ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/04(火)12:09:41 No.660350431
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/04(火)12:10:43 No.660350627
足かなり変わってたんだね
2 20/02/04(火)12:16:38 No.660351876
名前に(仮)って付いてるガンプラ初めて見た
3 20/02/04(火)12:17:30 No.660352049
こいつは比較的残ってるのになんでグスタフはほぼ別モンになったんだろう
4 20/02/04(火)12:26:18 No.660353937
なんで足だけここまで変えたんだろ
5 20/02/04(火)12:27:30 No.660354183
プラモ化の際にデザイン変わる理由の大半は成型の都合
6 20/02/04(火)12:27:45 No.660354239
相変わらずまともに動け無さそうなみっしり感
7 20/02/04(火)12:29:09 No.660354546
メッサー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 20/02/04(火)12:29:27 No.660354608
この絵のデザインじゃスカートみたいなのが邪魔で足首全然上がらん気がする
9 20/02/04(火)12:29:50 No.660354693
>なんで足だけここまで変えたんだろ グスタフカールを太くしたから代わりに…
10 20/02/04(火)12:30:35 No.660354855
量産機らしかぬら出力高そうな脚が好きだったんだが駄目だったか… パテなどで何とかするしかないか
11 20/02/04(火)12:32:17 No.660355232
もっと異形感残して欲しかった
12 20/02/04(火)12:33:18 No.660355477
盾の面なんでこんなに複雑化してんだと思ったがこうしないと立体として成立しないのか…?
13 20/02/04(火)12:33:40 No.660355542
自分が頭部だと認識していた場所が上のモノアイ周辺だけでガンプラで改めて見るとそこまで頭部だったんだ…ザク顔だったんだ…になった
14 20/02/04(火)12:35:13 No.660355900
>盾の面なんでこんなに複雑化してんだと思ったがこうしないと立体として成立しないのか…? 影の付き方考えたら元々こういう形に見える
15 20/02/04(火)12:36:14 No.660356143
元絵のパテで厚ぼったく盛ったような体系をひたすら平面に置き換えてるね
16 20/02/04(火)12:38:50 No.660356712
頭はもっと潰れて首埋まってる感じには出来ないのかな
17 20/02/04(火)12:39:20 No.660356829
グスタフもまあ軽装型なんて設定生えてきたから細い方も出すんだろう
18 20/02/04(火)12:41:11 No.660357251
>頭はもっと潰れて首埋まってる感じには出来ないのかな なんかボディの中に色々詰まってるっぽいから難しいかもしれん
19 20/02/04(火)12:45:18 No.660358204
脚だけは受け入れられんな
20 20/02/04(火)12:46:05 No.660358389
SFSに乗るにも元の裾は邪魔そう
21 20/02/04(火)12:47:02 No.660358594
元の脚から赤いフレア状の装甲外しただけに見えるしバリエーションで拾いそう
22 20/02/04(火)12:50:25 No.660359286
デザイン殆ど同じなのに個性が薄れた気がする
23 20/02/04(火)12:50:38 No.660359330
シールドとスカートのカクカクだけは違和感あるな
24 20/02/04(火)12:53:26 No.660359881
メッサーに関してならケッサリアに乗るのに干渉するとかの理由もありそうだ
25 20/02/04(火)12:53:31 No.660359896
脚のスカート引っ剝いだだけだよねこれ
26 20/02/04(火)12:56:42 No.660360569
ザクのR-1とR-2みたいになってのかもね
27 20/02/04(火)12:57:15 No.660360692
元の胸部どうなってんだこれ…
28 20/02/04(火)12:58:32 No.660360969
右のデザインで別形態あったりしてね
29 20/02/04(火)13:00:22 No.660361332
グスタフカールもギレン版ってプレバンで出てたし金型使ってバリエむりやり出す算段かもね
30 20/02/04(火)13:00:52 No.660361417
惑星強襲力が薄まった感じ
31 20/02/04(火)13:02:14 No.660361668
脛と足首の間の合わせ目丸出しになってる部分が気になる
32 20/02/04(火)13:02:58 No.660361808
やっぱり今でも有機的なライン多目なのはプラモじゃ厳しいのか
33 20/02/04(火)13:03:56 No.660361990
地上用か? あるいは従来デザインも出るのかも
34 20/02/04(火)13:04:16 No.660362036
肩のスパイクが四角錐になったのかーと思ったら元デザインからそうだった
35 20/02/04(火)13:04:27 No.660362071
>自分が頭部だと認識していた場所が上のモノアイ周辺だけでガンプラで改めて見るとそこまで頭部だったんだ…ザク顔だったんだ…になった てかまあ全体的にそういう解釈をしたってことだと思う まあこっちのほうがあわよくばバリエもだせる
36 20/02/04(火)13:07:06 No.660362528
>グスタフもまあ軽装型なんて設定生えてきたから細い方も出すんだろう 設定出てから約13年経ったからこれすら「古い」情報っていう…