20/02/04(火)15:02:09 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)15:02:09 No.660379847
「」はフリーデュエルするとき「チューニング」「オーバーレイ」「ペンデュラムゾーンにセッティング」とかのアニメ用語使う派? それとも公式用語だけ使う派?
1 20/02/04(火)15:02:58 No.660379978
サーキットコンバインしちゃうよ
2 20/02/04(火)15:04:16 No.660380205
知らない人相手にそれやったら痛い人だよ…
3 20/02/04(火)15:04:32 No.660380237
相手による
4 20/02/04(火)15:04:34 No.660380245
スレ文に書いてある内容くらいなら言っちゃう なんなら俺のターンドロー!まで言っちゃう
5 20/02/04(火)15:05:26 No.660380384
ターンエンドって言っちゃう
6 20/02/04(火)15:05:44 No.660380442
>知らない人相手にそれやったら痛い人だよ… 「Pゾーンにセッティング」は割と聞く気がするんだよな 逆に「オッPを発動します」みたいに正しく宣言する人の方が見かけない
7 20/02/04(火)15:05:50 No.660380465
割と言いたいけど普段アドバンス召喚と儀式召喚ばっかで今一つ言う機会がない
8 20/02/04(火)15:07:08 No.660380685
>割と言いたいけど普段アドバンス召喚と儀式召喚ばっかで今一つ言う機会がない 帝とかリリーサーとか好きだろ!
9 20/02/04(火)15:07:17 No.660380712
オーバーレイはスッと出る単語では?
10 20/02/04(火)15:07:45 No.660380799
普通に言うけど…
11 20/02/04(火)15:08:31 No.660380926
RRと幻影使いだから「ランクアップエクシーズチェンジ」は言うな
12 20/02/04(火)15:09:02 No.660381000
>>割と言いたいけど普段アドバンス召喚と儀式召喚ばっかで今一つ言う機会がない >帝とかリリーサーとか好きだろ! リリーサーは意地でも使わないぞ ユニコールだけ添えてアドバンスドラゴンとか魔王とか高レベル儀式で全部吹き飛ばすだけだぞ
13 20/02/04(火)15:09:25 No.660381063
なんならトリプルチューニングだって言うさ
14 20/02/04(火)15:09:55 No.660381158
生贄にして…
15 20/02/04(火)15:10:44 No.660381297
儀式は遊作が契約は結ばれた!っていうかっこいいワード産んでくれたし…
16 20/02/04(火)15:11:36 No.660381451
ヒートソウル出してバーニングドロー!くらいしか言わない
17 20/02/04(火)15:11:58 No.660381508
身内なら口上とかも言うけどフリーはねぇ
18 20/02/04(火)15:11:58 No.660381512
なんで生贄ってワード変えちゃったの? あれ黒魔術感あって好きだったのに
19 20/02/04(火)15:12:05 No.660381528
知らなかった…オーバーレイユニットが公式用語では無いなんて!
20 20/02/04(火)15:12:14 No.660381550
セッティングはセット連想しちゃうから発動って言うなぁ…
21 20/02/04(火)15:12:57 No.660381673
基本OCG用語しか使わないけどランックヨン!とかちょっと抑揚つけて読むことはある
22 20/02/04(火)15:13:04 No.660381693
俺のモンスターを破壊してオベリスクの攻撃力分のダメージを貴様に与える
23 20/02/04(火)15:13:41 No.660381810
ORUは当時から思ってたけどなんで紙の方でも採用しなかったんだろう エクシーズ素材のほうが分かりやすいのは分かるけど
24 20/02/04(火)15:13:42 No.660381813
口上は身内でも言わない 用語はめちゃくちゃ言うしわざわざモンスターエクシーズとかも言っちゃう
25 20/02/04(火)15:14:18 No.660381912
~に~をチューニング! ペンデュラムスケールをセッティング! エクシーズ素材…
26 20/02/04(火)15:14:31 No.660381957
ルールもだけど何で用語すらアニメとゲームで統一しないんだろうね?
27 20/02/04(火)15:14:51 No.660382018
身内とだと2体のモンスターでオーバーレイユニットを構築!エクシーズ召喚!現れよ!ランク4!まで言うよ
28 20/02/04(火)15:15:05 No.660382052
>~に~をチューニング! >ペンデュラムスケールをセッティング! >エクシーズ素材… オーバーレイネットワーク構築すればいいだろ!
29 20/02/04(火)15:15:17 No.660382077
破壊神より放たれし…
30 20/02/04(火)15:15:39 No.660382136
>ルールもだけど何で用語すらアニメとゲームで統一しないんだろうね? ZEXAL~VRAINSで一応ちょっとずつ統一は進んでるんだ
31 20/02/04(火)15:15:49 No.660382158
人々の魂を生贄に!
32 20/02/04(火)15:16:01 No.660382182
セメタリーとエフェクト発動は言う
33 20/02/04(火)15:16:04 No.660382189
>破壊神より放たれし… ホイ強脱
34 20/02/04(火)15:16:16 No.660382211
オリジナルの召喚口上はいいから早くデュエル進めろよ!
35 20/02/04(火)15:16:26 No.660382235
>セメタリーとエフェクト発動は言う プロだ…プロが来たんだ!
36 20/02/04(火)15:16:38 No.660382264
>オリジナルの召喚口上はいいから早くデュエル進めろよ! …すぞ
37 20/02/04(火)15:16:47 No.660382289
直接攻撃?ダイレクトアタック?
38 20/02/04(火)15:16:51 No.660382300
>セッティングはセット連想しちゃうから発動って言うなぁ… セットの方は伏せるって一応言い分けてるな… 発動でもモンスター効果発動の方連想させるとも言えるし難しい
39 20/02/04(火)15:17:17 No.660382380
闇染
40 20/02/04(火)15:17:46 No.660382439
映画っぽくターンエンドって言いながらガン伏せしたら怒られたから2度とやらない
41 20/02/04(火)15:17:55 No.660382459
エターナルエボリューションバースト!!!
42 20/02/04(火)15:18:02 No.660382492
>直接攻撃?ダイレクトアタック? 直接って言ってた
43 20/02/04(火)15:18:04 No.660382494
デッキの切り札になってるカードには召喚口上欲しくなる
44 20/02/04(火)15:18:27 No.660382545
テキスト的にはRUM使っても重ねてエクシーズ召喚なんだけどランクアップすると伝えた方が分かりやすいと思う
45 20/02/04(火)15:18:29 No.660382553
生贄は普通に使っちゃう
46 20/02/04(火)15:19:43 No.660382754
オーバーレイネットワークは使わないけどオーバーレイユニットは普通に使わないか?
47 20/02/04(火)15:19:45 No.660382757
>映画っぽくターンエンドって言いながらガン伏せしたら怒られたから2度とやらない それは明確なルールというかマナー違反だよぅ!メインすっ飛ばしてエンドフェイズにカード伏せるのは出来ないよ!
48 20/02/04(火)15:20:13 No.660382837
たまにチューナーに非チューナーをチューニングしたりする
49 20/02/04(火)15:20:31 No.660382892
貫通効果は貫通効果って言う
50 20/02/04(火)15:20:40 No.660382904
>直接攻撃?ダイレクトアタック? ダイレクトアタック派だけどダイレクって略して言う
51 20/02/04(火)15:20:58 No.660382949
先行は貰ったぞ!俺のターン!ドロー! ってやっただけで怒られるからな…
52 20/02/04(火)15:21:03 No.660382966
TCGアプリやった時に墓地がセメタリーじゃなくてgraveyardだったのはちょっと驚いた 今はGY
53 20/02/04(火)15:21:29 No.660383038
オーバーレイユニットを一つ使いって言うよね
54 20/02/04(火)15:21:49 No.660383085
>先行は貰ったぞ!俺のターン!ドロー! >ってやっただけで怒られるからな… 先攻後攻は普通に決めろや!
55 20/02/04(火)15:22:02 No.660383137
オーバーレイユニットは公式で存在してない名称だからアニメ一切見てない無い人にはなんの事かわからないよね
56 20/02/04(火)15:22:51 No.660383287
「先攻は譲ろうチャレンジャー」 「追われるってのは気分がいい」
57 20/02/04(火)15:23:58 No.660383487
エクシーズ素材はどう置けばいいのか
58 20/02/04(火)15:24:13 No.660383531
身内とノリノリでデュエルしてる時は流れで口上っぽいの言うことがある
59 20/02/04(火)15:24:40 No.660383612
装備モンスターをルール通りに置かせてもらうぞ…
60 20/02/04(火)15:24:47 No.660383635
>エクシーズ素材はどう置けばいいのか 常に縦向き(公式)
61 20/02/04(火)15:25:07 No.660383700
アローヘッド確認!
62 20/02/04(火)15:25:20 No.660383738
同じレベルのモンスターが二体…!
63 20/02/04(火)15:25:22 No.660383746
統合召喚は一回言った ちょっと恥ずかしかった
64 20/02/04(火)15:25:31 No.660383771
>アローヘッド確認! 召喚条件は効果モンスター2体以上!
65 20/02/04(火)15:25:40 No.660383811
>アローヘッド確認! 見当たらない…
66 20/02/04(火)15:26:04 No.660383879
>同じレベルのモンスターが二体…!(外野)
67 20/02/04(火)15:26:50 No.660384011
>同じレベルのモンスターが二体…! 俺がレベル7二体並べたら初対面の対戦相手の連れがこれ言ってきてダメだった
68 20/02/04(火)15:27:12 No.660384077
>同じレベルのモンスターが二体…!(外野) これはよくあるな……
69 20/02/04(火)15:27:47 No.660384176
後ろの人がアストラルになると笑っちゃうからやめてほしい
70 20/02/04(火)15:27:59 No.660384223
>同じレベルのモンスターが二体…! これ言わないまでも脳内で呟いてる
71 20/02/04(火)15:28:56 No.660384388
同じレベルのチューナーとそうじゃないのが揃うと次来るのがシンクロかエクシーズか判別に困る!
72 20/02/04(火)15:29:27 No.660384469
>同じレベルのチューナーとそうじゃないのが揃うと次来るのがシンクロかエクシーズか判別に困る! (EXから出てくるハリファイバー)
73 20/02/04(火)15:31:33 No.660384815
チューニングってアニメ用語なのか…普通にAにBをチューニングしてCをシンクロしますとか言ってた
74 20/02/04(火)15:32:32 No.660384985
オーバーレイとチューニングは言う PゾーンにセッティングはそもそもP使わないから言わない リンクはなんかリンクマーカーにセットとかサーキットコンバインとかスムーズに言えないから言わない アドバンスの時はリリースだけどモンスター効果や儀式する時は生贄に捧げちゃう
75 20/02/04(火)15:33:53 No.660385185
神を出す時は生贄っていう
76 20/02/04(火)15:33:58 No.660385201
生贄は使うけど生贄召喚は使わなくなったな
77 20/02/04(火)15:34:27 No.660385261
リンク召喚はリンクマーカーにセットだけはいつも言うかな…
78 20/02/04(火)15:36:16 No.660385539
偶にだけどペンデュラムゾーンにセッティングする時レフトペンデュラムゾーンライトペンデュラムゾーンって言う人いてマニアックだな…ってなる
79 20/02/04(火)15:36:57 No.660385669
>偶にだけどペンデュラムゾーンにセッティングする時レフトペンデュラムゾーンライトペンデュラムゾーンって言う人いてマニアックだな…ってなる ファントムかよ
80 20/02/04(火)15:38:03 No.660385842
「これで俺はレベル○から△までのモンスターが同時に召喚可能!」を自分が間違えないようにと相手に分かりやすくを心掛けて言ってる
81 20/02/04(火)15:39:05 No.660385987
でもリアルでアニメ用語出したりアニメノリやったら声優さんと違って棒読みだからすげえ痛く見えるんだよな オーバーレイ!じゃなくておばれぇーいっみたいな
82 20/02/04(火)15:39:05 No.660385988
儀式召喚の場合降臨が公式用語扱いだから押し通せていいぞ
83 20/02/04(火)15:39:38 No.660386082
スケール事故った時は「これでレベル4から4のモンスターが同時に召喚可能!」と高らかに宣言する
84 20/02/04(火)15:40:31 No.660386223
身内ならレベル4のモンスターが二体揃った時点でパパーパパーパーパパパパパーって歌う
85 20/02/04(火)15:41:03 No.660386300
これとこれでシンクロってシンクロ召喚の時は言うけどエクシーズはオーバレイって言っちゃうなぁ チューニングは友達とやる時だけだけど
86 20/02/04(火)15:41:24 No.660386359
>身内ならレベル3のモンスターが二体揃った時点でパパーパパーパーパパパパパーって歌う
87 20/02/04(火)15:44:56 No.660386916
マジックコンボは言ったことないな…
88 20/02/04(火)15:45:31 No.660386996
儀式召喚ではない召喚口上に「降臨せよ」の使用は禁止とする
89 20/02/04(火)15:45:48 No.660387053
完璧な手札だ…も流石にフリーでは言ったことないか
90 20/02/04(火)15:46:12 No.660387117
>儀式召喚ではない召喚口上に「降臨せよ」の使用は禁止とする 光臨せよ!!!!!!!!!
91 20/02/04(火)15:46:55 No.660387231
>完璧な手札だ…も流石にフリーでは言ったことないか 「う~ん、負けそうじゃ」とか「きちぃぜ…」は良く言う
92 20/02/04(火)15:46:56 No.660387233
おいおいこれじゃあミーの勝ちじゃないかは使いやすそう
93 20/02/04(火)15:47:37 No.660387313
ライフで受ける!
94 20/02/04(火)15:48:20 No.660387427
>儀式召喚ではない召喚口上に「降臨せよ」の使用は禁止とする 人々の魂を生贄にしちゃダメってこと?
95 20/02/04(火)15:48:36 No.660387472
だがダメージは受けてもらう!
96 20/02/04(火)15:48:42 No.660387488
これでどうやって戦えばいいんだ…!は大事故で結構使う
97 20/02/04(火)15:49:00 No.660387537
>人々の魂を生贄にしちゃダメってこと? ルールとマナーを守って楽しくデュエル!!!1!
98 20/02/04(火)15:49:01 No.660387541
>だが切れ味は受けてもらう!
99 20/02/04(火)15:53:48 No.660388259
だがダメージは受けてもらう! は使うよね
100 20/02/04(火)15:54:12 No.660388309
最初は使わないけど何度かデュエルやって仲良くなったら使う 大体相手も使ってくれて楽しい
101 20/02/04(火)15:57:44 No.660388834
身内でならランクアップエクシーズチェンジ!もやるしファイナルターン!もライフで受ける!もやる 知らない人には普通に言う
102 20/02/04(火)16:03:02 No.660389636
転生は同じ名前のモンスターを素材に~とかいちいち言うのめんどくさいから転生って言っちゃってる
103 20/02/04(火)16:03:39 No.660389726
身内だったらやるよ なんなら「それはどうかな」って言ってもらうためだけに制圧盤面の説明とこれでお前の負けだ!も言う
104 20/02/04(火)16:03:58 No.660389768
チューニングとオーバーレイユニットは使わないとカードやってる感ないよ
105 20/02/04(火)16:04:21 No.660389827
>身内だったらやるよ >なんなら「それはどうかな」って言ってもらうためだけに制圧盤面の説明とこれでお前の負けだ!も言う ※その後普通に勝てた
106 20/02/04(火)16:05:22 No.660390002
アローヘッド確認!
107 20/02/04(火)16:08:15 No.660390427
口上とか攻撃名より効果名がポロッと出る トリーズンディスチャージの効果で攻撃力を半分にして~とか言っちゃう
108 20/02/04(火)16:08:31 No.660390466
リンクの時にアニメ台詞紛れ込ますなら「召喚条件は効果モンスター2体以上!」とかかな
109 20/02/04(火)16:09:12 No.660390568
だが切れ味は受けてもらう!
110 20/02/04(火)16:10:10 No.660390686
効果名は効果名で言った方が早い時もあるからな…
111 20/02/04(火)16:10:14 No.660390697
墓地からトラップだと!?
112 20/02/04(火)16:11:40 No.660390916
>手札からトラップだと!?
113 20/02/04(火)16:12:15 No.660391007
七皇の剣引くしか勝ち筋無いって時にマジで引いちゃった時はノリノリで口上言ったよ バリアンズカオスドロー!って叫んどけば良かった
114 20/02/04(火)16:14:07 No.660391279
>七皇の剣引くしか勝ち筋無いって時にマジで引いちゃったけどタキオンが除外されてた時はノリノリで相手に見せたよ
115 20/02/04(火)16:14:53 No.660391393
>>七皇の剣引くしか勝ち筋無いって時にマジで引いちゃったけどタキオンが除外されてた時はノリノリで相手に見せたよ ミザちゅわ~ん、ちょっとイケてないんじゃな~い?
116 20/02/04(火)16:15:52 No.660391569
カードを綺麗に持てるように指の訓練してる