゲームによってこれで最後だのあれがスピリッツオブサイヤンだったりライオットジャベリンだったりリベリオントリガーだったりやたらカッコいい名前になるバーダックも大好きです

146 20/02/04(火)19:30:04 No.660429515

>>俺18号がどこで気円斬使ったか全く覚えてないんだ >マイティマスク戦 悟天とトランクスが布かぶって天下一大人の部に出たときやね

147 20/02/04(火)19:30:05 No.660429519

ゴーストカミカゼアタック 連続死ね死ねミサイル ギャラクティカドーナツ

148 20/02/04(火)19:30:10 No.660429543

>セルの必殺技が超かめはめはなのいいよね メテオで太陽系破壊かめはめ波になってたのが面白い

149 20/02/04(火)19:30:23 No.660429578

>排球拳いくわよーー!! はあーーい♡

150 20/02/04(火)19:30:26 No.660429590

ゴジータが使う虹色の気弾はソウルパニッシャーとスターダストブレイカーが有名だね 旧映画は前者で新映画は後者がしっくりくる

151 20/02/04(火)19:30:35 No.660429620

>排球拳いくわよーー!! は、はーい!!!

152 20/02/04(火)19:30:35 No.660429624

>トランクスのバーニングアタックも漫画だと >腕を交差>前に伸ばす>交差>伸ばす >くらいの動作に見えるけどゲームだとやたらシャカシャカするよね シャカシャカする方がカッコいいからな…

153 20/02/04(火)19:30:37 No.660429629

ピピッ

154 20/02/04(火)19:30:41 No.660429645

ギガンティックミーティアはナイスネーミングだと思う

155 20/02/04(火)19:30:49 No.660429690

太陽系破壊かめはめ波の最強感めっちゃすき

156 20/02/04(火)19:30:51 No.660429694

>ゴーストカミカゼアタック >連続死ね死ねミサイル >ギャラクティカドーナツ クソガキネーミング好き

157 20/02/04(火)19:30:53 No.660429700

ト、トース!

158 20/02/04(火)19:31:09 No.660429771

https://www.youtube.com/watch?v=abP56wesnDM アニメからして物凄いシャカシャカしてたわバーニングアタック

159 20/02/04(火)19:31:17 No.660429802

>鳥さのこういうさりげなく設定作りこんでるところ大好き ファンの想像やこじつけじゃねぇかな…

160 20/02/04(火)19:31:20 No.660429813

ビッグバンかめはめ波のカツカレー感好き

161 20/02/04(火)19:31:24 No.660429837

>トランクスのバーニングアタックも漫画だと >腕を交差>前に伸ばす>交差>伸ばす >くらいの動作に見えるけどゲームだとやたらシャカシャカするよね Z2のモーションで初めて腕上げてたことに気づいた

162 20/02/04(火)19:31:29 No.660429859

ギャリック砲 ファイナルフラッシュ ビッグバンアタック ファイナルギャリックキャノン ファイナルエクスプロージョン ファイナルシャインアタック

163 20/02/04(火)19:31:41 No.660429905

ゴジータだと映画のアヌビスみたいなレーザーとか腕交差とかも印象的ね

164 20/02/04(火)19:31:52 No.660429946

>ゴジータが使う虹色の気弾はソウルパニッシャーとスターダストブレイカーが有名だね >旧映画は前者で新映画は後者がしっくりくる 前者はジャネンバを浄化する技で後者はブロブロしいブロリーに喰らわせる技だから微妙にニュアンスも違うだろうしね

165 20/02/04(火)19:32:01 No.660429975

排球拳は鳥山先生のセンス全開だな

166 20/02/04(火)19:32:11 No.660430026

親の顔より見たリベンジャーアサルト

167 20/02/04(火)19:33:13 No.660430274

カードダスでスポポビッチがビーデルさんをスポポビッチする技が痛撃!ヒザ爆弾って名前だったらしい

168 20/02/04(火)19:33:18 No.660430293

しかし敵味方含めてこんなかっこいい技を次々生み出してきたDB原作のラストを飾る敵の能力が相手をお菓子に変えるってメルヘンチックな能力なんだから面白いよな

169 20/02/04(火)19:33:25 No.660430315

ファイナルかめはめ波はゲーム初出だが最初はゴジータの通常気弾だった なぜかベジット専用の超必殺技になってからアニメに輸入

170 20/02/04(火)19:33:44 No.660430401

ヒュンケルも使ったことがある su3623771.jpg

171 20/02/04(火)19:33:54 No.660430444

>ヒザ爆弾 激しい運動で目覚めそう

172 20/02/04(火)19:34:23 No.660430557

ブラスターメテオの名前の初出ってどこなんだろ 初めて知ったのがDSのゲームだったけど

173 20/02/04(火)19:34:23 No.660430560

ナッパとかはでるんだけど ラディッツ出るDB格ゲーってあんまないよな

174 20/02/04(火)19:34:24 No.660430567

>>>俺18号がどこで気円斬使ったか全く覚えてないんだ >>マイティマスク戦 >悟天とトランクスが布かぶって天下一大人の部に出たときやね 衣装に二人入っていることを見破った18号が「勝たせてもらうよ!トランクス!悟天!」と 叫びながら気円斬放ったら二人とも反対に回避しようとして服が千切れて反則負けになったバトル

175 20/02/04(火)19:34:28 No.660430582

バーニングアタックはアニメがすごい作画いい回ですごい動くから…

176 20/02/04(火)19:34:35 No.660430607

ベジットはスピリッツソードのおかげで唯一無二感がすごい 悟空さもベジータも剣使うタイプじゃないし

177 20/02/04(火)19:34:36 No.660430609

>ヒュンケルも使ったことがある 悪っりぃ顔してんなあ!

178 20/02/04(火)19:35:00 No.660430699

正直ジャイアントストームはあんまりかっこよくないな…

179 20/02/04(火)19:35:19 No.660430761

ソウルとスピリッツで対比させてんだろうあれは 鳥山的にはスピリッツソードじゃなくてベジットソードっぽいんで

180 20/02/04(火)19:35:25 No.660430783

めちゃくちゃ異形なセル第一形態がかめはめ波使うのなんか好き

181 20/02/04(火)19:35:37 No.660430830

ヒートドームアタックいいよね

182 20/02/04(火)19:35:46 No.660430867

ブロリーの特徴的な謎エフェクト凄く好き 特に設定もないただの演出だけど

183 20/02/04(火)19:36:13 No.660430978

ビッグバンアタックって原作漫画で技名叫んでたっけ…

184 20/02/04(火)19:36:26 No.660431022

>正直ジャイアントストームはあんまりかっこよくないな… こんななんでもない動作で周囲が消し飛ぶのがインパクトあったのに名前付きの技だったってことになった時点で下がるね

185 20/02/04(火)19:36:36 No.660431069

>ビッグバンアタックって原作漫画で技名叫んでたっけ… 思い切り

186 20/02/04(火)19:36:48 No.660431122

作中一回しか使ってない技が代表技みたいになるのもドラゴンボール世界じゃ良くある話

187 20/02/04(火)19:36:57 No.660431171

>ビッグバンアタックって原作漫画で技名叫んでたっけ… こいつが超ベジータのビッグバンアタックだ

188 20/02/04(火)19:37:00 No.660431181

ゼノバースはその技もあるの?!ってゲーオリとかの技も入ってて最高だった

189 20/02/04(火)19:37:08 No.660431212

>ビッグバンアタックって原作漫画で技名叫んでたっけ… ベジータのは全部自分で命名してる

190 20/02/04(火)19:37:08 No.660431215

>めちゃくちゃ異形なセル第一形態がかめはめ波使うのなんか好き ピッコロさんビビリすぎ かめはめ波なんてみんなホイホイコピーしてきた技なのに

191 20/02/04(火)19:37:17 No.660431251

ギャリック砲!って叫んで撃つのもゲーム

192 20/02/04(火)19:37:18 No.660431253

そもそも悟空に初見で真似された技だし ヤムチャもクリリンも教わらずに覚えたからな… クリリンなんて試合中に出せるかな?あっ出せた!

193 20/02/04(火)19:37:21 No.660431269

ちなみにカパッにもブレイクキャノンってついてるぞ

194 20/02/04(火)19:37:27 No.660431305

ギャリック砲とファイナルフラッシュはなんか叫んでた気がする… でも正直技名叫ぶイメージそんなにないな王子…

195 20/02/04(火)19:37:32 No.660431327

>ブロリーの特徴的な謎エフェクト凄く好き >特に設定もないただの演出だけど あれの時に鳴る効果音好き

196 20/02/04(火)19:37:40 No.660431353

ギャリック砲は結構好き

197 20/02/04(火)19:38:03 No.660431464

技名が 「だだだだだーっ!!!」 「くそったれーーー!!」 とかにならなくてよかったと思います

198 20/02/04(火)19:38:03 No.660431465

龍拳はだいぶ勢いで出てる技だけど あれでもZ最後の映画(当時)という思い入れはある

199 20/02/04(火)19:38:10 No.660431493

戦った時点の戦力差では一番開きあったのかなラディッツ 悟空の2倍以上だし

200 20/02/04(火)19:38:17 No.660431522

>作中一回しか使ってない技が代表技みたいになるのもドラゴンボール世界じゃ良くある話 ギャリック砲も ビッグバンアタックも ファイナルフラッシュも ベジータの技名付いてる技全部そうだな

201 20/02/04(火)19:38:21 No.660431540

ファイナルかめはめ波はベジット補正あるけどモーションだけ見ると 両手前出して腰に当ててまた前に出すわけ分からん動きだ

202 20/02/04(火)19:38:37 No.660431609

バーニングアタック…

203 20/02/04(火)19:38:40 No.660431619

ギガンティックミーティアのなんかとにかく強そうってネーミングセンス

204 20/02/04(火)19:38:40 No.660431621

ギャリック砲もビッグバンアタックもファイナルフラッシュも胸張って原作の技名って言えていいよね なあ汚ねぇ花火

205 20/02/04(火)19:38:44 No.660431636

きたねえ花火はなんて言うの

206 20/02/04(火)19:38:46 No.660431648

>技名が >「だだだだだーっ!!!」 >「くそったれーーー!!」 >とかにならなくてよかったと思います 負けるときに撃つアレ呼ばわりだからな

207 20/02/04(火)19:39:01 No.660431714

ギャリック砲の由来がガーリックなのはつい最近になって知った

208 20/02/04(火)19:39:04 No.660431727

スラッシュダウンキックで飛び込んで激烈連脚で削るコンビネーション

209 20/02/04(火)19:39:16 No.660431788

きたねえ花火は殆どの場合そのまんまきたねえ花火だよ技名

210 20/02/04(火)19:39:19 No.660431804

キウイとかにも技名あるんだろうか

211 20/02/04(火)19:39:30 No.660431844

デデーン

212 20/02/04(火)19:39:41 No.660431887

デザインはするけどネーミングにはそんなに力入れないのがデザイン畑っぽいなぁ そのおかげで力が抜けて味のある名前にもなってるけど

213 20/02/04(火)19:39:45 No.660431913

ベジータが漫画でだしたガンマ砲だかはゲームで再現されてるんだろうか

214 20/02/04(火)19:39:46 No.660431921

「あっフリーザ様!」

215 20/02/04(火)19:39:53 No.660431963

エフェクトもなしに破裂させる技ってどどん波と同じ原理なんだろうか

216 20/02/04(火)19:39:58 No.660431985

かーめーはーめー…波!!! 決まり手:ギャリック砲

217 20/02/04(火)19:40:18 No.660432079

フリーザに放ったこのバカヤロービームは名前あるの?

218 20/02/04(火)19:40:24 No.660432101

汚ねえ花火にされた側の技の名前にダスターってつけるのひどいと思う

219 20/02/04(火)19:40:30 No.660432133

17号の電撃地獄玉のネーミングセンスがファイターズでも受け継がれてたの好き

220 20/02/04(火)19:40:54 No.660432237

デスボールはあり

221 20/02/04(火)19:40:58 No.660432262

>フリーザに放ったこのバカヤロービームは名前あるの? 一番有名なのは多分怒りのかめはめ波

222 20/02/04(火)19:41:09 No.660432319

>フリーザに放ったこのバカヤロービームは名前あるの? 怒りのかめはめ波とか

223 20/02/04(火)19:41:47 No.660432459

>フリーザに放ったこのバカヤロービームは名前あるの? スパキンは超サイヤ人2時に片手のかめはめ波になってバカヤロー!!って叫んで撃つようになるな

224 20/02/04(火)19:41:58 No.660432505

>衝撃波[25] / 汚い花火だ[26] / ファイナルインパクト[27] / フラッシュストライク[28] / 汚い花火[29] >指先から放った衝撃波で相手を爆発させる。天津飯に敗れた栽培マンを処刑した際に初使用[30]。ゲームではキュイを葬った時の台詞[31]をそのまま技名に採用した作品もある。

225 20/02/04(火)19:42:05 No.660432536

原作だとデスボールって確か発射できないままだったよね…

226 20/02/04(火)19:42:09 No.660432566

あれ普通のエネルギー弾だと思ってたけどかめはめ波扱いなのか

227 20/02/04(火)19:42:27 No.660432634

>ファイナルかめはめ波はベジット補正あるけどモーションだけ見ると >両手前出して腰に当ててまた前に出すわけ分からん動きだ かめはめ波の時点で省略せずにやるとそういう動きになるし 手の角度が違うだけとはいえかなり自然に混ぜてる方だと思うよ

228 20/02/04(火)19:42:41 No.660432695

悟空の気弾は大体かめはめ波なのかもしれない

229 20/02/04(火)19:42:44 No.660432706

超かめはめ波をセルが使うとパーフェクトかめはめ波なのいいよね…

230 20/02/04(火)19:42:52 No.660432743

汚い花火ってネーミング好きすぎだろ!?

231 20/02/04(火)19:42:57 No.660432771

怒りのかめはめ波もスパーキングが初出だった気がする というかスパーキングで名前が決まった技がかなり多い気がする…

232 20/02/04(火)19:43:10 No.660432827

クリリン以外の気円斬は名前あるの?エネルギー斬?

233 20/02/04(火)19:43:16 No.660432854

やっぱ爆力魔波でしょ

234 20/02/04(火)19:43:51 No.660433003

>クリリン以外の気円斬は名前あるの?エネルギー斬? フリーザのは確かデススライサーだったと思うけど基本的にZ戦士が使うなら気円斬で統一されてた気がする

235 20/02/04(火)19:43:52 No.660433009

口から怪光線好きだろ?

236 20/02/04(火)19:44:03 No.660433056

新ブロリーにやった腕交差してドバーッてやる技は名前付いた?

237 20/02/04(火)19:44:15 No.660433105

ラディッツとかギニューの技名はZシリーズだけど ギニュー特戦隊の技名はスパキンなんだよなぁ ゲームからもとことん愛されてるなドラゴンボール

238 20/02/04(火)19:44:29 No.660433163

悟空さのバカヤロー!はバーダックの最期の技と似てて好きなんだ

239 20/02/04(火)19:45:03 No.660433301

>クリリン以外の気円斬は名前あるの?エネルギー斬? フリーザだけデスソーサーで他は気円斬のままかな

240 20/02/04(火)19:45:22 No.660433383

ラディッツのドッジボール投げるみたいな技は何か名前あったっけ

241 20/02/04(火)19:45:22 No.660433384

データックのドラゴンボールとか技に名前ついてたかなぁ

242 20/02/04(火)19:45:25 No.660433400

クウラ機甲戦隊のサウザーが使ってたエネルギーソードみたいなの好き

243 20/02/04(火)19:45:27 No.660433408

イレイザーキャノンって武闘伝2のブロリーの弱いほうの必殺技じゃなかったっけ…

244 20/02/04(火)19:45:41 No.660433469

>龍拳はだいぶ勢いで出てる技だけど >あれでもZ最後の映画(当時)という思い入れはある 単純にかっこいいし分かりやすくタイトルに沿った龍なのも強い 欠点は存在自体が曖昧な完全なる捏造技という部分だけだ

245 20/02/04(火)19:46:15 No.660433622

フリーザは原作で特徴的な攻撃多いのに技名一切ないのが逆に好き 技術一切いらない攻撃で戦ってきたのに終盤で小細工な技使うのもいい

246 20/02/04(火)19:46:17 No.660433635

>怒りのかめはめ波もスパーキングが初出だった気がする >というかスパーキングで名前が決まった技がかなり多い気がする… Zシリーズが手付けまくってるしスパキンで初命名というとヒートドームアタックくらいしか分からん…

247 20/02/04(火)19:46:25 No.660433668

トランクスの手バババッってしてから撃つのは名前あんの

248 20/02/04(火)19:46:32 No.660433705

フリーザの今度は死ぬかもねってこのセリフ以外の技名ある?

249 20/02/04(火)19:46:33 No.660433707

よっしゃりゅうけ~~ん!!

250 20/02/04(火)19:46:51 No.660433802

>トランクスの手バババッってしてから撃つのは名前あんの バーニングアタック?

251 20/02/04(火)19:46:54 No.660433814

>トランクスの手バババッってしてから撃つのは名前あんの あるバーニングアタック

252 20/02/04(火)19:47:21 No.660433955

フリーザミンチにしたあとハッ!!はなんだっけ

253 20/02/04(火)19:47:24 No.660433965

ムシケラシュートとか一人用のポッドとかも必殺技になっていく

254 20/02/04(火)19:47:41 No.660434049

>トランクスの手バババッってしてから撃つのは名前あんの あのシャカシャカないとバーニングアタックにならないだろ

255 20/02/04(火)19:47:46 No.660434081

>ラディッツのドッジボール投げるみたいな技は何か名前あったっけ なんだったっけあいつの技全部曜日に因んでるんだよな 悟空とピッコロに喰らわせたやつは確かダブルサンデーだったはず

256 20/02/04(火)19:47:59 No.660434145

ウイルス性の心臓病

257 20/02/04(火)19:48:09 No.660434189

なぜかクリリンがヤムチャさんの技!って言って操気弾使うゲームがあったな…

258 20/02/04(火)19:48:16 No.660434215

>フリーザの今度は死ぬかもねってこのセリフ以外の技名ある? ミル貝見に行ったらやたら名前ついてたよ

259 20/02/04(火)19:48:33 No.660434301

>なんだったっけあいつの技全部曜日に因んでるんだよな >悟空とピッコロに喰らわせたやつは確かダブルサンデーだったはず 美味しそう

260 20/02/04(火)19:48:35 No.660434307

>ウイルス性の心臓病 技というかなんというか どこでもらってきたんだろうなあのウイルス…

261 20/02/04(火)19:48:48 No.660434358

ウィークエンドは正直割と洒落てて好き

262 20/02/04(火)19:49:10 No.660434464

元気剣はホープ剣だっけ

263 20/02/04(火)19:49:11 No.660434465

>>ウイルス性の心臓病 >技というかなんというか >どこでもらってきたんだろうなあのウイルス… 宇宙でなんかに引っかかったんだろ多分

264 20/02/04(火)19:49:26 No.660434543

フリーザは自分で名前付けないから技名安定しないんだよな… 多芸だから余計ややこしい

265 20/02/04(火)19:49:34 No.660434588

そもそも心臓病ってなんじゃ

266 20/02/04(火)19:49:40 No.660434617

>フリーザミンチにしたあとハッ!!はなんだっけ シャイニングソードアタックとかそんなんじゃなかったっけ

267 20/02/04(火)19:49:57 No.660434696

生まれ変われったらまたやろうぜ元気玉は専用名前あるのかな

268 20/02/04(火)19:50:05 No.660434728

あの心臓病ってドラゴンボールでなんとか出来なかったのかな

269 20/02/04(火)19:50:13 No.660434767

捕獲光弾[31] / かなしばりの術[50] / サイコビーム[45] / デスPKツアー[33] / フォースアタック[40] / 呪縛波[34] / サイコロックスマッシャー / 今度は死ぬかもね / レッドスフィア

270 20/02/04(火)19:50:24 No.660434822

悟空のカタカナの付いた技名は大体メテオが付くの好き

271 20/02/04(火)19:50:48 No.660434922

サタデークラッシュはスパキンだとプレゼントしてやる!だったな スパイクは技名を台詞や擬音にするの好きだな…

272 20/02/04(火)19:50:58 No.660434973

>生まれ変われったらまたやろうぜ元気玉は専用名前あるのかな 超サイヤ人状態で撃ったしサイズもものすごく大きかったから超元気玉とかじゃなかったっけ

273 20/02/04(火)19:51:06 No.660435011

悟空の一番強いカメハメ波は身勝手波なんだろうか

274 20/02/04(火)19:51:14 No.660435057

狼牙風風拳と繰気弾いいよね…

275 20/02/04(火)19:51:15 No.660435060

ドラゴンボールのアクションを見てると剣って斬ったら死ぬものだから割と扱いづらいんだなと思う ファイターズのトランクスが個性の為かおめぇそんなに剣使ってたかぁ?となったが超だと使うんだろうか

276 20/02/04(火)19:51:19 No.660435077

悟空オリジナル技びっくりするほど無いよな

277 20/02/04(火)19:51:50 No.660435213

>あの心臓病ってドラゴンボールでなんとか出来なかったのかな 多分ギリギリまで隠してて周りにバレたときに探したけど集まる前に死んだとかじゃない

278 20/02/04(火)19:51:51 No.660435215

>悟空のカタカナの付いた技名は大体メテオが付くの好き よくよく考えなくてもなんでドラゴンボールで流星なんだ…?ってなるけど 30代以上にはもう染みついちゃってるよなメテオスマッシュ

279 20/02/04(火)19:51:51 No.660435221

(ローディング画面で繰気弾)

280 20/02/04(火)19:51:55 No.660435231

DBの特徴的だけど特に技名とかはないみたいなことが多いスタンス いいよね でもそれはそれとしてかっこいい技名がゲームでついてると嬉しい

281 20/02/04(火)19:51:55 No.660435232

>フリーザは自分で名前付けないから技名安定しないんだよな… >多芸だから余計ややこしい でもデスビームとデスボールだけは何故か気味が悪いくらいに統一されてる どっちもゲーム初出の技名なのに

282 20/02/04(火)19:51:58 No.660435247

ブウ戦の元気玉は大体超元気玉 というか逆にこれ以外の呼び方見た事が無い

283 20/02/04(火)19:52:14 No.660435314

>悟空オリジナル技びっくりするほど無いよな コンビネーションとか龍拳除いたらほぼ誰かから伝授された技なんだよな あとは超サイヤ人と界王拳の合わせ技とかは悟空独自だろうけど

284 20/02/04(火)19:52:47 No.660435479

ジャッキーチェンとの試合でいっぱい作った

285 20/02/04(火)19:52:50 No.660435491

クリリン破裂させた技はあんまりゲームで見ない気がする

286 20/02/04(火)19:53:01 No.660435526

龍拳といえばピッコロ大魔王戦ですよね!

287 20/02/04(火)19:53:03 No.660435539

名前が全部かめはめ波なだけで別の技みたいなもんじゃん

288 20/02/04(火)19:53:06 No.660435550

剣使うのってトランクスとジャネンバくらいだな

289 20/02/04(火)19:53:11 No.660435582

当時の小学生は各部位から怪光線だしてたな

290 20/02/04(火)19:53:38 No.660435709

>剣使うのってトランクスとジャネンバくらいだな ギニュー特戦隊のビーム手刀のやつ!

291 20/02/04(火)19:53:53 No.660435781

>龍拳といえばピッコロ大魔王戦ですよね! あのつらぬけーっ!が龍拳の原型とはたまに言われるよね

292 20/02/04(火)19:53:54 No.660435786

>クリリン破裂させた技はあんまりゲームで見ない気がする ファイターズの連打コンボで使ってたのは見たけど あれは通常技に入るから技名はないのかな

293 20/02/04(火)19:54:03 No.660435828

>剣使うのってトランクスとジャネンバくらいだな ほぼ全てのゲームで他人の剣使った技を必殺技にしてる奴がいるらしいな

294 20/02/04(火)19:54:07 No.660435843

当時発売されたゲームなんかだと ベジータ戦で使ったボールサイズのものを元気玉 フリーザ戦で使ったデカいサイズのものを超元気玉と呼んでるのもあった

295 20/02/04(火)19:54:08 No.660435852

コ、コルド大王…

296 20/02/04(火)19:54:22 No.660435927

超元気玉は超武闘伝のイメージだな…

297 20/02/04(火)19:54:34 No.660435980

>剣使うのってトランクスとジャネンバくらいだな タピオンとかベジットとか稀に でもみんなほぼ格闘偏重だから剣撃はそこまでなんだよな

298 20/02/04(火)19:54:38 No.660435999

>>龍拳といえばピッコロ大魔王戦ですよね! >あのつらぬけーっ!が龍拳の原型とはたまに言われるよね ただし作中だと直後にミスターポポに破られる

299 20/02/04(火)19:54:40 No.660436006

ビッグバンアタックとファイナルフラッシュってどっちが強いのかすぐ忘れる

300 20/02/04(火)19:54:45 No.660436021

>剣使うのってトランクスとジャネンバくらいだな ダーブラも剣出したよ即折られたけど あとサバイバル中の悟飯ちゃんとか

301 20/02/04(火)19:55:10 No.660436149

自爆も名前あったよなベジータ

302 20/02/04(火)19:55:20 No.660436196

>>龍拳といえばピッコロ大魔王戦ですよね! >あのつらぬけーっ!が龍拳の原型とはたまに言われるよね お陰で実際に竜が出るタイプの龍拳と出ないタイプの龍拳の二種類あって非常に紛らわしい…

303 20/02/04(火)19:55:24 No.660436217

>龍拳といえばピッコロ大魔王戦ですよね! 猿拳じゃないですか!

304 20/02/04(火)19:55:48 No.660436335

ラディッツのダブルサタデーとサタデークラッシュとウィークエンドは思い出せるな

305 20/02/04(火)19:55:58 No.660436377

>ビッグバンアタックとファイナルフラッシュってどっちが強いのかすぐ忘れる ほんのたまにビッグバンアタックの方が強くされてるゲームもあるけど ほとんどの場合ファイナルフラッシュの方が強い

306 20/02/04(火)19:56:08 No.660436424

龍拳以外に悟空の技に龍もしくはドラゴンと名がつけられるのはZENKAIバトルロイヤルからだね それ以前は統一してんのかってくらいメテオが使われる

307 20/02/04(火)19:56:37 No.660436558

かめはめ波(曲げ) かめはめ波(連続) かめはめ波(足) かめはめ波(置き) 超かめはめ波 瞬間移動かめはめ波

308 20/02/04(火)19:56:53 No.660436633

ブロリーのデデーン!は?

309 20/02/04(火)19:56:54 No.660436638

ゲームになってなさそうな技だと元気玉取り込みパンチはないかな 出すのに手間かかりそうだし

310 20/02/04(火)19:57:04 No.660436682

最近はギャリック砲がかなり使われてる気がする

311 20/02/04(火)19:57:13 No.660436729

>かめはめ波(曲げ) >かめはめ波(連続) >かめはめ波(足) >かめはめ波(置き) >超かめはめ波 >瞬間移動かめはめ波 10倍かめはめ波 20倍かめはめ波 バーストかめはめ波

312 20/02/04(火)19:57:23 No.660436774

>ブロリーのデデーン!は? イレイザーキャノン

313 20/02/04(火)19:57:26 No.660436785

大ボスにすら効く太陽拳

314 20/02/04(火)19:57:30 No.660436805

バカヤロー!ってあれかめはめ波でいいのかな

315 20/02/04(火)19:57:32 No.660436810

>ブロリーのデデーン!は? ギガンティックなんとかだったはず

316 20/02/04(火)19:57:48 No.660436900

>ラディッツのダブルサタデーとサタデークラッシュとウィークエンドは思い出せるな >ダブルサンデーもおかしいと思う

317 20/02/04(火)19:58:06 No.660436994

>ゲームになってなさそうな技だと元気玉取り込みパンチはないかな >出すのに手間かかりそうだし Z3だと何故か龍拳と合体してた 元気玉作って吸収して龍拳って流れ

318 20/02/04(火)19:58:18 No.660437060

連続エネルギー弾(効かない)のイメージがなぜかベジータ

319 20/02/04(火)19:58:23 No.660437081

ビックバンアタック!(ファイナルフラッシュの構えをしながら)

320 20/02/04(火)19:58:27 No.660437095

ブロリーのはぶどーでんだとイレイザーキャノン いつからかは忘れたけど新しめだとギガンティックミーティア

321 20/02/04(火)19:58:30 No.660437113

>バカヤロー!ってあれかめはめ波でいいのかな 悟空の撃つビーム系気弾は大体かめはめ波で統一されてるみたい 例外が通称グミ撃ちでお馴染みバレットラッシュ

322 20/02/04(火)19:58:58 No.660437246

ラディッツは言うてもこの二人やから勝つでしょ…って安心感もあった悟空しんだけど ナッパは悟空来てない状態で滅茶苦茶するんだもの絶望よ後ろに腕組んでるチビもいるし

323 20/02/04(火)19:59:15 No.660437317

ギガンティックミーティアは二作目の最後で悟飯に撃ったやつだよ かめはめ波で押し返す奴

324 20/02/04(火)19:59:17 No.660437329

>最近はギャリック砲がかなり使われてる気がする ゲームだと使われるからお馴染み!系の技という印象はある でも超武闘伝あたりからギャリックなくても結構いろんな技開発してたなベジータさん

325 20/02/04(火)19:59:23 No.660437366

ゼノバースのウィークエンドは相手を麻痺させる効果あるからその後大技が繋がる ウィークエンド→超かめはめ波なんてオシャレな兄弟コンボもできる

326 20/02/04(火)19:59:23 No.660437367

>連続エネルギー弾(効かない)のイメージがなぜかベジータ あれベジータだけじゃなく悟空が使っても効かないんだよな たまにバレットラッシュって名前ついてるけど

327 20/02/04(火)19:59:37 No.660437434

ミーティアはデカくなるほうだったはず デデーンはイレイザーでいいはず

328 20/02/04(火)19:59:46 No.660437472

バーダックの必殺技といえばリベリオントリガーだよね!

329 20/02/04(火)20:00:14 No.660437604

>ラディッツは言うてもこの二人やから勝つでしょ…って安心感もあった悟空しんだけど >ナッパは悟空来てない状態で滅茶苦茶するんだもの絶望よ後ろに腕組んでるチビもいるし 逆にナッパは修行終えた悟空が向かってきてるから安心感あった チビが予想以上にとんでもなかった

330 20/02/04(火)20:00:18 No.660437635

>>ゲームになってなさそうな技だと元気玉取り込みパンチはないかな >>出すのに手間かかりそうだし >Z3だと何故か龍拳と合体してた >元気玉作って吸収して龍拳って流れ なかなか贅沢な技だな

331 20/02/04(火)20:00:20 No.660437645

>バーダックの必殺技といえばリベリオントリガーだよね! 俺の時代はスピリッツオブサイヤンだったっだけど…

332 20/02/04(火)20:00:29 No.660437690

>ビックバンアタック!(ファイナルフラッシュの構えをしながら) ゲームでもそのまんま再現される技きたな…

333 20/02/04(火)20:00:40 No.660437748

連続エネルギー弾とかクリリンの拡散エネルギー波とか地味に好き

334 20/02/04(火)20:00:43 No.660437768

親兄弟かめはめ波は誰の技になるのか

335 20/02/04(火)20:01:13 No.660437911

>>バーダックの必殺技といえばリベリオントリガーだよね! >俺の時代はスピリッツオブサイヤンだったっだけど… ファイナルスピリッツキャノンは?

336 20/02/04(火)20:01:23 No.660437962

>なかなか贅沢な技だな 超サイヤ人だと悪の心が芽生えてるから元気玉が使えないので集めた元気を気に変換して自分に取り込むことで同じエネルギーの違う形の技にすることで超サイヤ人でも使えるようにしたって原理だと言われることもある龍拳

337 20/02/04(火)20:01:44 No.660438066

悟空の連続エネルギー波ってセルのときくらいじゃない? そこそこ効いてたような

338 20/02/04(火)20:01:55 No.660438135

>親兄弟かめはめ波は誰の技になるのか 悟飯かな

339 20/02/04(火)20:02:00 No.660438163

ファイターズで超サイヤ人になるバーダックはドラマティックフィニッシュがかっこいいから許すが…くらいの思いはやっぱりある

340 20/02/04(火)20:02:13 No.660438212

>親兄弟かめはめ波は誰の技になるのか スパキン系だと悟飯と悟天両方の技になってた

341 20/02/04(火)20:03:53 No.660438702

>>>バーダックの必殺技といえばリベリオントリガーだよね! >>俺の時代はスピリッツオブサイヤンだったっだけど… >ファイナルスピリッツキャノンは? あの…ライオットジャベリン…

342 20/02/04(火)20:04:01 No.660438746

障害者御飯の最強技は何になるんだろ

343 20/02/04(火)20:04:27 No.660438877

汚え花火だはたまにピッになる

↑Top