虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/04(火)09:38:59 No.660330472

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/04(火)09:41:52 No.660330759

    メッサー?!

    2 20/02/04(火)09:43:01 No.660330872

    ハサ知らんけどまだジオン星人いたの?

    3 20/02/04(火)09:43:25 No.660330910

    今がチャンスだとばかりに色々ガンプラ化してくるな…

    4 20/02/04(火)09:46:11 No.660331201

    マジでメッサーだ…

    5 20/02/04(火)09:46:38 No.660331253

    昨日からちょっと情報量多すぎる

    6 20/02/04(火)09:46:48 No.660331278

    正気かよ

    7 20/02/04(火)09:47:25 No.660331341

    ギラドーガの親戚?

    8 20/02/04(火)09:47:44 No.660331371

    映像化後でもよかったんじゃ…

    9 20/02/04(火)09:48:28 No.660331462

    メッサーのキット化とか当時聞いても信じられない

    10 20/02/04(火)09:48:56 No.660331520

    >映像化後でもよかったんじゃ… 予告の時点でペーネロペーお出ししてるからな…

    11 20/02/04(火)09:49:47 No.660331627

    PVで出てたしベストタイミングでは

    12 20/02/04(火)09:51:54 No.660331857

    メッサーなんてこの機会逃したらもう無理だろうからな…

    13 20/02/04(火)09:52:19 No.660331903

    でかした!

    14 20/02/04(火)09:52:57 No.660331977

    歌ってくれ…

    15 20/02/04(火)09:52:58 No.660331981

    グスタフ・カールはもう出てるしな… ハサ版出るか

    16 20/02/04(火)09:53:09 No.660331993

    プレバンでギャルセゾンかな?

    17 20/02/04(火)09:53:20 No.660332013

    su3622840.jpg なぜメッサーにここまで…

    18 20/02/04(火)09:53:23 No.660332019

    PVも出てるし発売日も公開1ヶ月前だからな…CSのフェニックスガンダムも急に来た

    19 20/02/04(火)09:54:17 No.660332110

    >su3622840.jpg >なぜメッサーにここまで… 見たことない機構だ…

    20 20/02/04(火)09:54:32 No.660332136

    JAFCONのアマチュアGKが高騰してた時代からすると信じられん状況だよね ペーもグスタフもメッサーもキット化て…

    21 20/02/04(火)09:55:42 No.660332268

    なんか違和感あると思ったらSDでしか見たこと無かった

    22 20/02/04(火)09:57:17 No.660332401

    >su3622840.jpg >なぜメッサーにここまで… 胸から腹にかけて内部に関節が仕込まれてて 上半身を前傾させたり左右に傾けたりできる…?

    23 20/02/04(火)09:57:22 No.660332416

    ギャルセゾンに綺麗に乗るためのギミックかな…

    24 20/02/04(火)09:57:56 No.660332479

    ギラ・ドーガとヤクト・ドーガの真ん中くらいの機体だっけ?

    25 20/02/04(火)09:59:43 No.660332685

    設定によっては中身ギラドーガだな

    26 20/02/04(火)10:01:55 No.660332917

    カナメさん…予約してくれ…

    27 20/02/04(火)10:02:49 No.660333015

    むしろメッサーだから新機構を試せる

    28 20/02/04(火)10:03:00 No.660333041

    メッサー出んの!?

    29 20/02/04(火)10:04:07 No.660333178

    まあ映画の主人公サイドの量産機だし出るのは既定路線だろう 思ったより気合入ったのが出てきたけど

    30 20/02/04(火)10:04:14 No.660333187

    このまま狂気のキット化が進んでいくならフリーダイヤルも出るんじゃねーの…?

    31 20/02/04(火)10:04:40 No.660333238

    >メッサー出んの!? 6月に出るぞ! 同じ月にフェニックスガンダムもSDで出るぞ!

    32 20/02/04(火)10:05:05 No.660333291

    メッサーて名前はどこから来たんだろうな マラッサー!

    33 20/02/04(火)10:05:11 No.660333300

    https://bandai-hobby.net/schedule/202006/ なんで名前(仮)なんだ…

    34 20/02/04(火)10:05:54 No.660333367

    >6月に出るぞ! ヤッター!絶対に買う!! >同じ月にフェニックスガンダムもSDで出るぞ! マジで!?おバカ!

    35 20/02/04(火)10:06:26 No.660333426

    >メッサーて名前はどこから来たんだろうな シュミットじゃないのか

    36 20/02/04(火)10:06:39 No.660333456

    カールグフタス

    37 20/02/04(火)10:06:43 No.660333466

    青くなってからずーっと頭おかしいねバンダイ…

    38 20/02/04(火)10:06:55 No.660333491

    HGなのにいいお値段しやがって でかいのか

    39 20/02/04(火)10:09:46 No.660333837

    今のところ大型機最後の時代だしグスタフくらいでかいはず

    40 20/02/04(火)10:10:53 No.660333976

    >HGなのにいいお値段しやがって >でかいのか グスタフカールとほぼ同じくらいだろうからだいぶボリューミー でも値段TAX10%だから定価は2500円でHGとしては過去の大型MSと同じだ

    41 20/02/04(火)10:10:54 No.660333980

    ここまでやるなら原作版のグスタフも出してくれよ!

    42 20/02/04(火)10:11:07 No.660334002

    6月はガンダムもガンダム以外も大攻勢すぎる…

    43 20/02/04(火)10:11:30 No.660334060

    23mだとνと同じか ボリュームはもっとあるししょうがないな

    44 20/02/04(火)10:11:43 No.660334093

    原作版ってゼオライマーみたいになるんじゃ

    45 20/02/04(火)10:11:52 No.660334119

    胴体どうなってんのこれ…

    46 20/02/04(火)10:12:59 No.660334260

    この機構でいい加減古いHGまた出してほしい リックディアスとか

    47 20/02/04(火)10:14:39 No.660334449

    >胴体どうなってんのこれ… G40おっちゃんで手に入れた技術を使って作られる新生HGおっちゃんの技術を流用した結果だ

    48 20/02/04(火)10:17:24 No.660334775

    ちょっと違和感でよく見たら脚のデザイン変わってるな… リファイン版そのままは厳しかったか

    49 20/02/04(火)10:17:26 No.660334781

    ZZ後半以降の奴らみんなでっけえから安くなるわけがねえんだ そこは諦めろ

    50 20/02/04(火)10:18:52 No.660334963

    マイナー機体に新機構付けて売るかあ!

    51 20/02/04(火)10:22:37 No.660335459

    試作機の課題をフィードバックして量産機を作るサイクル!

    52 20/02/04(火)10:23:36 No.660335569

    膝周りにユニコーン感というかあのへんのMS郡に通じる感じが

    53 20/02/04(火)10:26:17 No.660335978

    リファインメッサー元は脚もっとドムっぽいな 名前が仮なのバリエ扱いになるとか?

    54 20/02/04(火)10:26:20 No.660335984

    マイナーっても新作映画の敵量産機だからそりゃ出るでしょ

    55 20/02/04(火)10:27:56 No.660336212

    >胴体どうなってんのこれ… パーツ自体は腹じゃなく胸で繋がってて 腹側の軸でパーツをそれぞれロールできる

    56 20/02/04(火)10:28:42 No.660336333

    味方だよぅ

    57 20/02/04(火)10:29:04 No.660336377

    >ここまでやるなら原作版のグスタフも出してくれよ! デブい方の説明書に軽装型も居るって書いてあるから希望はある

    58 20/02/04(火)10:29:22 No.660336426

    Ver.ka扱いになるかどうかとかかな

    59 20/02/04(火)10:29:46 No.660336475

    >ここまでやるなら原作版のグスタフも出してくれよ! 映画で登場するからプラモ化してるのに映画に登場しないやつを出しても売れねえだろ!

    60 20/02/04(火)10:29:53 No.660336492

    >リファインメッサー元は脚もっとドムっぽいな >名前が仮なのバリエ扱いになるとか? スネ前のパーツ置き換えで脚のスカート付けられそうだしGジェネ版名義で出るかも?

    61 20/02/04(火)10:30:55 No.660336623

    格csでめっちゃ飛んでくる奴!

    62 20/02/04(火)10:34:48 No.660337143

    そりゃ劇場版やるんだから出ても驚かない いややっぱ驚いた

    63 20/02/04(火)10:35:44 No.660337271

    デュナメスとキュリオスがMG化したしもしたしたらヴァーチェもワンチャンあるのかな

    64 20/02/04(火)10:36:01 No.660337299

    図解されても全然わからねえ… 実際に触れてみてぇ…

    65 20/02/04(火)10:37:14 No.660337457

    >デュナメスとキュリオスがMG化したしもしたしたらヴァーチェもワンチャンあるのかな それはそこまでが既定路線だろ 二期組や主役ガンダム以外まで行くかどうかが問題だ

    66 20/02/04(火)10:38:09 No.660337594

    わりとデザイン変わってるな 特に足の

    67 20/02/04(火)10:38:43 No.660337665

    原作読んだこと無いけど閃光のハサウェイってガンダム2機とグスタフとメッサーの4機だけ?

    68 20/02/04(火)10:38:54 No.660337695

    セラヴィーMG化してくれ頼む

    69 20/02/04(火)10:39:41 No.660337801

    グスタフも映画版が出るだろうな

    70 20/02/04(火)10:39:45 No.660337810

    >原作読んだこと無いけど閃光のハサウェイってガンダム2機とグスタフとメッサーの4機だけ? そう 物凄く狭い範囲での戦闘だからね