20/02/04(火)01:30:39 禁煙初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/04(火)01:30:39 No.660294764
禁煙初めて一日目だけどニコレットのおかげで大分助かってる 一番キツかったのは寝起きの一服をこらえることだった 明日もあの吸いたさを堪えることが出来るか分からない
1 20/02/04(火)01:31:55 No.660294968
禁煙初日クリア記念に一服しよう
2 20/02/04(火)01:32:02 No.660294985
つまり何度でも禁煙できるって事だな
3 20/02/04(火)01:32:36 No.660295080
ニコレットって効果あるの?
4 20/02/04(火)01:33:22 No.660295199
禁煙なんて楽勝よもう三回も成功してる
5 20/02/04(火)01:33:42 No.660295248
>ニコレットって効果あるの? ないよ 俺はニコレット無しで禁煙したからニコレットに頼ってるやつは甘えだと思ってる
6 20/02/04(火)01:34:28 No.660295373
ダイエットと同じでいきなり無くすんじゃなくて少しずつ減らしていくんだ 朝吸って昼夜我慢するんだ
7 20/02/04(火)01:34:45 No.660295413
>ニコレットって効果あるの? 煙草吸うのと少し効き方が違うけどニコチン摂ってる実感があるよ ジワ―っと染みてくる感じ でも口の中に凄いニコチンが溜まってるのか歯磨きいたらめっちゃニコチン臭くなった
8 20/02/04(火)01:34:55 No.660295441
根性禁煙(酒)出来る人はそれでいいんだろうけど そう言う人ばっかりでもないしな だから依存症っていう病気扱いされるんだ
9 20/02/04(火)01:35:26 No.660295517
>ダイエットと同じでいきなり無くすんじゃなくて少しずつ減らしていくんだ >朝吸って昼夜我慢するんだ 悪魔…!
10 20/02/04(火)01:35:28 No.660295526
葉巻にしようぜ
11 20/02/04(火)01:35:37 No.660295546
酒と煙草どっちか選んで禁酒は成功した 禁煙もそろそろするかな…
12 20/02/04(火)01:35:57 No.660295600
ジョーカー観ようぜ
13 20/02/04(火)01:37:05 No.660295745
>でも口の中に凄いニコチンが溜まってるのか歯磨きいたらめっちゃニコチン臭くなった ニコチンパッチとかもあるぞ
14 20/02/04(火)01:45:20 No.660296994
身の回りから臭いや灰の汚れがなくなるとやめてよかったって感じる
15 20/02/04(火)01:46:32 No.660297170
>ニコチンパッチとかもあるぞ パッチよりガムの方が向いてるかなって思って買ってしまった 買ってしまった以上使い続けてみてどうしてもだめだったらパッチも考えてみる
16 20/02/04(火)01:47:32 No.660297287
もう習慣になっちゃってやめられる気がしない… 酷い風邪引いたときに2日くらい吸わなかったと言うか吸えなかった事はあったけど
17 20/02/04(火)01:50:02 No.660297647
辞める気もないしどんどん不健康になりたい
18 20/02/04(火)01:50:10 No.660297673
最初の1~2週間がきついけどそこを抜ければ急にスッと禁断症状止まるな
19 20/02/04(火)01:51:13 No.660297816
今はプルームテックやVAPEなど匂いが少ない電子タバコあるんだから それで慣らして禁煙するんだ
20 20/02/04(火)01:52:37 No.660298002
喫煙とめっちゃ因果関係ある病気になってやめたくないしやめられねえ!となってたのに なんか病気の方勝手に治りつつあってやっぱやめられねえ!ってなってる たぶんタール原因だろうからアイコスとかにしたらもっと早くマシになるんだろうけど
21 20/02/04(火)01:54:53 No.660298303
口さみしいだけでちくわでもストローでもいい気がしてきた
22 20/02/04(火)01:56:10 No.660298469
>最初の1~2週間がきついけどそこを抜ければ急にスッと禁断症状止まるな そこまで何とか頑張ってみる これ以上部屋に置いてあるコレクションがヤニで汚れていくのは見たくない…
23 20/02/04(火)01:57:36 No.660298685
そもそもなんで吸いたくなるの?
24 20/02/04(火)01:58:30 No.660298789
風味タバコにガンバマってしまってもう普通のに戻れない
25 20/02/04(火)01:59:47 No.660298937
禁煙は出来たけど 体重が3割マシになったから 健康が損なわれた
26 20/02/04(火)02:00:40 No.660299032
白米で禁煙というの読んだ事ある 喫煙欲求がでたら白米をご飯五杯とか食べる 気持ち悪くなるぐらい白米食べるとどういうロジックか喫煙欲が消える それでその人は禁煙できたという体重は20キロ増えたという
27 20/02/04(火)02:00:45 No.660299041
>そもそもなんで吸いたくなるの? 習慣になってしまってるのと身体的依存かな… 飯食うタイミングやウンコするタイミングが 毎日決まってるのと同じでタバコ吸いたくなるタイミングがある
28 20/02/04(火)02:01:09 No.660299080
>もう習慣になっちゃってやめられる気がしない… >酷い風邪引いたときに2日くらい吸わなかったと言うか吸えなかった事はあったけど 俺は十年吸ってたけど止められたからいけるいける 灰の汚れ抜けるまで8年かかるらしいからまだ肺真っ黒だろうけど
29 20/02/04(火)02:01:19 No.660299102
ニコチンは摂取してるけどタバコはふかしてないので禁煙成功!
30 20/02/04(火)02:02:43 No.660299253
電子タバコに乗り換えたけどただ単に自分が煙好きなだけなことに気づいた UWELLのカリバーンでスパスパしてる
31 20/02/04(火)02:02:51 No.660299268
>口さみしいだけでちくわでもストローでもいい気がしてきた 冗談でよく言われるけど乳首吸ってたらマジで禁煙できた 乳首は偉大
32 20/02/04(火)02:03:27 No.660299350
じゃあいつでも吸える乳首用意してくれ
33 20/02/04(火)02:03:51 No.660299384
哺乳瓶携帯するのは大分勇気がいるな…
34 20/02/04(火)02:03:59 No.660299399
乳首吸うほうが金掛かりそうだな…
35 20/02/04(火)02:04:09 No.660299421
禁煙を楽しむんだ 肺にすぅーと煙を入れたい欲求に肺キュンしながら 焦らしプレイされてると感じると あの吸いたくて吸えない辛さに我慢する自分を応援出来る あとは吸いたくなったらいつでも吸えばいいや的な気楽さを ずっと持ちながら気楽にやること
36 20/02/04(火)02:04:33 No.660299466
電子タバコに代えたらめんどくささの方が勝って簡単にやめられた
37 20/02/04(火)02:06:52 No.660299774
禁煙外来行ってから習慣的には吸わなくなったけど 心がしんどすぎる時についつい吸ってしまう…
38 20/02/04(火)02:07:12 No.660299820
吸わない人はタバコ吸わなくてもドーパミン出るが 喫煙者はニコチンで脳内にドーパミンがでるよう体質変わってるからな 吸わないとドーパミンが分泌されずイライラ 4週間禁煙すると健常者と同様に吸わないでもドーパミンが出る体質に戻ってくる
39 20/02/04(火)02:10:03 No.660300156
3年ぐらい出来てるけど代わりにめっちゃ太った
40 20/02/04(火)02:12:10 No.660300389
俺の知っている限りだと ヘビースモーカーはガリガリに痩せている人多いな どういう理由なんだろうか
41 20/02/04(火)02:12:11 No.660300390
ランニングしようぜ! ずっと続けてると肺のヤニが抜けていってるのを呼吸で実感できて楽しいよ
42 20/02/04(火)02:12:24 No.660300418
>冗談でよく言われるけど乳首吸ってたらマジで禁煙できた >乳首は偉大 吸いたいときに乳首が近くにある環境じゃないんですけお…
43 20/02/04(火)02:12:47 No.660300471
禁煙なんて簡単じゃん 俺はもう30回はしてるぜ
44 20/02/04(火)02:13:31 No.660300558
>禁煙外来行ってから習慣的には吸わなくなったけど >心がしんどすぎる時についつい吸ってしまう… 喫煙が普段の習慣になってるのが問題な訳だから特定の条件下でたまになら問題ないんじゃないかな…
45 20/02/04(火)02:15:45 No.660300814
依存症もだけど一度できてしまったルーチンがなかなか侮れないぞ 風呂でおしっこする癖が付くと尿意を我慢できなくなるのと同じだ
46 20/02/04(火)02:16:28 No.660300895
タバコやめたらお菓子食べるようになった
47 20/02/04(火)02:16:55 No.660300953
朝起きてすぐ吸いたいとかはないけど食後に吸いたくなる…
48 20/02/04(火)02:18:22 No.660301090
今まで必ず吸っていた決まりパターンがあるとかなり苦しむな
49 20/02/04(火)02:18:41 No.660301131
数年出来てるけど食後特に外食後めっちゃ吸いたくなる
50 20/02/04(火)02:19:47 No.660301243
うちのおかんは親父が肺弱くなって吸えなくなるからって 日に何本も吸うぐらいだったのにきっぱりやめて凄い 親父は隠れて吸ってる
51 20/02/04(火)02:19:49 No.660301251
たしかに食後のタバコは美味しかった
52 20/02/04(火)02:25:48 No.660301897
休日は禁煙して平日1日1本でセーブしてる一箱で1ヶ月
53 20/02/04(火)02:29:55 No.660302283
風邪引いた時とか体調悪い時は凄く不味いよね
54 20/02/04(火)02:30:08 No.660302299
ラーメンの残り汁と煙草がベストマッチだったなぁ 一口吸って一口啜るのが残業帰りの至福の時間だった
55 20/02/04(火)02:32:29 No.660302532
うちの男家族皆タバコやめたらぶくぶく太りだして笑う… 俺は酒もタバコも薬もやってないのにガリガリだぞクソ…
56 20/02/04(火)02:37:26 No.660302958
馬鹿舌だからタバコ止めたらご飯がおいしくなるってのが全然わからなかった
57 20/02/04(火)02:37:34 No.660302972
長距離ドライブの時と仕事でイライラした後にどうしても吸いたくなっちゃう
58 20/02/04(火)02:39:22 No.660303141
ニコチンによる脳内麻薬の快楽から解脱するのは本当に大変 禁煙3年目でもふと吸いたくなる
59 20/02/04(火)02:40:22 No.660303228
>風邪引いた時とか体調悪い時は凄く不味いよね つまりタバコうめ~!って吸えてるうちは健康体
60 20/02/04(火)02:41:31 No.660303317
1年禁煙した後にタバコ吸ってみたらめっちゃ吐き気するようになってしまって完全に絶てた
61 20/02/04(火)02:43:42 No.660303520
病院の敷地のギリギリ外で顔真っ赤にして 咳き込みながらタバコ吸ってるおじさんを見ると 本当にやめられないんだなってなる
62 20/02/04(火)02:44:17 No.660303567
煙草吸わないぶん間食するならそりゃ太るよね…
63 20/02/04(火)02:45:26 No.660303667
何もせずに禁煙しちゃったから ニコチンパッチ的なのも試してみればよかったなとは思う
64 20/02/04(火)02:46:36 No.660303762
>俺の知っている限りだと >ヘビースモーカーはガリガリに痩せている人多いな >どういう理由なんだろうか 馬鹿舌になってご飯不味く感じる様になるからな
65 20/02/04(火)02:46:50 No.660303787
VAPE吸ってるがイマイチいい味に巡り会えないせいかあんまり吸う本数減らない
66 20/02/04(火)02:47:54 No.660303877
>VAPE吸ってるがイマイチいい味に巡り会えないせいかあんまり吸う本数減らない 正直vapeはかなり別物だからあんまり節煙にならないと思う
67 20/02/04(火)02:48:10 No.660303905
ちょっとずつ減らすって言って禁煙できたやつ見たことない
68 20/02/04(火)02:49:34 No.660304037
>VAPE吸ってるがイマイチいい味に巡り会えないせいかあんまり吸う本数減らない 理想のたばこ味を求めるより違うフレーバーを探すといいぞ バニラカスタードストロベリー味うめぇ!
69 20/02/04(火)02:50:22 No.660304117
書き込みをした人によって削除されました
70 20/02/04(火)02:51:45 No.660304224
禁煙して太ってる人見ると別の病気になるんじゃないかなって不安になる
71 20/02/04(火)02:52:20 No.660304280
>どういう理由なんだろうか 【体重増加の仕組み】 禁煙すると太りやすくなるのは何故でしょうか。 ①ニコチンには脂肪組織に脂肪が貯まらないようにする抗肥満作用があり、禁煙によりそれが解除されるため ②味覚や臭覚が改善され、おいしさが実感でき、食欲が亢進するため ③胃粘膜微小循環系血行障害が改善され、胃の調子がよくなり栄養分の吸収が促進されるため ④口寂しさを癒そうと、食物摂取量や食事回数が増加するため ⑤禁煙自体がストレスとなり、精神的な安定を食べることに求めてしまうため などが考えられています。
72 20/02/04(火)02:53:12 No.660304354
>バニラカスタードストロベリー味うめぇ! 甘い系は味強くてわかりやすいね コーヒーはかなり甘めで割と良かったが匂いと味強過ぎて一回洗っても残ってちょっと困った
73 20/02/04(火)02:54:00 No.660304411
カフェイン絶ちに比べたら禁煙はなんとか出来ない事もないレベル
74 20/02/04(火)02:54:09 No.660304424
vapeって味する煙たのちい!ってだけのグッズだと思ってるけど正しいのかな…
75 20/02/04(火)02:54:27 No.660304444
煙吐く事で充足感得られるタイプならVAPEはアリだな
76 20/02/04(火)02:55:08 No.660304491
>カフェイン絶ちに比べたら禁煙はなんとか出来ない事もないレベル 歯が黄色くなるからコーヒーやめたい… やめられない…
77 20/02/04(火)02:56:03 No.660304577
VAPEはメガネが曇るからつらい
78 20/02/04(火)02:56:12 No.660304591
>vapeって味する煙たのちい!ってだけのグッズだと思ってるけど正しいのかな… 用途としては大体合ってる
79 20/02/04(火)02:56:12 No.660304592
うちの父ちゃんは物心ついたころからすぱすぱ吸ってた人なのに金もかかるし禁煙するわーって言い出してすっぱりやめれてたから なんだろうねやめられない人との差は その代わり最近はずいぶんと甘党になったけど…
80 20/02/04(火)02:56:47 No.660304643
vapeは変なリキッドを試すのが楽しい それをさらにチャンポンして出来た謎フレーバー!クソ不味い!
81 20/02/04(火)02:57:20 No.660304691
電子タバコは煙の量が少なすぎるのとフィルターの感触味わえないのがな…
82 20/02/04(火)02:57:43 No.660304721
書き込みをした人によって削除されました
83 20/02/04(火)02:58:25 No.660304789
>歯が黄色くなるからコーヒーやめたい… >やめられない… 他のカフェイン飲料にシフトして徐々に味薄くしてくと良いらしい 一気に止めたら日常生活送れん
84 20/02/04(火)02:58:56 No.660304815
>うちの父ちゃんは物心ついたころからすぱすぱ吸ってた人なのに 赤子みたいな頃から吸ってるのに辞めたの凄いな…
85 20/02/04(火)02:59:08 No.660304833
半年くらい禁煙してるけど今でも普通に吸いたい 禁煙したら嫌煙家になるとか嘘だろ
86 20/02/04(火)02:59:45 No.660304877
>赤子みたいな頃から吸ってるのに辞めたの凄いな… 父親がそんなころからってことじゃなくて自分が物心ついたころにはもうって意味だからね!?
87 20/02/04(火)03:00:21 No.660304932
だめだった
88 20/02/04(火)03:02:37 No.660305107
禁煙失敗して昨日からまた吸ってる
89 20/02/04(火)03:03:05 No.660305153
タバコうんまい… 住んでるところがまだランチでもタバコ吸える店多くてありがてえってなる
90 20/02/04(火)03:06:21 No.660305432
地元に新しく出来たカフェが喫煙席がたくさんあって驚いた 喫煙者としては嬉しいがこのご時世に何故…
91 20/02/04(火)03:07:05 No.660305506
このご時勢だからじゃない? あちこち禁煙されていく中で喫煙者需要を狙って
92 20/02/04(火)03:09:01 No.660305662
田舎だしおっさんやお年寄りに限らず煙草吸ってる人多いから確かにそうかも…
93 20/02/04(火)03:09:17 No.660305680
>バニラカスタードストロベリー味うめぇ! スイーツすぎる… スタパのおっさんも調合にハマってたな