虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハイテク! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/04(火)12:22:55 No.660353210

    ハイテク!

    1 20/02/04(火)12:23:31 No.660353337

    やるじゃねえか

    2 20/02/04(火)12:24:47 No.660353605

    皆で踊ったら短くしてよ

    3 20/02/04(火)12:25:02 No.660353664

    生きてる信号機はじめてみた

    4 20/02/04(火)12:25:49 No.660353835

    こっちが青信号になった時にめっちゃクラクション鳴らしながら発進するの流行ったりしない? 特に右折待ちの車とか

    5 20/02/04(火)12:25:59 No.660353870

    ダメだった

    6 20/02/04(火)12:26:31 No.660353975

    色々信号のテンポ狂って渋滞頻発しそうだな…

    7 20/02/04(火)12:28:10 No.660354323

    信号の手前のエリアでスピード出しすぎていると赤になる信号あるよね

    8 20/02/04(火)12:28:33 No.660354410

    残り10秒から90秒になったら発狂するの出てこない?

    9 20/02/04(火)12:29:15 No.660354566

    囚人のジレンマ的足の引っ張りあいを感じる

    10 20/02/04(火)12:29:18 No.660354575

    カウント見えるとより効果的な気がする

    11 20/02/04(火)12:29:45 No.660354674

    >こっちが青信号になった時にめっちゃクラクション鳴らしながら発進するの流行ったりしない? >特に右折待ちの車とか たぶんそういうやつは車から引きずり降ろしてボコられる

    12 20/02/04(火)12:30:18 No.660354784

    俺のターン! 残り時間が赤ゲージになった時に85db以上だったらゲージが回復する!

    13 20/02/04(火)12:31:27 No.660355047

    ムンバイ市民は信号守るだけえらい

    14 20/02/04(火)12:32:15 No.660355228

    クラクション鳴らしながら青信号を通ればいいのか

    15 20/02/04(火)12:32:44 No.660355342

    インド人って信号ちゃんと守るんだな

    16 20/02/04(火)12:32:53 No.660355374

    どのくらい延長するんだろう 5分くらい?

    17 20/02/04(火)12:34:49 No.660355803

    >どのくらい延長するんだろう >5分くらい? 元は30秒くらいで超えたら90秒からカウントするし多分もう一度超えるとリセットされる

    18 20/02/04(火)12:35:55 No.660356070

    機能知らないで鳴らしまくる田舎ものはどうなるんです…?

    19 20/02/04(火)12:36:20 No.660356170

    …えー…皆さんが静かになるまで3分かかりました!

    20 20/02/04(火)12:36:20 No.660356171

    ドライブ動画のコメントにムンバイの路上は目覚ましに最適みたいなコメントあったが 世紀末的な交通事情なのかな…

    21 20/02/04(火)12:36:36 No.660356217

    >元は30秒くらいで超えたら90秒からカウントするし多分もう一度超えるとリセットされる じゃあ青になってる道路側が鳴らし続けりゃいいんじゃね?

    22 20/02/04(火)12:36:56 No.660356296

    感情を持った信号機初めてみた

    23 20/02/04(火)12:37:18 No.660356367

    >じゃあ青になってる道路側が鳴らし続けりゃいいんじゃね? 進まないで鳴らし続けるの?

    24 20/02/04(火)12:38:30 No.660356632

    遠くから駆け込みで延長しようと鳴らしてもダメな程度の設定なんだろうしらんけど

    25 20/02/04(火)12:39:06 No.660356773

    ここの信号下で路上ライブするぜー!

    26 20/02/04(火)12:39:21 No.660356835

    >ドライブ動画のコメントにムンバイの路上は目覚ましに最適みたいなコメントあったが >世紀末的な交通事情なのかな… クラクションを鳴らすと早く信号が変わるって迷信が未だに信じられてる

    27 20/02/04(火)12:40:11 No.660357023

    信号長いくらいでクラクション鳴らすような連中だと この信号機相手でも結果考えずに鳴らし続けると思うよ…

    28 20/02/04(火)12:40:38 No.660357122

    これ仕組み知らない奴が鳴らし続けるのでは

    29 20/02/04(火)12:40:52 No.660357173

    >…えー…皆さんが静かになるまで3分かかりました! うつむきながら皆頭の中でおあしすしてるやつ

    30 20/02/04(火)12:41:21 No.660357289

    >インド人って信号ちゃんと守るんだな 全然守らないと聞く

    31 20/02/04(火)12:41:23 No.660357296

    学習しないサルに無理矢理わからせる装置

    32 20/02/04(火)12:42:19 No.660357532

    この信号機には必勝法があるんだ

    33 20/02/04(火)12:42:27 No.660357562

    >これ仕組み知らない奴が鳴らし続けるのでは そういう奴から片っ端車から引きずり下ろしてボコボコにされる事で やがて人は知性と秩序を取り戻すんだ

    34 20/02/04(火)12:42:29 No.660357574

    仕組み知ってても鳴らすと思う そもそも鳴らしてもどうにもならない状況で鳴らしてるんだし

    35 20/02/04(火)12:42:59 No.660357695

    >信号長いくらいでクラクション鳴らすような連中だと >この信号機相手でも結果考えずに鳴らし続けると思うよ… 鳴らし続けてリセットされまくってた 流石にみんな車から降りて後ろの車へ押すな押すなって周知しはじめた 車上荒らしが出た

    36 20/02/04(火)12:43:06 No.660357715

    交差点の度にブーブー鳴らされたらなあ

    37 20/02/04(火)12:43:10 No.660357733

    >そういう奴から片っ端車から引きずり下ろしてボコボコにされる事で 鳴らすやつがマイノリティーならそうなるだろうが…

    38 20/02/04(火)12:43:25 No.660357790

    >車上荒らしが出た 想定外だった…

    39 20/02/04(火)12:44:10 No.660357952

    >そもそも鳴らしてもどうにもならない状況で鳴らしてるんだし じゃあ鳴らすなや!

    40 20/02/04(火)12:44:16 No.660357968

    >鳴らし続けてリセットされまくってた アホか >流石にみんな車から降りて後ろの車へ押すな押すなって周知しはじめた 偉い >車上荒らしが出た なんで…?

    41 20/02/04(火)12:45:30 No.660358251

    >そういう奴から片っ端車から引きずり下ろしてボコボコにされる事で >やがて人は知性と秩序を取り戻すんだ 知性と秩序ってなんだろう...

    42 20/02/04(火)12:45:33 No.660358261

    車から降りて教えてる間に車上荒らしするんだろう

    43 20/02/04(火)12:45:34 No.660358265

    世紀末かよ

    44 20/02/04(火)12:45:34 No.660358269

    >車上荒らしが出た 最初にそこに目をつけた奴最低だが賢いな…

    45 20/02/04(火)12:45:36 No.660358279

    >>車上荒らしが出た >なんで…? あいつ車のカギ閉めずに車から出て後ろに行っとるやんけ!ラッキー!

    46 20/02/04(火)12:47:26 No.660358696

    交通課と刑事課で揉めそうだ

    47 20/02/04(火)12:47:28 No.660358710

    理性と合理性を獲得するその時まで戦いは続く

    48 20/02/04(火)12:48:12 No.660358866

    両方赤のままで…

    49 20/02/04(火)12:49:33 No.660359119

    >車上荒らしが出た ちゃんとオチがつくのが凄い国だ

    50 20/02/04(火)12:49:42 No.660359155

    YouTubeでムンバイの動画見てると高確率でクラクションの音がする そのあと他の国の動画見ると静かだなー!ってなる

    51 20/02/04(火)12:50:01 No.660359200

    カウントダウンする信号とかないのかな

    52 20/02/04(火)12:50:22 No.660359275

    フィクションでは渋滞時にクラクション乱発されるのを見るけどリアルだとみんな静かにイライラしながら待つな

    53 20/02/04(火)12:51:23 No.660359472

    インドのベンガル行ってきたけど 本当にビックリするくらいクラクション鳴らしまくる 多分日本人が運転しててウィンカー光らす頻度より高い

    54 20/02/04(火)12:51:30 No.660359495

    仲間が鳴らしてその隙に盗むのか…

    55 20/02/04(火)12:52:23 No.660359662

    >仕組み知ってても鳴らすと思う >そもそも鳴らしてもどうにもならない状況で鳴らしてるんだし 慣らしてもどうもならないという前提が間違ってるよ 慣らしたら早く青に変わると思って慣らしてるんだから

    56 20/02/04(火)12:52:34 No.660359700

    インドのクラクションはもっと耳障りじゃない優しい音にしたらどうかな

    57 20/02/04(火)12:52:53 No.660359761

    小さい頃ドラクエで まものをたおした▼の所で連打すると レベルが上がりやすいって嘘を長い間信じてたわ

    58 20/02/04(火)12:53:36 No.660359913

    に>そのあと他の国の動画見ると静かだなー!ってなる ニューヨーク旅行に行ったときは噂どおりの荒っぽさだった イエローキャブの運ちゃんの質の悪さも凄くて 後半ウーバー使ったら天国かよってなった

    59 20/02/04(火)12:55:36 No.660360327

    >インドのクラクションはもっと耳障りじゃない優しい音にしたらどうかな 耳馴れると環境音みたいでぐっすり眠れるようになるよ

    60 20/02/04(火)12:55:40 No.660360339

    >インドのクラクションはもっと耳障りじゃない優しい音にしたらどうかな ダンスミュージックに変えるしかないか

    61 20/02/04(火)12:56:05 No.660360438

    昔のアニメで交通量多い道路が出てくると高頻度でクラクションの音が聞こえてくるけどムンバイの喧騒はまさにそれだ

    62 20/02/04(火)12:56:38 No.660360549

    イヨォーって鳴るようにするとみんな和やかになりそう

    63 20/02/04(火)12:57:12 No.660360676

    交差点無しでも常時クラクション鳴らしてるよなインドの道路

    64 20/02/04(火)12:57:44 No.660360796

    >>インドのクラクションはもっと耳障りじゃない優しい音にしたらどうかな >ゴッドファーザーのテーマ曲に変えるしかないか

    65 20/02/04(火)12:57:49 No.660360817

    >>インドのクラクションはもっと耳障りじゃない優しい音にしたらどうかな >ダンスミュージックに変えるしかないか めっちゃ鳴り止まなくなりそうだな

    66 20/02/04(火)12:59:05 No.660361066

    「」とドミノ並べるゲームやったときにこういうのがどうなるか学んだ!

    67 20/02/04(火)12:59:26 No.660361138

    インド人は信号守るのかってレスがあったけどインド人は信号あればちゃんと守るんだよ 信号ない場所でもきちんと秩序を守るために 「ププー(通りますよ)」 「ププー(はいどうぞ)」 「ププププー(そろそろ譲り合いを止めて通ってください。後ろがつかえています)」 ってやるんだ

    68 20/02/04(火)12:59:35 No.660361164

    >イヨォーって鳴るようにするとみんな和やかになりそう ポン!って鳴る車も用意しよう

    69 20/02/04(火)13:00:16 No.660361314

    信号機に牛つないでおいてクラクションならすと牛が驚きます って言っとけばヒンズー教徒はどうにかなるんでないの

    70 20/02/04(火)13:00:35 No.660361368

    >インドのクラクションはもっと耳障りじゃない優しい音にしたらどうかな 前に大阪のメーカーがクラクションを関西弁にするとかいうのやってた気がする ドライバーが押すと「えろうすんまへんな!」とか鳴るの ああいうの笑えるからインドで導入したらいいと思う

    71 20/02/04(火)13:01:29 No.660361538

    >>イヨォーって鳴るようにするとみんな和やかになりそう >ポン!って鳴る車も用意しよう イイイヨォーッ!!!ポポポンポン!!イヨォーッ!!ポン!

    72 20/02/04(火)13:01:41 No.660361576

    >「ププー(通りますよ)」 >「ププー(はいどうぞ)」 >「ププププー(そろそろ譲り合いを止めて通ってください。後ろがつかえています)」 クラクションで会話すんなや!

    73 20/02/04(火)13:01:44 No.660361592

    >信号機に牛つないでおいてクラクションならすと牛が驚きます >って言っとけばヒンズー教徒はどうにかなるんでないの 牛のヒモを切って解放しちゃわないかな

    74 20/02/04(火)13:03:16 No.660361854

    つまり青信号側の車がクラクション鳴らし続ければ ずっと青信号で通過できるじゃん

    75 20/02/04(火)13:03:26 No.660361869

    よそ者がむやみにクラクション鳴らすと郷に入っては郷に従えパンチが飛んでくる 秩序だね

    76 20/02/04(火)13:04:45 No.660362125

    >イイイヨォーッ!!!ポポポンポン!!イヨォーッ!!ポン! 「」だけを殺すホーンかよ

    77 20/02/04(火)13:04:56 No.660362161

    交差点で曲がるときはクラクションを押しながら曲がるのが一般的だ 譲ってほしい時も譲る時も警告以外の全ての意味を込めている 信号機は人が操作しているのでクラクションを鳴らしまくると捜査してる人が慌てて青にしてくれる

    78 20/02/04(火)13:05:28 No.660362250

    >つまり青信号側の車がクラクション鳴らし続ければ >ずっと青信号で通過できるじゃん 通過するから85超えないよ 85超えるにはその場に留まってみんなで一斉に鳴らすぐらいしないとだめだ

    79 20/02/04(火)13:05:32 No.660362261

    >つまり青信号側の車がクラクション鳴らし続ければ >ずっと青信号で通過できるじゃん まあ青信号で通過してる人がやる必要ないけどね

    80 20/02/04(火)13:05:34 No.660362265

    >信号機は人が操作しているので 機械制御じゃないのか…

    81 20/02/04(火)13:05:44 No.660362296

    信号って集団で制御されてるものではないのか

    82 20/02/04(火)13:05:47 No.660362307

    でも未だにモンスターボール投げるときにボタン連打するやつとかいるらしいし…

    83 20/02/04(火)13:06:36 No.660362450

    動画だと90秒に戻ってもイライラするより笑ってたよなみんな 実際俺も出くわしたら笑っちまうかもしれん

    84 20/02/04(火)13:06:54 No.660362497

    >>>イヨォーって鳴るようにするとみんな和やかになりそう >>ポン!って鳴る車も用意しよう >イイイヨォーッ!!!ポポポンポン!!イヨォーッ!!ポン! 早く通れ屋!!!!!

    85 20/02/04(火)13:07:06 No.660362526

    >>信号機は人が操作しているので >機械制御じゃないのか… と信じられているだけで実際には機械制御だよ

    86 20/02/04(火)13:08:36 No.660362773

    ちなみに85デシベルはパチンコ店内よりちょっとうるさいぐらいの音

    87 20/02/04(火)13:08:45 No.660362796

    >>>イヨォーって鳴るようにするとみんな和やかになりそう >>ポン!って鳴る車も用意しよう >イイイヨォーッ!!!ポポポンポン!!イヨォーッ!!ポン! そこに救急車が!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ!

    88 20/02/04(火)13:08:53 No.660362829

    >「」だけを殺すホーンかよ デンショオオオオオオオオオ!!

    89 20/02/04(火)13:09:14 No.660362875

    「」から修羅の国扱いされてる味噌ワールドですらここまで酷くない せいぜい右左折の時にちょっとでも速度が遅くなると後続車に煽られる程度だ

    90 20/02/04(火)13:09:14 No.660362876

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1223087801568096256/pu/vid/640x352/WhUk6gKeHqpZIuHK.mp4

    91 20/02/04(火)13:09:19 No.660362888

    >想定外だった… 見通しが甘すぎます

    92 20/02/04(火)13:09:32 No.660362916

    クソガキがカウント0直前でプップー鳴らして私刑の末殺されて法整備が整うに10ジンバブエドル

    93 20/02/04(火)13:10:13 No.660363031

    >そこに救急車が!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ! 運ばれてるのピンプリ・チンチワッド君だし助からないわこれ

    94 20/02/04(火)13:10:39 No.660363110

    >クソガキがカウント0直前でプップー鳴らして私刑の末殺されて法整備が整うに10ジンバブエドル 0直前でクラクションを鳴らした者には何をしてもいいという法律が!

    95 20/02/04(火)13:11:04 No.660363194

    >>クソガキがカウント0直前でプップー鳴らして私刑の末殺されて法整備が整うに10ジンバブエドル >0直前でクラクションを鳴らした者には何をしてもいいという法律が! ジャスティス!

    96 20/02/04(火)13:11:30 No.660363258

    書き込みをした人によって削除されました

    97 20/02/04(火)13:11:38 No.660363279

    動画見たけど1台や2台では85dbには届かなそうだよ

    98 20/02/04(火)13:11:51 No.660363309

    >クソガキがカウント0直前でプップー鳴らして私刑の末殺されて法整備が整うに10ジンバブエドル 1台がどんだけ鳴らしても85いかねえよ! 何十台も一斉に鳴らさないといけない

    99 20/02/04(火)13:11:54 No.660363316

    >>>イヨォーって鳴るようにするとみんな和やかになりそう >>ポン!って鳴る車も用意しよう >イイイヨォーッ!!!ポポポンポン!!イヨォーッ!!ポン! >そこに救急車が!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ!>>>>イヨォーって鳴るようにするとみんな和やかになりそう >>>ポン!って鳴る車も用意しよう >>イイイヨォーッ!!!ポポポンポン!!イヨォーッ!!ポン! >そこに救急車が!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ! みんなソニー損保に入ってるんだよね

    100 20/02/04(火)13:12:34 No.660363420

    つまり数十人のクソガキーズがカウント0直前で一斉にプップー鳴らして…怖いわ!

    101 20/02/04(火)13:12:49 No.660363446

    動画のBGMいいな

    102 20/02/04(火)13:13:15 No.660363509

    84dbで収まるようにみんなで鳴らすチキンホーン

    103 20/02/04(火)13:14:21 No.660363677

    >>>>イヨォーって鳴るようにするとみんな和やかになりそう >>>ポン!って鳴る車も用意しよう >>イイイヨォーッ!!!ポポポンポン!!イヨォーッ!!ポン! >そこに救急車が!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ!デンンンンショオオオオオ! 忍殺世界にありそうなクラクションだ… 無視されてニンジャにショッギョ・ムッジョされそうだけど

    104 20/02/04(火)13:18:09 No.660364296

    普通に英語ガイダンスなんだなインド

    105 20/02/04(火)13:20:37 No.660364716

    長くできるって事は早くもできるだろってなって迷信信じる奴が増えるだけじゃ

    106 20/02/04(火)13:20:43 No.660364728

    >普通に英語ガイダンスなんだなインド そりゃイギリス支配下にあったんだからそうだろ

    107 20/02/04(火)13:20:52 No.660364748

    85ってどのくらいだろう電車の陸橋下とかそのくらい?

    108 20/02/04(火)13:21:03 No.660364786

    >普通に英語ガイダンスなんだなインド 実質の公用語が英語だしボリウッド映画はほぼ英語

    109 20/02/04(火)13:22:38 No.660365063

    オムラの最新機体スゴイ・ハヤイがイヨォーッ!イヨォーッ!イヨォーッ!と奥ゆかしいクラクションの音色を鳴り響かせながらしめやかに交差点へとエントリーしてきた ここネオ・ムンバイではクラクションの音色によって信号が短くなると信じられているのだ!なんたる最新技術!

    110 20/02/04(火)13:22:50 No.660365098

    どうせ最後は測定用マイクを壊しに走るんだろうなあ…