虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)17:49:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)17:49:10 No.660406968

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/04(火)17:50:02 No.660407137

頭部の分割が凄い

2 20/02/04(火)17:50:19 No.660407192

キャストオフ

3 20/02/04(火)17:51:41 No.660407450

俺の必殺技パート70くらい

4 20/02/04(火)17:55:25 No.660408185

黒い部分めっちゃマットだな

5 20/02/04(火)17:55:43 No.660408243

プレバンで全部出るかな…

6 20/02/04(火)17:58:16 No.660408763

真骨頂?

7 20/02/04(火)17:59:05 No.660408929

俺!解剖!!

8 20/02/04(火)18:00:03 No.660409099

>俺の必殺技パート70くらい 他はともかく腕と仮面どころじゃない頭取れてるよ!

9 20/02/04(火)18:00:03 No.660409101

他のフォームも期待していいのかな

10 20/02/04(火)18:01:58 No.660409508

大分ノリノリだろうから絶対勝つ

11 20/02/04(火)18:07:28 No.660410612

su3623536.jpg

12 20/02/04(火)18:07:51 No.660410693

>他のフォームも期待していいのかな これだけで終わっちゃったらすごく残念だと思う

13 20/02/04(火)18:09:21 No.660410990

>他のフォームも期待していいのかな この分割見るに他のフォームへの流用がしやすいように考えてるんだろうな まぁ以前のフィギュアライズでオーズ出した時も思ったけど頓挫するかもしれないが

14 20/02/04(火)18:15:06 No.660412099

>真骨頂? 仮面ライダーのガンプラ

15 20/02/04(火)18:16:50 No.660412476

股関節が気になりすぎるシリーズ

16 <a href="mailto:オーズ">20/02/04(火)18:17:36</a> [オーズ] No.660412626

>>他のフォームも期待していいのかな >これだけで終わっちゃったらすごく残念だと思う そうだね

17 20/02/04(火)18:19:55 No.660413136

頭!腕!肩!いくぜ!てんこ盛りだ!

18 20/02/04(火)18:21:58 No.660413576

>su3623536.jpg プラットあるの!?

19 20/02/04(火)18:23:06 No.660413823

プラットフォームの立体物というだけでも価値がある

20 20/02/04(火)18:23:32 No.660413922

ガンダムならともかくライダーでまずMGってのがハードル高かったよ

21 20/02/04(火)18:23:53 No.660414000

>頭!腕!肩!いくぜ!てんこ盛りだ! どこのターンXだよ!

22 20/02/04(火)18:24:51 No.660414202

プラットフォームの素体感たまらんな早く欲しい

23 20/02/04(火)18:25:09 No.660414277

>プラットあるの!? プラットフォーム用のパーツも同梱してるよ

24 20/02/04(火)18:28:00 No.660414897

素体部分は共通 あとアーマーで展開しない方はそのまま流用 展開するアーマーだけ新規ランナー で展開できそうだ

25 20/02/04(火)18:28:36 No.660415019

電王のガンプラ出るの!?

26 20/02/04(火)18:30:55 No.660415479

>電王のガンプラ出るの!? クウガ ファイズ カブト 電王 ダブル エグゼイド ビルド ジオウ ここまでは出る(確定済み)

27 20/02/04(火)18:31:19 No.660415568

ゼロワン…

28 20/02/04(火)18:31:33 No.660415609

結構早いペースで出てる

29 20/02/04(火)18:31:54 No.660415686

ゼロワンも出るよ まあほぼ動かないんだがな

30 20/02/04(火)18:32:02 No.660415715

ゼロワンもその内来るでしょ

31 20/02/04(火)18:32:45 No.660415853

ゼロワンはあれファーストグレード枠だから…

32 20/02/04(火)18:32:59 No.660415898

ビルドも特に続かなかったな

33 20/02/04(火)18:32:59 No.660415900

どんどん出来がよくなってる感じがする

34 20/02/04(火)18:33:13 No.660415944

ゼロワンは子供向けのエントリーグレードになったので ほぼ同じ値段で装道買えると思ったらちょっとあれなパーツ数だけど

35 20/02/04(火)18:33:21 No.660415980

前回がファイズカブトで終わったのにえらい出してるよな

36 20/02/04(火)18:34:27 No.660416224

だいたいのライダーはモビルスーツより造形が複雑だなあ

37 20/02/04(火)18:34:30 No.660416234

>ビルドも特に続かなかったな クローズ…クローズまだ… せめてヒゲとジャガイモだけでも…

38 20/02/04(火)18:34:51 No.660416310

現状フィギュアライズスタンダードはどの作品もほぼ主役出て終わりだし 主役以外で出たのはゲイツとゲンム位か

39 20/02/04(火)18:34:52 No.660416316

>ビルドも特に続かなかったな スイッチ無いからね クローズぐらい出して欲しかった

40 20/02/04(火)18:35:06 No.660416366

>黒い部分めっちゃマットだな 左上読め

41 20/02/04(火)18:35:08 No.660416371

キバ…は鎖がネックかな

42 20/02/04(火)18:36:03 No.660416573

KPSならこれくらいの質感にはなるよ

43 20/02/04(火)18:36:08 No.660416600

>左上読め いや実際マットだと思うよ いまのCGは本物とほぼ同じ質感だから

44 20/02/04(火)18:36:13 No.660416618

鎧武待ってる

45 20/02/04(火)18:36:16 No.660416635

キバと響鬼が後回しになるのはなんとなく分かる

46 20/02/04(火)18:36:56 No.660416805

主人公ライダーだけ出して終わるのだろうか

47 20/02/04(火)18:37:26 No.660416925

>キバと響鬼が後回しになるのはなんとなく分かる キバはともかく響鬼はあのマジョーラカラーを成型色で再現するのは難しいんじゃないだろうか

48 20/02/04(火)18:37:42 No.660416995

>キバと響鬼が後回しになるのはなんとなく分かる 響鬼の色を成型色で再現するのは難しそうだな

49 20/02/04(火)18:38:19 No.660417131

>主人公ライダーだけ出して終わるのだろうか むしろシリーズ主役揃ってからが本番じゃないか?そのまま昭和に行く可能性もあるが

50 20/02/04(火)18:39:05 No.660417324

現状でも銀はグレーっぽい成型色で割り切ってるし 響鬼もそこはこだわらないと思うよ

51 20/02/04(火)18:40:01 No.660417556

>現状でも銀はグレーっぽい成型色で割り切ってるし ファイズだけ銀塗装されてるのはなんでなんだろう

52 20/02/04(火)18:40:13 No.660417600

>>キバと響鬼が後回しになるのはなんとなく分かる >キバはともかく響鬼はあのマジョーラカラーを成型色で再現するのは難しいんじゃないだろうか 専用塗料ライダーカラー新発売で対応しよう

53 20/02/04(火)18:40:38 No.660417704

フィギュアライズは女子ばかり持て囃されるけどこっちも頑張ってるんだ

54 20/02/04(火)18:40:50 No.660417754

まあ気に入らなきゃそれこそプラモなんだから塗装でもなんでもしなさいよって話だし

55 20/02/04(火)18:41:16 No.660417846

ゲイツもマット塗装してるパーツあるぞ

56 20/02/04(火)18:41:28 No.660417899

大きさってアーツより少し大きめ? ヒゲが出るなら顔変えたい そもそもヒゲ出るまで続くかが絶望的ではあるけど

57 20/02/04(火)18:42:39 No.660418202

エグゼイド買ったけど体型が完璧でいいものだった ライドプレイヤー作ろうとして頓挫してるからどうにかしないとな…

58 20/02/04(火)18:42:52 No.660418256

外れてる部分交換すりゃフォーム変えられるな

59 20/02/04(火)18:43:37 No.660418452

>キバはともかく響鬼はあのマジョーラカラーを成型色で再現するのは難しいんじゃないだろうか この前でたミクさんの素材使えばいいだろうけどお高くなる

60 20/02/04(火)18:43:42 No.660418471

電王くらいの人気があればブレバンで各種フォームセットくらい出そう

61 20/02/04(火)18:44:43 No.660418714

流用しやすいから出たのかなダブル

62 20/02/04(火)18:44:45 No.660418721

>鎧武待ってる それこそ流用から組み替えまで自由自在なんだけどな そもそもの鎧武者デザインが立体化までのハードル上げてるのかな

63 20/02/04(火)18:44:47 No.660418737

>専用塗料ライダーカラー新発売で対応しよう 響鬼以外の他に使う用途が対魔忍以外あまりにもなさ過ぎる…

64 20/02/04(火)18:45:30 No.660418916

>流用しやすいから出たのかなダブル 色変えるだけだからなダブルは

65 20/02/04(火)18:46:21 No.660419134

マジョーラカラーの塗料出てるけどめっちゃ高いよ

↑Top