虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)16:34:56 ターパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)16:34:56 No.660394523

ターパサみたいな肉体美に憧れる

1 20/02/04(火)16:35:48 No.660394681

いつの間にか二人消えてた

2 20/02/04(火)16:36:16 No.660394751

ちょっと鍛えすぎ

3 20/02/04(火)16:36:35 No.660394801

>いつの間にか二人消えてた 先に故郷に帰ったのかも

4 20/02/04(火)16:37:36 No.660394962

グリフィスが来た砦でラクシャスにやられてんでないの?

5 20/02/04(火)16:38:06 No.660395046

若が味方側になるとは思わなかった

6 20/02/04(火)16:38:06 No.660395047

確かその時点で2人だった

7 20/02/04(火)16:38:40 No.660395120

本当の意味で人間の極地って感じで好き

8 20/02/04(火)16:40:39 No.660395418

鍛えすぎたハッサン

9 20/02/04(火)16:44:41 No.660396035

チャクラム投げたい

10 20/02/04(火)16:45:06 No.660396095

カラリパヤットの使い手なのかな

11 20/02/04(火)16:47:00 No.660396377

描くの大変だから減った説

12 20/02/04(火)16:48:04 No.660396549

明王イメージなのか

13 20/02/04(火)16:48:36 No.660396626

素手にて甲冑を…⁉︎

14 20/02/04(火)16:53:29 No.660397393

使徒もどきくらいの実力かな 若も揃えば結構やれるみたいだけど

15 20/02/04(火)16:54:01 No.660397473

火炎放射器使ってる姿がシュール やっぱ素手で化け物と戦うのは限界あるよね

16 20/02/04(火)16:55:43 No.660397752

ガッツと闘ってた時から思ってたけど使徒って割と物理攻撃効いてくれるよね

17 20/02/04(火)16:56:14 No.660397848

ウラケンの描く鍛えすぎた筋肉すき

18 20/02/04(火)16:59:07 No.660398309

>ガッツと闘ってた時から思ってたけど使徒って割と物理攻撃効いてくれるよ ファンタジー世界だから強いけど科学が進んだら並の使徒は案外簡単に制圧されそうよね

19 20/02/04(火)17:00:48 No.660398605

画像小さいんだよ無能

20 20/02/04(火)17:01:32 No.660398724

リッケルトパーティに加わった時の頼もしさが凄かった ダイバはそれ以上

21 20/02/04(火)17:02:50 No.660398931

若がこんなにいい男になるとはな

22 20/02/04(火)17:03:30 No.660399063

実際鍛えてこんなになるのかな

23 20/02/04(火)17:04:06 No.660399174

リッケルトがガッツと合流したらどうするんだろ まあもうガッツと戦う意味もなさそうだけど

24 20/02/04(火)17:05:00 No.660399313

こういう物殴ってる部位が盛り上がってるマッチョ良いよね

25 20/02/04(火)17:05:27 No.660399391

>リッケルトがガッツと合流したらどうするんだろ >まあもうガッツと戦う意味もなさ こっから合流するまでの流れが大変そう

26 20/02/04(火)17:05:42 No.660399438

ビルダーの減量末期みたいな筋肉の浮き方してるのにこのデカさだし絶対人間じゃないと思う

27 20/02/04(火)17:06:18 No.660399523

今更だがキャスカってクシャーンとは関係ないんだよね? 肌が色黒だけど

28 20/02/04(火)17:06:22 No.660399542

ガッツからしたら武人気取りの奴らよりよっぽどこいつらのほうが武人だ

29 20/02/04(火)17:07:07 No.660399652

今我の言われた気がした

30 20/02/04(火)17:07:15 No.660399678

この人たちは気取りではなくまさに職業武人じゃないだろうか

31 20/02/04(火)17:07:40 No.660399745

>ガッツからしたら武人気取りの奴らよりよっぽどこいつらのほうが武人だ ラクシャスに一度手玉にとられても二回目は拮抗していたし事業したんだろうね

32 20/02/04(火)17:07:42 No.660399751

>ガッツからしたら武人気取りの奴らよりよっぽどこいつらのほうが武人だ 使徒になった時点でメンタル敗北者だからなぁ ゾットもそうだけど

33 20/02/04(火)17:08:12 No.660399827

>ファンタジー世界だから強いけど科学が進んだら並の使徒は案外簡単に制圧されそうよね 小型の腕大砲で大ダメージ与えられるから幹部クラスじゃない限りは対策すれば普通に戦えそうだよね 別に魔法みたいな超常現象引き起こせる訳じゃない物理攻撃主体の存在だし

34 20/02/04(火)17:09:49 No.660400076

序盤の蛇使徒とかは現代の特殊部隊にあっさり殺されそうだよね ロシーヌクラスになると話は別だけど

35 20/02/04(火)17:09:57 No.660400105

科学が発達したら人々が神話を信仰してるってバフもなくなってくからな…

36 20/02/04(火)17:10:03 No.660400122

>使徒になった時点でメンタル敗北者だからなぁ >ゾットもそうだけど 大帝とかは一番大切なもの捧げたけどあまり引き摺ってなさそうで大物感保ってる気がする

37 20/02/04(火)17:10:22 No.660400167

目どうなってるんだろう

38 20/02/04(火)17:11:19 No.660400310

>明王イメージなのか 仁王もとい金剛力士は明王ではない インドの護法神ヴァジュラパーニ

39 20/02/04(火)17:12:33 No.660400500

この手の漫画で東洋の大国がインドなの珍しい気がする

40 20/02/04(火)17:13:13 No.660400619

>大帝とかは一番大切なもの捧げたけどあまり引き摺ってなさそうで大物感保ってる気がする 仲間と家族に裏切られた後の捧げるだからイマイチ代償しては釣り合ってなさそうな気がする 本当に大事だと思っていても尚それでも自分の為に捧げた連中に比べれば

41 20/02/04(火)17:13:55 No.660400715

戦士から使徒になった奴は無様度数高い

42 20/02/04(火)17:15:02 No.660400912

>ロシーヌクラスになると話は別だけど あいつ今の鷹の団の連中より肉体スペック高そうでなんなの…

43 20/02/04(火)17:16:56 No.660401215

>この人たちは気取りではなくまさに職業武人じゃないだろうか 職業武人はいちいち武人アピールしないからな

44 20/02/04(火)17:17:22 No.660401291

>職業武人はいちいち武人アピールしないからな そういやガッツってそうだったね

45 20/02/04(火)17:17:39 No.660401340

今ちゃんと連載してるの?

46 20/02/04(火)17:17:50 No.660401367

小説読んでないけどグルンベルドは割とまともな理由で使途になったとか聞く

47 20/02/04(火)17:18:21 No.660401452

>あいつ今の鷹の団の連中より肉体スペック高そうでなんなの… 亜音速で飛べるし銃火器のない戦闘機みたいなモン

48 20/02/04(火)17:19:38 No.660401672

ガッツは自意識はあくまで傭兵なんじゃないかな 武人に敬意は払うけどその一員のつもりはなさそう

49 20/02/04(火)17:19:55 No.660401722

伯爵とロシーヌは使徒でも間違いなく上位

50 20/02/04(火)17:20:01 No.660401741

蝕前後の黒さがすごかった時期でもこいつらとの殺し合いは一服の清涼剤だった ただの殺し合いならSAN値は削れないからな…

51 20/02/04(火)17:20:42 No.660401821

>亜音速で飛べるし銃火器のない戦闘機みたいなモン そもそも音速並みの突進を正面から食らって歯で食いつくガッツは色々と頭おかしい

52 20/02/04(火)17:21:07 No.660401895

お付きの二人がなんか和むキャラになってたよね

53 20/02/04(火)17:22:06 No.660402062

領主 ロシーヌ モズグス クシャーン大帝 われら四天王

54 20/02/04(火)17:23:10 No.660402242

>領主 ロシーヌ モズグス クシャーン大帝 >われら四天王 誰も武人居ねえ…

55 20/02/04(火)17:24:24 No.660402437

食べ残しよくないのやつとかは自衛隊にあっさり始末されそう

56 20/02/04(火)17:25:43 No.660402666

>領主 ロシーヌ モズグス クシャーン大帝 >われら四天王 せめてモズグズ様じゃなくてゾッド入れてあげて

57 20/02/04(火)17:27:34 No.660402990

ヘイタクシー!

58 20/02/04(火)17:38:13 No.660404900

なんかガリガリの浮いてるジジイいなかったっけ? あいつも強いよねたしか

↑Top