20/02/04(火)13:11:21 100円! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)13:11:21 No.660363235
100円!
1 20/02/04(火)13:12:36 No.660363423
シリーズ沢山出てるけど「」が話してるのを滅多に見ない作品
2 20/02/04(火)13:15:38 No.660363847
ブッカーのスレはわりと立ってたよ!
3 20/02/04(火)13:15:39 No.660363853
発売した時は連日スレ立ってたよ
4 20/02/04(火)13:16:01 No.660363916
俺のトラウマ陽菜
5 20/02/04(火)13:21:13 No.660364814
1,2はやってないけどInfiniteは最高だった ヒロシが良い声してる
6 20/02/04(火)13:22:23 No.660365022
2だけやってないな… お話結構いいとは聞いたが
7 20/02/04(火)13:23:09 No.660365164
パッドでも問題無く遊べるだろうか
8 20/02/04(火)13:23:49 No.660365287
遊べるよ
9 20/02/04(火)13:24:23 No.660365388
FPSが苦手でも楽しめるだろうか
10 20/02/04(火)13:24:37 No.660365431
2は…2はいいぞ…
11 20/02/04(火)13:24:53 No.660365465
1→インフィニット→インフィニットDLC→2→2DLC でやるといい
12 20/02/04(火)13:25:08 No.660365507
1しかやってないけど楽しかったな
13 20/02/04(火)13:25:24 No.660365546
>FPSが苦手でも楽しめるだろうか 最初ちょっと怖いけど結構ゴリ押しでもいける
14 20/02/04(火)13:25:53 No.660365636
2は敵がみんな主人公に辛辣だしシスター周りのシステムも面倒で気が滅入って途中でやめちゃった
15 20/02/04(火)13:26:10 No.660365679
>FPSが苦手でも楽しめるだろうか infiniteはFPS色強くなってるから苦手だとちょっとキツイ 1と2は視点動かすだけで酔いますとかってレベルでなければ全然イケる
16 20/02/04(火)13:27:00 No.660365800
エイムアシストあったよね FPSやってない俺でも一応クリアはできたよ
17 20/02/04(火)13:28:14 No.660366007
コーウェン速攻でぶち殺したあと殺さなくても先に進めると聞いて俺は敵意のない相手に何を…ってなった
18 20/02/04(火)13:28:15 No.660366012
回復アイテム割とゴロゴロあるから楽
19 20/02/04(火)13:28:55 No.660366118
1はデスペナとかないからな
20 20/02/04(火)13:29:10 No.660366153
このゲームのテーマは無償の愛だよ
21 20/02/04(火)13:29:42 No.660366237
>コーウェン速攻でぶち殺したあと殺さなくても先に進めると聞いて俺は敵意のない相手に何を…ってなった 殺さなくてもあとあと出てきて襲ってくるよ
22 20/02/04(火)13:29:49 No.660366262
恐縮だが100円払ってくれないか?
23 20/02/04(火)13:30:12 No.660366333
>シリーズ沢山出てるけど「」が話してるのを滅多に見ない作品 むしろちょくちょく立って結構盛り上がること多いのに何言ってるんだか
24 20/02/04(火)13:30:41 No.660366418
1は物理で殴るゲーム
25 20/02/04(火)13:31:16 No.660366506
「」は考察で盛り上がる作品好きすぎる…
26 20/02/04(火)13:31:32 No.660366546
1途中までやってなんか怖いからやめてたな…
27 20/02/04(火)13:31:49 No.660366607
ブッカーは俺のマイベスト藤原啓治だし エリザベスは俺のマイベスト沢城みゆきなんだ なんかあの二人にすごい思い入れがある
28 20/02/04(火)13:31:58 No.660366633
1をやった後にインフィニットやってDLCでアー!ってなるゲーム
29 20/02/04(火)13:32:46 No.660366755
ザベっさん名アシスト役過ぎる… お金も弾も投げてくれる
30 20/02/04(火)13:32:57 No.660366788
>1をやった後にインフィニットやってDLCでアー!ってなるゲーム いいよねBeyond the seaが流れるトレーラーで始まったゲームがBeyond the seaで終わるの…
31 20/02/04(火)13:33:03 No.660366800
お金いる?
32 20/02/04(火)13:33:03 No.660366803
ちょうど最近Infinite始めたけどホラー味全くなくなったんだね 1をビクビクしながらやってたから最初構えてた
33 20/02/04(火)13:33:27 No.660366860
>ちょうど最近Infinite始めたけどホラー味全くなくなったんだね >1をビクビクしながらやってたから最初構えてた 終盤のあいつは怖い
34 20/02/04(火)13:33:31 No.660366871
>お金いる? ありがたい!
35 20/02/04(火)13:33:49 No.660366921
>いいよねBeyond the seaが流れるトレーラーで始まったゲームがBeyond the seaで終わるの… おれあの曲聴くと泣きそうになるんだ…
36 20/02/04(火)13:34:34 No.660367051
そこらへんのクッキーとかラーメンとか食べまくるのがなんかおかしくて笑っちゃう
37 20/02/04(火)13:35:03 No.660367124
モシャ ゴキュ
38 20/02/04(火)13:35:08 No.660367142
1も最初の病院ステージがスプラッタなだけな気がする
39 20/02/04(火)13:35:11 No.660367152
他のゲームでも後ろついてくるヒロインにお金とか弾とか拾ってもらって楽したい
40 20/02/04(火)13:35:37 No.660367235
この頃はエレノアが洋ゲー3大美女なんて言われてたもんだ
41 20/02/04(火)13:35:45 No.660367258
>そこらへんのクッキーとかラーメンとか食べまくるのがなんかおかしくて笑っちゃう めっちゃ食いまくれるのでファストエイド縛りしてる人まで現れる
42 20/02/04(火)13:35:49 No.660367271
>終盤のあいつは怖い なんかあるのか 楽しみだ
43 20/02/04(火)13:36:15 No.660367343
コーエン先生もマイベスト麦人 プロフェッショナルを感じる狂人演技いいよね… フィッツパトリック君!!!!111!!!
44 20/02/04(火)13:36:25 No.660367373
ケンレヴィンの新スタジオなかなか動きが無いんだよな 新作出してほしいな
45 20/02/04(火)13:36:39 No.660367411
ホスピタルは普通にグロだし怖い
46 20/02/04(火)13:37:05 No.660367494
>この頃はエレノアが洋ゲー3大美女なんて言われてたもんだ リトルシスターもかわいいしそういう意味でも2はいいゲームだったよね 宗教おばさんは知らない
47 20/02/04(火)13:37:26 No.660367537
ライアン遊園地が糞テーマパークすぎて笑える
48 20/02/04(火)13:37:48 No.660367585
inifiniteはホラーではないがグロはめっちゃあるな…スカイフックパンチで顔面ぐちゃぐちゃになる敵とかゴキブリたかりまくってる死体とか
49 20/02/04(火)13:38:02 No.660367640
前バンドルで買ったからsteam版でシリーズ全部持ってるんだけど1の途中で止まってるんだよな
50 20/02/04(火)13:38:10 No.660367664
>ケンレヴィンの新スタジオなかなか動きが無いんだよな >新作出してほしいな ケン・レヴィンじゃない別の新スタジオから新作発表あったよ
51 20/02/04(火)13:38:38 No.660367738
最新作出るみたいだけどケンレビンが関わってないみたいで…うーん
52 20/02/04(火)13:38:41 No.660367752
リマスターが不安定だから畜生!
53 20/02/04(火)13:38:42 No.660367755
とりあえず買った
54 20/02/04(火)13:39:06 No.660367814
スレ画ってインフィニットまでの全DLC入りとかなの?
55 20/02/04(火)13:39:16 No.660367836
>ライアン遊園地が糞テーマパークすぎて笑える 資本主義も共産主義も宗教も才能を間引く悪!!!!! という思想を無駄にキッズにわかりやすいようにしようとしてるの面白すぎる
56 20/02/04(火)13:39:17 No.660367839
インフィニットは必ず敵を倒した時に弾を落とすようになるやつを選ぶんだ… 所持弾数アップは何の助けにもならない完全な罠だから気を付けろ… アレのせいで俺はクリアまで死ぬ思いをして駆け抜ける羽目になった…
57 20/02/04(火)13:39:25 No.660367861
ケン・レヴィンのストーリーがあってのバイオショックなんだ…
58 20/02/04(火)13:40:05 No.660367979
>所持弾数アップは何の助けにもならない完全な罠だから気を付けろ… なんか最初から持ってたしずっとつけてたわ…
59 20/02/04(火)13:40:37 No.660368058
え?今百円なの!?
60 20/02/04(火)13:41:06 No.660368146
1のエンディングは蛇足だと思ってたけど上から作れって言われて渋々作ったとか
61 20/02/04(火)13:41:22 No.660368193
>最新作出るみたいだけどケンレビンが関わってないみたいで…うーん 次はなんだ…地下か?
62 20/02/04(火)13:41:53 No.660368276
色々話したいけど話すと大概ネタバレになっちゃうのが困る エレノアいいよね…くらいしか言えない
63 20/02/04(火)13:42:12 No.660368335
>インフィニットは必ず敵を倒した時に弾を落とすようになるやつを選ぶんだ… エリザベス弾をくれ!
64 20/02/04(火)13:42:13 No.660368338
infiniteは弾くやつと引き寄せるやつ上手く使えるようになる前にゴリ押しでなんとかしちゃったな
65 20/02/04(火)13:42:17 No.660368350
ヒャア!我慢できねえ!ハーベストするぜ!
66 20/02/04(火)13:42:23 No.660368364
システムショック2リメイクは…?
67 20/02/04(火)13:42:30 No.660368385
>1のエンディングは蛇足だと思ってたけど上から作れって言われて渋々作ったとか 結果そこから3作全部親子の愛というテーマを貫くんだからすげぇ
68 20/02/04(火)13:42:31 No.660368388
>エリザベス弾をくれ! 弾よ!
69 20/02/04(火)13:42:44 No.660368436
洋ゲー初心者には手始めにPORTALとバイオショックで感情をぐちゃぐちゃにしてもらう
70 20/02/04(火)13:42:55 No.660368465
薬くれエリザベス!
71 20/02/04(火)13:43:01 No.660368478
>1のエンディングは蛇足だと思ってたけど上から作れって言われて渋々作ったとか えっ!?本物の家族を得たってED結構好きなんだけど…
72 20/02/04(火)13:43:09 No.660368508
>>エリザベス弾をくれ! >弾よ! ありがたい!
73 20/02/04(火)13:43:19 No.660368534
エリザベス!借金返しといて!
74 20/02/04(火)13:43:35 No.660368575
インフィニットはクリアすると一ヶ月くらい引きずる良いゲームだった
75 20/02/04(火)13:43:37 No.660368582
1とINFINITの日本語版が熱演なだけに2だけ吹き替え無いのが悔やまれる… ライアン遊園地とか絶対おもしろ運昇さんだったのに…
76 20/02/04(火)13:43:44 No.660368597
>洋ゲー初心者には手始めにPORTALとバイオショックで感情をぐちゃぐちゃにしてもらう Spec opsも…いやあれはさすがに劇薬すぎるからダメだな…
77 20/02/04(火)13:43:55 No.660368620
エリザベス!お腹すいた!
78 20/02/04(火)13:43:57 No.660368627
なんだい今日は…やけに悪魔の印つきを見るが
79 20/02/04(火)13:44:31 No.660368708
ノー!(突然降りてくる巨大な手)
80 20/02/04(火)13:44:35 No.660368718
「」…ハチになれ…
81 20/02/04(火)13:44:35 No.660368719
神は俺を愛してる~♪
82 20/02/04(火)13:44:57 No.660368775
ブッカーが時折プレイヤーの意図をはねのけて暴走するのは1のジャックといい対比になってて好き
83 20/02/04(火)13:45:06 No.660368799
聖書に書いてあったから~♪
84 20/02/04(火)13:45:32 No.660368865
>神は俺を愛してる~♪ 聖書に書いてーあったからー♪
85 20/02/04(火)13:45:47 No.660368912
ケンレヴィンは子供の頃ナードでいじめられてたんだけど結局人間の愛を信じてこういう作品を作ったってのが一番泣ける
86 20/02/04(火)13:45:59 No.660368933
あの鼻唄やけに耳に残るよね…
87 20/02/04(火)13:46:25 No.660368993
俺たちは小さなものだけど~♪
88 20/02/04(火)13:46:55 No.660369062
どう見ても地獄絵図なんだけどラプチャーってロケーションがもの凄く魅力的なんだ…
89 20/02/04(火)13:47:03 No.660369084
1でダディ強いよ!勝てねぇ!って序盤と できること増えてピタゴラスイッチみたいな完勝を求めるようになる終盤
90 20/02/04(火)13:47:25 No.660369144
>俺たちは小さなものだけど~♪ (このあたりでレンチで頭なぐる)
91 20/02/04(火)13:47:35 No.660369170
>>神は俺を愛してる~♪ >聖書に書いてーあったからー♪ (エレクトロボルトからのレンチ殴打)
92 20/02/04(火)13:48:06 No.660369247
レンチがあればなんとでもなる
93 20/02/04(火)13:48:10 No.660369255
無印の導入すごくてこのレベルの体験はもう無理だろうと思ったらインフィニットで同じレベルの導入入れてきて感動してしまった su3623185.webm su3623186.webm
94 20/02/04(火)13:48:17 No.660369283
インフィニットは考察読み漁ってどういう人生歩んできたらこんなシナリオ書けるんだと唖然とした思い出
95 20/02/04(火)13:48:26 No.660369310
アーハーハーハー
96 20/02/04(火)13:48:52 No.660369375
2が日本語音声ないせいで ザコがしゃべっている話し内容が分からないのが残念 日本語音声やらないならそこまでちゃんと文章表示してよね
97 20/02/04(火)13:49:03 No.660369401
>インフィニットは考察読み漁ってどういう人生歩んできたらこんなシナリオ書けるんだと唖然とした思い出 いいよね 表か?裏か?
98 20/02/04(火)13:49:04 No.660369407
hallelujah
99 20/02/04(火)13:49:18 No.660369445
>>神は俺を愛してる~♪ >聖書に書いてーあったからー♪ su3623187.webm
100 20/02/04(火)13:49:50 No.660369512
繋がりは全くないけどシステムが似てるPREYもいいよ
101 20/02/04(火)13:49:51 No.660369515
ピピーピピーピピー ブーッ ブーッ ブーッ
102 20/02/04(火)13:49:52 No.660369520
2だけBBAがなにをしたかっちのか主人公がどうなったのかよくわからんかった
103 20/02/04(火)13:50:00 No.660369541
1始めたところだけどすごい面白い…クリアまで何時間くらいかかるの?
104 20/02/04(火)13:50:20 No.660369583
>ピピーピピーピピー >ブーッ ブーッ ブーッ お金払うから帰って!
105 20/02/04(火)13:50:22 No.660369590
VRでやりたい
106 20/02/04(火)13:50:37 No.660369627
ブンブンかわいいから死ぬといっぱい悲しい
107 20/02/04(火)13:51:08 No.660369715
switchでコレクション出るけどPS4持ってたらこれで事足りるという
108 20/02/04(火)13:51:16 No.660369741
>繋がりは全くないけどシステムが似てるPREYもいいよ 楽しいゲームなんだけど難易度が高くて油断したらさっくり死ぬせいで宇宙ステーションをじっくり観光できなかったのが残念 面白ロケーション練り歩くのはTPSだけどControlがPreyの上位互換って感じがあったな
109 20/02/04(火)13:52:11 No.660369885
バイオショック開発の後にチームが2つに分かれて 片方がPREYを開発 もう片方がディスオナードを開発したという
110 20/02/04(火)13:52:16 No.660369894
三作全部めっちゃ語ってましたよねここで?
111 20/02/04(火)13:52:23 No.660369909
ゴミ→天使→ウジ虫→天使と評価がコロコロ変わる先生には参るね…
112 20/02/04(火)13:52:23 No.660369910
取り合えず1からやってるけど良く分からん注射を即刺す主人公は頭おかしいのか
113 20/02/04(火)13:52:27 No.660369926
ふとバイオショックやりたいなーと思って無印始めると最終的にインフィニットのDLCまでやっちゃうことが時折起こるから危険なゲーム
114 20/02/04(火)13:52:32 No.660369939
ブンブンがしぬぬほどうざい しぬ しんだ
115 20/02/04(火)13:53:03 No.660370013
>取り合えず1からやってるけど良く分からん注射を即刺す主人公は頭おかしいのか 詳しくは言えないんだけど ちゃんと意味があるから進めるといい
116 20/02/04(火)13:53:06 No.660370017
>取り合えず1からやってるけど良く分からん注射を即刺す主人公は頭おかしいのか あー言いたいけど言えない!
117 20/02/04(火)13:53:11 No.660370033
閉所暗所恐怖症には無理だよぉ
118 20/02/04(火)13:53:31 No.660370076
>バイオショック開発の後にチームが2つに分かれて >片方がPREYを開発 >もう片方がディスオナードを開発したという 二つともめっちゃ楽しめたけど知らなかったそんなの…
119 20/02/04(火)13:53:40 No.660370106
>取り合えず1からやってるけど良く分からん注射を即刺す主人公は頭おかしいのか それも理由があるのがね 全部伏線はってあるのが素晴らしい
120 20/02/04(火)13:53:43 No.660370113
それぞれクリアに何時間ぐらいかかるかしら
121 20/02/04(火)13:53:47 No.660370126
ドスッ…ドスッ…ドスッ…グモォー
122 20/02/04(火)13:53:52 No.660370143
>バイオショック開発の後にチームが2つに分かれて >片方がPREYを開発 >もう片方がディスオナードを開発したという ディスオナード大好き 美術班こだわりすぎ
123 20/02/04(火)13:53:54 No.660370148
インフィニティは皮肉がすぎる
124 20/02/04(火)13:54:02 No.660370166
>取り合えず1からやってるけど良く分からん注射を即刺す主人公は頭おかしいのか はい…まぁ…うん
125 20/02/04(火)13:54:11 No.660370192
頭おかしいというかおかしくされてるというか
126 20/02/04(火)13:54:16 No.660370207
ハンディマンよ!
127 20/02/04(火)13:54:21 No.660370223
>それぞれクリアに何時間ぐらいかかるかしら 6~8時間ぐらいかな
128 20/02/04(火)13:54:36 No.660370252
>取り合えず1からやってるけど良く分からん注射を即刺す主人公は頭おかしいのか この後の展開は君自身の目で確かめてくれ!!
129 20/02/04(火)13:54:38 No.660370256
まあ言えないけどなんかあるって匂わされた時点で なんかあるんだなって事前に構えちゃうからどうあがいても厳密なネタバレ回避無理なやつ
130 20/02/04(火)13:54:40 No.660370263
>面白ロケーション練り歩くのはTPSだけどControlがPreyの上位互換って感じがあったな コントロールは発売当時ここで微妙って言われてたからスルーしちゃった… 上位互換って評価なら面白そうだから買ってくる!
131 20/02/04(火)13:54:40 No.660370264
ディスオナードもたまにすごい安さになることあるよね
132 20/02/04(火)13:54:54 No.660370298
1は結構サクッと終わる 詰まるとこもないし
133 20/02/04(火)13:55:01 No.660370317
100円組は今すぐに出て行けそしてスレ見るなクリアするまで ネタバレ見るとこの作品達はかなり辛い とにかく見るな
134 20/02/04(火)13:55:09 No.660370339
>インフィニティは皮肉がすぎる あれの何が秀逸って 発売前のPVの数だけ全然違うエリザベスがいるとこ
135 20/02/04(火)13:55:09 No.660370342
どれも攻略なしでいろいろ寄り道して20時間くらいじゃない 実績解除とかレコーダーコンプ狙うと沼
136 20/02/04(火)13:55:43 No.660370410
ハンディマンあんな見た目でパワー型のくせしてめっちゃ早く動くのずるい…
137 20/02/04(火)13:55:59 No.660370445
1だけは吹替版のほうがいい
138 20/02/04(火)13:56:11 No.660370473
ネタバレできないのがつらい…もっと考察したい…
139 20/02/04(火)13:56:28 No.660370510
steamのリマスターのトレカがひどいネタバレしてて笑っちゃった
140 20/02/04(火)13:56:30 No.660370512
音声ログは出来れば全部聴いた方が楽しい
141 20/02/04(火)13:57:17 No.660370628
強いて言えば2のラストバトルにラスボスほしかった
142 20/02/04(火)13:57:34 No.660370669
RPGのお使いやら諸々のお約束を全部ストーリーの柱に練り込んであるのは画期的だった
143 20/02/04(火)13:57:34 No.660370670
偉大なる隣人リンカーンは黒人を開放した!何からだ!白人の庇護からだ! 暖かい家からだ!家族を養う働き口からだ!
144 20/02/04(火)13:57:35 No.660370673
>1だけは吹替版のほうがいい インフィニットもだ!
145 20/02/04(火)13:58:03 No.660370745
インフィニットはあれとあれがあれと言うことさえ伏せれば他は話しても分かんないと思う
146 20/02/04(火)13:58:21 No.660370797
>偉大なる隣人リンカーンは黒人を開放した!何からだ!白人の庇護からだ! >暖かい家からだ!家族を養う働き口からだ! はっはっはっ 君はハチが休むところを見たことがあるかね?
147 20/02/04(火)13:58:45 No.660370851
100円なの!?
148 20/02/04(火)13:59:11 No.660370912
>強いて言えば2のラストバトルにラスボスほしかった 雑魚がわらわらで終わりなのはね インフィニットは多少派手になったけど構造はかわらん とはいえ1のボスがいいかといえばうーん
149 20/02/04(火)13:59:28 No.660370967
>コントロールは発売当時ここで微妙って言われてたからスルーしちゃった… >上位互換って評価なら面白そうだから買ってくる! まあ雰囲気ゲーの極地みたいなもんだから人は選ぶ ただこれとかPreyとかディスオナードみたいに能力使いながら暴れるゲーム好きならゲーム部分もちゃんと楽しめると思うからオススメ あとそれらのアーカイブ拾いまくるのが趣味だった人にもオススメ
150 20/02/04(火)13:59:35 No.660370981
>100円なの!? PS4のがね
151 20/02/04(火)14:00:05 No.660371063
ルーテス兄妹いいよね…倒錯してるし
152 20/02/04(火)14:00:08 No.660371068
>あれの何が秀逸って >発売前のPVの数だけ全然違うエリザベスがいるとこ ちゃんとエンディングで回収されるのがすごいよねあれ…
153 20/02/04(火)14:00:36 No.660371151
インフィニットは吹き替え確かに素晴らしいけどブッカーの声優が聞き覚えありすぎて実はいい奴感が拭えなかったから元音声でやり直したらいい感じにドクズ感が出て良かった
154 20/02/04(火)14:01:27 No.660371265
ブッカーはわりとガチのクズだから…
155 20/02/04(火)14:01:35 No.660371281
ここでの配信を見ててもコーエン先生のところはやけに盛り上がる
156 20/02/04(火)14:01:55 No.660371343
>ルーテス兄妹いいよね…倒錯してるし セックスしたらどうなるかを論理的に考えてなんらかの結果が得られるなら事務的にやってそうな雰囲気がある
157 20/02/04(火)14:01:57 No.660371352
2のDLCもめちゃくちゃ良いんすよ… 本編でうーnってなった人も是非最後までやってほしい
158 20/02/04(火)14:02:13 No.660371409
「」はコーエン先生とルーテス兄妹好きすぎる…
159 20/02/04(火)14:02:17 No.660371430
>インフィニットは吹き替え確かに素晴らしいけどブッカーの声優が聞き覚えありすぎて実はいい奴感が拭えなかったから元音声でやり直したらいい感じにドクズ感が出て良かった こんな風になぁ!(パァン
160 20/02/04(火)14:02:49 No.660371498
フィッツパトリック君!!!!! とかコーエン先生はKOSHIROスク感あるよね
161 20/02/04(火)14:02:54 No.660371508
DLCで全盛期のラプチャー体験できるのは ちょっとウルっとくるものがあった 全盛期のコーエン先生も
162 20/02/04(火)14:03:03 No.660371524
お前は娘を売ったんだ!死ねこのクズ野郎!!!(ドガドガ
163 20/02/04(火)14:03:09 No.660371536
わたしはスーチョンパパがすき!
164 20/02/04(火)14:03:28 No.660371575
>わたしはスーチョンパパがすき! その犬を殺せ
165 20/02/04(火)14:03:35 No.660371601
>わたしはスーチョンパパがすき! ギュイイイイイイ
166 20/02/04(火)14:03:57 No.660371647
>ブッカーはわりとガチのクズだから… いやぁカムストックを罵倒しながら殺すシーンは名場面でしたねぇ…
167 20/02/04(火)14:04:05 No.660371669
インフィニットのDLC2は思い出すだけで心臓いたくなる…
168 20/02/04(火)14:04:27 No.660371719
infinite本編は考察色々読んでめっちゃ理解したのにDLCで?????になって困る
169 20/02/04(火)14:04:50 No.660371785
>infinite本編は考察色々読んでめっちゃ理解したのにDLCで?????になって困る 1やらないと意味不明だよ
170 20/02/04(火)14:04:51 No.660371789
>いやぁカムストックを罵倒しながら殺すシーンは名場面でしたねぇ… お前が悪いんだ!お前が!お前が!
171 20/02/04(火)14:04:52 No.660371790
音声ログだけだったスーチョンパパの最期がinfDLCでそのまま拾われたところいいよね… 昨日あったスレでも言ったけど遊星からの物体Xファーストコンタクトぐらいの綺麗な回収
172 20/02/04(火)14:05:07 No.660371823
>インフィニットのDLC2は思い出すだけで目の裏がいたくなる…
173 20/02/04(火)14:05:19 No.660371844
エリザベスがティア乱発し始めた辺りからの真綿で首を絞められてる感じが堪らなかった
174 20/02/04(火)14:05:43 No.660371902
そろそろ「」が内容について語ることを我慢できなくなってきたから未プレイは早く買ってスレを閉じるんだ
175 20/02/04(火)14:05:45 No.660371908
>>infinite本編は考察色々読んでめっちゃ理解したのにDLCで?????になって困る >1やらないと意味不明だよ やってても結構混乱した記憶
176 20/02/04(火)14:05:48 No.660371909
>>インフィニットのDLC2は思い出すだけで目の裏がいたくなる… いいよね名前だけ出てくるスタインマン あんにゃろう余計なこと教えやがって…
177 20/02/04(火)14:06:26 No.660372016
俺は洗礼を必要としないキレイなブッカーがアンナと幸せに暮らしてるって信じてるよ
178 20/02/04(火)14:06:31 No.660372028
>セックスしたらどうなるかを論理的に考えてなんらかの結果が得られるなら事務的にやってそうな雰囲気がある 「一度試してみようかしら?」 「ふむ…いいだろう やってみる価値はあるかも」
179 20/02/04(火)14:07:05 No.660372107
>お前が悪いんだ!お前が!お前が! お前は娘を売ったんだ!このクズ野郎!
180 20/02/04(火)14:07:06 No.660372111
>「一度試してみようかしら?」 >「ふむ…いいだろう やってみる価値はあるかも」 こういう音声ログあった気すらしてくる
181 20/02/04(火)14:07:25 No.660372153
>infinite本編は考察色々読んでめっちゃ理解したのにDLCで?????になって困る ブッカーがいる限り話が終わらないのと同時にエリザベスがいても話が終わらないってことだろう あの最後でシリーズ全部のストーリーの輪が閉じたんだと解釈した
182 20/02/04(火)14:07:42 No.660372190
>>お前が悪いんだ!お前が!お前が! >お前は娘を売ったんだ!このクズ野郎! このシーン洗礼の水をバッグにむかいあってやってるのが秀逸
183 20/02/04(火)14:08:00 No.660372229
>エリザベスがティア乱発し始めた辺りからの真綿で首を絞められてる感じが堪らなかった 塔に着く頃にはプレイヤーはだいたい察してるし赤ん坊の頃から殺すって言い回しでああ…となるよね
184 20/02/04(火)14:08:09 No.660372252
1はたまにやりたくなるけどインフィニットはストーリーが辛すぎてもうやりたくない…
185 20/02/04(火)14:09:03 No.660372358
>このシーン洗礼の水をバッグにむかいあってやってるのが秀逸 最初の神父も最後まで引っ張ってくるのにはたまげたよ
186 20/02/04(火)14:09:11 No.660372370
>あの最後でシリーズ全部のストーリーの輪が閉じたんだと解釈した まさに無限環
187 20/02/04(火)14:10:07 No.660372507
だからバトルドームみたいなやつやる
188 20/02/04(火)14:10:27 No.660372557
1人プレイ用ですか?
189 20/02/04(火)14:10:51 No.660372616
語り合うの楽しいけど色々思い出して脳にダメージ受けるんだよなバイオショックは…
190 20/02/04(火)14:11:20 No.660372677
>だからバトルドームみたいなやつやる あれ最初に来て全部クリアした後の博物館で開けるティア開けたらスプライサー襲ってくるのがとても好きだった
191 20/02/04(火)14:11:54 No.660372755
>1人プレイ用ですか? hai
192 20/02/04(火)14:12:38 No.660372862
インフィニットはスカイラインでシャーしてる時は何もかも忘れられて楽しいよね…
193 20/02/04(火)14:13:20 No.660372957
>あれ最初に来て全部クリアした後の博物館で開けるティア開けたらスプライサー襲ってくるのがとても好きだった DLC出てない頃にあれやられたらワクワクがとまらんな
194 20/02/04(火)14:13:51 No.660373027
DLCのパリの綺麗だけど空虚な感じすごいよね おめー子供よツクールのNPCみたいにぐるぐる回りやがって
195 20/02/04(火)14:14:36 No.660373122
RTAあったから見てみたら単純なエイム力と置きエイムの暴力だった
196 20/02/04(火)14:14:58 No.660373184
>DLCのパリの綺麗だけど空虚な感じすごいよね >おめー子供よツクールのNPCみたいにぐるぐる回りやがって ティアで見た綺麗ないろんな時代のパリ混ざってるのが理想詰め合わせでいいよね 鳥も歌っちゃう!
197 20/02/04(火)14:15:43 No.660373280
1は武器を改造するとパーツが追加されていくのが好きだった
198 20/02/04(火)14:16:18 No.660373358
12連リボルバーのやけくそ感良いよね infはあれがないのが残念
199 20/02/04(火)14:18:01 No.660373620
インフィニットはぎゃーラプチャーだーー!!!てなる DLCでまたなる
200 20/02/04(火)14:18:15 No.660373653
政治・宗教・民族が詰まってるゲームは良ゲー
201 20/02/04(火)14:19:13 No.660373780
思い出補正はあるだろうけどやはり1作目の体験がすごく残ってる これとデッドスペースは初代が最高すぎた
202 20/02/04(火)14:19:23 No.660373798
>政治・宗教・民族が詰まってるゲームは良ゲー 了解!Spec Ops The Line!
203 20/02/04(火)14:20:34 No.660373952
突然興奮するザコ敵が面白すぎて観察してゲラゲラ笑ってた
204 20/02/04(火)14:21:11 No.660374025
かーみはおーれをあーいしてるー
205 20/02/04(火)14:22:42 No.660374230
もう一度通しでやり直すか
206 20/02/04(火)14:23:55 No.660374403
>了解!Spec Ops The Line! 大好きだけど他人にオススメできない…