20/02/04(火)14:55:46 味噌汁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)14:55:46 No.660378908
味噌汁の具とか何入れようが勝手だから 玉ねぎとじゃがいも入れるから
1 20/02/04(火)14:58:30 No.660379279
>さつまいも入れるから
2 20/02/04(火)15:00:05 No.660379505
>にんじん入れるから
3 20/02/04(火)15:00:33 No.660379583
>晩御飯の残り入れるから
4 20/02/04(火)15:01:05 No.660379674
>>晩御飯の残り入れるから 「」っくん!
5 20/02/04(火)15:01:13 No.660379698
>もやし入れるから
6 20/02/04(火)15:01:21 No.660379723
>お麩入れるから
7 20/02/04(火)15:01:44 No.660379784
>ウインナー入れるから
8 20/02/04(火)15:01:45 No.660379791
>ご飯にかけるから
9 20/02/04(火)15:01:53 No.660379808
>トマト入れるから
10 20/02/04(火)15:02:32 No.660379908
それもうカレーじゃないの…
11 20/02/04(火)15:03:21 No.660380046
>キャベツ入れるから
12 20/02/04(火)15:03:58 No.660380144
>それもうカレーじゃないの… >カレールー入れるから
13 20/02/04(火)15:04:36 No.660380254
それじゃ味噌カレーじゃないの…美味しいけど…
14 20/02/04(火)15:05:01 No.660380309
>きゅうり入れるから
15 20/02/04(火)15:05:11 No.660380337
自由だなりっくん…
16 20/02/04(火)15:05:51 No.660380467
チャーハンにちくわ入れるから…!
17 20/02/04(火)15:06:06 No.660380504
大根入れるから
18 20/02/04(火)15:06:13 No.660380522
味噌は入れないから
19 20/02/04(火)15:06:19 No.660380541
>ピーマン入れるから
20 20/02/04(火)15:06:39 No.660380600
グリーンピースいれるから
21 20/02/04(火)15:06:57 No.660380656
酒粕はちょっと… 死んだ爺さまが好きだったが
22 20/02/04(火)15:07:01 No.660380669
>米入れるから
23 20/02/04(火)15:07:55 No.660380817
>ヒーマン入れるから
24 20/02/04(火)15:09:23 No.660381058
>ナス入れるから
25 20/02/04(火)15:09:46 No.660381130
増えるワカメ入れるから
26 20/02/04(火)15:10:28 No.660381252
>アボカド入れるから
27 20/02/04(火)15:10:35 No.660381272
玉ねぎと馬鈴薯の味噌汁は定番よ
28 20/02/04(火)15:10:48 No.660381308
増えるワカメは適当に切って入れると長いデカいワカメになるから…!
29 20/02/04(火)15:11:20 No.660381403
>チャーハンにちくわ入れるから…! りっくん!
30 20/02/04(火)15:11:29 No.660381426
作った味噌汁は猫に食べさせるから
31 20/02/04(火)15:11:31 No.660381433
厚揚げ入れるから
32 20/02/04(火)15:12:18 No.660381564
>そうめん入れるから
33 20/02/04(火)15:12:22 No.660381577
>カレーの具とか何入れようが勝手だから
34 20/02/04(火)15:12:26 No.660381591
納豆入れるから
35 20/02/04(火)15:12:43 No.660381636
>アオサ入れるから…!
36 20/02/04(火)15:12:48 No.660381648
>>カレーの具とか何入れようが勝手だから りっくん!
37 20/02/04(火)15:13:09 No.660381712
ナス入れるから
38 20/02/04(火)15:13:42 No.660381815
ベーコン入れるから
39 20/02/04(火)15:13:43 No.660381817
もう豚肉入れて豚汁にするから
40 20/02/04(火)15:13:49 No.660381836
>アオサ入れるから…! 寿司屋でよく頼むやつ!
41 20/02/04(火)15:13:54 No.660381848
味噌汁に納豆は死ぬまでに一回はやってみたい
42 20/02/04(火)15:13:57 No.660381859
シュウマイの上のグリンピースは異物でしかないから…!
43 20/02/04(火)15:15:09 No.660382060
>うどん入れるから
44 20/02/04(火)15:15:19 No.660382081
チャーハンに納豆入れるから
45 20/02/04(火)15:15:22 No.660382088
とろろ昆布入れるから
46 20/02/04(火)15:16:55 No.660382312
>肉団子入れるから
47 20/02/04(火)15:17:52 No.660382452
>トマト入れるから 味噌汁に入れると体にいいらしいから
48 20/02/04(火)15:18:38 No.660382584
味噌は赤だし味噌にするから
49 20/02/04(火)15:18:48 No.660382611
>鶏肉入れるから
50 20/02/04(火)15:22:29 No.660383218
>>鶏肉入れるから >胸肉入れるから
51 20/02/04(火)15:23:34 No.660383420
牛乳入れるから
52 20/02/04(火)15:24:05 No.660383514
>精子入れるから
53 20/02/04(火)15:24:19 No.660383545
チャーハンにかまぼこ入れるから…!
54 20/02/04(火)15:24:42 No.660383619
エビ入れるから
55 20/02/04(火)15:26:51 No.660384014
ゴーヤいれるから
56 20/02/04(火)15:28:06 No.660384246
>ゴーヤいれるから りっくん!
57 20/02/04(火)15:28:21 No.660384289
チャーシューと麺入れるから
58 20/02/04(火)15:29:44 No.660384514
ネギは入れないから
59 20/02/04(火)15:29:46 No.660384529
マヨ入れるから
60 20/02/04(火)15:30:31 No.660384648
>チャーシューと麺入れるから ラーメン!
61 20/02/04(火)15:30:34 No.660384654
赤だしでなめこ入れるから
62 20/02/04(火)15:31:56 No.660384871
食べるのはお姉ちゃんだから
63 20/02/04(火)15:32:37 No.660384996
さつまいもだけはないから…
64 20/02/04(火)15:37:01 No.660385675
チャーハンになるとは微妙に定番みたいなツラしてるのがムカつくから
65 20/02/04(火)15:37:20 No.660385730
味噌汁にイカを入れるから…
66 20/02/04(火)15:41:34 No.660386381
>味噌汁にイカを入れるから… 聞いたことないから…
67 20/02/04(火)15:43:33 No.660386701
最早鍋で作ってないから… ティファールでお湯沸かして出汁入り味噌とこういうのを汁椀に入れてお湯ぶっかけるだけだから… su3623359.jpg
68 20/02/04(火)15:44:14 No.660386813
餅入れるから…
69 20/02/04(火)15:44:35 No.660386856
>餅入れるから… もうそれは雑煮だから…
70 20/02/04(火)15:44:54 No.660386908
汁物にもやしはもやし入れたなこれってぐらいもやし臭くなるから…
71 20/02/04(火)15:45:16 No.660386958
すり潰した納豆入れるから
72 20/02/04(火)15:45:40 No.660387030
>汁物にもやしはもやし入れたなこれってぐらいもやし臭くなるから… ちゃんと洗うとそうでもないから…
73 20/02/04(火)15:45:58 No.660387081
>>餅入れるから… >もうそれは雑煮だから… もう時間がないんです! 今食べられる餅だけでも食べないとみんなカビが生えますよ!
74 20/02/04(火)15:46:33 No.660387168
健啖家だなりっくん…
75 20/02/04(火)15:46:53 No.660387223
白味噌に丸餅なら良いとこで出てきてもおかしくないから…
76 20/02/04(火)15:47:01 No.660387243
>汁物にもやしはもやし入れたなこれってぐらいもやし臭くなるから… 水にさらしておいて根も取ると気にならなくなるから…
77 20/02/04(火)15:47:22 No.660387282
母子家庭の悲しき食生活…
78 20/02/04(火)15:47:40 No.660387319
白味噌とあんころ餅の雑煮に砂糖かけて食べるから…
79 20/02/04(火)15:47:52 No.660387348
もやしごときにそんな手間かけられないから…!
80 20/02/04(火)15:47:52 No.660387350
>>汁物にもやしはもやし入れたなこれってぐらいもやし臭くなるから… >水にさらしておいて根も取ると気にならなくなるから… もやし如きにそんな手間かけたくないから…軽く水洗いしただけで鍋に突っ込むから…
81 20/02/04(火)15:47:53 No.660387352
飼い犬にあげるから…
82 20/02/04(火)15:49:12 No.660387570
>飼い犬にあげるから… ごすのくいものはえんぶんがたかすぎるから…
83 20/02/04(火)15:49:15 No.660387575
根きりもやし買っても半分くらい奇麗に取れてないから…
84 20/02/04(火)15:49:24 No.660387599
>母子家庭の悲しき食生活… お姉ちゃんもそのためにアイドルになったから… su3623370.jpg
85 20/02/04(火)15:50:11 No.660387717
量で考えるともやしよりキャベツのが安いって最近やっと気づいたから…
86 20/02/04(火)15:50:19 No.660387739
>飼い犬にあげるから… たまねぎはいらないぞごす…
87 20/02/04(火)15:50:27 No.660387768
今年は白菜が安いから…
88 20/02/04(火)15:50:38 No.660387799
友達のお母さんも呼ぶから
89 20/02/04(火)15:50:46 No.660387817
やよいお姉ちゃんの家よりマシだから…!
90 20/02/04(火)15:51:18 No.660387897
白菜まるまる一個貰ったけどもてあましてるから…
91 20/02/04(火)15:52:12 No.660388012
臭くて汁が薄くなるもやし 味が強すぎるウィンナー 崩れて粉っぽくなる芋系 汁物NG三銃士できた!
92 20/02/04(火)15:52:32 No.660388058
>白菜まるまる一個貰ったけどもてあましてるから… 安いからって毎日鍋もどうかな…っておもうから…
93 20/02/04(火)15:53:00 No.660388131
>白菜まるまる一個貰ったけどもてあましてるから… 1人暮らしなら半分でも持て余すから… 1/4カットを3回に分けて鍋に使ってもそこそこの量だから…
94 20/02/04(火)15:53:08 No.660388151
>臭くて汁が薄くなるもやし >味が強すぎるウィンナー >崩れて粉っぽくなる芋系 >汁物NG三銃士できた! ポトフには割と入ってる気がするから…
95 20/02/04(火)15:53:49 No.660388261
近所の農家さんが大根くれたから… どの農家さんも数本ずつくれたから…
96 20/02/04(火)15:54:16 No.660388329
次はお雑煮の具でスレ立てるから…!
97 20/02/04(火)15:54:16 No.660388331
>安いからって毎日鍋もどうかな…っておもうから… りっくん!!! 鍋は安くて美味しくて手間もかからないから夏でも週4で食べるわよ!!!!
98 20/02/04(火)15:54:40 No.660388387
大根放置してシワシワになってるから…!
99 20/02/04(火)15:54:58 No.660388437
>近所の農家さんが大根くれたから… >どの農家さんも数本ずつくれたから… 育ちすぎて出荷する時定形外になっちゃうから…
100 20/02/04(火)15:55:03 No.660388457
ニンジン嫌いだから…!入れないで欲しいから…!
101 20/02/04(火)15:55:31 No.660388521
ぶっちゃけ1年のうち200日くらい鍋食べてるから… その食生活になってから健康診断で問題が消えたから…
102 20/02/04(火)15:55:42 No.660388555
>次はお雑煮の具でスレ立てるから…! お汁粉はこしあんだから…
103 20/02/04(火)15:55:59 No.660388607
鍋はレパートリー増やしていけばほんといくらでも食べられるから…
104 20/02/04(火)15:56:49 No.660388715
鍋の残りでつくる雑炊は自宅で適当に作れる料理の旨味の中では最高峰だから…
105 20/02/04(火)15:57:39 No.660388821
>>近所の農家さんが大根くれたから… >>どの農家さんも数本ずつくれたから… >育ちすぎて出荷する時定形外になっちゃうから… おかげでまだ10本ぐらいあるから…!
106 20/02/04(火)15:57:59 No.660388868
ミネストローネは全てを解決するから…
107 20/02/04(火)15:58:42 No.660388973
>次はお雑煮の具でスレ立てるから…! カレーの具でもいいから…
108 20/02/04(火)15:58:42 No.660388976
>大根放置してシワシワになってるから…! 漬物にでもすればいいから…!
109 20/02/04(火)15:58:51 No.660389003
大根は間引き菜が一番おいしいと思うから…
110 20/02/04(火)15:59:42 No.660389122
ちくわぶ入れるから..
111 20/02/04(火)15:59:51 No.660389150
大根の葉のほうが好きだから…!
112 20/02/04(火)16:00:24 No.660389235
>大根の葉のほうが好きだから…! めちゃめちゃわかるから…
113 20/02/04(火)16:00:30 No.660389260
炒めた大根葉だけでご飯何杯もいけるから…
114 20/02/04(火)16:00:54 No.660389316
キュウリだキュウリを入れろ
115 20/02/04(火)16:00:58 No.660389322
この前居酒屋で食べた揚げ大根美味しかったから…!
116 20/02/04(火)16:02:30 No.660389556
>この前居酒屋で食べた揚げ大根美味しかったから…! 保育園児が居酒屋…?
117 20/02/04(火)16:03:08 No.660389652
>お姉ちゃんもそのためにアイドルになったから… >su3623370.jpg やよいの方が深刻そうだけどなぜかあっちは危機感ないから…
118 20/02/04(火)16:04:59 No.660389919
ランチ営業もしてる居酒屋だから…