20/02/04(火)13:51:25 残尿が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)13:51:25 No.660369759
残尿が酷くなってきて辛い
1 20/02/04(火)13:52:02 No.660369860
尿道裂けそうな勢いで出すといい
2 20/02/04(火)13:54:05 No.660370176
最後蟻の戸渡り辺りキュッキュッてちんぽ側にしごくと残尿無くなったよ
3 20/02/04(火)13:54:13 No.660370199
泌尿器科行くしか無いんだろうか…でも…とか思ってはや1年たつがいい加減行ったほうがいいんだろうか
4 20/02/04(火)13:55:21 No.660370370
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161019/index.html やろう
5 20/02/04(火)13:56:51 No.660370567
タイムリーなスレ だいぶ乾いてきた
6 20/02/04(火)13:57:21 No.660370636
ケツ穴トレーニング続けてみるか
7 20/02/04(火)13:59:01 No.660370886
パンツ履く前に先っちょにトイレットペーパー巻きつけとくといいぞ
8 20/02/04(火)13:59:45 No.660371019
カイザースラウテルンの練習中?
9 20/02/04(火)14:00:23 No.660371108
駅とかでやると あー…ああぁ~って気持ちになる
10 20/02/04(火)14:00:26 No.660371119
子供にするみたいにティッシュで軽く叩いて刺激するのいいよ
11 20/02/04(火)14:00:53 No.660371186
ノコギリヤシ
12 20/02/04(火)14:20:02 No.660373880
残尿感!トヤッ
13 20/02/04(火)14:23:38 No.660374358
残尿じゃなくて尿漏れがすごい 完全に気配消して出てくるやつらはなんなの
14 20/02/04(火)14:32:20 No.660375646
毎日スクワット50回やるようにしたら残尿感はマシになった
15 20/02/04(火)14:39:44 No.660376692
夜尿も気になってきた
16 20/02/04(火)14:40:30 No.660376797
ズボンあげてから出てくるやつは俺の身体のくせになんなの
17 20/02/04(火)14:40:47 No.660376839
オナニーするようになってから酷いわ 10代の頃からある
18 20/02/04(火)14:41:46 No.660376953
我慢は普通にできるけど いざトイレの前くると尿意がとてつもなく急かしてくる 膀胱って目がついてんじゃないのか
19 20/02/04(火)14:42:31 No.660377061
前立腺肥大を疑ってるけど、具体的にどう対処すればいいのか分からないけど
20 20/02/04(火)14:45:08 No.660377420
残尿に加えて頻尿だ 気持ちよくおしっこがしたい
21 20/02/04(火)14:54:59 No.660378813
もう完璧に出したって感触なのに30待つとヤクルト一個ほど出るのが本当にイヤ
22 20/02/04(火)14:57:49 No.660379181
>もう完璧に出したって感触なのに30待つとヤクルト一個ほど出るのが本当にイヤ なそ にん
23 20/02/04(火)15:00:05 No.660379507
みんな苦しんでるんだな 残尿マンズ
24 20/02/04(火)15:00:48 No.660379629
>前立腺肥大を疑ってるけど、具体的にどう対処すればいいのか分からないけど それこそ病院に行くべきじゃね?
25 20/02/04(火)15:05:12 No.660380341
おしっこした後にちんちんに トイレットペーパー当てないと パンツが濡れちゃうよね
26 20/02/04(火)15:05:19 No.660380364
最近酷くてパット買うか… ってなってたけどミルキングというのを やってみたらかなり改善したので良かった…
27 20/02/04(火)15:07:57 No.660380825
出きらずに残ったのが染み出してくるのと そもそもでづらくなってるのと 2パターンあると聞いた
28 20/02/04(火)15:10:58 No.660381337
>http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161019/index.html >やろう ありがとう