20/02/04(火)16:55:45 現実の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)16:55:45 No.660397756
現実の日本とあんま変わらないのに法制度が違うだけで凄い駄目な世界に見える…
1 20/02/04(火)16:57:39 No.660398078
あんま変わらない…? 事件の次の日から3日以内に裁判で裁いていかないと追いつかないほど事件が多い世界が?
2 20/02/04(火)17:02:39 No.660398905
死刑執行までのスピードは見習うべき
3 20/02/04(火)17:05:28 No.660399394
普通に次の作品で死んでるよね前作犯人
4 20/02/04(火)17:07:00 No.660399630
PS4で出てたんだ
5 20/02/04(火)17:07:30 No.660399712
一人殺したくらいなら死刑じゃないんだよね
6 20/02/04(火)17:08:59 No.660399960
殺人以外は割と緩く許されてると思う たまに偽証ですよ!とか言われるけどそんなん毎回じゃねえかと
7 20/02/04(火)17:12:16 No.660400458
>一人殺したくらいなら死刑じゃないんだよね それは現実でもそうだよ!
8 20/02/04(火)17:12:31 No.660400494
遊べないハード探す方が大変なくらい出てるな1・2・3
9 20/02/04(火)17:12:56 No.660400567
スマホにもあるしね
10 20/02/04(火)17:13:58 No.660400719
ヅラは検事で再登場してたな 強盗殺人くらいなら死刑にはならないのか
11 20/02/04(火)17:18:02 No.660401402
作中で明確に死刑執行されてるのはカルマパパとちなみ辺り?
12 20/02/04(火)17:18:04 No.660401411
計画殺人は一発アウトじゃなかった?
13 20/02/04(火)17:22:43 No.660402168
>作中で明確に死刑執行されてるのはカルマパパとちなみ辺り? キミ子もそうだった記憶があるけど自信はない
14 20/02/04(火)17:22:44 No.660402173
カルマは無罪の奴も有罪にしてきたから死刑で当然なんだけどそれに巻き込まれて警察ももっと怒られないとダメだと思う
15 20/02/04(火)17:24:51 No.660402519
年表に乗ってるのと話の流れでこいつの死刑は執行されてるんだなってのがあるよね
16 20/02/04(火)17:26:35 No.660402802
パンダは死刑執行前日とかだっけ
17 20/02/04(火)17:26:53 No.660402861
>作中で明確に死刑執行されてるのはカルマパパとちなみ辺り? チナミは死刑になってんべあれ
18 20/02/04(火)17:27:12 No.660402916
法の暗黒時代は伊達じゃない
19 20/02/04(火)17:28:42 No.660403178
平和に見えるけど治安めっちゃ悪いんだよな…
20 20/02/04(火)17:32:09 No.660403748
何なら大逆転裁判の方がまとも
21 20/02/04(火)17:32:37 No.660403846
トノサマン関係はよくシリーズ続くな…ってなる
22 20/02/04(火)17:33:55 No.660404067
>トノサマン関係はよくシリーズ続くな…ってなる 見てる子供には関係無いとは言え制作陣頭おかしくなってそう
23 20/02/04(火)17:34:07 No.660404099
>キミ子もそうだった記憶があるけど自信はない 3の霊媒事件のキーなのでむしろ明確に死んでる
24 20/02/04(火)17:35:03 No.660404276
>トノサマン関係はよくシリーズ続くな…ってなる ライダーみたいなものと思うとむしろまだまだこれからだと思う
25 20/02/04(火)17:37:08 No.660404682
>ライダーみたいなものと思うとむしろまだまだこれからだと思う 流石に東映でも敷地内で殺人事件起こしてたりはしてねえよ!
26 20/02/04(火)17:41:00 No.660405392
初代トノサマンの事件で終わってもおかしくないレベルだったのにヒメサマンでバトン繋ぐの成功してる辺りウザイ監督は仕事は優秀なんだろうな…
27 20/02/04(火)17:41:47 No.660405537
トノサマンあるところ殺人事件あり
28 20/02/04(火)17:43:21 No.660405834
現実だと仮面ライダーの制作現場で起こったと考えると とんでもない社会問題と化す
29 20/02/04(火)17:44:07 No.660405971
これからの時代は忍者ナンジャですよね
30 20/02/04(火)17:49:49 No.660407095
トノサマンは事故になったけど 丙は主演が殺人依頼だから大事だな
31 20/02/04(火)17:51:10 No.660407360
近未来が舞台だったけど追いついてた
32 20/02/04(火)17:51:54 No.660407493
シビュラシステムが必要な世界だと思う
33 20/02/04(火)17:52:05 No.660407529
海外でパクリ特撮出るくらいなんだよなトノサマン…
34 20/02/04(火)17:53:35 No.660407835
トノサマンってライダーレベルの作品なの!?
35 20/02/04(火)17:54:16 No.660407961
>トノサマンってライダーレベルの作品なの!? あの世界じゃそうじゃない?
36 20/02/04(火)17:54:52 No.660408071
問題起こしてたけど2の時点で賞もらうような作品だったでしょトノサマン
37 20/02/04(火)17:57:05 No.660408522
あの世界だと仕事場で殺人事件が起こってることくらい普通なのかもしれん
38 20/02/04(火)17:58:25 No.660408792
>遊べないハード探す方が大変なくらい出てるな1・2・3 345は出ないんです?
39 20/02/04(火)18:00:13 No.660409143
検事1・2も欲しい ついでに大逆転裁判もPCで出してくれ
40 20/02/04(火)18:01:12 No.660409343
>死刑執行までのスピードは見習うべき はみちゃんの母親の死刑は5年かかってたから あの世界でもすぐころころされるわけじゃないぞ
41 20/02/04(火)18:01:59 No.660409515
ダンボールでつくった弁護士バッジで入れる法廷