虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)13:14:48 今しが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)13:14:48 No.660363745

今しがたやり終えたんだけど2本編の不満がほぼ解消されててすごいと思った ストーリーの雰囲気も無印に近いし

1 20/02/04(火)13:18:06 No.660364287

イーラは2で一番満足できるマップ 絶景ポイントがちゃんと絶景だし 他のアルスもこれくらいのボリュームがあれば…

2 20/02/04(火)13:19:36 No.660364551

個人的にはボリュームも理想的だと思った

3 20/02/04(火)13:20:16 No.660364666

グーラのBGMは本編もこっちも大好き

4 20/02/04(火)13:23:08 No.660365162

2システムの完成系だよね 無印の方に逆輸入してもらいたいレベル

5 20/02/04(火)13:24:03 No.660365334

ふふっ下品なんですがラウラが蹴る時チラッと見える生太ももに…勃起しちゃいましてね

6 20/02/04(火)13:25:43 No.660365596

どんな属性でもとりあえずコンボは繋がって 特定の組み合わせがクリティカルルートでコンボ名が付くってのは 本編開発段階で思いついていて欲しかった…

7 20/02/04(火)13:27:19 No.660365855

ヒトノワのかさ増し感は否めないけど概ねよかった

8 20/02/04(火)13:28:15 No.660366010

面白そうではあるが絶対バッドエンドだしやってない…

9 20/02/04(火)13:28:17 No.660366019

後頭部の展望台から首を伝って背中に行けるところはゼノブレイドやってるなぁって思った ていうか発売当初グーラに期待してたことだった

10 20/02/04(火)13:28:26 No.660366036

ぶっちゃけ黄金獣より黄金の鹿の方が厄介だった

11 20/02/04(火)13:29:27 No.660366201

ラウラ(27)がプレイヤー操作じゃないとすぐ死ぬ点だけはちょっと気になった

12 20/02/04(火)13:29:55 No.660366281

個人的には3でもイーラの戦闘システム続投してほしいくらい完成したシステムだと思う

13 20/02/04(火)13:30:33 No.660366396

戦闘BGMすき

14 20/02/04(火)13:43:12 No.660368517

まだやってないな…

15 20/02/04(火)13:44:07 No.660368661

話の都合上いるとヒカリちゃん完封しちゃうので最初離れてるカスミいいよね 強すぎ

16 20/02/04(火)13:44:40 No.660368731

ゲームとしちゃ本当に面白い ストーリは…本編やってるなら覚悟できるよね!

17 20/02/04(火)13:45:30 No.660368856

本編でやったら労力大変なことになるだろうけどブレイド本人を動かせるのと待機してるキャラが攻撃してくれるの本当に好きだわ 全員で戦ってる感じがするもの

18 20/02/04(火)13:46:13 No.660368966

結末は覚悟してたが…覚悟してたが…!

19 20/02/04(火)13:47:11 No.660369109

どうしてラストに本編でも見なかったレベルのトラウマになりそうなグロいボスを?

20 20/02/04(火)13:47:55 No.660369225

道中がみんなイチャイチャしてるのがいいよね…

21 20/02/04(火)13:50:41 No.660369636

ガチャで出てきた設定だけあるブレイドの話より 素っ気なくてもそこに住んでる住民のクエストたくさんの方が嬉しいなって

22 20/02/04(火)13:51:22 No.660369757

このゲームやるとマルベーニ嫌いになるよ

23 20/02/04(火)13:53:18 No.660370045

俺はシンが嫌いになったよ

24 20/02/04(火)13:53:45 No.660370117

いいですよねスタイリッシュ暗殺ED よくない

25 20/02/04(火)13:53:48 No.660370133

でもやらないともやもやするよ?

26 20/02/04(火)13:54:00 No.660370163

>このゲームやるとマルベーニ嫌いになるよ 本編で嫌いになってなかったのが凄いわ

27 20/02/04(火)13:54:18 No.660370215

最高のバッドを見るために全力で遊ぶ

28 20/02/04(火)13:55:34 No.660370401

ろくな面識もないのにあんな人とか言われるマルベーニはちょっと気の毒になった

29 20/02/04(火)13:56:45 No.660370553

これも好きだけど無印のゴリゴリ感も好き イーラはストーリー遊ばせる為に自由度は無かった

30 20/02/04(火)13:57:34 No.660370667

あんまり自分の感情で見ずに物語としてしかキャラを見てないからマルベーニを嫌ったりしてないよ

31 20/02/04(火)13:58:11 No.660370771

ラウラが可愛いんだよな…

32 20/02/04(火)13:58:53 No.660370870

DLCだけで遊べるゲームってのも珍しいと思う

33 20/02/04(火)14:00:17 No.660371090

物語で見ても丸紅微妙では…

34 20/02/04(火)14:00:23 No.660371107

ルクスリアの開祖がどうしようもない…

35 20/02/04(火)14:02:37 No.660371474

可能ならもうちょい追加シナリオ欲しい ラウラ死ぬあたりまでのやつを 有料でいいので

36 20/02/04(火)14:03:51 No.660371634

>ルクスリアの開祖がどうしようもない… 急に居なくなったフードマンが悪いみたいなところはあると思う

37 20/02/04(火)14:04:58 No.660371810

本編やった後だと丸紅も人間臭い部分を捨てきれなかったんだなってなんか嫌いになれなかったけど画像やったらお前やっぱ駄目だわってなった

38 20/02/04(火)14:06:02 No.660371951

アデルは英雄に相応しい人物だったけどしがらみが多すぎて

39 20/02/04(火)14:06:23 No.660372005

そもそもキャラに対して苦手とか嫌いになるって概念がないんだ キャラの役割がどこにあってどう物語に意味があったのかみたいな見方なんで

40 20/02/04(火)14:06:26 No.660372012

結局レックスはアデルの子孫なの…?ってなった

41 20/02/04(火)14:06:35 No.660372040

イーラ編ってクリアに何時間くらいかかる?

42 20/02/04(火)14:07:34 No.660372171

>イーラ編ってクリアに何時間くらいかかる? 全クエストやり込んだら20~30時間くらいいくんじゃね

43 20/02/04(火)14:10:21 No.660372544

>イーラはストーリー遊ばせる為に自由度は無かった でも3000円のdlcの内の一部だと考えると自由度高くない?

44 20/02/04(火)14:10:26 No.660372556

イーラの戦闘はシリーズで一番すき

45 20/02/04(火)14:10:38 No.660372586

>アデルは英雄に相応しい人物だったけどクソダンジョン作成者すぎて

46 20/02/04(火)14:11:11 No.660372651

ストーリーもボリュームもシステムもちょうどいい…

47 20/02/04(火)14:12:03 No.660372779

イーラやってから本編やったのでメツ君の変わりっぷりに驚いた あとサタヒコ

48 20/02/04(火)14:13:30 No.660372981

サタヒコは思い切り年月経ってるとは言え何があってああなったのかすごく気になる

49 20/02/04(火)14:13:48 No.660373023

記憶消してイーラ→本編の順でもやってみたいな…

50 20/02/04(火)14:14:54 No.660373169

サタヒコ本編でカスミ見たとき何思ったんだろう

51 20/02/04(火)14:15:05 No.660373195

シンは本編振り返るとかなりのクソだし こっちでまともなの見ていくらなんでもあんなクソにならんだろって疑問なまま終わった こっち先にやってると何考えてんだシンって疑問符が飛びまくると思う

52 20/02/04(火)14:16:23 No.660373369

記憶消してイーラから本編やったらしばらくはシンの事信じて進めてしまいそう

53 20/02/04(火)14:17:42 No.660373575

シンはメツと会ってから世界回っていろいろと吹っ切れたんだろう サタはなんかキャラを演じてる感ある

54 20/02/04(火)14:23:06 No.660374284

クソダンジョン作ったのアデルじゃねーよ

55 20/02/04(火)14:23:50 No.660374385

メツは500年後に小僧に会えてめっちゃ考え方に影響受けてたけど ヒカリってレックスと関わっても大して変化してなかったんだなってイーラやった印象

56 20/02/04(火)14:25:44 No.660374663

シンは本編で対マルベーニに特化せずに荒らしのテロリストになってたからなぁ...

57 20/02/04(火)14:29:07 No.660375176

>メツは500年後に小僧に会えてめっちゃ考え方に影響受けてたけど >ヒカリってレックスと関わっても大して変化してなかったんだなってイーラやった印象 既にアデルにかなり薫堂受けてそうだし

58 20/02/04(火)14:32:21 No.660375649

悪玉の手先になっちゃったカスミをシンが殺してやるみたいなとこなんて 特に裏の意図はなく戦争と殺戮の阻止に来た丸紅の使いなカスミを ただ混乱が欲しいからやってるシンが殺すという状態で どういう気分で見たらいいのかわからん!

↑Top