ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/04(火)17:35:07 No.660404290
「」にメダロットのゲームを授ける
1 20/02/04(火)17:37:30 No.660404739
クワガタにしてくれ
2 20/02/04(火)17:39:22 No.660405106
アンチエアとアンチシーこっちにもくれ
3 20/02/04(火)17:40:07 No.660405223
カッコイイぼくら
4 20/02/04(火)17:41:03 [ウィンドクラップ] No.660405409
スレ画が憎い
5 20/02/04(火)17:41:12 No.660405439
とにかくジェネレーターを奪え
6 20/02/04(火)17:44:59 No.660406129
はやくSに来い
7 20/02/04(火)17:45:41 No.660406281
画集くれ
8 20/02/04(火)17:46:18 No.660406393
糞強いゴキブリ
9 20/02/04(火)17:49:21 No.660406996
グランビートルもソニックスタッグも立体化させると腰が大変そうだ
10 20/02/04(火)17:50:42 No.660407270
最強の格闘機体になるはずだったノエル リメイクか何かで想定通りの性能を発揮してる姿が見たい
11 20/02/04(火)17:51:15 No.660407378
こっちでやるのほぼ縛りプレイじゃねーか
12 20/02/04(火)17:51:50 No.660407476
>画集くれ 建機メダ集ほしい…
13 20/02/04(火)17:53:17 No.660407767
どういう変形してんだテメー!っていうメダチェンジばかり
14 20/02/04(火)17:54:36 No.660408016
>最強の格闘機体になるはずだったノエル >リメイクか何かで想定通りの性能を発揮してる姿が見たい 一応8で復帰してるんだけどね ナビのシステムでちゃんと動くの見たいよね
15 20/02/04(火)17:55:44 No.660408252
C H H O
16 20/02/04(火)17:56:10 No.660408344
バグがなくてレベルと熟練度が上げやすくて1周でパーツコンプできるナビがやりたい
17 20/02/04(火)17:56:47 No.660408473
仲間にしたメダロッターからパーツとか剥ぎたいよね
18 20/02/04(火)17:57:02 No.660408510
漫画の単行本くれ
19 20/02/04(火)17:58:04 No.660408720
データ飛んでた
20 20/02/04(火)17:59:50 No.660409067
> C >H H > O たまにアンチになるから怖い
21 20/02/04(火)18:00:40 No.660409238
>漫画の単行本くれ 二判からはにがおえコーナー治ってると聞いたが確認できたことはない
22 20/02/04(火)18:01:56 No.660409502
ブースターがこのシリーズだけの概念だからノエルは…
23 20/02/04(火)18:02:37 No.660409641
なうい
24 20/02/04(火)18:04:21 No.660409985
これの変化パーツは使いやすくて良かったな
25 20/02/04(火)18:05:50 No.660410278
あんまり知られてないけどかっこいい僕らのメダロットはメカクレスクミズ低身長美少女のメダロットでレベルドレイン一回するだけで何もできなくなるからそれだけで一方的に勝てる
26 20/02/04(火)18:06:58 No.660410513
今やるとロード長くてつらい
27 20/02/04(火)18:07:02 No.660410530
このシステムでもう一回やりたい 推進バグなしで
28 20/02/04(火)18:08:40 No.660410851
>今やるとロード長くてつらい 処理落ちはあったけどロード…?
29 20/02/04(火)18:08:48 No.660410884
WiiUでできることはあまり知られていない
30 20/02/04(火)18:09:27 No.660411013
建機が半身不随ってマジなんかね
31 20/02/04(火)18:10:17 No.660411155
>建機が半身不随ってマジなんかね 建機と組んでる人が半身不随 建機自体は無事
32 20/02/04(火)18:10:32 No.660411197
>建機が半身不随ってマジなんかね 建機はイラスト担当と設定担当の合同ペンネームで設定担当が半身不随どちらにせよつらい
33 20/02/04(火)18:10:35 No.660411203
書き込みをした人によって削除されました
34 20/02/04(火)18:11:13 No.660411339
>そういえば頭にメダルを埋め込まれるがどうとか話してた気がするロボ >ロボロボ団怖いロボ イサナばーちゃんでもやってたロボ
35 20/02/04(火)18:11:51 No.660411480
アンズドビートルやカメオスタッグもいつかSで拾われないかな…
36 20/02/04(火)18:13:30 No.660411819
ゼロスーサイドSに来ないかな
37 20/02/04(火)18:14:45 No.660412040
核あきもメカデザで参加してるんだっけ
38 20/02/04(火)18:14:49 No.660412054
>漫画の単行本くれ ボンボンでは載ってたページが二頁削られてるけど
39 20/02/04(火)18:15:28 No.660412174
>>今やるとロード長くてつらい >処理落ちはあったけどロード…? Rと混同してるのだろうか
40 20/02/04(火)18:15:47 No.660412248
>核あきもメカデザで参加してるんだっけ トレミーはえっちでいいよね
41 20/02/04(火)18:16:45 No.660412454
このパッケージデザインは今でも通用するセンスだと思う
42 20/02/04(火)18:18:12 No.660412746
>このパッケージデザインは今でも通用するセンスだと思う 漫画の表紙もおそろいでいいよね
43 20/02/04(火)18:18:47 No.660412886
デザイナーの面子的にはわかるんだけど 連載クレジットがボンボンとカラフルピュアガールなのがすごいゲーム
44 20/02/04(火)18:19:21 No.660413020
ブースターとスコープはシミュレーションならではの要素だったけど 何とかSでも再現してくれないかな
45 20/02/04(火)18:19:46 No.660413105
>建機と組んでる人が半身不随 >建機自体は無事 RE-Boot最新刊で本人だと判明したよ つらい
46 20/02/04(火)18:20:29 No.660413261
>>建機と組んでる人が半身不随 >>建機自体は無事 >RE-Boot最新刊で本人だと判明したよ >つらい つらい DOLLMASTERの続きも絶望的か…
47 20/02/04(火)18:21:43 No.660413528
漫画版がゲームとはまた違う流れとおぼしきものの前日談&後日談になってるから何が何やらすぎる…
48 20/02/04(火)18:22:19 No.660413643
カブト版が難しすぎる
49 20/02/04(火)18:22:45 No.660413740
この2D戦闘アニメでメダロットシリーズの新作が出ると思っていた 出たのは弐だけだった
50 20/02/04(火)18:23:03 No.660413806
Sでライオンメダルが射撃得意だからレオ来るのかと思ったけど普通に考えたらウォーバニットだった
51 20/02/04(火)18:23:10 No.660413834
>漫画版がゲームとはまた違う流れとおぼしきものの前日談&後日談になってるから何が何やらすぎる… なんか育ってるシデンがシルバリオンと一緒に海に落ちたクラスター眺めてるところで内容理解するのは諦めた
52 20/02/04(火)18:23:14 No.660413852
GとAXと真型があるし…
53 20/02/04(火)18:23:22 No.660413880
漫画のソニックスタッグの一枚絵は究極のイラストの一つだと思ってる
54 20/02/04(火)18:23:36 No.660413938
漫画版は連載と単行本でも内容変えてるからさらに難解だぞ
55 20/02/04(火)18:23:39 No.660413950
>アンズドビートルやカメオスタッグもいつかSで拾われないかな… そういや弟共々DS以降に出たことない?
56 20/02/04(火)18:24:10 No.660414061
ドールマスターっていまどんな状態なの
57 20/02/04(火)18:24:30 No.660414129
クワガタバイザンのやつは面白いけどそれ以外は難解すぎる あと海馬出てきてたよね?
58 20/02/04(火)18:24:54 No.660414217
サチが地味に強かった あとヒデリンというか変化パーツが博打だけど消費軽いし選択前に変化するから使いやすい
59 20/02/04(火)18:25:52 No.660414442
変化パーツ楽しいよね毎ターンキメラが生まれるの
60 20/02/04(火)18:26:17 No.660414533
>クワガタバイザンのやつは面白いけどそれ以外は難解すぎる >あと海馬出てきてたよね? ソニックスタッグ使ってる
61 20/02/04(火)18:26:20 No.660414543
可変機がやったら強い
62 20/02/04(火)18:27:05 No.660414705
どの子か忘れたんだけどメダフォース譲渡の子と縦一線組み合わせれるようになると相手リーダー直接落とせるようになるから大分時短になるようになるよね
63 20/02/04(火)18:27:34 No.660414811
>クロスファイヤ機がやったら強い
64 20/02/04(火)18:28:14 No.660414944
メダロットとシミュレーションってかなり相性いいんだな…って驚く
65 20/02/04(火)18:28:57 No.660415096
ソニックスタッグは敵に飛行か潜水いたら開始即落とせるもんな… ルミナスは溜めが必要なのと足が棒立ちなのがちょっと…
66 20/02/04(火)18:29:42 No.660415243
全身動かないカイゼルビートルの悪口を言うんじゃねえ
67 20/02/04(火)18:30:03 No.660415304
>全身動かないカイゼルビートルの悪口を言うんじゃねえ おじいちゃんだしね…
68 20/02/04(火)18:30:48 No.660415456
>メダロットとシミュレーションってかなり相性いいんだな…って驚く 見てくれよこの角に追いやられたカブト!
69 20/02/04(火)18:31:22 No.660415577
シルエット>>あと海馬出てきてたよね? >ソニックスタッグ使ってる 登場コマの頭部シルエットがちょっとマッハマッシヴっぽいのいいよね… su3623590.jpg
70 20/02/04(火)18:31:57 No.660415697
>>全身動かないカイゼルビートルの悪口を言うんじゃねえ >おじいちゃんだしね… パーツ貰うね… 砲身長いからこれで殴るね…
71 20/02/04(火)18:32:43 No.660415847
>砲身長いからこれで殴るね… KBTは格闘パーツじゃないんですよ
72 20/02/04(火)18:33:05 No.660415920
ナビのマンガもそうだけど、建機のマンガKindle版出ないかなー
73 20/02/04(火)18:33:41 No.660416064
>砲身長いからこれで殴るね… 一発は撃ったでしょ! それはそれとしてどうやってマントに収めてたの…
74 20/02/04(火)18:33:44 No.660416070
>>砲身長いからこれで殴るね… >KBTは格闘パーツじゃないんですよ クワガタメダルのバイザンに使いこなせるかよ! 殴る行動ライフル!
75 20/02/04(火)18:34:28 No.660416229
ヒカルメタビー…