虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/04(火)18:50:07 No.660420102

    とってもうれしい

    1 20/02/04(火)18:53:29 No.660420947

    正直全然知らないけどSD好きだしカッコいいから買うよ

    2 20/02/04(火)18:54:44 No.660421269

    やっぱSDだと普通にかっこいいな…

    3 20/02/04(火)18:55:38 No.660421498

    実はゲームをやっても雰囲気でしかわからない機体だ!

    4 20/02/04(火)18:56:00 No.660421589

    まさか変形までするとは思わなかった トルネードも頼む

    5 20/02/04(火)18:56:55 No.660421809

    黒目付きのフェニックスって見たことないな…

    6 20/02/04(火)18:57:07 No.660421860

    リアル体型にするといや…うん…ってなるから

    7 20/02/04(火)18:57:39 No.660421997

    この調子でGジェネオリジナル機体どんどん出してほしい あわよくばHGでも出てほしい

    8 20/02/04(火)18:57:46 No.660422029

    変形すんの?胸可動無茶じゃね?

    9 20/02/04(火)18:58:36 No.660422234

    >変形すんの?胸可動無茶じゃね? まあがっつり差し替えだろう それでも両形態を再現できるのが嬉しい

    10 20/02/04(火)18:58:47 No.660422273

    凄え嬉しいけど気でも狂ったのか!?

    11 20/02/04(火)18:59:04 No.660422339

    >変形すんの?胸可動無茶じゃね? リゼルみたいに全部ひっこぬく?

    12 20/02/04(火)18:59:18 No.660422388

    リアル体型めっちゃダサいのにHG欲しいのはよくわからない

    13 20/02/04(火)18:59:40 No.660422488

    青バンダイのやることにもはや驚くまい 嘘驚く

    14 20/02/04(火)19:00:31 No.660422702

    変形用胸部に手足をつける感じかな su3623685.jpg

    15 20/02/04(火)19:00:34 No.660422711

    まぁでもGジェネから立体化するならこいつ感はあるからそういう意味ではそんな驚くことではないかもしれない

    16 20/02/04(火)19:00:36 No.660422720

    ファーストコンタクトがSDだったわけだからSDでプラモになるのは当然の帰結といえる …あれ?何か昔立体物出てなかったっけ?

    17 20/02/04(火)19:01:05 No.660422857

    >この調子でGジェネオリジナル機体どんどん出してほしい >あわよくばHGでも出てほしい 変な体系も多分かっこよくするんだろうな

    18 20/02/04(火)19:01:09 No.660422878

    >凄え嬉しいけど気でも狂ったのか!? フェニックスは昔から大人気じゃないの!?

    19 20/02/04(火)19:01:16 No.660422904

    アクエリアスとかMkⅣよりは順当な気がするし…

    20 20/02/04(火)19:01:48 No.660423028

    Gジェネオリ機体のプラモ出してくれるとかサービス精神の塊かよ

    21 20/02/04(火)19:02:07 No.660423116

    本当に嬉しい ガチャガチャのやつ大事に持ってるよ

    22 20/02/04(火)19:02:29 No.660423214

    トルネード君はGジェネオリと見せかけて実は違うという

    23 20/02/04(火)19:02:57 No.660423319

    >ファーストコンタクトがSDだったわけだからSDでプラモになるのは当然の帰結といえる >…あれ?何か昔立体物出てなかったっけ? SDのガチャの関節初めて入ったやつで1回

    24 20/02/04(火)19:03:04 No.660423342

    昔のGジェネSDプラモで出てたっけこいつ

    25 20/02/04(火)19:03:17 No.660423396

    >トルネード君はGジェネオリと見せかけて実は違うという たまーに同じ出自の子二人は出ないの?って言われたりするな

    26 20/02/04(火)19:03:23 No.660423425

    >トルネード君はGジェネオリと見せかけて実は違うという 元は違うけどあいつだんだん変化していってるからな…

    27 20/02/04(火)19:03:37 No.660423470

    >トルネード君はGジェネオリと見せかけて実は違うという GXからかなりデザイン変わってるから…

    28 20/02/04(火)19:04:01 No.660423544

    今のトルネード君はもうGジェネオリジナルって言っていいほどいじられてると思う

    29 20/02/04(火)19:04:05 No.660423557

    アンチMDウイルスが初めてまともに活用されたガンダムアクエリアスはどうだろう

    30 20/02/04(火)19:04:51 No.660423726

    飛行形態で必殺技放つ時に液体金属噴出させる部分まで再現してるとか…

    31 20/02/04(火)19:05:06 No.660423779

    フェニックスとフェネクスが同一シリーズで並ぶという

    32 20/02/04(火)19:05:16 No.660423820

    当時のGジェネSDのメインはMk4かな

    33 20/02/04(火)19:05:31 No.660423880

    この流れでモノアイガンダムもな

    34 20/02/04(火)19:05:54 No.660423974

    トルネード君のために毎回参戦作品にGXが入ってるの笑える

    35 20/02/04(火)19:05:56 No.660423983

    >この流れでモノアイガンダムもな 出たじゃねーか!

    36 20/02/04(火)19:06:02 No.660424010

    特に流用できるわけでもないのにBBで出たアクエリアスとマーク4

    37 20/02/04(火)19:06:05 No.660424024

    >この流れでモノアイガンダムもな 先に出てる!

    38 20/02/04(火)19:06:10 No.660424039

    >この流れでモノアイガンダムもな もう出てる!

    39 20/02/04(火)19:06:12 No.660424056

    やっぱフェニックスはSD体型だわ

    40 20/02/04(火)19:06:27 No.660424117

    su3623697.jpg このリアル等身はなあ

    41 20/02/04(火)19:06:51 No.660424215

    >この流れでモノアイガンダムもな お前はむしろ何かにつけて立体化しすぎじゃないのか

    42 20/02/04(火)19:06:58 No.660424247

    >特に流用できるわけでもないのにBBで出たアクエリアスとマーク4 あいつらは公式設定にするつもりだったのかな…というか当時はそんなに流用のこと考えてないと思う

    43 20/02/04(火)19:07:38 No.660424385

    モノアイはもうやったろ!

    44 20/02/04(火)19:07:43 No.660424404

    カタギリは模型屋に愛され過ぎている

    45 20/02/04(火)19:07:59 No.660424468

    仮にリアル頭身出すならそれなりにリファインすると思うが 今はとりあえずこれが嬉しい

    46 20/02/04(火)19:08:00 No.660424472

    シスクードのHGは来てもおかしくない… そしてSDにヘイズルが来ればティターンズの包囲網が完成する

    47 20/02/04(火)19:08:05 No.660424485

    Gジェネ系が続くなら次はザンスパインかな

    48 20/02/04(火)19:08:39 No.660424623

    シスクード買ってあげて 今は結構セール対象になってるから

    49 20/02/04(火)19:08:44 No.660424642

    ガンダム以外のSDCSは途絶えたんだろうか ゲッター1を期待してたんだけど

    50 20/02/04(火)19:09:06 No.660424720

    昔のgジェネプラモは中途半端で終わったからアクエリアスしか出なかったのだろう うまくいってればベルフェゴールとフェニックスまではいけたかも

    51 20/02/04(火)19:09:50 No.660424899

    ご丁寧にエゥーゴ・ティターンズ二種カラーで出したんだぞモノアイ!

    52 20/02/04(火)19:10:22 No.660425009

    >ベルフェゴール SDで出しても映えないだろあいつ

    53 20/02/04(火)19:10:46 No.660425093

    シスクードはHGUCでいいのかい?

    54 20/02/04(火)19:10:52 No.660425127

    ベルフェゴールはギミックがひたすらめんどくさい

    55 20/02/04(火)19:11:00 No.660425153

    >特に流用できるわけでもないのにBBで出たアクエリアスとマーク4 アクエリアスはともかくマーク4は2つか3つくらい流用されてない?

    56 20/02/04(火)19:11:21 No.660425244

    タイガー ファイヤー サイバー ファイバー ダイバー バイバー ジャージャー!

    57 20/02/04(火)19:12:03 No.660425406

    >Gジェネ系が続くなら次はザンスパインかな コンバージにも出るから本当にありそうな気もする

    58 20/02/04(火)19:12:16 No.660425449

    >>ベルフェゴール >SDで出しても映えないだろあいつ あいつの展開ギミックは模型向きだけどベルフェゴールはリアルの方が禍々しくなっていいかもね

    59 20/02/04(火)19:12:17 No.660425452

    たぶんGフレーム君もそろそろ出すな

    60 20/02/04(火)19:12:58 No.660425604

    >シスクードはHGUCでいいのかい? ゲーム用のライン立ち上げない限りは宇宙世紀枠だろう

    61 20/02/04(火)19:13:13 No.660425661

    つまり次は鉄血じゃない方のバルバトス…

    62 20/02/04(火)19:13:49 No.660425800

    アクエリアスも肩と顔と腰のラインがきれいに繋がるSD向きだな

    63 20/02/04(火)19:13:58 No.660425835

    ハルファスの方が好きだけど多分流用無理だろうな

    64 20/02/04(火)19:14:10 No.660425884

    >ガンダム以外のSDCSは途絶えたんだろうか >ゲッター1を期待してたんだけど ガオガイガーも出たばっかりじゃないか その後はわかんないけど

    65 20/02/04(火)19:14:34 No.660425968

    リアルのアクエリアスはなんていうか お前どの世界から来たの?感がすごい

    66 20/02/04(火)19:14:44 No.660426005

    >>特に流用できるわけでもないのにBBで出たアクエリアスとマーク4 >アクエリアスはともかくマーク4は2つか3つくらい流用されてない? MkⅣの武者とかはあってもMkⅣをもとにMkⅤ作られたりとかはしてないって話じゃないの

    67 20/02/04(火)19:14:53 No.660426046

    今のバンダイはアースノイドばっかりなのでティターンズ系は割と積極的なのだ でもドムとかほしいです

    68 20/02/04(火)19:15:04 No.660426081

    元からそんなに頻繁に出てるシリーズでも無いしゆっくり待とう

    69 20/02/04(火)19:15:12 No.660426112

    CSはわりと突然発表するからな 次あたりフルメタとか出しそう

    70 20/02/04(火)19:15:14 No.660426119

    CSシスクードはクロスレイズ前に拡張パーツと一緒に買った カッコいい…

    71 20/02/04(火)19:15:20 No.660426132

    ビギナロナ…REでギナがいるからそっちでも良いから…

    72 20/02/04(火)19:16:29 No.660426405

    やっとノーマルSDの安定ラインができた

    73 20/02/04(火)19:16:29 No.660426406

    HGトルネードは本気で欲しいので頑張ってくれ青バンダイの企画部

    74 20/02/04(火)19:16:54 No.660426492

    ガンダム以外だとまず順当にジェネシックでも出るんじゃないか

    75 20/02/04(火)19:17:15 No.660426545

    トルネードガンダム誰のデザインかわからないけどリアル設定画ないんじゃないかな… 今のデザインはトムクリ内製じゃないかと見込んでるんだが

    76 20/02/04(火)19:17:18 No.660426553

    新シリーズだけあってむしろペースは結構早いくらいだしね

    77 20/02/04(火)19:17:25 No.660426587

    この流れならデュラクシールガンダムの立体化も有り得るな

    78 20/02/04(火)19:17:56 No.660426697

    大変失礼だがこのラインナップで採算取れてんの?

    79 20/02/04(火)19:17:57 No.660426699

    ハロプラの方でサイコハロとかも出ないかな Fの高額機体並べたい

    80 20/02/04(火)19:18:29 No.660426822

    SDだとGセルフ欲しいんだよね映画もやってるし あんな可愛い顔して甲子園でSDの姿も見せてるのに商品化されてないの知った時はびっくりした

    81 20/02/04(火)19:18:45 No.660426883

    >大変失礼だがこのラインナップで採算取れてんの? 青バンダイそんなのばっかりすぎる

    82 20/02/04(火)19:19:06 No.660426957

    アクエリアスとMkIVに関しては当時はBB戦士がGジェネ名義になってた時期なのでGジェネオリジナル出す必要があっただけよ

    83 20/02/04(火)19:19:15 No.660426985

    >大変失礼だがこのラインナップで採算取れてんの? 取れてるから出してるんだ バンダイだって慈善団体じゃなくて企業なんだから

    84 20/02/04(火)19:20:00 No.660427162

    言っちゃなんだけどここら辺出てきたおかげでUCとかW種辺りのメジャー所で終わらすんじゃなくてポストBB戦士ににするんだなって思えて嬉しい

    85 20/02/04(火)19:20:14 No.660427209

    どうせネットで声がデカいだけで誰も買わないってのが誤った認識だというのがようやく理解して貰える時代になった

    86 20/02/04(火)19:20:19 No.660427231

    さすがにサーベルは付かないだろうからシスクードから借りるか

    87 20/02/04(火)19:20:52 No.660427356

    まあリアル頭身も今出すならリデザインするんじゃないかな...

    88 20/02/04(火)19:20:55 No.660427373

    >どうせネットで声がデカいだけで誰も買わないってのが誤った認識だというのがようやく理解して貰える時代になった 割と綱渡り感あるからその路線続けさせるにはやっぱ買わないと

    89 20/02/04(火)19:21:07 No.660427422

    バンダイリニンサンはバーザムがその年の年間トップクラスに売れたことで売れ線が何か分からなくなってしまったから…

    90 20/02/04(火)19:21:07 No.660427426

    >さすがにサーベルは付かないだろうからシスクードから借りるか サーベルつくよ2本

    91 20/02/04(火)19:21:09 No.660427433

    シスクードのサーベル細くてかっこいいんだよね

    92 20/02/04(火)19:21:18 No.660427465

    >でもドムとかほしいです ロボ魂トローペン予約受付中!

    93 20/02/04(火)19:21:26 No.660427498

    >さすがにサーベルは付かないだろうからシスクードから借りるか 2つ付くってよ ファンネルは付かないけど

    94 20/02/04(火)19:21:28 No.660427508

    シスクードもめっちゃ売れた

    95 20/02/04(火)19:21:41 No.660427562

    目玉付いてないシールも欲しいな…付いてこないかな…

    96 20/02/04(火)19:21:44 No.660427575

    SDCSはGジェネ絡みが多くて嬉しい悲鳴を上げている

    97 20/02/04(火)19:21:47 No.660427579

    Gジェネオリ出せるならせっかくなんで今回から出てきたトレイター出してくんないかな

    98 20/02/04(火)19:21:57 No.660427615

    >どうせネットで声がデカいだけで誰も買わないってのが誤った認識だというのがようやく理解して貰える時代になった その声から本当に売れるのを見極めるのが大事なのであって大きいだけなのもあると思うよ…

    99 20/02/04(火)19:22:03 No.660427637

    バンダイは売れないシリーズにはマジで厳しい つまりこの路線が続いてるうちは売れてるってことだ

    100 20/02/04(火)19:22:23 No.660427721

    どっちかというとユーザーがいや買わんと続かんわこれって心配するようになってきた

    101 20/02/04(火)19:22:24 No.660427724

    目のとこはいつものリバーシブル仕様じゃないかな

    102 20/02/04(火)19:22:27 No.660427741

    ちゃんとリアル顔もあると思うよ

    103 20/02/04(火)19:22:42 No.660427802

    シスクード人気にあやかってモノアイガンダムズリメイクしない?

    104 20/02/04(火)19:22:50 No.660427842

    >言っちゃなんだけどここら辺出てきたおかげでUCとかW種辺りのメジャー所で終わらすんじゃなくてポストBB戦士ににするんだなって思えて嬉しい というか最初から冒険したラインナップだと思うよ なのでイフリートそろそろ出そう

    105 20/02/04(火)19:23:01 No.660427886

    PSのGジェネシリーズやってた層がいい感じに稼いで玩具に金出せる頃合いと最新Gジェネ出した後だから むしろ採算の取り方はかなり分かりやすい部類だと思う

    106 20/02/04(火)19:23:15 No.660427941

    スーパー系の出来がしゅごいのでガンダム系ももうちょっとお高くしていいと思う

    107 20/02/04(火)19:23:34 No.660428022

    アクエリアスはともかくベルフェゴールはクロスレイズに出てないからなあ

    108 20/02/04(火)19:24:15 No.660428149

    GX好きだったからいつも嬉しいんだけど 正直なんであんなにトルネードを厚遇してくれるのか分からない

    109 20/02/04(火)19:24:16 No.660428158

    今からでも遅くないからフレームの仕様見直して作り直してくれ

    110 20/02/04(火)19:24:21 No.660428184

    クロスレイズからだと選択肢が少なすぎる…

    111 20/02/04(火)19:24:34 No.660428239

    >>どうせネットで声がデカいだけで誰も買わないってのが誤った認識だというのがようやく理解して貰える時代になった >割と綱渡り感あるからその路線続けさせるにはやっぱ買わないと その辺フィギュアーツとかロボ魂は本当に厳しくなった まあ組み立て済み塗装済みでプラモの比じゃないコストがかかってるのはわかるが

    112 20/02/04(火)19:25:05 No.660428346

    ただ流用できるからってわけじゃなくデザイン更新してまで使ってるからなトルネード

    113 20/02/04(火)19:25:34 No.660428443

    >アクエリアスはともかくベルフェゴールはクロスレイズに出てないからなあ ザンスパインもV用だから出てないし残念だ 宇宙世紀シリーズのジェネシスにもV省かれてやがるクソックソッ!

    114 20/02/04(火)19:25:54 No.660428519

    ベルフェゴール君むしろそのうちリアル等身ワンチャンあるんじゃないのアンダーザムーンライト名義で

    115 20/02/04(火)19:26:24 No.660428636

    >バンダイリニンサンはバーザムがその年の年間トップクラスに売れたことで売れ線が何か分からなくなってしまったから… じゃあ何が売れるんだろう…って考えた結果が主人公機でも完全新規でも分からないやつはとりあえずプレバンで…ってなったのは良し悪しだな…

    116 20/02/04(火)19:26:41 No.660428689

    去年ならセカンドVキット化が一番衝撃だった

    117 20/02/04(火)19:27:05 No.660428794

    アンダーザムーンライトってダムエー初期作品の中でもわりとアレな作品ってイメージあるんだけど

    118 20/02/04(火)19:27:14 No.660428818

    クロスレイズのトルネードはリーオーに毛が生えたくらいの性能なのになんなのあの演出の力の入り様は

    119 20/02/04(火)19:27:15 No.660428826

    クロスレイズならフェニックス三兄弟だな

    120 20/02/04(火)19:27:30 No.660428878

    そういやGジェネオリジナルガンダムがいるならスパロボオリジナルガンダムも作ろうと思えば作れるんだろうか ヒュッケバインとかデュラクシールみたいな顔だけ似てるのじゃなくて

    121 20/02/04(火)19:28:02 No.660429011

    HGサイバスターは欲しい

    122 20/02/04(火)19:28:04 No.660429021

    クロスレイズのトルネードはレベル20超えると演出が変わるとか…

    123 20/02/04(火)19:28:15 No.660429071

    >クロスレイズのトルネードはリーオーに毛が生えたくらいの性能なのになんなのあの演出の力の入り様は あほみたいにかっこいいガトリングガン!

    124 20/02/04(火)19:28:17 No.660429084

    量産型ヤクトドーガとかスパロボオリジナルみたいなもんでは

    125 20/02/04(火)19:28:41 No.660429173

    >ベルフェゴール君むしろそのうちリアル等身ワンチャンあるんじゃないのアンダーザムーンライト名義で ディクセンホーネット欲しい…

    126 20/02/04(火)19:28:42 No.660429176

    >クロスレイズのトルネードはレベル20超えると演出が変わるとか… そんな仕様あったの!?

    127 20/02/04(火)19:29:26 No.660429363

    クロスフレームゲシュペンスト出ないかな… あいつもSDが元だからリアルよりSD映えするんだよね

    128 20/02/04(火)19:29:35 No.660429399

    クロスレイズはオリ枠減ったからな

    129 20/02/04(火)19:29:54 No.660429482

    トルネードはそろそろ純粋な後継機が欲しい

    130 20/02/04(火)19:30:05 No.660429521

    そろそろナイチンゲールみたいなデカブツ枠また出ないかな…

    131 20/02/04(火)19:30:48 No.660429686

    >そういやGジェネオリジナルガンダムがいるならスパロボオリジナルガンダムも作ろうと思えば作れるんだろうか >ヒュッケバインとかデュラクシールみたいな顔だけ似てるのじゃなくて Gジェネはそもそも赤バンダイという版権元が作っててスパロボは同グループなだけのバンプレストだったから昔は無理だったと思う バンナムの今ならワンチャン

    132 20/02/04(火)19:30:52 No.660429698

    CSはこういう物を出す割に未だにアースリィガンダムすら音沙汰ないのが不気味なシリーズだ

    133 20/02/04(火)19:30:54 No.660429704

    >クロスレイズはオリ枠減ったからな オリ枠のほとんどが宇宙世紀風とXまでのアナザー風だからね...

    134 20/02/04(火)19:31:09 No.660429773

    青いバンダイやっぱ狂ってるんじゃ…

    135 20/02/04(火)19:31:27 No.660429851

    アースリィ出るよ!

    136 20/02/04(火)19:31:47 No.660429926

    プレバンは送料さえもう少し安ければ...

    137 20/02/04(火)19:31:50 No.660429941

    アナザーばっかの世界に燦然と輝く宇宙世紀みたいなライフルとSE

    138 20/02/04(火)19:32:01 No.660429971

    >トルネードはそろそろ純粋な後継機が欲しい GXデザインを強化型として出せば… su3623767.jpg

    139 20/02/04(火)19:32:04 No.660429987

    >CSはこういう物を出す割に未だにアースリィガンダムすら音沙汰ないのが不気味なシリーズだ https://bandai-hobby.net/item/3513/ 今月末!

    140 20/02/04(火)19:32:11 No.660430025

    >CSはこういう物を出す割に未だにアースリィガンダムすら音沙汰ないのが不気味なシリーズだ 現行の売れ線とか追えてないおっさん向けなのか担当者の趣味全開なのか…

    141 20/02/04(火)19:32:39 No.660430149

    クロスレイズの世界に敢然と切り込む謎の組織ティターンズは酷かったね…

    142 20/02/04(火)19:33:14 No.660430276

    全体で見たら売れ線とか現行作品組の方が多いからバランスは取れてると思う

    143 20/02/04(火)19:33:17 No.660430287

    >じゃあ何が売れるんだろう…って考えた結果が主人公機でも完全新規でも分からないやつはとりあえずプレバンで…ってなったのは良し悪しだな… それじゃあ四月からはガンダム以外も含め大量展開で数撃ちゃ当たる戦法ね!

    144 20/02/04(火)19:33:37 No.660430363

    ほんとに設定画の存在しないガンダムってかんじですごいトルネード

    145 20/02/04(火)19:33:46 No.660430410

    (OSに映る知らない組織のロゴ)

    146 20/02/04(火)19:33:52 No.660430436

    >https://bandai-hobby.net/item/3513/ >今月末! おお出るのか……ん?SDなのにこいつコアガンダムも再現なの…?

    147 20/02/04(火)19:33:57 No.660430460

    版権表記もなくたった一機でMk2のライフル持って別の世界に殴り込みは男の子すぎる モノアイガンダムもついてきた!

    148 20/02/04(火)19:34:15 No.660430519

    V2の光の翼みたいなエフェクトがほぼプレバン行きになったのは残念

    149 20/02/04(火)19:34:27 No.660430575

    コアガンダムはフレームそのまま使うって言う賢いやつ

    150 20/02/04(火)19:34:29 No.660430585

    書き込みをした人によって削除されました

    151 20/02/04(火)19:34:40 No.660430624

    クロスシルエット好きだけど水泳部出せなそうなフォーマットなのが...

    152 20/02/04(火)19:35:01 No.660430703

    >クロスレイズの世界に敢然と切り込む謎の組織ティターンズは酷かったね… 鉄血の機体だって言い張るガルバルディもいるぞ

    153 20/02/04(火)19:35:23 No.660430773

    >クロスシルエット好きだけど水泳部出せなそうなフォーマットなのが... マジンガーが出せたんだからあんな感じでできるだろう

    154 20/02/04(火)19:35:41 No.660430842

    リベイクはマジで鉄血枠扱いなのがひどすぎる…

    155 20/02/04(火)19:35:43 No.660430853

    忘れたころにダブルオースカイとか出しそうな感じがある

    156 20/02/04(火)19:35:45 No.660430863

    今の売り場の最新SDCSって売れ線オブ売れ線のシャアザクだからな…

    157 20/02/04(火)19:36:03 No.660430940

    頭の出っ張りを削りたいガンダムトップ3の一体

    158 20/02/04(火)19:36:31 No.660431047

    >>バンダイリニンサンはバーザムがその年の年間トップクラスに売れたことで売れ線が何か分からなくなってしまったから… >じゃあ何が売れるんだろう…って考えた結果が主人公機でも完全新規でも分からないやつはとりあえずプレバンで…ってなったのは良し悪しだな… つまりよぉ たくさん買えって楽しいやつが売れるってことなんだろ?

    159 20/02/04(火)19:36:45 No.660431106

    トライエイジガンダムはクロスフレームで出るんじゃないかと思ってる

    160 20/02/04(火)19:36:57 No.660431172

    青バンダイはトライアとか出すんじゃないかって気すらしてる

    161 20/02/04(火)19:37:04 No.660431198

    >今の売り場の最新SDCSって売れ線オブ売れ線のシャアザクだからな… むしろ遅いぐらいだと思う 次はハイザックほちい

    162 20/02/04(火)19:37:15 No.660431238

    このシリーズで一番驚いたのはヘルアンドヘブン再現のための二の腕を肩に収納しておくギミック

    163 20/02/04(火)19:37:42 No.660431358

    ではこのガンダムキラーを…

    164 20/02/04(火)19:38:21 No.660431544

    SDCSアーバレストとかレーバテインとか ガンダム以外でも希望が持てそうなのが嬉しい…

    165 20/02/04(火)19:38:45 No.660431641

    欲しい奴はプレバンチェックしてればほぼ確実に手に入るようになったのは良い流れを作ってくれたと思ってるよ 転売に手を出すなんぞよりよほどよほどマシだ

    166 20/02/04(火)19:38:48 No.660431652

    売れ線はいつどこで出しても売れるからな…

    167 20/02/04(火)19:39:19 No.660431808

    SDCSウルトラマンと仮面ライダー1号出ないかなあ

    168 20/02/04(火)19:39:51 No.660431949

    まあ何が売れるかなんて正直わからいから色んな物ですようになったんだろう 壺とか腹筋とか

    169 20/02/04(火)19:40:34 No.660432152

    フィギュア部門見ろよ ベジータがカタカタふるえる奴が採算とれてる狂気の世界だぞ

    170 20/02/04(火)19:40:44 No.660432185

    HG光の翼って再販してる?

    171 20/02/04(火)19:40:54 No.660432232

    へルカスとか新しいの出したら売れるだろうけどたくさん買う人は少ないだろうしな…

    172 20/02/04(火)19:41:08 No.660432315

    ガンダムならちょっと変わり種が欲しくなるな サンボル版フルアーマーガンダムとか

    173 20/02/04(火)19:42:45 No.660432709

    まあ実際何が売れるかわからないとか言っておいてアンケートとかで多かったりするのをお出しするんだ 声だけじゃなく行動してナンボ

    174 20/02/04(火)19:42:59 No.660432786

    今のバンダイならGT-FOURもキット化しかねない

    175 20/02/04(火)19:43:24 No.660432890

    >フィギュア部門見ろよ >ベジータがカタカタふるえる奴が採算とれてる狂気の世界だぞ ガシャ部門のだんごむしメッキバージョンで採算取れるんだ もう今のバンダイは狂った意味で無敵だよ

    176 20/02/04(火)19:43:32 No.660432922

    最近は珍しいものとたくさん買って映えるものって印象だ

    177 20/02/04(火)19:44:09 No.660433085

    su3623790.jpg su3623793.jpg 去年はシスクードイヤーだった

    178 20/02/04(火)19:44:13 No.660433099

    ドムとグフとゲルググとガンキャノンくだち!

    179 20/02/04(火)19:44:29 No.660433162

    >たくさん買って映えるもの やはりウィンダム…

    180 20/02/04(火)19:44:42 No.660433214

    ベジータのカタカタはフリーザの絶望感が凄まじかった名シーンだろ!

    181 20/02/04(火)19:45:27 No.660433413

    >ベジータがカタカタふるえる奴が採算とれてる狂気の世界だぞ あれ採算取れたの!?

    182 20/02/04(火)19:45:45 No.660433485

    >ガシャ部門のだんごむしメッキバージョンで採算取れるんだ >もう今のバンダイは狂った意味で無敵だよ いやあれはあの値段にあのサイズでだんご虫作ろうとした開発者のアイデア勝利だろう

    183 20/02/04(火)19:46:09 No.660433604

    いやでもだんごむしだぞ!?

    184 20/02/04(火)19:46:32 No.660433702

    根強い支持があってそのブランドで出てないニッチ需要を逃さないと言う話だからバンダイは堅実な手を取ってるだけだよな 良い傾向だよ

    185 20/02/04(火)19:47:09 No.660433894

    >>ベジータがカタカタふるえる奴が採算とれてる狂気の世界だぞ >あれ採算取れたの!? いやまぁこんなの買う奴いねーだろってコストダウンもだいぶ頑張ってるとは思うけど ほんとなんでだろうね…

    186 20/02/04(火)19:47:20 No.660433948

    >あれ採算取れたの!? めちゃくちゃ売れた メタルクウラ100体セットも予定数完売した

    187 20/02/04(火)19:47:48 No.660434092

    HGシリーズは狂った発想だが売れてるんだ これが真実なんだ

    188 20/02/04(火)19:48:46 No.660434353

    ベジータは買った一人だから何も言えない

    189 20/02/04(火)19:49:05 No.660434438

    ジオラマ用としてはむちゃくちゃ出来がいいんだよあのベジータ…