虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)13:11:54 モブが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)13:11:54 No.660363317

モブが印象深いのは良いゲーム

1 20/02/04(火)13:13:01 No.660363474

モブも名ありも濃くてよい

2 20/02/04(火)13:14:24 No.660363682

極限環境の中でモブ1人1人にもしっかり生命があることを感じさせる作りいいよね…

3 20/02/04(火)13:14:38 No.660363716

命が軽いけど扱い雑じゃないのが好き

4 20/02/04(火)13:16:48 No.660364045

>命が軽いけど扱い雑じゃないのが好き 確かに大勢死ぬんだけどでもちゃんと犠牲になった人たちの死が悼まれるのでむしろ全然命は軽くなんてないんだ

5 20/02/04(火)13:17:39 No.660364207

むしろ雑に殺されるけど軽い命じゃないというかなんというか

6 20/02/04(火)13:20:01 No.660364615

コンビ組んでた相棒が殺されて壊れちゃったと思ってた準隊員ちゃんが最終決戦前に立ち直って主人公たちに仇討ちを託してくるの大好き

7 20/02/04(火)13:21:22 No.660364842

2020はいいけどⅡはちょい露悪的な部分がある

8 20/02/04(火)13:22:18 No.660365003

2020年だしリメイク来てもいいのよ

9 20/02/04(火)13:24:25 No.660365392

2020Ⅱのカガ守衛とトサ守衛好き おしゃべりなカガ守衛が無口なトサ守衛に一方的に話しかけていつしかしりとり勝負を始めるんだけど議事堂襲撃後トサ守衛がいなくなるのが悲しすぎる

10 20/02/04(火)13:27:44 No.660365927

>2020はいいけどⅡはちょい露悪的な部分がある こういう系の定番とはいえ人類同士でのイザコザがね…スレ画は自衛隊とはすぐに和解するしSKYはただのヤンキー軍団だしでそこまでギスギス感無いんだけど

11 20/02/04(火)13:32:23 No.660366693

2020の米大統領はカッコよかったのに2020-ⅱはさぁ…

12 20/02/04(火)13:34:56 No.660367109

モブ虐殺やってその瞬間はメインキャラたちも憤ったりするけどそれ以降は特に気にしてる様子もなく思い出すこともないみたいなのは苦手でな…その点スレ画はよかった

13 20/02/04(火)13:37:56 No.660367616

また濃いやつを救助したなぁって思ったら即行方不明になる厨二病の人

14 20/02/04(火)13:39:47 No.660367922

シリーズ途中でDS→PSPってやって売上落ちたんだっけ? 続編を3DSに出して売上回復したけど新納が辞めて続編を作れなくなったとか

15 20/02/04(火)13:42:11 No.660368333

ヒロインの女の子がえげつない死に方する

16 20/02/04(火)13:42:54 No.660368461

>ヒロインの女の子がえげつない死に方する ちょっと恥ずかしい姿にされただけなのに…

17 20/02/04(火)13:45:13 No.660368811

可愛い元気娘な後輩がはしたなくくぱぁされちゃうところを強制公開生中継するのいいよね 対象年齢上がりそうだった

18 20/02/04(火)13:46:14 No.660368972

クソみたいに悪趣味な展開を日和らずど真ん中ストレートでやってくれるのが好き それでいてちゃんと敵討ちのカタルシスもある

19 20/02/04(火)13:46:32 No.660369010

(目元が濡れている…)

20 20/02/04(火)13:48:07 No.660369250

ずっと自衛隊内で名前が出る男イコマ

21 20/02/04(火)13:49:09 No.660369418

>ずっと自衛隊内で名前が出る男イコマ 出番めっちゃ短いのに隊員たちの心に残りすぎる どんだけ良い人だったんだ…

22 20/02/04(火)13:49:09 No.660369419

傾いてる人 って名前のモブが印象深い

23 20/02/04(火)13:49:51 No.660369516

カーチャン…

24 20/02/04(火)13:50:55 No.660369677

ゴミ箱にずっと隠れてたせいで臭すぎる青年と臭さにドン引きしながらも一緒にいる女の子のコンビが好きだった

25 20/02/04(火)13:50:56 No.660369680

続編の方だけど いいですよね虹色の雨

26 20/02/04(火)13:52:14 No.660369892

>続編の方だけど >いいですよね喘息の子が消えるの

27 20/02/04(火)13:52:45 No.660369962

エンディング入る前に自由に都庁の内部を歩き回ってみんなに話しかけられるのがめっちゃ好きだった

28 20/02/04(火)13:53:49 No.660370139

こういうちゃんと見せてくれるRPGはとても良い… 心が痛む…

29 20/02/04(火)13:54:10 No.660370189

>ゴミ箱にずっと隠れてたせいで臭すぎる青年と臭さにドン引きしながらも一緒にいる女の子のコンビが好きだった ラスボス倒した後に話しかけるとさらっと一緒に風呂入ったこと匂わせてる…

30 20/02/04(火)13:54:44 No.660370270

目がやられてた子がかわいそうだった

31 20/02/04(火)13:56:40 No.660370542

男の娘の新人研究員とかいたよね 死んだけど

32 20/02/04(火)13:56:59 No.660370593

助けに来たのに絶望に負けて酸の海に入水自殺とか プレイヤーの心をえぐってくる

33 20/02/04(火)13:59:21 No.660370947

最初はかませオーラすごかったのに最終的にはラスダンまで付いてきてくれる自衛隊

34 20/02/04(火)13:59:22 No.660370950

は? たかが自衛隊如きに貴重な帝竜のSOZAIを使うなんてありえませぬが?

35 20/02/04(火)14:00:18 No.660371092

バシィ

36 20/02/04(火)14:00:51 No.660371181

作戦としては必ずしも駄目ってわけじゃないんだけど言い方が悪い

37 20/02/04(火)14:01:58 No.660371354

S級以外はゴミよね わかるわ

38 20/02/04(火)14:01:59 No.660371360

天球儀でビーム止める為に命張る自衛隊員好き

39 20/02/04(火)14:03:24 No.660371568

2章が壮絶すぎる 逆に言うとそこが熱すぎてそれ以降はしばらくタメ期間になるけど

40 20/02/04(火)14:03:45 No.660371619

Ⅱの続投自キャラ皆どこかにバンダナ巻いてるの大好き

41 20/02/04(火)14:04:06 No.660371675

3章のどこかほのぼのした雰囲気好きよ

42 20/02/04(火)14:04:24 No.660371713

そして満を持して登場するメタルポンポコですよ

43 20/02/04(火)14:04:30 No.660371728

ババア死ね!

44 20/02/04(火)14:04:54 No.660371792

2はムリクリ完結した感は強い

45 20/02/04(火)14:06:16 No.660371985

>そして満を持して登場するメタルポンポコですよ ギャグみてえな名前しやがって…

46 20/02/04(火)14:07:12 No.660372123

メタルぽんぽこは作中の被害もそうだけど敵としてもクソ強いのがひどい オイオイオイセーブしてねえわ

47 20/02/04(火)14:09:17 No.660372390

>2020はいいけどⅡはちょい露悪的な部分がある シリーズ全体からしたら1作目が一番露悪的な気がする

48 20/02/04(火)14:15:41 No.660373269

初代の方の資料集に全モブ載ってて面白かった

49 20/02/04(火)14:19:53 No.660373867

エメル好きだったんだけど 末路が悲惨すぎて終撃のイグニトが未だにトラウマ

50 20/02/04(火)14:22:16 No.660374182

>助けに来たのに絶望に負けて酸の海に入水自殺とか >プレイヤーの心をえぐってくる 子供を助けてやってくれって自分は残るジジイがつらい ジジイでも助けたいんですよ!?

51 20/02/04(火)14:24:58 No.660374559

ババアはいかにダサく恥ずかしいとどめにするか考えたな

↑Top