20/02/04(火)14:18:35 助六! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)14:18:35 No.660373697
助六!
1 20/02/04(火)14:19:34 No.660373821
ありがたい…
2 20/02/04(火)14:20:25 No.660373933
寿司名乗んな!
3 20/02/04(火)14:21:23 No.660374050
疲れた時に食べたい
4 20/02/04(火)14:22:08 No.660374163
これだけは醤油とワサビをめっちゃ付ける 邪魔はさせない
5 20/02/04(火)14:22:21 No.660374189
味は好きなんだが見ただけでテンションが下がるふしぎな食べ物 お稲荷さんだけならそんなこともないのだが
6 20/02/04(火)14:22:59 No.660374274
今は廃棄の恵方巻が助六になるからな
7 20/02/04(火)14:24:13 No.660374438
久兵衛とか高級店の助六すごいぞマジでうまい まあ助六で4000円近くするんですけど
8 20/02/04(火)14:24:28 No.660374475
とりあえず横に並んでる握りより安いずっと安い助かる
9 20/02/04(火)14:24:57 No.660374557
>久兵衛とか高級店の助六すごいぞマジでうまい >まあ助六で4000円近くするんですけど ええー
10 20/02/04(火)14:26:55 No.660374847
ごちそう感は無い
11 20/02/04(火)14:27:04 No.660374865
抜か八!!
12 20/02/04(火)14:30:13 No.660375335
巻き寿司の具なんて手間暇かかってるのに刺身乗っけた握りより安物扱いされるのは納得できない
13 20/02/04(火)14:30:53 No.660375426
これが五目いなりだと途端に評価が左右される
14 20/02/04(火)14:31:41 No.660375546
手間暇かかってるつっても一気に大量生産できるし…
15 20/02/04(火)14:32:04 No.660375605
大阪寿司
16 20/02/04(火)14:32:21 No.660375651
わたしってほんと
17 20/02/04(火)14:32:46 No.660375700
お年寄り向けって感じ いざ食えばそれなりにうまいんだけども
18 20/02/04(火)14:33:00 No.660375728
なんで知らないおっさんの名前なんだよ
19 20/02/04(火)14:33:34 No.660375829
歌舞伎の主人公で恋人の遊女の名前が揚巻だから 揚げと巻きが入ってる寿司を助六って言うって「」に聞いた
20 20/02/04(火)14:34:05 No.660375918
>なんで知らないおっさんの名前なんだよ あげと巻物が入ってるので揚巻から助六
21 20/02/04(火)14:34:08 No.660375923
風習をつくっていっちょ金儲け
22 20/02/04(火)14:35:20 No.660376098
アゲマキワコっていたなあ
23 20/02/04(火)14:35:30 No.660376124
いなりじゃなくてかんぴょうとかに変えてくれ
24 20/02/04(火)14:40:21 No.660376778
甘いx甘い
25 20/02/04(火)14:46:28 No.660377624
>甘いx甘い =うまい
26 20/02/04(火)14:49:54 No.660378114
法事の味
27 20/02/04(火)14:51:50 No.660378357
個人的にこれぐらいでいいの筆頭
28 20/02/04(火)14:52:22 No.660378428
寄席でこれ食べながら落語聞くのめっちゃ雰囲気でる
29 20/02/04(火)14:53:22 No.660378582
なんかいっつもすごろくって読んじゃう
30 20/02/04(火)14:53:24 No.660378589
>あげと巻物が入ってるので揚巻から助六 ひねりすぎだろネーミング!
31 20/02/04(火)14:53:42 No.660378629
歳食うと普通にありがたい食い物 あと町の和菓子屋の海苔巻きといなりおいしいよね
32 20/02/04(火)14:56:55 No.660379058
あたしってほんと助六