虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/04(火)14:48:55 No.660377967

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/04(火)14:55:57 No.660378926

    特殊潜航艇あじを感じる

    2 20/02/04(火)14:56:31 No.660379000

    甲標的じゃだめなの?

    3 20/02/04(火)14:58:46 No.660379314

    「」は伏龍ね…

    4 20/02/04(火)15:01:30 No.660379746

    N式!

    5 20/02/04(火)15:01:52 No.660379806

    >特殊潜航艇あじを感じる 甲標的ver2みたいなもんじゃないの?

    6 20/02/04(火)15:02:33 No.660379909

    >甲標的じゃだめなの? 甲標的は航続距離が短いから母艦が必須 でも戦争終盤だとそんな母艦が悠長に航行できる状態じゃなかったので 自力で敵までイケる甲標的がこれ

    7 20/02/04(火)15:05:16 No.660380353

    特殊兵器扱いされてるけどもはや小型潜水艦だよねこれ

    8 20/02/04(火)15:06:56 No.660380651

    伏龍よりはマシかな…

    9 20/02/04(火)15:07:22 No.660380728

    >特殊兵器扱いされてるけどもはや小型潜水艦だよねこれ そんな良いものでは…

    10 20/02/04(火)15:08:16 No.660380880

    普通のイ号潜水艦じゃ駄目なんです?

    11 20/02/04(火)15:09:59 No.660381173

    魚雷発射機能があるから人間爆弾よりはちょいまし

    12 20/02/04(火)15:10:30 No.660381259

    >普通のイ号潜水艦じゃ駄目なんです? 動かす油ねえ…

    13 20/02/04(火)15:11:02 No.660381347

    >魚雷発射機能があるから回天よりはちょいまし

    14 20/02/04(火)15:11:11 No.660381377

    >普通のイ号潜水艦じゃ駄目なんです? 伊号なんてもったいねえから波号か呂号だよ

    15 20/02/04(火)15:16:45 No.660382284

    まるゆとコレどっちか選ばせてくれるよ

    16 20/02/04(火)15:24:58 No.660383669

    5人だと交代要員とかいないっぽいんですけど寝る時間は大丈夫なんすか

    17 20/02/04(火)15:27:03 No.660384058

    無人だったら現代でも通用するかもしれない

    18 20/02/04(火)15:29:09 No.660384423

    けっこう乗員数多いんだな…

    19 20/02/04(火)15:29:51 No.660384549

    >無人だったら現代でも通用するかもしれない 特攻兵器から人抜くと自爆ドローンだからな…

    20 20/02/04(火)15:30:39 No.660384666

    ちょっとおかしくない? 立つこともできない高さで この程度の長さで5人って ずっと肌身寄せ合うぐらいじゃん ホモじゃん

    21 20/02/04(火)15:32:46 No.660385018

    魚雷2本に5人使うなら魚雷1本に1人ずつの方がいいよね!

    22 20/02/04(火)15:33:24 No.660385113

    >>特殊兵器扱いされてるけどもはや小型潜水艦だよねこれ >そんな良いものでは… なんだと このwar in pacific admiral editionでの雄姿を見ろ!

    23 20/02/04(火)15:33:34 No.660385138

    ドイツも初期はゴミみたいな性能の奴作ってたけど末期にはかなりの代物を実戦投入してる

    24 20/02/04(火)15:33:58 No.660385200

    特殊潜航艇としてはかなりでかいんだぞコレ…

    25 20/02/04(火)15:35:04 No.660385359

    >ドイツも初期はゴミみたいな性能の奴作ってたけど末期にはかなりの代物を実戦投入してる 初期は魚雷に人乗る場所くっつけただけだったからそりゃなぁ…

    26 20/02/04(火)15:39:15 No.660386013

    そこでこのX艇

    27 20/02/04(火)15:41:29 No.660386372

    しょうがない跨るか

    28 20/02/04(火)15:43:52 No.660386753

    イタリア人は人力頼りにしすぎじゃない?