20/02/04(火)09:50:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)09:50:11 No.660331669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/04(火)09:50:59 No.660331777
ほんとにEVOLUTIONか…?
2 20/02/04(火)10:13:14 No.660334282
最近の有名選手ってみんなスリー決める印象がなんとなくあるけどやっぱそういう流れでもあるの?
3 20/02/04(火)10:38:15 No.660337608
ゴール下以外は中途半端な距離で打つより3P狙え が徹底されている
4 20/02/04(火)10:45:13 No.660338497
>最近の有名選手ってみんなスリー決める印象がなんとなくあるけどやっぱそういう流れでもあるの? わざわざ密集してるところにぶつかってくより適当に手ぶらな人に渡して遠くから3Pで良くない?
5 20/02/04(火)10:47:50 No.660338825
大げさに言ってるだけでバランス調整しなくていいレベルなんでしょ?
6 20/02/04(火)10:49:22 No.660339017
3ポイントゲー
7 20/02/04(火)10:51:45 No.660339334
今と昔のデータ比較で綺麗に3Pシュート狙いまくってる画像のやつが印象深い
8 20/02/04(火)10:54:06 No.660339608
データ分析で最大効率のプレーをするようになって みんな同じようなプレーするように
9 20/02/04(火)10:54:51 No.660339695
カリーが突出しているだけなんじゃないの?
10 20/02/04(火)10:55:39 No.660339796
これは落ちるのを祈るのみ 落ちろ落ちろ… って安西先生みたいな気持ちの場面多そう
11 20/02/04(火)10:57:56 No.660340093
ショーとしてのスポーツで見ると楽しいのかな…
12 20/02/04(火)10:58:07 No.660340116
>大げさに言ってるだけでバランス調整しなくていいレベルなんでしょ? 一瞬4ポイントゾーンが検討されたけどどうなったかな 結局カリーが得するだけのような気もする
13 20/02/04(火)10:58:51 No.660340210
NBAはこれで、MLBはフラレボでだいぶ盛り下がってると聞く
14 20/02/04(火)11:02:21 No.660340679
>今と昔のデータ比較で綺麗に3Pシュート狙いまくってる画像のやつが印象深い 3Pかゴール下かの二極化してるやつか
15 20/02/04(火)11:02:54 No.660340763
su3622908.gif
16 20/02/04(火)11:04:51 No.660341006
昔からそう思ってた とにかくスリーポイントの練習ずっとしてろと
17 20/02/04(火)11:04:51 No.660341008
ここ数年アメスポがデータ偏重で変なことになってる メジャーで頭おかしいシフト敷いたりとか
18 20/02/04(火)11:06:09 No.660341174
このメタに対応して3Pにマーク付けたらノーガード戦法の殴り合いよ
19 20/02/04(火)11:07:28 No.660341353
現代選手はバスケのルールが設定された当時の超人になってきているのだ
20 20/02/04(火)11:09:00 No.660341573
練習技術向上の結果シュートレンジが3Pラインを超えた
21 20/02/04(火)11:10:08 No.660341716
とんでもない動作に収束する機械学習みたいで流れとしては面白いな
22 20/02/04(火)11:14:42 No.660342310
例えば2Pのシュートを4Pにして3Pのシュートを5Pにしても変わんないかな
23 20/02/04(火)11:14:46 No.660342318
>練習技術向上の結果シュートレンジが3Pラインを超えた 思うんだけどそんなに入るなら点数をどっからでも2点にしてもこの戦法になりそう
24 20/02/04(火)11:17:12 No.660342618
3Pラインがどこからもあまり変わらなくなった結果 3Pが超強くなった
25 20/02/04(火)11:17:16 No.660342626
格ゲーとかTCGとかポケモンとかの対戦ゲームも ここ10年くらいでメタゲームが収束するまでのスピードが めっちゃ上がった気がする
26 20/02/04(火)11:19:22 No.660342887
とんでもないクラスの人たちはさ スリーポイントラインの後ろで4点ぐらいあげたくなるところから放つよね
27 20/02/04(火)11:19:53 No.660342959
隙あれば3Pの練習したらそりゃみんな3P打つようになるか…
28 20/02/04(火)11:20:45 No.660343071
>格ゲーとかTCGとかポケモンとかの対戦ゲームも >ここ10年くらいでメタゲームが収束するまでのスピードが >めっちゃ上がった気がする それらは難易度を想定しながら作ってるからね カードゲームとかは種類を数万枚とか揃えることができないぐらいにすればいい
29 20/02/04(火)11:21:39 No.660343169
バスケは3p打てて中も外もできる高くて早くて上手いオールランダー5人のゲームになる、なった
30 20/02/04(火)11:21:59 No.660343224
今後も3Pばっか続くとルール改正ありそう
31 20/02/04(火)11:22:54 No.660343354
>格ゲーとかTCGとかポケモンとかの対戦ゲームも >ここ10年くらいでメタゲームが収束するまでのスピードが >めっちゃ上がった気がする 少子高齢化のせいか社会の流れがスローモーになった日本だけだと実感湧かないけど ワールドワイドなジャンルだと途端にキチガイじみた速度を目の当たりにしてビビる
32 20/02/04(火)11:24:10 No.660343532
てか逆にゴール下が3pでエリア外が2Pにした方が絶対ゲーム盛り上がるとおもうんだが