20/02/04(火)11:31:20 デスノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)11:31:20 No.660344562
デスノ熱が再燃してるから好きだった奴貼る
1 20/02/04(火)11:32:35 No.660344734
あぁこれコラか ヨツバ編はキレイな月が見れるのは楽しかった
2 20/02/04(火)11:32:39 No.660344746
絶妙なセンスだな
3 20/02/04(火)11:32:44 No.660344766
ヨン様がヨン様すぎる
4 20/02/04(火)11:33:19 No.660344843
ムスカ感が薄い
5 20/02/04(火)11:33:24 No.660344854
ココリコ田中が他のコマだとそんな似てないのにこのコマだとマジでココリコ田中にしか見えなくて笑った覚えがある
6 20/02/04(火)11:34:37 No.660345019
リアルタイム以降読んでないからどんな奴かすら覚えてない ポテチの中にテレビはギャグ展開すぎて永遠に覚えてる
7 20/02/04(火)11:35:45 No.660345184
Mハゲ
8 20/02/04(火)11:35:49 No.660345198
結局全員消されたのが悲しい
9 20/02/04(火)11:36:01 No.660345225
このコラ…というか当時のスレだとセフィロス→ココリコ田中→ヨン様→ココリコ田中って毎週ヨツバキラ予想変わってって面白かったな 結局根強い根拠だった一人称も利き手もミスリードだったけど
10 20/02/04(火)11:36:55 No.660345366
テレビinポテチはあまりにも絵面が絵面なだけに小畑健展でも生原稿展示されるぐらいのシーンだから…
11 20/02/04(火)11:37:46 No.660345478
通称ベジータがそのまんますぎる…
12 20/02/04(火)11:38:10 No.660345532
鷹橋のとりあえず例えが思い浮かばなかったからつけたバカって通称すき
13 20/02/04(火)11:38:55 No.660345647
モーフィアスとヨン様だけは真剣に元ネタだよねこれ
14 20/02/04(火)11:39:37 No.660345758
ムスカが苦しい
15 20/02/04(火)11:39:44 No.660345776
ヨツキラって誰だったんだか忘れた
16 20/02/04(火)11:40:41 No.660345903
なんというか過度に怪しまれるでもなく かといってコイツじゃないなともならず 予想の中でも可能性の低い候補として残って正体バレまで言った辺りやっぱガモウ上手いなって
17 20/02/04(火)11:41:26 No.660346019
>モーフィアスとヨン様だけは真剣に元ネタだよねこれ 当時冬のソナタの人気マジで凄かったからな ウチヨン様プロデュースのキッチンの岩塩あるけど普通においしい
18 20/02/04(火)11:42:24 No.660346155
俺もセフィロスと田中はキラだと予想してたな
19 20/02/04(火)11:42:35 No.660346177
>ヨツキラって誰だったんだか忘れた 火口
20 20/02/04(火)11:43:44 No.660346355
眼鏡のライトっぽいやつがキラだと思ってた
21 20/02/04(火)11:45:12 No.660346564
家の外観が写ったコマで全部の窓に灯りついてるからヨツバキラは家族持ちとか考察してる人いたけど絶対そこまで考えてないと思った
22 20/02/04(火)11:45:13 No.660346568
小畑はセフィロスだと思ってたんだっけヨツバキラ
23 20/02/04(火)11:45:35 No.660346619
ライトにしか見えない 書き分け下手すぎ
24 20/02/04(火)11:46:05 No.660346708
バカと金髪がひどい
25 20/02/04(火)11:46:11 No.660346726
火口はともかくこいつらは全員殺す必要あったのか?
26 20/02/04(火)11:46:27 No.660346769
ヒゲはやせば簡単に差別化できたのにな
27 20/02/04(火)11:46:33 No.660346792
バカは絶対に違うという共通見解
28 20/02/04(火)11:47:58 No.660346996
>火口はともかくこいつらは全員殺す必要あったのか? 月からしたら生きてても良いことないし
29 20/02/04(火)11:48:19 No.660347050
小畑はそもそもヨン様ヒカ碁は時にから似たキャラ描いてた
30 20/02/04(火)11:50:27 No.660347363
セフィロスとヨン様と田中はまあ分かる
31 20/02/04(火)11:51:02 No.660347429
ベジータとムスカは無理ねぇかなこれ…
32 20/02/04(火)11:52:10 No.660347570
火口って自分は奈南川や三堂側と思ってるのが滑稽だよね 本当は自分もバカ寄りなのに
33 20/02/04(火)11:53:54 No.660347814
1部の頃は面白かったのに なんか2部になってから微妙感があるな Lと決着つけたからか
34 20/02/04(火)11:53:59 No.660347825
セフィロスヨン様モーフィアス田中まで見事なのに
35 20/02/04(火)11:54:12 No.660347861
金髪ってアニメでも金髪だっけか
36 20/02/04(火)11:55:34 No.660348064
キラならここ汗かかないだろって事でこの時点で俺はもうセフィロスが第二のキラと推理を終えた
37 20/02/04(火)11:58:07 No.660348441
月って初期はまだ綺麗な目してたんだよなーってなった 数話で濁った
38 20/02/04(火)11:59:17 No.660348619
今見るとこのシーンで火口がキラって絞り込めるのか...
39 20/02/04(火)12:00:10 No.660348771
このシーンの時まだ誰がヨツバキラか決めてないから火口に汗がないのはたまたまだよ
40 20/02/04(火)12:00:20 No.660348796
セフィロスなんかありそうでなんもなかったな
41 20/02/04(火)12:00:35 No.660348821
>>ヨツキラって誰だったんだか忘れた >火口 サンキュー
42 20/02/04(火)12:01:11 No.660348916
>このシーンの時まだ誰がヨツバキラか決めてないから火口に汗がないのはたまたまだよ 解説本でぶっちゃけてたな キャラまず出してその後消去法でキラ決めたって
43 20/02/04(火)12:01:53 No.660349037
ひぐちくんって凄えバカなノートの使い方してたような記憶がある
44 20/02/04(火)12:02:17 No.660349094
>今見るとこのシーンで火口がキラって絞り込めるのか... 冷や汗かいてないのはセフィロスもだから無理じゃない?
45 20/02/04(火)12:02:23 No.660349105
>ひぐちくんって凄えバカなノートの使い方してたような記憶がある 最初のマンションで松田殺そうとした時はひどかった
46 20/02/04(火)12:02:27 No.660349123
最初の会議で誰がキラかわからないのに平気で暴言はいてるのがヒントみたいなこと言われてたけど まだ決まってなかったんか
47 20/02/04(火)12:05:04 No.660349577
みんな死んだんだよね
48 20/02/04(火)12:05:06 No.660349585
現代版デスノ連載しないかな
49 20/02/04(火)12:05:39 No.660349687
>みんな死んだんだよね デスノートを使ったやつは死ぬのは大原則だからな…
50 20/02/04(火)12:05:49 No.660349731
今のプラチナエンドは デスゲームやバトロワものとしては負けても死なないから 参加者なのにゲームから降りちゃってる人いて必死さが足りなくて消化試合だよね 話し合いで解決したい主人公勢と全員同時死亡で主催滅ぼしたいラスボスって構図でラスボス応援してる
51 20/02/04(火)12:05:53 No.660349745
セフィロスの協力的な感じ好きだ
52 20/02/04(火)12:09:18 No.660350362
>現代版デスノ連載しないかな むぅデスアプリ…
53 20/02/04(火)12:11:35 No.660350785
>小畑はそもそもヨン様ヒカ碁は時にから似たキャラ描いてた もしかしてヨンハってヨン様だったのか…?
54 20/02/04(火)12:11:38 No.660350792
ヨン様とセフィロスはまともな人間だったのにな…
55 20/02/04(火)12:13:17 No.660351131
>ヨン様とセフィロスはまともな人間だったのにな… 落ち着いて聞いてほしい ライバル企業の人間を片っ端から殺してのし上がろうってのはまともな考えではない
56 20/02/04(火)12:13:21 No.660351150
>ひぐちくんって凄えバカなノートの使い方してたような記憶がある (その場で殺さずにノートに名前をメモして即退散とは意外に冷静だな火口…)
57 20/02/04(火)12:14:10 No.660351319
この中の優秀な面子はどうせ火口だろって推理してて笑う
58 20/02/04(火)12:15:29 No.660351627
>>ヨン様とセフィロスはまともな人間だったのにな… >落ち着いて聞いてほしい >ライバル企業の人間を片っ端から殺してのし上がろうってのはまともな考えではない 自分の命人質にされてる状況だとわりとどうしょうもなく無いか 少なくともご意見番のジジイ殺して株わけようぜって談笑にキレた面子はわりとマシだと思う
59 20/02/04(火)12:16:02 No.660351754
この辺り完全にギャグだったと思う
60 20/02/04(火)12:17:53 No.660352134
>この中の優秀な面子はどうせ火口だろって推理してて笑う まあバカすぎたよね火口…エリートばっか集めたら 必然的に非エリートがキラだろ自白してるようなもん
61 20/02/04(火)12:19:10 No.660352388
バカじゃなかったら誰を殺すか1人で決められるし こんな会議やらないだろってのは言われてみれば…ってなった
62 20/02/04(火)12:19:51 No.660352547
第二部になる瞬間のヨツバ幹部とLの部下の怒濤の一斉処分 漫画だとナレーションでサラッと流されるけどアニメだと一人一人始末されていくところが描かれてたのが まさにキラがLに勝った結果訪れた世界って感じでよかった
63 20/02/04(火)12:20:17 No.660352639
>現代版デスノ連載しないかな ラフ状態でも読み切り面白かったね
64 20/02/04(火)12:20:53 No.660352762
バカだって理由だけでメンバーに巻き込まれて死んだ鷹橋は本当かわいそうだな
65 20/02/04(火)12:20:57 No.660352777
>結局全員消されたのが悲しい 右上も死んでるっけ?警察がわについて生き残ったと思ってた
66 20/02/04(火)12:21:58 No.660352994
ココリコとヨン様は好き
67 20/02/04(火)12:22:30 No.660353104
>>現代版デスノ連載しないかな >ラフ状態でも読み切り面白かったね このスレにいる人みんな00時にSQ買って清書したの読んでるよ多分
68 20/02/04(火)12:22:41 No.660353158
>右上も死んでるっけ?警察がわについて生き残ったと思ってた その警察側にいるのが月なので死んだ
69 20/02/04(火)12:22:54 No.660353202
>火口って自分は奈南川や三堂側と思ってるのが滑稽だよね >本当は自分もバカ寄りなのに 身内にも見抜かれてるからねー
70 20/02/04(火)12:23:44 No.660353383
奈南川と三堂はこんな事しなくても上に行ける頭持ってるだろうに
71 20/02/04(火)12:23:49 No.660353405
関わったやつ日本警察とニア周辺以外だいたい死んでる ミサミサはなんでいきてんだろう…
72 20/02/04(火)12:25:01 No.660353660
>奈南川と三堂はこんな事しなくても上に行ける頭持ってるだろうに というかひぐちくん除いた全員そうだと思う…バカとモーフィアスが若干怪しいけど
73 20/02/04(火)12:25:32 No.660353769
なんかネット黎明期の笑いのセンスって感じ
74 20/02/04(火)12:25:37 No.660353792
イケメンが賢いという風潮やめろ!
75 20/02/04(火)12:25:50 No.660353842
そういやスレ画はヨツバか Aキラがヨツバ銀行使ったのもわざとなんだろうなぁ
76 20/02/04(火)12:25:55 No.660353856
>ミサミサはなんでいきてんだろう… あの後松田がうっかり月の死をばらしたら自殺したという
77 20/02/04(火)12:26:16 No.660353926
>関わったやつ日本警察とニア周辺以外だいたい死んでる >ミサミサはなんでいきてんだろう… 大丈夫ライトが死んだの知って自殺したよ
78 20/02/04(火)12:27:02 No.660354094
>あの後松田がうっかり月の死をばらしたら自殺したという 何してんのあの人…
79 20/02/04(火)12:27:28 No.660354180
ヨツバが現実で言うどのくらいの会社なのか知らないけどその幹部連中ってことは相当もらってるよね
80 20/02/04(火)12:27:54 No.660354267
松田はさぁ… 後先考えない人?
81 20/02/04(火)12:28:02 No.660354291
今回も触れてたけど 今の時代国や個人レベルまで監視の目や制約が多すぎて十数年前みたいにスムーズにいかないのは確かにそうだろうなって
82 20/02/04(火)12:28:06 No.660354305
松田はさあ…
83 20/02/04(火)12:28:11 No.660354336
ミサミサはデスノで死んだの?
84 20/02/04(火)12:28:29 No.660354389
松田黒幕なんじゃねえの
85 20/02/04(火)12:28:30 No.660354398
自分一人じゃ決められないから自分より頭いいヤツ集める そういう思惑だけだと自分がキラだと疑われるから自分より馬鹿なヤツも入れる この時点で下から二か三番目くらいに頭悪いヤツって絞り込めるわけか
86 20/02/04(火)12:28:42 No.660354441
>ヨツバが現実で言うどのくらいの会社なのか知らないけどその幹部連中ってことは相当もらってるよね 名前的に三菱のイメージで読んでた
87 20/02/04(火)12:29:29 No.660354617
奈南川がこいつらと同じポジションにいるのが違和感しかない
88 20/02/04(火)12:29:30 No.660354621
まあミサミサ生きてても寿命がマッハで有頂天だし… 1/4なってたよねたしか
89 20/02/04(火)12:30:45 No.660354890
あっもしもしL?キラって樋口だろ?ってみんなで集まって酒飲みながらヲチしてるのわむ
90 20/02/04(火)12:30:45 No.660354892
今やってるプラチナエンドは 12人だっけ?の日本人自殺志願者に 人体に負荷をかけずに光速で移動できる翼 2週間程度他人を意のままに操れる赤の矢 刺されたら死ぬ白の矢 の3アイテムをランダム配布して みんなで話し合って全会一致で地球の次の神様決めてねって話
91 20/02/04(火)12:30:56 No.660354927
>なんかネット黎明期の笑いのセンスって感じ そりゃその時代のコラなんだからそうだろ
92 20/02/04(火)12:31:23 No.660355033
セフィロスはなんか家族思いな人だった気がするけどコラだったかもしれない
93 20/02/04(火)12:32:06 No.660355197
>あっもしもしL?キラって樋口だろ?ってみんなで集まって酒飲みながらヲチしてるのわむ こんな余裕かましてたけどこの後全員死ぬという
94 20/02/04(火)12:32:14 No.660355224
あの綺麗な月は一話のひねくれ方を見てると綺麗すぎだろと思う
95 20/02/04(火)12:32:57 No.660355392
こいつらバカでも大企業のエリートなんだよな… コネだけのやつもいたっけ?
96 20/02/04(火)12:33:05 No.660355422
火口も逮捕されたし明日から真面目に頑張ろうねってしたところで月に始末されるのマジでやるせない
97 20/02/04(火)12:33:11 No.660355450
大体親のコネが凄い奴らだけど1人だけ素で努力でここまで来たやつがいた記憶
98 20/02/04(火)12:33:42 No.660355555
バカは他になかったのか
99 20/02/04(火)12:34:07 No.660355637
奈良川は一発で分かったみたいだけどあれかな ポスト的にお前は違うだろって奴がいたから分かったのかな
100 20/02/04(火)12:34:54 No.660355826
デスノ無しの火口程度が幹部にいける時点でおかしな会社
101 20/02/04(火)12:35:26 No.660355952
>大体親のコネが凄い奴らだけど1人だけ素で努力でここまで来たやつがいた記憶 ココリコ田中
102 20/02/04(火)12:35:34 No.660355976
>デスノ無しの火口程度が幹部にいける時点でおかしな会社 お前は幹部じゃないだろって事でメンバー的には丸わかりだったんじゃないか
103 20/02/04(火)12:36:47 No.660356256
奈南と偽ライト以外はバカで埋めた方がよかったな火口
104 20/02/04(火)12:37:24 No.660356400
だいたいみんな社長や幹部の息子だけどココリコだけ母子家庭出身コネなし一般人から実力で幹部に上り詰めた 死んだ
105 20/02/04(火)12:37:25 No.660356402
>奈南と偽ライト以外はバカで埋めた方がよかったな火口 バカが過半数になると合議制は辛いのでは