ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/04(火)15:58:55 No.660389013
このゲーム容量でかいな…
1 20/02/04(火)15:59:47 No.660389135
このゲーム要求スペック高いな…
2 20/02/04(火)16:00:55 No.660389318
このゲームうんこ重要だな…
3 20/02/04(火)16:01:45 No.660389443
このゲーム流行ってるな…
4 20/02/04(火)16:02:12 No.660389517
いまさら?嘘だろ?
5 20/02/04(火)16:02:46 No.660389595
このゲームまだ頻繁にアップデートされてるな…
6 20/02/04(火)16:06:06 No.660390122
パンデミックおこしたらしいな…
7 20/02/04(火)16:07:23 No.660390300
マルチだと毎回アルゲン捕まえたくらいで満足してしまう
8 20/02/04(火)16:08:52 No.660390514
ブリッ
9 20/02/04(火)16:08:54 No.660390518
久々にやるかってソロで始めるんだけど ラプトルにぶっころされてカッとなって閉じる
10 20/02/04(火)16:09:34 No.660390606
PS4版の最標高トロフィー取れない不具合治った?
11 20/02/04(火)16:10:08 No.660390679
死にやすくて動画映えするからな…
12 20/02/04(火)16:10:19 No.660390713
緑肌できないのか 実にオーク映えしそうなキャラモデルなんだが
13 20/02/04(火)16:10:22 No.660390718
すぐ怪我するからな
14 20/02/04(火)16:11:17 No.660390857
pc版のimgテスト鯖が立ってるらしいな…
15 20/02/04(火)16:11:46 No.660390931
>pc版のimgテスト鯖が立ってるらしいな… また檻事件を繰り返すつもりか!
16 20/02/04(火)16:12:22 No.660391024
作業や移動中は雑談できるからその後撮れ高が待ってるしふいに襲われて飽きない
17 20/02/04(火)16:12:45 No.660391085
PS4版でアイランドをたまにシングルでやってるわ 全部揃ってる環境もいいけど色々作ったり準備したりも中々楽しい
18 20/02/04(火)16:13:54 No.660391251
今テスト鯖で久々にサバイバル中 恐竜から逃げながらごはんたべる!
19 20/02/04(火)16:14:29 No.660391338
ちゃんとパラメータゆるゆるになってる?
20 20/02/04(火)16:14:44 No.660391372
今更流行る要素とかあるか?と思ってたけど 配信者がやってんだな…
21 20/02/04(火)16:15:46 No.660391558
なんで今更と思ったらVTuberか… まぁ配信で見てる分には面白い類いのゲームだとは思うけど…
22 20/02/04(火)16:16:13 No.660391615
原人暮らしの交流が楽しくて忘れた頃に過疎ってるPVP鯖に入ってやってはレイダーにワイプされて辞めてを繰り返してる
23 20/02/04(火)16:16:26 No.660391648
アベ買ってなかったからバルゲロで初めて地下見るんだけどなんかなんも無くない…?
24 20/02/04(火)16:17:06 No.660391743
>今更流行る要素とかあるか?と思ってたけど >配信者がやってんだな… 正確には配信者の中で流行ってるんだ 診てて面白そうだからSteamで売れてるんだと思う
25 20/02/04(火)16:17:21 No.660391787
「」とか知り合いとやる分には必死で育てたペットがαに虐殺されてマジつらい… 以外はストレス要素あんまりなくて楽しいからな…
26 20/02/04(火)16:17:40 No.660391842
配信用の設定だからね公式のあれが流行ってるわけではないよ公式は配信向けじゃ無さすぎる
27 20/02/04(火)16:17:56 No.660391890
バルゲロはアベにあった生体発光バイオームが無い だからネームレスとかリーパーとかがいない
28 20/02/04(火)16:17:59 No.660391897
ソロでやっても飽きるゲームではある…
29 20/02/04(火)16:18:33 No.660391972
公式設定のままだと一体テイムするのにもめちゃくちゃ時間かかるもんな
30 20/02/04(火)16:19:11 No.660392083
公式設定って大型テイムするのに交代で寝ながら一日中見張りするんでしょー?
31 20/02/04(火)16:19:21 No.660392108
steamでセール来るたびに買おうか悩んで買わないゲーム たぶん買っても積む
32 20/02/04(火)16:19:28 No.660392127
バルゲロの地下とアベは別物だよ蟹とかのために地下あるだけで
33 20/02/04(火)16:19:29 No.660392132
>アベ買ってなかったからバルゲロで初めて地下見るんだけどなんかなんも無くない…? 最近行ったけど汚染されたスピノいてビックリした 最奥に放射能バリッバリの部屋があってちょっと入っただけで汚染で死にそうになって二度ビックリした
34 20/02/04(火)16:19:36 No.660392152
クラゲとかバリオとか糞ヒリとかここの運営プレイヤーにストレス与えるの楽しんでる節あると思う
35 20/02/04(火)16:19:53 No.660392204
マイクラも1人だと結構虚しくなってくる
36 20/02/04(火)16:19:55 No.660392207
steamのレビューに1万時間以上やってる人がいて怖い
37 20/02/04(火)16:20:54 No.660392370
>公式設定って大型テイムするのに交代で寝ながら一日中見張りするんでしょー? そこまでじゃなくても3時間くらいは見張ったりする充実したキブルとか羊肉とかあるけどPVPだと他の恐竜以外にも人からも守らないといけない地獄
38 20/02/04(火)16:20:55 No.660392372
>たぶん買っても積む 一緒にやる人が最低でも1人はいて 鯖を立てれる程度のPCもってないとオススメしない
39 20/02/04(火)16:22:07 No.660392556
>クラゲとかバリオとか糞ヒリとかここの運営プレイヤーにストレス与えるの楽しんでる節あると思う 実際配信とかで盛り上げるためと安定性とPVPでも突然の事故要素をいれるために ハメられる状況をたくさん作ってるってインタビューで答えてたし… 運営的には配信&PVPの見どころをつくってあげてるってつもりらいしよ
40 20/02/04(火)16:23:03 No.660392703
手塩にかけて育てたペットが事故や不注意で死んでしまうのつらい… 初めてテイムして名前つけてずっと時間をともにしたトリケラが目を離した隙にころころされてから誰にも名前を付けなくなってしまった
41 20/02/04(火)16:23:19 No.660392737
何でか知らんけどこのゲームにはやたらパップラドンカルメの歌のイメージがある
42 20/02/04(火)16:23:38 No.660392792
>実際配信とかで盛り上げるためと安定性とPVPでも突然の事故要素をいれるために ただ強い恐竜持ってる奴に勝てなくなるよりはマシかなって思うよ実際
43 20/02/04(火)16:23:45 No.660392812
配信者も快適にやってる人のPCはGTX2080Tとかだから相当負荷高いんじゃないかなこれ
44 20/02/04(火)16:23:50 No.660392826
配信のこと考えてるならまず無制限に重いところをなんとかしろや!
45 20/02/04(火)16:25:09 No.660393045
>初めてテイムして名前つけてずっと時間をともにしたトリケラが目を離した隙にころころされてから誰にも名前を付けなくなってしまった 俺も顔真っ赤なケツアルコアトルに松本幸四郎ってつけたんだけど 攻撃設定とかの間違いでひたすら空中で飛び回って死んで行くのをみるしかできない状況で殺されて本当辛かった…
46 20/02/04(火)16:25:16 No.660393055
スレ画の会社の新作の海賊ゲー今どうなってんだろ…
47 20/02/04(火)16:25:41 No.660393116
>配信のこと考えてるならまず無制限に重いところをなんとかしろや! つってももうでたの数年前だしGTXの1070程度の性能ありゃ普通にできるし…
48 20/02/04(火)16:25:52 No.660393151
事故はちゃんと事前に知ってれば怖くないのが殆どだけど 逆に言うと事前に知ってないとすげえ怖い事故が普通に起きるのがこのゲームだ
49 20/02/04(火)16:26:17 No.660393221
>初めてテイムして名前つけてずっと時間をともにしたトリケラが目を離した隙にころころされてから誰にも名前を付けなくなってしまった 大型トライブのとか見ると重量いくらとかHPいくらとか名前つけてて悲しくなる
50 20/02/04(火)16:26:39 No.660393269
昔のネトゲみたいなゲーム
51 20/02/04(火)16:26:41 No.660393271
まぁ事故要素知ってても突然恐竜がいなくなる事態は防ぎようがないんだけどな…
52 20/02/04(火)16:27:18 No.660393366
仲間内で楽しく遊べる設定でやるぶんには楽しい! 野良鯖?死にたいのか?
53 20/02/04(火)16:28:08 No.660393471
>スレ画の会社の新作の海賊ゲー今どうなってんだろ… 理想と現実いいよね
54 20/02/04(火)16:28:25 No.660393517
>実際配信とかで盛り上げるためと安定性とPVPでも突然の事故要素をいれるために マジでローカルソロは眼中に無い奴らだな…
55 20/02/04(火)16:28:41 No.660393557
自宅サーバー立てようと思ってるんだけど2つのPCにsteamとARC入れてサーバー用ソフト落として設定して起動しっぱなしにすればいいのかな
56 20/02/04(火)16:28:51 No.660393587
>野良鯖?死にたいのか? 初プレイはなんか周りに既に建物いっぱいあるし 近づいたら追いかけ回されるのでイカダで海上に家を作っていました! 野良のクランが飛行恐竜で俺のイカダを見つけたら 20人くらいでやってきて逃げる俺に空中からひたすら矢を放ってゲラゲラ笑っていました! 野良鯖なんてそんなもんでいいんだよ…
57 20/02/04(火)16:29:12 No.660393633
海底に住んでたから海の生物の扱いづらさヤバかった騎乗なしで戦うと追尾してなかったら何故か遠くに泳いでいく謎仕様で何匹死んだか
58 20/02/04(火)16:29:19 No.660393648
>スレ画の会社の新作の海賊ゲー今どうなってんだろ… 超大型中華クランが他の勢力全部滅ぼす勢いで拡大していってそれに対抗する形でチート使ってゴリ押しするクラン達がぶつかって行ってたのは覚えてる
59 20/02/04(火)16:29:32 No.660393688
大量の恐竜がいるトライブの拠点で間違えて 近くの恐竜を全て追従させるボタンとか押しちゃうのいいよね よくねえ助けて
60 20/02/04(火)16:29:40 No.660393713
>自宅サーバー立てようと思ってるんだけど2つのPCにsteamとARC入れてサーバー用ソフト落として設定して起動しっぱなしにすればいいのかな 起動しっぱなしにできるならPC1個でいけるよ 軽くしたいってんなら鯖マシンあったほうが楽だけど
61 20/02/04(火)16:29:54 No.660393744
最高画質はスクショ用
62 20/02/04(火)16:30:09 No.660393786
この手のゲームはチーターと中華が本当に癌だと思う
63 20/02/04(火)16:30:15 No.660393802
>マジでローカルソロは眼中に無い奴らだな… まあ明らかにマルチ前提で作られてるゲームだし ローカルソロは設定弄れるからそれで調整しろってことなんだろう
64 20/02/04(火)16:30:41 No.660393850
鯖建てるのはいいけど何人想定してるの 20人より多いならレンタルサーバーの方が良いと思うけど
65 20/02/04(火)16:30:42 No.660393852
>この手のゲームはチーターと中華が本当に癌だと思う ARKは公式が癌なんだ…
66 20/02/04(火)16:31:16 No.660393946
>20人くらいでやってきて逃げる俺に空中からひたすら矢を放ってゲラゲラ笑っていました! いつかやり返してやると拠点見つけて準備してたらそいつらが更地にされてる事何度もあった
67 20/02/04(火)16:31:21 No.660393957
最近は野良やってないからわかんないけど昔の野良鯖はリスポンしたら リスポンポイント付近がぜんぶ壁に覆われてて新規プレイヤーはプレイできない鯖が殆どだった気がするPVE鯖
68 20/02/04(火)16:31:51 No.660394043
山奥に酒栽培拠点立てて密造酒プレイするの楽しいけど売買できるNPCが居ないのが寂しい そういうゲームじゃないのわかってるけど
69 20/02/04(火)16:32:16 No.660394120
飽きられたくなくてマゾくしてるんだろうけど それで人選んで離れてくのもどうなんだろってよく思った
70 20/02/04(火)16:32:38 No.660394180
あとよっぽどの好事家じゃないとわざわざ踏みに行かないと思うがswitch版は2018年からアプデぶん投げられてるから気をつけろ
71 20/02/04(火)16:32:43 No.660394192
ASMがマジで優秀だからサーバー立てるのは敷居かなり低い 似たようなDarkandLightとかもASMがベースになっててファンタジーRPGなのにディノセッティングの項目が残ってたりして 同じ感覚で鯖立てられた
72 20/02/04(火)16:32:50 No.660394205
ちうごくじんなんて国内だけで回せるだろうから隔離鯖用意したらいいのに FPSとかあの国の言葉見えた時点で半分諦めるわ
73 20/02/04(火)16:32:54 No.660394213
>リスポンポイント付近がぜんぶ壁に覆われてて新規プレイヤーはプレイできない鯖が殆どだった気がするPVE鯖 それはBAN対象になった報告したら建物ごと消される場所によっては資源封鎖や川封鎖もBAN
74 20/02/04(火)16:33:57 No.660394368
>それはBAN対象になった報告したら建物ごと消される場所によっては資源封鎖や川封鎖もBAN 発売数年でやっと運営が動くようなったのか…
75 20/02/04(火)16:34:30 No.660394456
海岸線に等間隔に並ぶ柱を確認してそっとログアウト
76 20/02/04(火)16:34:32 No.660394463
PS4版でラグナロクとかの広いマップやるとかなりの頻度でエラー落ちするんだよなー まあしょうがないんだろうけど
77 20/02/04(火)16:34:46 No.660394501
>発売数年でやっと運営が動くようなったのか… これは1年前くらいにはなってた
78 20/02/04(火)16:34:50 No.660394511
なんかカタログでarkって書かれたVtuberらしきキャラよく見かけたけどみんなやってんのか 機材揃えるの大変そう
79 20/02/04(火)16:35:47 No.660394677
>海岸線に等間隔に並ぶ柱を確認してそっとログアウト なにかやばいの?
80 20/02/04(火)16:36:10 No.660394742
中華は一人敵に回すと何故か鯖全体の中華に狙われるからな…
81 20/02/04(火)16:36:51 No.660394852
>なにかやばいの? 他人の建築物から一定範囲に建てられない 走り回っても焚き火すら置けない
82 20/02/04(火)16:37:11 No.660394897
自分で好きに設定した身内鯖で気心知れた相手とVCなりしながらやる分には楽しいはずなんだけどな… 公式の適当な理由でもBANされたら永BANって今もやってんの?
83 20/02/04(火)16:37:39 No.660394972
RYZEN5 3600X+2060すーぱー
84 20/02/04(火)16:38:03 No.660395039
まずPS4だと個人鯖立てるのが難しい
85 20/02/04(火)16:38:03 No.660395041
Switchやらスマホやらに移植されるくらいには人気なのね
86 20/02/04(火)16:38:21 No.660395075
>なにかやばいの? 土地の独占まわりに他のプレイヤーは建物おけないからPVEだと壊せないからつみ
87 20/02/04(火)16:38:23 No.660395080
>これは1年前くらいにはなってた このゲームβから計算したらもう5年くらい前のゲームなんで…4年はかかったのかよってなる
88 20/02/04(火)16:38:37 No.660395108
配信を見た方が幸せになれる
89 20/02/04(火)16:39:09 No.660395206
RYZEN5 3600X+2060SUPER でまともに動かないんじゃが?
90 20/02/04(火)16:39:20 No.660395229
筏の上に建築できるのは楽しかったなあ
91 20/02/04(火)16:39:25 No.660395243
記憶の片隅にこんなんあったような…ってくらい昔に話題になってそれきりだったやつ
92 20/02/04(火)16:39:26 No.660395245
3700XとGTX1080でも高設定で森行くと60fps切るから GTX30xx出たら買ってどれぐらい動くかやってみたい
93 20/02/04(火)16:39:30 No.660395253
ソロは完全に立派なお家で恐竜とほのぼの暮らしたい人向け
94 20/02/04(火)16:39:45 No.660395296
>RYZEN5 3600X+2060SUPER でまともに動かないんじゃが? んなアホな 回線は?
95 20/02/04(火)16:40:11 No.660395355
imgじゃないNJUR鯖で色々やってて監視者は随分前に倒したけどキングタイタンは未だに倒せてないな…
96 20/02/04(火)16:40:16 No.660395364
i7の6700kとGTX1070でも最高画質で普通にやれるぞ
97 20/02/04(火)16:40:24 No.660395384
リア友以外とやるのは絶対に推奨しないやつ ちょっとした繋がり程度だと必ず関係崩壊する
98 20/02/04(火)16:41:04 No.660395488
>>RYZEN5 3600X+2060SUPER でまともに動かないんじゃが? >んなアホな >回線は? 貧弱なCATVです…
99 20/02/04(火)16:41:05 No.660395490
非専用セッションで立ててるんだけど友達側がクラッシュ頻繁に起こす なんでだろ
100 20/02/04(火)16:41:06 No.660395496
>ちょっとした繋がり程度だと必ず関係崩壊する 「」と昔やってたらログアウトしておきるとだいたいイベントリにウンコ詰め込まれてたのが本当酷かった
101 20/02/04(火)16:41:27 No.660395549
テイム時間超短縮して身内でやるにかぎる
102 20/02/04(火)16:41:33 No.660395562
>なんでだろ 友達のPC性能とかメモリがやたら貧弱とかじゃねぇかな
103 20/02/04(火)16:41:34 No.660395564
フレンドとか俺も2、3ヶ月一回の感覚で戻ってきてはやめてを繰り返してる
104 20/02/04(火)16:42:40 No.660395723
>「」と昔やってたらログアウトしておきるとだいたいイベントリにウンコ詰め込まれてたのが本当酷かった 肥料箱と間違えられたんだな…
105 20/02/04(火)16:42:50 No.660395750
映画みたいなガチの情報戦やってネトゲ界隅で暴れまわってたチーターと中華鯖を倒したら今度は身内で関係拗れて内紛になって消滅した鯖があるらしい
106 20/02/04(火)16:42:58 No.660395765
>貧弱なCATVです… バーカバーカ!ゲームやりたかったら故人で光回線契約して下さいほんとに…
107 20/02/04(火)16:43:46 No.660395897
>バーカバーカ!ゲームやりたかったら故人で光回線契約して下さいほんとに… テイムしっぱいしてる…
108 20/02/04(火)16:43:50 No.660395908
リアルで時間経過するモードはほんと怖い 戻って見たら餓死してたりαに蹂躙されてたりする
109 20/02/04(火)16:44:44 No.660396045
正直公式設定等倍でやるのはずっとひっついてられる人じゃないと無理だと思う
110 20/02/04(火)16:44:50 No.660396061
なんでこんな殺伐としてるんだこのゲーム FO76なんて世紀末の世界でpvpを公式が推奨してるのにプレイヤーは大半が温和なんだぞ
111 20/02/04(火)16:44:57 No.660396079
今でもPVP最強の戦法は内偵と諫言なのかな
112 20/02/04(火)16:44:59 No.660396082
サーバー不要プレイも一応あるのか
113 20/02/04(火)16:45:12 No.660396108
やりたいけどPCオンボードだったわ...
114 20/02/04(火)16:45:38 No.660396170
大量破壊兵器を手に入れたら使ってみたくなるでしょう
115 20/02/04(火)16:46:47 No.660396350
>FO76なんて世紀末の世界でpvpを公式が推奨してるのにプレイヤーは大半が温和なんだぞ そっちはPVPにうまみが殆どなくて設計段階からPVP拒否できるようになってるから旨味がない こっちはPVPに旨味ありありの他人への嫌がら手段が豊富に運営から用意されてるから 楽しんで他人を狩れるからその差だよ
116 20/02/04(火)16:47:20 No.660396438
マジでずっとひっついてる人は公式鯖でギガノトフルインプリとかやってんのかな…
117 20/02/04(火)16:47:31 No.660396456
基本マンパワーというか人月じゃないけどログイン時間×人数でトライブの影響力が変わっちゃうから大手には基本勝てない
118 20/02/04(火)16:48:55 No.660396674
敵を監禁なんて楽しいだろうからな…
119 20/02/04(火)16:49:00 No.660396682
実際戦争楽しいんだよなぁ定期的に来るソロレイダーくらいは追い返せるようになるとマジで楽しい鯖の同盟に声かけてみんなで撃退したりそれでもオフラインレイドされて全てを失うんだけど
120 20/02/04(火)16:50:33 No.660396926
これ発売当初のPCスペックで満足に動いたの…?
121 20/02/04(火)16:51:01 No.660396999
迷惑プレイヤー捕まえて牢の中で作業させて最終的に分かり合ったとかあったよね
122 20/02/04(火)16:51:08 No.660397018
弱いゲーマーなのでMOD増し設定緩めのサーバーでのんびりプレイしてる
123 20/02/04(火)16:51:11 No.660397026
発売当初は1080と32Gくらいメモリあれば動いた
124 20/02/04(火)16:51:27 No.660397061
山の頂上を占拠してたタレットいっぱいで防護柵で山が剣山みたいになってた拠点にタレットで殺されてからこわくて近づかなかったら一週間くらいたったらなくその拠点なってた時の恐怖ヤバかった
125 20/02/04(火)16:51:32 No.660397079
>リア友以外とやるのは絶対に推奨しないやつ >ちょっとした繋がり程度だと必ず関係崩壊する vEの公式鯖で自称主婦の人と2年間遊んでたよ! 一緒にアーティ取りに行ったりボス挑んだりしてめちゃくちゃ楽しかった
126 20/02/04(火)16:52:39 No.660397279
今一度最適化を…
127 20/02/04(火)16:52:52 No.660397304
>32Gくらいメモリ なそ にん
128 20/02/04(火)16:54:51 No.660397597
入る前に拠点あるかお祈りするのいいよね
129 20/02/04(火)16:55:30 No.660397716
>マジでずっとひっついてる人は公式鯖でギガノトフルインプリとかやってんのかな… 今の刷り込み間隔8時間固定だったはずだから焼肉の消費速度計算して放置すること多い あとバルゲロでビーコンからモンボ作れる様になってるからイン出来ない時は閉まって育ってる事も出来る様になってる
130 20/02/04(火)16:56:32 No.660397901
蛮族は楽しいのでは?恐竜は訝しんだ
131 20/02/04(火)16:57:50 No.660398101
>テイム時間超短縮して身内でやるにかぎる あとスタミナとか足の速さとか素手攻撃力の数値弄って馬鹿プレイするのもめっちゃ楽しいぞ ポイントの振り分けで速さ全振りにするとめっちゃ楽しい
132 20/02/04(火)16:59:01 No.660398297
>FO76なんて世紀末の世界でpvpを公式が推奨してるのにプレイヤーは大半が温和なんだぞ >そっちはPVPにうまみが殆どなくて設計段階からPVP拒否できるようになってるから旨味がない この手のゲームでPVP否定派に手厚く保護されるのめっちゃ珍しいよね
133 20/02/04(火)17:02:14 No.660398844
アーリーの時は買ってはみたものの750Tiで厳しかったから これのためにGTX970に乗り換えたなぁ
134 20/02/04(火)17:03:16 No.660399024
書き込みをした人によって削除されました
135 20/02/04(火)17:04:50 No.660399285
>ポイントの振り分けで速さ全振りにするとめっちゃ楽しい ダッシュしてちょっとした坂からカタパルトのように飛び出すのいいよね 落下死した
136 20/02/04(火)17:05:29 No.660399395
配信者がどハマりしてて視聴者が手を出すも要求スペックでつまづくところまで見えた
137 20/02/04(火)17:06:54 No.660399618
そういえば持ってたなこのゲーム 初期にキーもらえた
138 20/02/04(火)17:07:34 No.660399725
>配信者がどハマりしてて視聴者が手を出すも要求スペックでつまづくところまで見えた もう視聴者用鯖立ててた 人数多すぎて収容人数減らしてたあたり相当数買ってたっぽい
139 20/02/04(火)17:08:01 No.660399794
これ系で面白いやつがやりたい… シタデルは…うn
140 20/02/04(火)17:09:18 No.660399995
imgでARKのスレ伸びてるのはじめてみた もう何年もほぼソロPC公式vEでプレイし続けてるわ
141 20/02/04(火)17:09:19 No.660399998
これか7dayかマイクラでもやっておけばいい
142 20/02/04(火)17:09:56 No.660400100
>imgでARKのスレ伸びてるのはじめてみた 「」鯖だけでも今まで数回たってる程度にはわりと「」には人気だぞ
143 20/02/04(火)17:10:55 No.660400255
配信の奴は楽しく見てるし動かせるPCもあるけど一緒にやる人いねぇで悩んでる間にセール終わってた
144 20/02/04(火)17:11:24 No.660400328
公式PVPはクソゲーて断言できるけど記憶には残るゲームなのは間違いない鯖の人たちと上手く交流できたから余計に
145 20/02/04(火)17:12:30 No.660400492
PS移植出たときも結構絶えず建ってたし 少し遊んで忘れるにはいいゲームだよ
146 20/02/04(火)17:14:49 No.660400874
やってたサーバーは国内何位とかいうトライブが来て蹂躙されて傘下にされてたな うちはタレット作ることにしか興味無いですって言ったらなんか許してもらえたけど