虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/04(火)05:09:54 ARIAを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/04(火)05:09:54 No.660311386

ARIAを久々に読み返してたんだけど当時は全然好みじゃなかった 藍華ちゃんと晃さんがめっちゃ可愛く感じた

1 20/02/04(火)05:11:28 No.660311454

恥ずかしいセリフ禁止っ!

2 20/02/04(火)05:14:40 No.660311579

るー…

3 20/02/04(火)05:19:40 No.660311753

左上から若干の懐かしゲー成分を検知

4 20/02/04(火)05:32:18 No.660312290

今も昔もアリシアさんとアテナさんが好きです

5 20/02/04(火)07:06:47 No.660316941

姫屋はスポ根してるのがいいね

6 20/02/04(火)07:09:07 No.660317078

今でもグッズが出てるんだが連載中のあまんちゅより出てるという…

7 20/02/04(火)07:14:08 No.660317411

あまんちゆはキャラの個性より部活とか地域とか場を描くことが主眼になってる気がする なのでグッズ系は弱い

8 20/02/04(火)07:14:19 No.660317419

あまんちゅもいいんだけど俺が求めてるのはヨーロッパっぽい雰囲気なんだ

9 20/02/04(火)07:17:26 No.660317633

原作はもちろんいいんだけどアニメに恵まれたよね 今にして思えば結果的に最後までやれる見通しが無かったから かなり手を加えた1期の構成は正解だった

10 20/02/04(火)07:18:19 No.660317700

なんで背景ないの?

11 20/02/04(火)07:19:21 No.660317782

アリアカンパニーって知名度と比べて異様に前時代的な運営してるよね…

12 20/02/04(火)07:21:13 No.660317915

一子相伝の伝説みたいになってるアリアカンパニー 頑張れアイちゃん!

13 20/02/04(火)07:21:55 No.660317981

ゲッターが出てこないと知ってびっくりした

14 20/02/04(火)07:22:59 No.660318056

>恥ずかしい画像でスレ立て禁止っ!

15 20/02/04(火)07:23:30 No.660318090

新興のオレンジプラネットでようやく有名ウンディーネを抱えつつビジネスとして成り立つラインで運営出来てる有り様なので 古参のアリアカンパニーなんてそりゃもう…

16 20/02/04(火)07:23:59 No.660318124

KAIJIのコラ好き

17 20/02/04(火)07:25:11 No.660318221

KAIJIはアニオリだっけ?

18 20/02/04(火)07:26:53 No.660318315

10年以上たってようやく出来の良い主人公のフィギュアが出たらしいな! 感動した!

19 20/02/04(火)07:28:27 No.660318430

アリシアさんがさっさと寿退社しちゃうのもわかるぐらい凄まじいワンオペ体制

20 20/02/04(火)07:31:55 No.660318679

ARIAカンパニーの社員の特殊性は公式でネタにされるほどです

21 20/02/04(火)07:33:22 No.660318779

聖地巡礼の難易度が高い

22 20/02/04(火)07:39:28 No.660319236

ムッくんとアリスちゃんの関係性すき

23 20/02/04(火)07:46:59 No.660319830

クレセントノイズとかの時は結構黒い展開のある作者の印象だったけど すごい売れたARIAは少し滲み出るくらいだったな

24 20/02/04(火)07:51:44 No.660320217

>KAIJIはアニオリだっけ? うん

↑Top