20/02/04(火)16:03:06 働かな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)16:03:06 No.660389645
働かないで食う朝飯は美味いか?
1 20/02/04(火)16:04:08 No.660389796
うまいもんはうまい
2 20/02/04(火)16:07:35 No.660390341
うん
3 20/02/04(火)16:08:04 No.660390402
朝飯なんてもう何年も食ってない
4 20/02/04(火)16:08:34 No.660390474
働かないで食うメシ、サイコー!!
5 20/02/04(火)16:09:07 No.660390551
時間無くて無理やり詰め込む朝飯より十倍くらい美味いよ
6 20/02/04(火)16:09:22 No.660390587
最近ダイエット初めて朝飯をフルーツにしてるよ
7 20/02/04(火)16:10:35 No.660390746
働くくらいなら食わぬ!
8 20/02/04(火)16:11:36 No.660390907
働かないで食う朝飯は知らんが奢られる飯はうめえ
9 20/02/04(火)16:12:46 No.660391088
奢られる飯って気を使うから味が全然わからんわ
10 20/02/04(火)16:13:18 No.660391172
働いてても朝は食わない
11 20/02/04(火)16:13:41 No.660391226
寝起きにご飯食べられない
12 20/02/04(火)16:13:57 No.660391260
その朝食の食材買ってくるの俺の役目だわ
13 20/02/04(火)16:14:07 No.660391280
人と一緒に食べる時点で味がわからなくなるからいいんだ
14 20/02/04(火)16:15:02 No.660391422
なんで働かないの?
15 20/02/04(火)16:15:13 No.660391456
不労所得で食ってる人間全否定かよ
16 20/02/04(火)16:15:22 No.660391482
無職なのに朝ちゃんと起きてえらいな
17 20/02/04(火)16:16:20 No.660391634
働いてて飯食う時間が3分とかしか与えられない時もある自衛隊よりはうまさを感じそう
18 20/02/04(火)16:16:38 No.660391674
実際なんも考えず食う飯はうまいぞ
19 20/02/04(火)16:16:45 No.660391689
正しい時間感覚で生活してる辺りまだ全然どうにでもなりそうな感はある
20 20/02/04(火)16:17:19 No.660391781
働いてる時は胃がダメになってて全然食えなかった
21 20/02/04(火)16:19:03 No.660392053
時間に余裕のあるメシはうまいぞ
22 20/02/04(火)16:19:13 No.660392091
働いてると食欲が減るし上手くない…
23 20/02/04(火)16:19:26 No.660392125
妹のストーカーから妹を庇って腹刺されてそのトラウマから何事にも怖くなってしまった兄なのに 家族は厳しく対応してますます自信を失ってる無職の兄です
24 20/02/04(火)16:19:50 No.660392195
>妹のストーカーから妹を庇って腹刺されてそのトラウマから何事にも怖くなってしまった兄なのに >家族は厳しく対応してますます自信を失ってる無職の兄です 家族クズ過ぎない…?
25 20/02/04(火)16:19:52 No.660392201
頑張るために飯食うんじゃなくて腹減るから食うんだぞ
26 20/02/04(火)16:20:23 No.660392287
>妹のストーカーから妹を庇って腹刺されてそのトラウマから何事にも怖くなってしまった兄なのに >家族は厳しく対応してますます自信を失ってる無職の兄です メンタル行かないと駄目になるやつじゃん
27 20/02/04(火)16:20:25 No.660392294
いいお兄ちゃんじゃねーかよ…
28 20/02/04(火)16:20:50 No.660392356
>不労所得で食ってる人間全否定かよ 資本主義社会で不労所得得てるやつはその元手を持ってることで社会に貢献してる訳だし ひたすら社会にとってマイナスしかないただの無職とは大分意味合いが違くないか
29 20/02/04(火)16:21:05 No.660392405
>妹のストーカーから妹を庇って腹刺されてそのトラウマから何事にも怖くなってしまった兄なのに >家族は厳しく対応してますます自信を失ってる無職の兄です それなのにスレ画みたいな態度とれるって優しすぎるのでは
30 20/02/04(火)16:21:48 No.660392506
そもそも無職は朝起きれない
31 20/02/04(火)16:22:31 No.660392610
>家族クズ過ぎない…? いや本当は家族全員心配してるから…
32 20/02/04(火)16:22:41 No.660392647
妹はストーカーの恐怖乗り越えて働けるようになったけど それに比べて駄目なお兄ちゃんだな俺…ってなってる
33 20/02/04(火)16:23:01 No.660392696
無職になる才能は誰でも持ってるわけじゃないと思う 僕は人の金で食う飯と酒は最高だと思う
34 20/02/04(火)16:23:50 No.660392824
昼起きて飯食ってゴロゴロして夕方から申し訳程度に働くけど最高にうまい
35 20/02/04(火)16:24:05 No.660392868
味気ない朝飯を続けるとしんどいから時々パン屋で買ったりする
36 20/02/04(火)16:24:35 No.660392955
>妹はストーカーの恐怖乗り越えて働けるようになったけど >それに比べて駄目なお兄ちゃんだな俺…ってなってる 実際刺されたやつとそうじゃないやつならそりゃしゃあないよ… 世の中全員フェニックスみたいにはなれねえわ
37 20/02/04(火)16:24:39 No.660392969
この漫画面白いよね
38 20/02/04(火)16:25:30 No.660393090
犯罪被害者となると怪我治ったなら働けともちょっと言いにくいな
39 20/02/04(火)16:25:43 No.660393126
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000132/episode/ 暇な「」は読んでみるといい
40 20/02/04(火)16:26:48 No.660393289
むしろ仕事の嫌なことや明日の仕事のことがちらつく飯なんか味がしないまである
41 20/02/04(火)16:26:53 No.660393305
読めと言われたもの一切読まず食う飯はうめー!
42 20/02/04(火)16:27:45 No.660393417
働かないでメシ食いたいよ…
43 20/02/04(火)16:28:35 No.660393541
働いてた頃はご飯の味なんか分からなかったけど辞めた今は何食べても美味いから仕事なんかするもんじゃない
44 20/02/04(火)16:29:54 No.660393745
家族そろって朝食って旅行でしかしないでしょ
45 20/02/04(火)16:30:03 No.660393766
働かないと飯がくえないから仕方なく働いてるんだからご飯にとって仕事は余計なものなのは明白
46 20/02/04(火)16:30:05 No.660393776
いやいや仕事はしなきゃいけないよ じゃないと腐る ただ一日8時間もするもんじゃねぇ!
47 20/02/04(火)16:30:11 No.660393792
何もしないで飯が食えるとか最高だろ
48 20/02/04(火)16:30:20 No.660393812
引きこもり無職の主人公よしおは懸賞に応募して当選したゲームのβテストに当選してテストプレイヤーになるんだけど そのゲームがあまりに面白すぎてドハマリしてしまうんだ ただゲームを快適に進めるには課金が必要になってきたためよしは課金のために段々と生活環境をよくしようと頑張っていくんだ
49 20/02/04(火)16:30:49 No.660393878
大事なことなので当選と2回も言ってしまったのだ
50 20/02/04(火)16:31:10 No.660393934
>引きこもり無職の主人公よしおは懸賞に応募して当選したゲームのβテストに当選してテストプレイヤーになるんだけど >そのゲームがあまりに面白すぎてドハマリしてしまうんだ >ただゲームを快適に進めるには課金が必要になってきたためよしは課金のために段々と生活環境をよくしようと頑張っていくんだ 一気に読む気失せたな
51 20/02/04(火)16:31:16 No.660393948
預金口座の心配まったくせずにチャリンコで日本津々浦々をきままにチンタラ巡り歩きたい
52 20/02/04(火)16:31:33 No.660393992
>いやいや仕事はしなきゃいけないよ >じゃないと腐る >ただ一日8時間もするもんじゃねぇ! 仕事依存症ですね早く治しましょう
53 20/02/04(火)16:31:48 No.660394037
画力高くて読みやすいんだけど ゲームの難易度高過ぎない…? あぁ課金するために働くのか…
54 20/02/04(火)16:31:54 No.660394049
なろうかよ
55 20/02/04(火)16:32:07 No.660394087
メンタルで飯の味がわからなくなったら働き始められる状態じゃない
56 20/02/04(火)16:32:09 No.660394094
>>引きこもり無職の主人公よしおは懸賞に応募して当選したゲームのβテストに当選してテストプレイヤーになるんだけど >>そのゲームがあまりに面白すぎてドハマリしてしまうんだ >>ただゲームを快適に進めるには課金が必要になってきたためよしは課金のために段々と生活環境をよくしようと頑張っていくんだ >一気に読む気失せたな だからお前は無職なんだ
57 20/02/04(火)16:32:18 No.660394124
真の無職なら親の金で英雄になれよ
58 20/02/04(火)16:32:34 No.660394168
このまま頑張って社会復帰する話かと期待したのに
59 20/02/04(火)16:32:39 No.660394182
週3ぐらい働けば余裕乗って暮らしていける社会にな~れ
60 20/02/04(火)16:33:01 No.660394235
>このまま頑張って社会復帰する話かと期待したのに 課金するために社会復帰頑張るよ!
61 20/02/04(火)16:33:08 No.660394250
自分で餌とらないといけない野生動物が早死になのに何もしないで餌もらえるペットがばりばり長生きになってくの 生き物にとってただ飯ほど体に良い物はないってことでしょ
62 20/02/04(火)16:33:15 No.660394266
>引きこもり無職の主人公よしおは懸賞に応募して当選したゲームのβテストに当選してテストプレイヤーになるんだけど >そのゲームがあまりに面白すぎてドハマリしてしまうんだ >ただゲームを快適に進めるには課金が必要になってきたためよしは課金のために段々と生活環境をよくしようと頑張っていくんだ あーもしかして自販機主人公の人?の奴かな? え、漫画化したの!?
63 20/02/04(火)16:33:50 No.660394348
>このまま頑張って社会復帰する話かと期待したのに ゲームの為の金を稼ぎながら社会復帰していく話だよ
64 20/02/04(火)16:34:07 No.660394387
>仕事依存症ですね早く治しましょう 治してくれよ…
65 20/02/04(火)16:34:18 No.660394423
とりあえず漫画は配信されてるぶん全話読めるから暇なら読んでみて欲しい
66 20/02/04(火)16:34:40 No.660394485
雄のライオンだって基本寝てばっかりだろ
67 20/02/04(火)16:34:42 No.660394489
仕事とか一日一時間くらいが良いわ
68 20/02/04(火)16:35:03 No.660394540
>仕事とか一日一時間くらいが良いわ いやそれだと少なすぎる 3時間ぐらいは欲しいな それ以上はいらない
69 20/02/04(火)16:35:14 No.660394583
仕事というか金の入ることをしないと飯はまずいよね でもフルタイムで仕事してるのが一番飯マズイ
70 20/02/04(火)16:35:45 No.660394674
>雄のライオンだって基本寝てばっかりだろ 雌が手こずるガチの強者とか他の雄と喧嘩しないといけないから仕方ない
71 20/02/04(火)16:35:51 No.660394688
1日8時間はどうとでもなるんだよ 通勤時間や仕事行く準備や日々の生活に制約出るのが辛いんだよ
72 20/02/04(火)16:36:02 No.660394715
多少身体を疲れさせた方が飯は上手い気がするんだ だからこうして近所をトコトコ歩いていつしかおまわりさんと顔見知りになる
73 20/02/04(火)16:36:16 No.660394753
>仕事というか金の入ることをしないと飯はまずいよね そういう気持ちは一切ない
74 20/02/04(火)16:36:24 No.660394774
仕事しないで食う飯はうまいしタバコもうまいし酒もうまい 仕事が一番体に毒だな!
75 20/02/04(火)16:36:48 No.660394844
>雄のライオンだって基本寝てばっかりだろ あいつら冗談抜きで自宅警備員だから他の雄との戦闘やストレスやなんだで 群れを持てないオスより早死にする ご飯運んで貰っておまんこもできるのに働いてるせいで長生きできない
76 20/02/04(火)16:37:40 No.660394978
>1日8時間はどうとでもなるんだよ >通勤時間や仕事行く準備や日々の生活に制約出るのが辛いんだよ 一日8時間とかいっといて通勤その他含めると12時間は拘束されるとしよう 睡眠時間を6時間としても18時間 一日は24時間 辛い
77 20/02/04(火)16:37:55 No.660395017
仕事してる時全然眠れないくらいプレッシャーあったから今最高に幸せ
78 20/02/04(火)16:37:59 No.660395026
>>雄のライオンだって基本寝てばっかりだろ >あいつら冗談抜きで自宅警備員だから他の雄との戦闘やストレスやなんだで >群れを持てないオスより早死にする >ご飯運んで貰っておまんこもできるのに働いてるせいで長生きできない しかもセックスも仕事ときたもんだ
79 20/02/04(火)16:38:07 No.660395048
>仕事というか金の入ることをしないと飯はまずいよね 貯金に十分な余裕あれば一銭も入ってこなくてもまったく問題ないから 成り立たないな
80 20/02/04(火)16:38:40 No.660395118
仕事して帰って飯食って風呂入ってもう寝るだけの時間しかないと????ってなる
81 20/02/04(火)16:39:33 No.660395260
つうか全てがつまんねぇよな 何一つ楽しくないし何一つ悲しくねぇし
82 20/02/04(火)16:39:37 No.660395270
引きこもりは家族が朝飯食う時間寝てるよ
83 20/02/04(火)16:39:44 No.660395294
>一日8時間とかいっといて通勤その他含めると12時間は拘束されるとしよう 何通勤その他で4時間って 通勤に一時間以上かけたくないから勤務地変更の度に引っ越してるわ
84 20/02/04(火)16:40:19 No.660395369
飯はうまいんだけど確定申告だけ誰かやって…
85 20/02/04(火)16:40:49 No.660395447
無職になって筋トレもジョギングもおっぱいしてるからかご飯がめっちゃ美味しい…
86 20/02/04(火)16:41:37 No.660395574
心が屑化するとこんなこと思いもしなくなる
87 20/02/04(火)16:41:40 No.660395587
>何通勤その他で4時間って >通勤に一時間以上かけたくないから勤務地変更の度に引っ越してるわ 昼休憩なんて実質仕事の為の拘束時間 通勤時間は人によるけど往復一時間か二時間?酷い人は三時間 ああつらいつらい
88 20/02/04(火)16:41:47 No.660395600
働いて食う飯も働かないで食う飯も等しく味がしないよ
89 20/02/04(火)16:42:08 No.660395654
なにもかもおもんない!っていうのは別ラインだと思う
90 20/02/04(火)16:42:46 No.660395736
ちんちんもたたなくなってくるしね
91 20/02/04(火)16:43:00 No.660395774
>働かないで食う朝飯は美味いか? これ最高に意味わかんない うまいに決まってんじゃん
92 20/02/04(火)16:43:13 No.660395812
ぶっちゃけバイトすらやめてぇわ シカトしたくてもシカトできないのがめんどくさい
93 20/02/04(火)16:43:19 No.660395827
これ実はゲームじゃなくて異世界とつながってるんでしょ?
94 20/02/04(火)16:43:22 No.660395831
>無職になって筋トレもジョギングもおっぱいしてるからかご飯がめっちゃ美味しい… 俺にもおっぱいさせろ
95 20/02/04(火)16:43:30 No.660395850
長年ニートしてて働いた初日の飯はめちゃくちゃおいしかったよ 普段飲んでる味噌汁なんだけど塩分を身体が求めてるっ!って感じだった その後は普通だったから働くのはやめた
96 20/02/04(火)16:43:41 No.660395885
24時間とは別に睡眠時間が欲しいです
97 20/02/04(火)16:43:54 No.660395917
食わねえから無職なんだよ 食え
98 20/02/04(火)16:44:12 No.660395972
>働いて食う飯も働かないで食う飯も等しく味がしないよ それはちょっと病院でみてもらえ
99 20/02/04(火)16:45:21 No.660396125
働くと24時間って短すぎるな?ってなる いや働く時間を増やせってことじゃなくて全人類で俺にだけあと2時間くらい別で欲しい影時間的なやつ
100 20/02/04(火)16:45:24 No.660396134
生きるために食うから働かなくても美味い
101 20/02/04(火)16:45:43 No.660396186
>なにもかもおもんない!っていうのは別ラインだと思う そうなん? 無職はそういうもんかと思ってたわ 全てがかったるくてうざくてイライラする
102 20/02/04(火)16:46:41 No.660396335
食うとうまいけどやべえよお…ってなってると食欲が減ったりはする
103 20/02/04(火)16:46:51 No.660396360
長いこと仕事なくなると昼夜逆転する あれってリズムがずれてるだけならしばらくすれば一周してまた昼生活に戻れそうなもんなのになんで昼夜逆転で固定されるんだろう
104 20/02/04(火)16:47:34 No.660396458
>長いこと仕事なくなると昼夜逆転する >あれってリズムがずれてるだけならしばらくすれば一周してまた昼生活に戻れそうなもんなのになんで昼夜逆転で固定されるんだろう 朝ちゃんと目を覚まさないから 太陽の光を浴びないから あたりじゃないかな
105 20/02/04(火)16:47:36 No.660396463
飯の味がしなかったのは別れ話してる時だけだった
106 20/02/04(火)16:47:52 No.660396513
人間て本来は夜行性なのでは?ってくらい昼夜逆転するよね…
107 20/02/04(火)16:48:14 No.660396569
>その後は普通だったから働くのはやめた どうしていい話で終わらせなかったんですか?
108 20/02/04(火)16:49:12 No.660396718
人はもともと遺伝子によって夜型昼型があるのに 朝起きて昼間働くのを強要されて無理してるだけだよ
109 20/02/04(火)16:49:33 No.660396771
>>その後は普通だったから働くのはやめた >どうしていい話で終わらせなかったんですか? 良い話で終わってたらimgには来ないだろ
110 20/02/04(火)16:49:57 No.660396838
俺は夜起きてるの無理だ…むしろ9時くらいから眠い
111 20/02/04(火)16:50:19 No.660396891
>人はもともと遺伝子によって夜型昼型があるのに >朝起きて昼間働くのを強要されて無理してるだけだよ いや今の時代は夜の仕事たくさんあるけど
112 20/02/04(火)16:51:02 No.660397005
仕事してても土日は必ず昼夜逆転するぞ 月曜日が本当につらい
113 20/02/04(火)16:51:29 No.660397067
>いや今の時代は夜の仕事たくさんあるけど 圧倒的に昼間就労してる人のが多いのにすぐこういうつまんない上げ足撮る
114 20/02/04(火)16:51:59 No.660397161
俺は家族が外出したあとに冷蔵庫あさって料理してうまいもの楽しむゴミだよ
115 20/02/04(火)16:52:01 No.660397167
働こうと思ってたのにこういうスレ見てると働く気が失せる
116 20/02/04(火)16:52:19 No.660397214
何か話し合いが始まると秒で眠くなるの何なんだろう 目の前で話されてても眠くなるわ
117 20/02/04(火)16:52:44 No.660397286
無職で料理が趣味だから時間も手間暇もかかる料理をよく作る 見てくれよこのドミグラスソース!
118 20/02/04(火)16:53:02 No.660397331
>圧倒的に昼間就労してる人のが多いのにすぐこういうつまんない上げ足撮る 揚げ足っていうか話の内容理解してないだけだろうからほっといていいよ
119 20/02/04(火)16:53:21 No.660397376
なんなら働いてるときに休憩15分で掻き込んでた時はあらゆる意味でおいしくなかったよ ここ最近働かないでいろいろ食べてると本当にご飯がおいしい
120 20/02/04(火)16:54:08 No.660397493
>無職で料理が趣味だから時間も手間暇もかかる料理をよく作る >見てくれよこのラザニア! 生地から全部手作りだぜ!
121 20/02/04(火)16:54:40 No.660397568
働かずに食う飯どころか酒まで美味いからな…
122 20/02/04(火)16:54:51 No.660397595
夜型昼型の遺伝子がわかれたのってまだマンモスとか追っかけてた頃なのかな
123 20/02/04(火)16:55:24 No.660397697
俺が無職になった時は同居する家族なんていなかったから日々減っていく貯金に怯えて就活が捗った気がする 御社に応募した理由は金ですとか学生の頃の就活じゃ言わなかった
124 20/02/04(火)16:55:57 No.660397797
飯はゆっくり食うに限る
125 20/02/04(火)16:56:21 No.660397871
>俺が無職になった時は同居する家族なんていなかったから日々減っていく貯金に怯えて就活が捗った気がする 露骨に金に困っていくのいいよね…よくない…
126 20/02/04(火)16:56:24 No.660397880
働かなくても誰かに寄生せず飯が食えるなら胸張っていいと思う!
127 20/02/04(火)16:56:35 No.660397915
働かなくても養ってくれる家族がいる時点でうらやましい
128 20/02/04(火)16:56:42 No.660397934
仕事ある日の昼休みとかどんなにいい店行っても仕事のこと考えてるから味しない
129 20/02/04(火)16:57:23 No.660398045
うつ病でも飯は食うから結局金には困って働かざるを得ない
130 20/02/04(火)16:57:44 No.660398089
毎日が有給取った日の朝飯だぞ美味いに決まってる
131 20/02/04(火)16:58:05 No.660398136
>夜型昼型の遺伝子がわかれたのってまだマンモスとか追っかけてた頃なのかな アフリカの何族か忘れたけど旧石器時代以来同じ生活してる人たちも 割と昼近くになって起きだす人も多いし夜も焚火囲んでだらだらしてて 月が明るければ狩りにでかけたりもするっていうからそもそも人になる以前からの特性かもしれん
132 20/02/04(火)16:58:50 No.660398259
やべぇ仕事辞めたくなってきた
133 20/02/04(火)16:59:13 No.660398326
>働かなくても養ってくれる家族がいる時点でうらやましい 羨ましいんだけどそのせいで身が入らず就職上手くいかないのもあると思う
134 20/02/04(火)16:59:47 No.660398424
カフェインタブレット服用とかしないとあかんレベルで働いてたときは 何くってもしょうもなかったな
135 20/02/04(火)17:00:44 No.660398587
働かずに食う飯は美味いんだから何言われてもな
136 20/02/04(火)17:00:45 No.660398590
やりたくもない仕事してうまくも無い飯を流れ作業で押し込むだけの毎日を繰り返すぐらいなら 働かないで飯を食うことに必死になってみたい
137 20/02/04(火)17:01:44 No.660398774
>羨ましいんだけどそのせいで身が入らず就職上手くいかないのもあると思う まあそれで追い出そうとして逆ギレで殺すようなやつまでいるくらいだからな… そこまで極端ではないにせよ完全に寄生して暴れるタイプじゃ親だって怖いだろうし
138 20/02/04(火)17:02:07 No.660398833
>カフェインタブレット服用とかしないとあかんレベルで働いてたときは >何くってもしょうもなかったな 俺は亜鉛サプリで治ったから 亜鉛ってなんで大人になると足りなくなるんだろね
139 20/02/04(火)17:02:41 No.660398909
働いても美味くはならんが働かないと不味くなる…
140 20/02/04(火)17:02:48 No.660398924
そもそも限界労働時間が8時間だから上限に設定されてないのに8時間が基準になってるのは変だぜー!
141 20/02/04(火)17:03:02 No.660398969
精神的な問題だから神経図太いやつが得するだけだわな
142 20/02/04(火)17:03:29 No.660399058
有職なんてすごいよねアラクネなのに
143 20/02/04(火)17:03:46 No.660399126
8時間はもはや最低限働く時間の基準にしかなっていないのだ…
144 20/02/04(火)17:04:15 No.660399202
>有職なんてすごいよねアラクネなのに ヘイトスピーチ!!!
145 20/02/04(火)17:04:58 No.660399307
飯の味は変わらんがある程度は働いた方がいいよ
146 20/02/04(火)17:04:59 No.660399312
今職場だけど 虹裏できる職場で働けば?
147 20/02/04(火)17:05:12 No.660399341
不労所得で食うなら美味いと思う
148 20/02/04(火)17:05:33 No.660399413
>8時間はもはや最低限働く時間の基準にしかなっていないのだ… でも私は、36協定なんか経済活動の邪魔だと思っていますよ。(電通氏)
149 20/02/04(火)17:05:53 No.660399459
皆 一日を頑張る為に朝食事を摂るんだ じゃあ俺頑張らないから朝食わなくていいよね 昼まで寝るね…
150 20/02/04(火)17:06:17 No.660399516
爺ちゃんの遺産うめえ…
151 20/02/04(火)17:06:30 No.660399559
10時間平気で働かせる職場そこら中にあるしな そんな所で無理して働くより働かずに飯を食いたい
152 20/02/04(火)17:07:30 No.660399715
お答えしよう! 人間は明るい場所にいるとだんだん脳が覚醒し 暗くなると眠くなってくるのが一般的だ つまり日没や日の出の2~3時間後に寝たり起きたりするのは普通だ 照明が発明されたら起きてる時間が長くなるのは当然 日の出とともに起きるのには遺伝的特性つまり才能が必要で人間の3割ほどが持っている 逆に脳が活性化してくる頃にはもう日がくれているという夜型生活しかできない人も3割ほどいる
153 20/02/04(火)17:07:51 No.660399779
働いてない時にのんびり好きな物作って家族の分も振る舞って一段落したあとのんびりティータイムしてた時の朝飯は確実に今の10秒チャージより美味かったよ
154 20/02/04(火)17:08:05 No.660399808
無職に昼も夜もないだろう
155 20/02/04(火)17:08:28 No.660399873
友人の職場がどう聞いても黒いので労基署にチクりたい
156 20/02/04(火)17:09:26 No.660400019
普通に考えて働いてストレス溜まった状態で食うより美味いに決まってるよね
157 20/02/04(火)17:09:35 No.660400046
>友人の職場がどう聞いても黒いので労基署にチクりたい チクりゃいいじゃん 英雄だぜお前
158 20/02/04(火)17:09:38 No.660400051
インターネッツのイベント的にはこの時間帯からが本番なのでこの時間帯から起きてくる無職が 俺
159 20/02/04(火)17:09:43 No.660400061
こんなクソ会社絶対労基に訴えてやる!!って思ってたけど辞めたらどうでもよくなった 多分こんなだから改善されるとこが少ないんだなと思う
160 20/02/04(火)17:10:20 No.660400163
>普通に考えて働いてストレス溜まった状態で食うより美味いに決まってるよね 家族に負担かけて働いてないことに負い目を感じなければそりゃそうだろうね
161 20/02/04(火)17:10:25 No.660400171
本来は目的があって働くものなのに働くのが当然みたいな考え方があるのが怖いよほんとに
162 20/02/04(火)17:10:43 No.660400220
ウチはかなり良くなったなぁ 毎年人(トラックドライバー)死んでると怒られるんだね
163 20/02/04(火)17:10:46 No.660400235
>普通に考えて働いてストレス溜まった状態で食うより美味いに決まってるよね 普通に考えて親に寄生する方がストレス
164 20/02/04(火)17:10:52 No.660400250
無職も最初の3ヶ月くらいは楽しかったよ 半年過ぎたらもう楽しんではいられなかった
165 20/02/04(火)17:11:02 No.660400276
俺は朝7時台にはちゃんと起きてお昼からはお酒飲んで夜には12時台にはちゃんと寝てるよ
166 20/02/04(火)17:11:19 No.660400307
>本来は目的があって働くものなのに働くのが当然みたいな考え方があるのが怖いよほんとに まあ目的もクソもみんな生きるために働いてるからな 誰かに迷惑かけないのであればそんな話にもならんだろうし
167 20/02/04(火)17:11:19 No.660400312
>無職も最初の3ヶ月くらいは楽しかったよ >半年過ぎたらもう楽しんではいられなかった 選ばれなかったタイプの人間か
168 20/02/04(火)17:11:30 No.660400343
>友人の職場がどう聞いても黒いので労基署にチクりたい 本人はなかなか言い出せないだろうから報告するがよい
169 20/02/04(火)17:11:36 No.660400361
>本来は目的があって働くものなのに働くのが当然みたいな考え方があるのが怖いよほんとに いや社会で生きるなら目的無くても働かないとダメだよ
170 20/02/04(火)17:11:51 No.660400398
>選ばれなかったタイプの人間か おかげで今は仕事できてるけどな
171 20/02/04(火)17:11:52 No.660400401
労使の歴史を知らないからだろうけど経営者が労働者よりえらいと思い込んでる労働者いるよね
172 20/02/04(火)17:12:07 No.660400436
それは結局無職有職じゃなくて将来に対する不安だし… 十分金があって引目のない無職ならストレスなく旨い飯食えるさ
173 20/02/04(火)17:12:20 No.660400467
>いや社会で生きるなら目的無くても働かないとダメだよ 怖ッ
174 20/02/04(火)17:12:22 No.660400473
衣食住タダなら最低限しか働きたくない
175 20/02/04(火)17:12:29 No.660400489
>>選ばれなかったタイプの人間か >おかげで今は仕事できてるけどな えらい!
176 20/02/04(火)17:12:39 No.660400516
>労使の歴史を知らないからだろうけど経営者が労働者よりえらいと思い込んでる労働者いるよね 労使の歴史よりも今の自分の立場だからな
177 20/02/04(火)17:13:01 No.660400584
いいよね早起きしてみんなが起きてくる前に目玉焼きご飯食べて軽く周囲をマラソンするの
178 20/02/04(火)17:13:03 No.660400589
労働者でしかないのになぜか経営者目線になってる人いいよね… 死んでほしい
179 20/02/04(火)17:13:11 No.660400612
インターネットのトラフィック負荷は世界共通で23時にガツンと落ちて7時から復調傾向になるらしい インターネットですら世界は割と健全に流れていると考えられる
180 20/02/04(火)17:13:23 No.660400638
働かないで済むなら誰だって働きたくないし 最低限自分の面倒見るために働いてるだけだよ
181 20/02/04(火)17:13:28 No.660400652
>十分金があって引目のない無職ならストレスなく旨い飯食えるさ どんなに金があっても減る一方ってのはやっぱいい気しないと思うけどなぁ
182 20/02/04(火)17:13:42 No.660400682
そりゃ働いてる人からすりゃ無職養ってやる義理は無いし…
183 20/02/04(火)17:13:46 No.660400694
>労使の歴史を知らないからだろうけど経営者が労働者よりえらいと思い込んでる労働者いるよね そりゃまあ労使の歴史なんてクソの役にも立たんしな
184 20/02/04(火)17:13:50 No.660400704
>どんなに金があっても減る一方ってのはやっぱいい気しないと思うけどなぁ でも三億くらいあったら気にしなくなると思う
185 20/02/04(火)17:14:00 No.660400726
働いてないときってまわりのみんながやたらと飯誘って奢ってくれる
186 20/02/04(火)17:14:01 No.660400729
>>十分金があって引目のない無職ならストレスなく旨い飯食えるさ >どんなに金があっても減る一方ってのはやっぱいい気しないと思うけどなぁ 明日に不安を感じる奴は無職なんてしてないだろ
187 20/02/04(火)17:14:15 No.660400775
>インターネットのトラフィック負荷は世界共通で23時にガツンと落ちて7時から復調傾向になるらしい ああそれ職場からと通勤中にスマホ弄る奴のせい
188 20/02/04(火)17:14:15 No.660400776
>>俺が無職になった時は同居する家族なんていなかったから日々減っていく貯金に怯えて就活が捗った気がする >露骨に金に困っていくのいいよね…よくない… 俺も残り2万円しかなくなってようやく働いたよ… ちなみにその2万円も交通費で給料出る前に消えて頭抱えた前借り制度がなければ死んでいた
189 20/02/04(火)17:14:34 No.660400825
>働いてないときってまわりのみんながやたらと飯誘って奢ってくれる 社会人皆優しくて無職辞められないわ
190 20/02/04(火)17:14:45 No.660400860
生きていくだけでもどれだけ削っても結構かかるからな そんな中で食う飯が美味いわけもなく
191 20/02/04(火)17:14:48 No.660400867
>働いてないときってまわりのみんながやたらと飯誘って奢ってくれる 働けないほど元気がないんだろうからこれ食って元気出して頑張れよってエールだよ 働かざるもの食うべからず食ったら働け 簡単な話
192 20/02/04(火)17:14:51 No.660400883
>ああそれ職場からと通勤中にスマホ弄る奴のせい つまりちゃんと寝てるんだな
193 20/02/04(火)17:15:33 No.660400988
やはり23時に寝て7時に起きる生活しない奴らは駄目だな
194 20/02/04(火)17:15:45 No.660401017
経営者目線以前に働かないと生きていけないだけの話だからそりゃあ同じことしか言われないよ
195 20/02/04(火)17:15:51 No.660401032
世の中言うほどブラックではない 看んなちゃんと寝てるし遊んでる でも無職はもっと寝てるし遊んでるから無職のが上
196 20/02/04(火)17:16:01 No.660401052
仕事したいとは思わないけど仕事のおかげで健康的なリズムで生活できてるから仕事がないと駄目になる人間な自覚はある
197 20/02/04(火)17:16:02 No.660401055
>やはり23時に寝て7時に起きる生活しない奴らは駄目だな それやるだけで鬱が改善したよ
198 20/02/04(火)17:16:07 No.660401066
>働いてないときってまわりのみんながやたらと飯誘って奢ってくれる とても行けないわ
199 20/02/04(火)17:16:20 No.660401109
配当控除があるから労働よりも投資の方が儲かるんだ 既にお金を持ってるなら働かなくても生きていけるんだよ…
200 20/02/04(火)17:17:00 No.660401228
まともに生きてれば無職云々の悩みは基本的に無縁だろうし
201 20/02/04(火)17:17:09 No.660401254
働こうが働くめぇが働かずに生きていけなくなろうがそんなもん本来個人の自由なのに 望んで生まれてきたわけでもない社会に参加しない奴は排除してもいいとか思うのはとても危険な思想
202 20/02/04(火)17:17:25 No.660401300
>配当控除があるから労働よりも投資の方が儲かるんだ >既にお金を持ってるなら働かなくても生きていけるんだよ… そういって借金抱えたやつを見たな
203 20/02/04(火)17:17:42 No.660401344
普通が出来ないニンゲンは処分します
204 20/02/04(火)17:18:09 No.660401416
>働こうが働くめぇが働かずに生きていけなくなろうがそんなもん本来個人の自由なのに そりゃ個人レベルで完結してればね 他人に迷惑かけてる時点で自由に伴う責任も果たしてないから言われるだけで
205 20/02/04(火)17:18:25 No.660401462
>つまりちゃんと寝てるんだな 始業時間に無理にでも合せないといけないからな
206 20/02/04(火)17:18:54 No.660401537
資本主義社会だから 大金持ってる層はお金に働いてもらえば宜しいのだ 少し貧しい連中は足りない分だけ労働で稼ぐ 全く無い層は…身体を資本にする
207 20/02/04(火)17:18:57 No.660401547
>そりゃ個人レベルで完結してればね >他人に迷惑かけてる時点で自由に伴う責任も果たしてないから言われるだけで 迷惑でたよなにが迷惑だべんりにつかってんじゃねぇよ死ね